猫の家族によって態度が異なる?

このQ&Aのポイント
  • 猫は家族によって態度を変えるのか?
  • 家族の関係性や相性によって猫の態度が影響される可能性がある
  • 旦那との関係性によって猫の態度が異なるかもしれない
回答を見る
  • ベストアンサー

猫って家族によって態度を変えますか?

子猫雄現在飼ってから2ヶ月半。年齢は5ヶ月半歳です。 私にはツンツンデレではありますが付いてきたり、撫でさせてくれたり、おいでと言うと来たり、帰ってくるとしっぽぴーんと喜んでます。 旦那の場合、撫でると嫌そうな表情をする。逃げる。あまり旦那のいる部屋に積極的に入ってこない、帰ってくると一切お出迎えなしです。 私が専業主婦であっている時間は長いからかもしれませんが、相性の問題で猫にも好き嫌いがあるのかなと? 現在子猫ですが、大人になれば変わってくるものでしょうか? 今現在嫌われてる旦那が私と同じように接してくれたり、突然旦那1番大好きになる可能性もあるのでしょうか?(それだと私寂しいですが) 猫の家族に対しての態度の差についてあるのか?その差はどういう基準でつけるかなど教えて下さい。 旦那は朝ごはん担当してますし、おやつもあげてもらってます。

  • 回答数10
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.7

今まで実家や親戚で飼っていた猫達をみると、猫は自分の担当者を選びますよ。担当者とは恋人並みにべったりで、他の家族には塩対応です。嫌な思いをすると、その人を見ただけで、威嚇、逃げる子もいます。旦那さんが寂しいようなら、もう1匹飼うといいと思います。猫って一対一で、他の猫の担当者になってる人より、別の人に懐く傾向がある、というのが経験上の感想です。誰にでも愛想をふりまく子もいるみたいですが、質問者さんの飼い猫はそういうタイプではなさそうです。

hibikikana
質問者

お礼

なるほど。 ではもしかしたら、うちの犬が旦那1番ですのですでに担当者がいると思われたのかもしれませんね。

その他の回答 (9)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.10

する猫としない猫がいますね。うちには二匹(メイお嬢様とシロ助)いますけど、メイさん(一番古くからいる猫で今年で18歳)ははっきりと態度を変えますね。いつも一緒にいる人に対してもお前は格下だろうって態度をとることがあります。シロ助の方は6キロ近くあるオスの大猫の癖にビビりで知らない人になれるまでかなり時間が掛かりますが、慣れてしまうとゴロゴロ&スリスリでなつきまくります。 直ぐ近くの妹の飼っているシロ&クロ(両方ともうちのシロ助の兄弟)のうちシロは誰彼構わずなつきます。宅急便の配達の人にでも足元にスリスリして遊んで!遊んで!とアピールする犬みたいな猫です。一方で黒は警戒心が強くひと月も顔を合わせないと近寄らせてもくれません。餌で釣ってそばに来るようになるまで半日以上かかります。 シロ助とシロとクロは兄弟ですがそれでも結構性格は違いますね。あと、猫に限らず動物好きとそうでない(嫌いという意味ではなく、それほど好きでもない程度)人をしっかり見分ける能力はあると思いますよ。

hibikikana
質問者

お礼

兄弟で同じ環境に育っても違いが出るのですね。

回答No.9

仔猫から飼った場合、一番身近にいる人を「お母さん」と思ってしまうのかな?と思います。 うちは仔猫から飼った猫はそんな感じで、夫にも懐いていますが、私の布団でしか寝ませんし、私が旅行などでいないと、ウソみたいに大人しいそうです。 いい年して仔猫のような鳴き方をしますので、一生仔猫気分で生きていくのでしょうね。 大人になってから保護されてうちに来た猫は、ごはんをあげる私より、よく遊んでくれる夫に先に懐きました。 しかし病院通いを始めてから、病院に連れて行く私に急に懐き出し、今ではどちらかというと私の方に懐いています。もちろん夫にも懐いていますし、よく鳴くようにはなりました(おしゃべり感覚?)が、決して仔猫のような鳴き方はしませんので、大人の猫として人と仲良くなった感じです。 普段はうちの猫のことしか分からないので、他の方の回答を読むと、いろんな猫がいて面白いですね。

hibikikana
質問者

お礼

子猫で私がずっと家にいるから母親感覚なのかもしれませんね。 たくさんの回答を思いのほか貰い、とても参考になりました!

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.8

母子家庭で猫4匹いますが、高校生の息子と私とで変えますよ。 息子はご飯も出すし、トイレの掃除もします。 が、4匹中1匹は息子をライバル視しているようで、人の目線の高さにいるときに息子が近寄ると、メガネを弾き飛ばすほどの猫パンチかまされます。たまに爪も出ます(笑) 私が呼んでも絶対に来ないのに、息子が呼ぶとやってきて膝に乗る子 息子が呼んでも来ないのに、私が呼ぶとお風呂に一緒にやってくる子(風呂の蓋の上に入浴中ずっといます) 私には爪切りをさせるけど、みんな息子には絶対させませんし 投薬も私しかできません。 ご飯は私にはみんな早く早くと催促してきますが、息子にはしないです。 察するに、私がメインの下僕。 息子は都合のいい時に使える下僕。 と言ったところでしょうか(笑)

hibikikana
質問者

お礼

4匹の猫ちゃんにも違いが出るのですね。やはり性格と相性の問題でしょうか?

回答No.6

態度めちゃくちゃ変えますよ! 特に男の人が苦手な猫ちゃんは多いです。 人間の子どもも苦手な猫ちゃんも多いです。 実家の愛猫は私にべっとりにゃんこですが、人見知りでお客様の前には姿すら見せません。 父の事は嫌いで父の前をどうしても通らないとならない場合は直前まで尻尾を立てていたのに、パタッと下げてサッと走り抜けます。 が、私が家を空けているとちょっとだけ父にも甘えたりするそうです。 甘えたい対象がいないと嫌い?な人にも甘えちゃうのかもしれませんね。

hibikikana
質問者

お礼

お父さんへの猫ちゃんの態度と、うちの猫への旦那の態度が似てますね。 男の人だから嫌いというのもあるかもしれませんね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.5

>相性の問題で猫にも好き嫌いがあるのかなと? 残念ながらかどうかわかりませんが、相性や好悪の温度差というのは確かにあります。高度な訓練を積んだ盲導犬でさえ特定のハンドラーと相性が合わないということがあるそうです。 成長と共にある程度学習してくれることを期待できなくもないですが 飼育側の希望通りに運ぶかどうかは神のみぞ知る領域かもしれません。 ただ猫が嫌う行動やニオイなどを人のほうが意識的に避けることで 緊張感を減らすことは出来ると思います。家族であれば主な飼育者が 世話をできない場合に備えてある程度心づもりしておく必要はあるでしょうから 食餌やおやつは今後も積極的に関わってもらっていて良いと思います。

hibikikana
質問者

お礼

ある程度旦那の行いで変化は起こるかもしれませんが、嫌ってたのに急に好き!とまでになるには難しいのですね。 旦那の場合は第1印象が悪かったです。懐いてないのに、ナデナデして嫌われたのだと思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.4

猫は対峙した動物全てに順列と好悪を本能的に決定します。 ですから、質問者様も旦那様も既に順列と好悪はつけられています。これは基本的に変化しません。生理的に~と人間なら表現する本能的な好き嫌いなので、間柄によほど劇的な変化がない限り、変わらないでしょう。 ただし、嫌われてる原因が接している時間とか何かの匂い(タバコなど)とかなど、容易に改善できる可能性があるものなら、変わるのも容易かと思います。

hibikikana
質問者

お礼

まだ子猫なのに判断してしまうのですね。子猫は誰かれ構わず遊んでくれれば、誰であろうと飛びつくと思ってました。 接してる時間は確かに仕事してますが、週2休みなので十分判断できる時間はあったと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

>猫って家族によって態度を変えますか? 変えますよ。 嫌なことする人には近づきません、 嫌なことする人に抱き上げられたりすれば、 あきらめるまで尻尾振りながら耐えます、 耐え切れないときには爪たてた猫パンチや思いっきり噛みます。 好きな人だと、 嫌な事をされても寄って来ます。 ご飯もらっていてもも嫌いな人は嫌いと言う猫もいるようです。 ちなみに犬も変えます。

hibikikana
質問者

お礼

うちは旦那に抱っこされると、攻撃する余裕なく硬直してしまいます。(怖いと動かなくなるタイプ)最初旦那は構い過ぎてこうなったと思うのですが、最初の印象が強く残り嫌いと判断されてしまったのかもしれません。好印象にも変えるのは難しいのかなぁ…

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

子供の頃に猫を飼っていましたが、家の中にも敵はいるんですよ、猫に とって安心できるのは、なついている人になります、ですから フトンの中に入ってきて、安心していられる人の近くにいようとします、 帰ってくれば出迎えてくれるし、子供の時には猫が家の遊び相手ですから、 猫も楽しんでいたといえますね。

hibikikana
質問者

お礼

敵は旦那と犬になるのでしょうか? 最初距離をとって寝てましたが、最近は気付けば私の布団の上の足元にいたりします。1人で寝てる事が多かったので嬉しかったです。

回答No.1

では代弁します。 「困ったにゃ。お父ちゃんはコワイにゃ。僕が遊んで欲しいと熱い視線を送ったら、わんわんと追いかけられて、コワイにゃ。わんわんはパンチ出来るけど、どうしたらいいかにゃ?バカねことか言われて悲しいにゃ。お母さんのが優しいにゃ。どうちようかにゃ。」 でした。

hibikikana
質問者

お礼

旦那1番の犬は、旦那帰還と同時に気持ちが強くなります。 旦那と犬はセットなので、私に頼ってるのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • うちの子猫は成長してますか?(躾や懐くの意味で

    長文です。 3ヶ月半から飼い始め、今は5ヶ月になりました。ノルウェージャンフォレストキャット雄です。こちらでは何度もご意見をいただきお世話になってます。 当初から言ってたのですが、あまり人馴れしてない子で触られるのは嫌い、噛み癖酷い、餌の時のみゴロゴロ言ってすり寄ってきて、未だにこれが理想と現実か…とガッカリしています。知ってる周りの猫たちがあまりに無条件で人懐っこかっただけに余計です。 最近では旦那は名前で呼ばずに猫または馬鹿猫と呼んでます。旦那は特に嫌われているので、余計だと思います。(犬と同じ扱いをしてしまったので) でも私は少しずつではありますが変化はあると思ってます。 犬猫同居の問題は犬が突進しても猫がうまく避けてくれて、放っておいても問題ないレベルまで落ち着きました。仲良くなるのは無理ですが1番の問題は解決しました。 ブラッシングが嫌いに関しては、ご褒美にオヤツをあげていたらブラシを見るだけでゴロゴロ言うようになりました。 お腹のみうっかりとかすと、パンチと噛みがきます。 同様のやり方で爪切りもできます。(目やに取り等も) 撫でられない事に関しては、お尻のみ撫でると尻尾が上がるようになりました。こちらも撫でられる=オヤツで練習してる所ですが、少しの撫でなら大丈夫ですが、触ってゴロゴロはないのでいつかと夢見てます。 噛み癖は駄目!と言って遊び中止、放置するなどしてます。最初よりは突然襲われる回数や傷は減りましたが、構ってほしい時、どうしても飛びついてきて噛んでしまいますので1番の悩みです。たまに噛んだあと舐めて誤魔化してるので、少し解ってきたのかも? テーブルも登ったら駄目!おろすで乗らなくなりました。 あと用事があって二階から名前、おいで~と呼ぶとすっ飛んで来ます。 私がいる部屋が閉まっていると開けて~と鳴いてきます。 旦那が言うほど馬鹿猫じゃないと思うのですが、少しずつ懐いてると思いたいのですが…どう思いますか? あと距離が縮まる方法がありましたら、伝授お願いします。

  • 困っています!先住猫が子猫2匹を受け入れてくれません・・・

    うちには、8歳くらいの雌猫がおりますが、2ヶ月前に子猫2匹の里親になることになりました。2匹の子猫(雄・雌)は、生後2ヶ月よりうちに来ており今4ヶ月です。はじめは、ゲージに入れたものの、すぐに出る状態になり、部屋は分けていたのですが、先住猫の 声がすると、子猫は先住猫の方へまっしぐらになり、先住猫はシャーと怒るようになりました。  特に、オスの子猫が怒られても怒られても先住猫のそばに行き、ゴロゴロのどを鳴らしながら、遊んでよ~とゴロリンとするのですが、先住猫から猫パンチをされます。 うちに来てもう2ヶ月、明日こそは仲良くなっていますようにと願いながらここまできてしまいました。 でも、何もしていない寝ている子猫に、シャーと言ってパンチをすることもあり、だんだん先住猫に対しても家族が怒ってしまうことも出てきました。 寝る時は、子猫達は1部屋から出さないようにし、先住猫は私達と一緒に寝ております。 先住猫はもともと、ノラちゃんで妊娠中だったところを保護し、それからうちの子になっています。妊娠・子育て経験もあるのに、どうして子猫達をこんなにも嫌うのでしょう? メスの子猫は、オスの子猫が怒られている様子をいつもじっと見ており、自分からは先住猫に近づきませんが、何もしていなくてもパンチされることがあります。 子猫達が成猫になって、少し落ち着いてきたら同居猫と認めてくれるのか、最初相性が悪いようだとずっとこのままで、喧嘩がひどくなっていくのか・・? ご経験のある方いらっしゃいますか? 毎日、ああ、これではダメだな。里親さん見つけなきゃと思う気持ちと、こんな可愛い子達を手離すことなんてできないと思う気持ち が行ったり来たりです。。。どなたかアドバイスお願いします!

    • 締切済み
  • 子猫の突然の食欲増加が気になります。

    現在、母猫(年齢不詳)と子猫一匹(雄で生後約5ヶ月)を飼っています。 ご相談したいのは子猫の食欲に関してなのですが、今週始めから子猫の食欲が急に増しました。 まるで満腹というものを忘れてしまったかのようにです。 今まで朝、猫缶を一缶与えると、子猫は少し残すくらいで満腹になっていました。 その後は夕方まで、おやつをねだることはありましたが、それほど激しくはありませんでした。 それが今は朝猫缶を全部食べても足りず、すぐに次をねだり始めます。 おやつを少し与えても少しも満足せず、今日は一日中私の後をついて回って鳴き続けていました。 もちろん子猫も日々成長しているので、食べる量が増えるのは理解していますが 現在体重2キロ強の子猫が、4キロの母猫よりも食べるものなのでしょうか? 最近母猫が子猫の自立のためか、素っ気ない態度を取ることが増えて寂しいようなので 猫じゃらしでの遊び時間を増やしたりしていますが ソファに座ると必ず膝の上に乗ってきて寝ようとし、立ち上がると鳴いてついてきます。 そしてキッチンに行こうものなら冷蔵庫の前から離れません。 寂しいからもっと構って欲しいのでしょうか? それとも以前から鳴くと少しづつおやつを与えたことが猫の食欲を増してしまったのでしょうか? お腹に虫がいると食欲が旺盛になるということも聞きますが、 9月始めに回虫駆除したばかりの子猫ですが、2ヶ月もあればまた新たに虫がいる可能性もあるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 旦那の子猫の扱いが悪いです

    現在もうすぐ5ヶ月になるオスの子猫と1ヶ月半ほど一緒に暮らしています。 私は犬好きで現在12歳のダックスを飼っているのですが旦那は猫好きで、よく聞く猫好きなほど猫に嫌われてる状態です。 子猫を見かけると大きな声で走って、ガシッと猫を抱っこして強引にナデナデ。 あと追いかけて逃げる動作が可愛いと、すぐに追いかけ回します。 それでいて猫じゃらしなどで遊ぶなど面倒だと、遊んであげません。 注意は何度もしてますが、人が猫になんで合わせないといけないんだ?と聞く耳持たず。 最近では旦那が帰宅すると、耳がペタッとなって急いで隠れます。 犬と猫の関係は旦那が帰宅するまではバランスがいいのですが、旦那1番の犬は旦那がいると一緒になって猫を追いかけます。 二階建ての家なので逃げる場所はたくさんあるのですが、今後の子猫の性格に影響が出ないか心配です。 あまり触られるのを好まないタイプなので、旦那帰宅するまでは子猫が遊んでほしいときは遊んであげて、ブラッシングをするとゴロゴロ言うのでしてあげて、自由にさせていたらお尻ポンポンってすると尻尾が上がったり、しばらく出かけて帰ってきた時、距離はありますが尻尾をたててソワソワするようになったので、私との距離間は問題ないと思います。 つまり、やんちゃなデカイ子供がいる状態でも私がちゃんとお世話をすれば、子猫はうまく環境に適応してくれるのでしょうか? 旦那が嫌われるくらいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬と猫の相性について

    今雑種の猫6歳半オスを飼っています。 今度パピヨン1歳2ヶ月オスを貰ってこようかと思っているのですが、犬と猫の相性ってどうなんでしょう。オスとオスってやっぱまずいんでしょうか? 因みに猫のほうは人懐っこくなんとなく大丈夫のような気もするのですが・・・。 当然ですがトイレ等は別々にしないといけないですよね。

    • ベストアンサー
  • この猫はオスですか?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 3ヶ月前に、ウチの猫の性別についての質問をさせていただきました。 そのときは1ヶ月ほどの子猫だったので、『おそらくオスではないか』との回答をいただきました(お答えくださった方、本当にありがとうございました!) 現在その子猫もすくすくと若干凶暴に成長し(笑)、4ヶ月になりました。 もうオスかメスかはっきり分かると思いますので、現在の状況をごらんいただいて、オスかメスか再度判断していただきたいのです。 私はオスだと思っていますが、ウチに猫がいるのは初めてのことなので、やはり詳しい方に観ていただきたいです。 何度もすみません。 写真はこちらです↓ http://20080929.web.fc2.com/o.jpg 来週には予防接種に行く予定ですが、早く性別を知りたくて待ちきれないので! それでは失礼いたします。

    • ベストアンサー
  • 2匹目の猫を飼うとき

    8ヶ月のオス猫(未去勢)を飼っています。 もう一匹オスの子猫を飼いたいのですが、先にいた猫とは仲良くなるものでしょうか? 子猫とはいえ一応オス同志だし、先にいる猫からすると自分の縄張りに新参者が入ってくるのだし、、、、 どうなのでしょう? こういう場合、「こうするとうまくいくよ」とか、「こういうことに注意したほうがいいよ」ということがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と子猫の生活

    我家には2匹の成猫(オス&メス)がいます。 この間の土曜日に生後1ヶ月の子猫を知人から譲っていただきましたが、絶えず鳴いていて(まだ慣れていなくて不安なんだと思います)、ご飯もスプーン1,5杯程しか食べませし何よりも、先住猫(オス)が子猫を虐めるのでとても心配しています。 先住猫(オス)は子猫に本気で噛み付いているようで、子猫も「ギャ」っと鳴いたりします。 今まで猫を飼ってきましたが、虐めるような猫達ではなかったので、今回の虐めをどうしたらよいものか心配でなりません。 子猫をサークス内に入れておくと大声で鳴くので、部屋に出しますが先住猫が虐めるこの繰り返しです。 相性が悪いのでしょうか? 対策はあるでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫は大きくなったら家を出ていく?

    家には現在、ママ猫と3匹の子猫がいます。 子猫は生後4ヶ月弱です。 猫たちは、外に出入り自由にしています。 子猫たちは将来もずっとこの家にいるのでしょうか? それとも、大きくなったら出ていくのでしょうか? オスは遠くに行くというようなことも聞いたことがあります。 猫は群れる動物ではないので、ずっと仲良く暮らすということができるのでしょうか? 避妊や去勢の予定はないのですが、この先どうなりますでしょうか? メスの子猫はこの家で出産するのでしょうか? オスの子猫は大きくなったら家を出ていくのでしょうか? 母猫の方が親離れのために出ていく? ということもありますか? 初めての経験なので、よくわかりません・・・よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 先住猫、先住犬と新入り子猫

    先住猫、先住犬と新入り子猫について、アドバイスをください。 わんちゃんは、現在7歳オス去勢はしておらず、散歩以外は室内飼いです。 おだやかで優しい性格、一匹目の猫トラはわんちゃん3歳、トラ2ヶ月のときに出会い、はじめから問題なく仲良しです。新入り子猫にも、怒ったりはせず、ただパワフルな子猫にびびってます。 先住猫のトラは4歳、オス去勢済で外も自由にお散歩しております。 2ヶ月くらいの時に捨てられていたのを保護した、キジトラのMixです。 寝るとき、ごはんの時、遊んで欲しい時、甘えたいときは帰ってきます。 先住犬とは仲良しで、毎朝鼻をくっつけてご挨拶、私達にもご挨拶してくれます。 庭に遊びに来る白黒の野良ちゃんオス、年齢不明とは仲良しです。 新入り子猫は、ペットショップで処分されそうになっていた、5ヶ月少し大きめのアメリカンショートヘアーのオスです。 この子は先住猫にも、先住犬にも遊ぼうと積極的に関わろうとします。 来月19日で6ヶ月になる為、去勢時期の相談に病院に行きます。 ご相談したいのは、先住猫と新入り子猫についてです。 本やインターネットにあったように、ケージ、部屋を隔離していましたが、先住猫は自由に動きまわっており、はじめは自然に部屋には近づきませんでした。 自分から興味を持った場合はそっとしておくといいとあったので、3日目頃に部屋の前で中に興味を示していたので、新入りのケージにカーテンなどをかけ、中が見えないようにして様子を見ていました。 わざわざ隙間から中を覗き込み、いけるかと思いきや、フーシャー!と威嚇…(泣) 匂いのついたものの交換で慣らして行くというのも、実行しましたが子猫はゴロゴロなのですが、先住は、現在5日目ですが、匂いを嗅ぐだけでフーシャーです…。 怒っていてもそっとして、猫同士に任せればいいともあったので、部屋においてそっとして、先住猫を積極的に可愛がるのですが、普段鳴かなかったのに、高い声で小さく鳴き、フーシャー怒り、その日の馴れ合いっこは終了します(汗) だんだん家にいる時間が短くなり、心配です… どのようにするのが、2匹にとってよいでしょうか? 2匹はもう仲良くなれないのでしょうか…、出来れば2匹の家の中での行動範囲が狭くなるため、仲良く出来ればと思うのですが(汗) 経験のある方、是非アドバイスお願いいたします…!

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう