• 締切済み

猫は大きくなったら家を出ていく?

家には現在、ママ猫と3匹の子猫がいます。 子猫は生後4ヶ月弱です。 猫たちは、外に出入り自由にしています。 子猫たちは将来もずっとこの家にいるのでしょうか? それとも、大きくなったら出ていくのでしょうか? オスは遠くに行くというようなことも聞いたことがあります。 猫は群れる動物ではないので、ずっと仲良く暮らすということができるのでしょうか? 避妊や去勢の予定はないのですが、この先どうなりますでしょうか? メスの子猫はこの家で出産するのでしょうか? オスの子猫は大きくなったら家を出ていくのでしょうか? 母猫の方が親離れのために出ていく? ということもありますか? 初めての経験なので、よくわかりません・・・よろしくお願いします。

  • 回答数7
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • Pzkw
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.7

糞害獣を養殖すると近所中から嫌われます。 もちろん、糞害獣は駆除されます。 >猫は大きくなったら家を出ていくのでしょうか? 害獣を捕獲して保健所に連れて行きます。 保健所の引き取り料を、原因を作るあなたに払ってもらいたいです。 あなたが糞害獣を増やせば増やすほど、ご近所は害獣を駆除しまくらないといけません。 やがて、保健所行きではなくて、もっと手っ取り早く殺されるようになるでしょう。

  • hp100
  • ベストアンサー率58% (384/654)
回答No.6

保護した野良猫が妊婦猫だった・・・3匹の子連れ猫だった ならば仔猫がいるのはしょうがないでしょう 母子ともに手術してしまいましょう 「手術費用がないです」と言う理由ならば 地域により助成金が出る場合もあるので調べてみて下さい 「この猫可愛い~メスなの?え?手術しな~い,だって不自然でしょ~ やっぱ猫は自由が好きだから出入り自由で飼う~」で飼って妊娠したなら あなたは猫を飼ってはいけない人でした 理由を言えば,手術予定無しのあなたの飼い方は猫を不幸にするからです あなた自身も不幸になってるかも・・・ 一年後のあなたの自宅&自宅周辺は猫の排泄物臭で凄い状態になってます そして自宅周辺の人には凄く嫌われるでしょう

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.5

出ていくも出ていかないも、そもそも無責任に飼わず避妊去勢をして不幸な命を減らせ!繁殖コントロールは責任!完全室内飼い推奨!と環境省も言っています。 殺処分が減らないのはこういう事をしている人がいるのも一因です。 野良猫、殺処分の現状ご存知ですか? 地域猫ボランティアなどは皆、時間とお金を削って日々避妊去勢をして猫の幸せを願っているのですよ。 オスもメスも即全頭避妊去勢してください。地域により助成金も出ます。 もし出て行った先で猫たちが悲しい目にあっても知らんふりですか? 虐待、交通事故、病気、飢え、殺処分。 手術しない事により何代も延々繰り返されるのですよ! 出ていかないように、増えないようにするのが飼い主の努めです。 初めてだから、は免罪符になりません。 猫に罪はありません。 ネコ算です。 手術をしてもらえなかったら、何代にも渡ってネコが悲惨。 本当にお願いだから手術してください。生まれた子を幸せに全頭飼いきれるのか考えながら見てください。 http://sagamihara-animal.net/about/about_funin_ope/ http://sarunekofumi.blog62.fc2.com/blog-entry-450.html

  • Ziel1116
  • ベストアンサー率44% (370/832)
回答No.4

基本的に猫は出産後3ヶ月で次の出産に備え子猫を追い出します。 >避妊や去勢の予定はないのですが、 ならば生まれた子はすべて飼う責任がアナタにはあります。 もちろん、アナタの猫や育った子猫が生ませた子も引き取る責任があります。 それよりも飼う意思や責任を負う気もなく繁殖させた場合は 「動物愛護法、第三十七条2項」」の法令違反だということを認識してください。 ここに常駐して回答している人たちは飼われずに 短命で終わる猫を少しでも減らしたいと願う人が大多数です。 そこに繁殖させておいて尚且つ避妊も去勢する気も無いと書き込むとか、 なんか「喧嘩売ってるんですか?」っていう感じですが、 質問するのはいいけど、どう見てもKYすぎるでしょう? 生まれた子すべてを育てる気も無く、ただ繁殖させて「子猫かわいー」というのであれば そういった無自覚な偽善者が里子ポランティアなどで努力している人たちの最大の敵です。 増やす>飼わないので野良が増える>近所から苦情>保健所来る>殺処分 となることは目に見えてるとは思いませんか? ペットの殺処分についてググったりして「飼い主がいないペット」が どれだけ不幸なことになるのか勉強したほうがいいと思いますよ?

回答No.3

ちょっと待って下さい!こんな事絶対やめて下さい!不幸な野良猫沢山増える元です。 猫飼うなら、完全室内飼い、避妊、去勢手術もするべきです。 そうしないとこれから生まれる子猫達5匹、20匹、100匹増え続ける、、、大変な事になるですよ。それを全部責任を持て飼えるでしょうか?全部里親探してあげるのか?万が一貴方が何かあったら、猫達はどうなるのでしょうか?ちゃんと考えて下さい。 これ以上野良猫を増えないように沢山の方方が努力してます。 質問様のような人がいるなら、交通事故や怪我や病気等等、苦しんでる野良猫、処分される運命な野良猫は永遠になくならないのです。 野良猫を見るといつも心痛むです。お願だから、外飼い+避妊去勢しないなら、猫飼う事をやめて下さい。 飼うならちゃんと猫ちゃんの一生を責任を持って、最後まで面倒みて下さい。

noname#190551
noname#190551
回答No.2

「出て行く」と言う事を想定してるわけですから完全室内飼いではない前提ですね。 でしたら近い将来「猫屋敷」になるでしょう。 迷子にならない限り出て行くことはないでしょう。 オスは発情期を迎えるとテリトリー外までメスを求めて遠征することがあり、帰れなくなるケースがあります。 群れる動物ではないと言っても共同生活は可能です。 猫同士の相性の良し悪しはあるでしょうが、食べ物を十分に与えられればそれなりには仲良く暮らせます。 <避妊や去勢の予定はないのですが、この先どうなりますでしょうか? メス猫は年に一回~二回出産し3~4匹程度の子猫を産むと思われます。 ネズミ算とまで行かなくても加速度的に繁殖しますよ。 近い将来「猫屋敷」です。 もちろんメス猫は家やその近くで出産するでしょう。 オスは自主的に出て行くことはないでしょう。 あくまでもアクシデントやトラブルがあった場合に姿を消すだけです。 母猫が出て行くことも通常ないです。 若いメス猫が死産や育児放棄をすることもあり命を落とす子猫も出ることでしょう。 近親相姦から奇形や病弱な猫を産む可能性もあります。 猫エイズが蔓延すれば立ちどころにすべての猫に伝染し次第に猫達は死滅するでしょう。 なにより糞尿や鳴き声などの問題で大変なご近所迷惑となるでしょう。 人家から遠く離れた山の中の一軒屋でもない限り。 そんな無法地帯が猫にとって幸せなわけがありません。 必ず避妊や虚勢手術を受けさせてください。

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.1

基本的に居心地が良ければずっと一緒に居ますよ。 6匹の多頭飼いで外の出入りも自由にしていますが家出した猫は14年間で1匹もいないかな。。 ただ増えすぎたりして人?猫?口密度が高くなると出て行くかもですね。 避妊と去勢はしておいたほうがいいですよ。 結構あっという間に手に負えないぐらい増えるので。 増えすぎて餌代などが家計を圧迫したり、家が猫の糞尿だらけになり近所から苦情が出て最終的に動物愛護者や団体からの非難を受け市役所や保健所のお世話になっている人結構いるみたいなので。。。 子猫が生まれるのは可愛いし嬉しいですが1代目で処置をしておいたほうがいいと思います。 飼い主も猫も悲惨な結末にならないように。

関連するQ&A

  • 猫・オスとメスを一緒に飼う場合

    生まれたばかりの子猫を拾ってきたばかりですが、どうやらオスのようです。 先住猫が2匹いるのですが、この子たちはメスで、避妊手術はしてあります。 この子猫も時期がきたら去勢手術をするつもりですが、オスとメスを一緒に飼うと何か問題はありますか? オスの去勢手術は生後どのくらいになったら行えるものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 3匹目の猫を拾ったのですが

    昨日の夜、父が子猫を拾って来ました。 生後3ヶ月ぐらいのオスです。 まだ病院にも連れて行っていないので、今はほとんどゲージに入れています。 我が家にはすでに2匹の猫(メス7歳、オス6歳・避妊、去勢済み)を飼っていますが、その猫たちが子猫を認識してからあまり家に帰ってきません。 たまに家の中には入ってきているようですが、子猫のゲージを置いている部屋(リビング)には入ってきません。 いろいろなサイトさんだったりで、「何とかなる」と書いてあるのを多々見受けましたが、未だに不安が拭えず・・・。 このまま2匹が家出したらどうしようと考えてしまいます。 私の両親はあまり気にしていないようなのですが、神経質になりすぎなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫同士の関係を円滑にする方法をお願いします。

    生後5ヶ月オス(去勢予定)と生後5ヶ月メス(避妊予定)の子猫がいます。 約3ヶ月前に生後6ヶ月オス(去勢済み)を保護し、2階で隔離しておりました。 保護したオス猫の病気も治り、ケージに入れたまま2匹の猫と対面させたのですが、 メスがシャー!と威嚇して怒ります。 5ヶ月のオスは威嚇もせずお互い友好的でしたが、いざオス同士ケージなしで会わすと、 6ヶ月のオスが5ヶ月のオスの首に噛み付き馬乗り(盛り?)になり、 5ヶ月のオスが怒る様になりました。 いずれは、3匹を仲良く同じ部屋で仲良くさせたいのですが、 アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • なんで猫は鳴いてるんでしょうか?

    観覧ありがとうございます。 うちの猫についてなのですが うちには今、今月で生後半年くらいになるオスとメスの兄弟が二匹います。 なぜか最近、ご飯もお水もあげたし、まだどちらも入っているのに 私がなにか家のことをしていたりすると側や足元でずっとにゃーにゃーと鳴いています。 なにか言ってるみたいなので、どうしたの?とか聞いていますがわかるわけもなく 相変わらず猫は鳴き続けてます。 そこでなんですが、何故そうやっているのかって分かるのなら教えていただきたいです。 ちなみにどちらも1ヶ月ほど前に去勢も避妊も済ませたのでそれで鳴いている訳ではないと思います。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ハンストする子猫

    生後3ヶ月ぐらいの時、母猫から、お乳をもらえなくなり、それまで食べていたキャットフード、口元に持っていってもなめるだけで一切食べなくなりました。 がりがりに痩せてしまったころに母猫からお乳を飲ませてもらい一命をとりとめ、 大きく育ってます。 が、生後4ヶ月を過ぎ、母猫も次の出産をして生後4日目の子猫も増えました。 が、大きく育った生後4ヶ月の猫と生後4日目の子猫が一緒に同じ母猫のお乳を飲んでます。 母猫の避妊手術の時期を乳離れしてからにしたいのですが、ハンストされたこともあり、 困ってます。

    • ベストアンサー
  • 猫をリラックスさせる方法について

    私の家の猫は生後3ヶ月ぐらいから室内で飼い始めて、現在8ヶ月です。去勢と避妊済です。オスとメスです。狭いアパートで飼っているので、暴れられずにストレスがたまっているのではないかと思っています。よく私の膝の上にのってきたりするのですが、そういう時どうしてやるのが一番猫にとってリラックスやストレス解消になるのでしょうか?優しくなでてやるとすごく落ち着いているようなのですが、他に方法ありますか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • オスとメス どっちにしよう・・(猫)

    暖かくなってきたら猫を飼おうと思っています。 顔も性格も納得した上で決めたいとは思っていますが・・ 問題はオスかメスか・・・。 体の大きさや病気の罹り具合、習性など、きっと 違う点があると思うんです。 (オスのほうが大きい?メスは太りやすい? おしっこの仕方や甘え方・・など) 飼ったら避妊、去勢したいのですが生後何ヶ月くらいが 一番良い時期なんでしょう? 避妊、去勢をすればサカリの行動は完全になくなるのかな?などと 疑問に思いオスメスどっちにしようか迷っています。 性格は子どもがいるので神経質な子や臆病、攻撃的な子は 合わないかな・・と思っています。 甘えん坊よりもあっさりタイプのほうが合っているのでしょうか・・。 経験上、こういうタイプの子がお勧めとかありましたら 教えてください。 種類は雑種でも純血種でも・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の仲が悪い

    うちには今、二匹の猫がいます。 一匹は、生後一ヶ月の時に拾った、現在三歳のオスです。 もう一匹は、一月ほど前に通い付けの動物病院で里親募集に出ていた子を貰いました。現在四歳のメスで、以前猫カフェにいたそうです。 それぞれ去勢・避妊手術は済んでいます。 最初のうちは、同じこたつで寝るなどしており、仲が悪そうには見えませんでした。しかし、オスはメスが遊んでいるとそれをじっと見ているだけで、メスがどこかへ行ってからメスが遊んでいたおもちゃをつついてみたりしていました。 メスが家に来てから二週間ほど経つにつれ、二匹は次第に仲が悪くなっていきました。オスがメスに対して怯えるようになり、メスはオスに対して攻撃的になりました。ある時、メスがひどく威嚇してオスが怯えきっているのを見てから、隣り合った部屋に分けて完全に二匹を離すようにしました。ご飯もトイレも寝床もそれぞれの部屋に置いています。 しかし、ずっとこのままというわけにもいかないので、時々部屋の間の扉(透明なガラスの引き戸です)を開け放って対面させてみるのですが、オスはメスを怖がって、逃げ腰で唸り続けます。メスは最初のうちはオスの目の前で相手を見ているだけなのですが、オスがずっと唸っていると手を出すので再び二匹を離します。この時、オスは怯えきって、人間が近づいてもシャーシャー言ってその場からしばらく動こうとしません。メスはケロッとして普段とあまり変わりません。触っても気にする様子は全くありません。 また、それぞれの部屋の間にある扉を少しだけ(猫が通れない程度に)開けていることがあるのですが、たまにその目の前で互いに見つめ合っていたかと思うと、オスがそーっと手を出そうとするのをメスが叩き落として、叩かれたオスはシャーッと威嚇(?)します。 見ている限り、相手のことを目で追ったりと、お互いにお互いのことが気になってはいるようなのですが、仲良くとまではいかないようです。 この二匹が仲良くなることはできないのでしょうか?喧嘩になりそうなのは止めないで見ている方が良いのでしょうか?猫団子とまではいかなくても、同じ部屋で普通にしていられるようになって欲しいです。どんなに手間や時間がかかっても構わないので、何とかする方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 自分が産んだ子猫にいじめられる母猫

    いつもお世話になっております。 実家で4匹、猫を飼っています。 1匹は、母猫であとの3匹は母猫が産んだ子猫です。(子猫といっても、成猫です) 母猫は、2回ほど出産経験があり、その3匹は最初に産んだ子猫たちです。 2回産んで以降、避妊をしました。 それからか、母猫の性格が変わってしまったのか、子猫たちを叩いたり叱ったりするように。 しばらくして、子猫たちも避妊、去勢しました。 子猫が成長するに従い、母猫が子猫たちにいじめられるようになりました。 噛みつく、ひっかくは当たり前。 噛まれた所が膿み、病院に連れて行った事もあります。 母猫も子猫がそばを通っただけで、「フーッ」と威嚇し(だいたいは母猫が威嚇します)、それに子猫が反応。 取っ組み合いの毎日です。 そのたびに止めて、叱りますが変わらず… 酷い時には、3匹で母猫を囲いいじめます。 最近では、母猫が失禁をするように…。 何故、こんなにも子猫たちは母猫をいじめるのでしょうか? この場合、どういった対処が必要でしょうか。 ゲージ等に母猫を入れたりした方がいいのでしょうか。 私の母は入院、私は仕事でいない間にもいじめられているようです。 ご返答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ねこの質問です

    うちには1才半のオスねこともうすぐ1才のメスねこがいます。 そのオスねこが1日1回毛布を噛みながら毛布モミモミ…しかも腰もフリフリ… それだけならまだしもその後メスねこの首根っこを噛みながらメスねこ野上に馬乗り状態です。 メスねこは嫌がって鳴くのですが、オスねこは逆ギレして離しません。 2匹とも避妊、去勢はしているのですが、これって発情しているのでしょうか?

    • 締切済み

専門家に質問してみよう