• 締切済み

日本に仏像が伝来した輸入経路は2ルートあった?

日本に仏像が伝来した輸入経路は2ルートあった? 京都や奈良にある大物の頭部は小さい。 しかし九州に点在している大仏の頭部は大きく、奈良や京都の大仏の造りが基本的に全く違う。 朝鮮半島から九州に朝鮮人が仏像の作り方を伝授したのが頭部が大きい仏像だとすると、奈良や京都に仏像の作り方を教えたのは九州ルートではなく新潟から上陸してきた別の種族だったのでは?

みんなの回答

  • qtn51
  • ベストアンサー率19% (15/76)
回答No.2

作った人が違うのと 大仏をすべて同じ人物と考えてはいけません 大仏は如来を偶像化しよく知られているものだけでも7人くらいが居ます モデルが違えば顔も違うのです それに大仏は如来だけではありませんので数限りない形があって当然だと思います。 よって頭の大きさで輸入ルートを判断するには厳しいのではないでしょうか?

回答No.1

新潟とか ウ湯疎な置きましょうかと ゆんそくほ監督 メモして 速報でした。

関連するQ&A

  • 仏教など文化の伝来、そして宗派仏教

     1. 稲作など、日本への文化朝鮮半島を媒介しての伝来だとの講義でしたが、朝鮮半島を経由しない太平洋沿岸から伝来した文化はないのでしょうか?或いは朝鮮半島を経由しない中国大陸からの文化伝来はなかったのでしょうか?(自治体のシニア対象講座を聞いていて判らなく為りまして、・・・。)  cf. 大野普(誤字かな)さんの言語(と人)の伝播では、南アジア、南インドから、海洋を経由して伝播してくることも不可能ではないというようなお話も思い出しておりまして。  2. 仏教が奈良時代に伝来したとの事ですが、これは何宗というものではないのですね。何宗でもない仏教とは、今の私たちには理解しにくいのですが、鎮護国家の仏教でもないのですね。どんな仏教なのでしょう?  3. 宗派仏教は弘法大師(空海)の真言密教が伝来の最初でしょうか?  4. 宗派仏教とはどこで何時ごろ生まれているのでしょうか?  5. 他のアジア諸国にはこの、宗派仏教というのがやはり伝播しているのでしょうか?   どうかなにとぞよろしくお願い申しあげます。

  • 仏像のモデルになった人&壊れない理由が知りたい

    今学校で京都・奈良の事を調べているのですが、いくつかの疑問があります。 1、大仏や仏像ってすごく表情豊かですが、仏像などをつくる時にモデルってい   たんですか?それともやっぱりつくった人の想像力が豊かなだけ? 2、世界最古の木造建築って「東大寺」ですよね(間違ってたらごめんなさい)、   そんな昔からあるのになぜ壊れないんですか? 文章力がないので言ってる意味が分らないかもしれないですが、解かる方はお答えください。

  • 奈良の観光ルート

    大阪に住んでます。 今度、九州の両親が大阪まで出てきます。それで奈良に行ってみたいということで車で案内しようと思っています。両親はもう年なので寺や自然のあるようなとこがいいのですが、車で移動するとして効率のいいルートを教えてください。大仏とか定番のとこは回りたいなと思うのですが。よろしくお願いします。

  • 渡来人は、いつから「日本人」と呼ぶことができますか。

    渡来人は、いつから「日本人」と呼ぶことができますか。 古代、四世紀から七世紀にかけて大陸(中国・朝鮮)から多くの人びとが日本に渡来し、定住しました。 これらの人びとは、やがて「日本国民」になると思うのですが、戸籍に記載された時点で「日本国民」とすればよいのでしょうか。 なお、戸籍制度がない時代のことは、この質問の対象外とします。 また、戸籍上「日本国民」であっても「日本人」と言えるのでしょうか。 具体例として、奈良の大仏鋳造の大仏師を務めた国中連君麻呂(くになかのむらじきみまろ)は、戸籍に記載されているのかどうか知りませんが、かりに戸籍に記載されているとして、彼は日本人である、と理解してよいのでしょうか。 国中連君麻呂について、あるサイトから引用します。 大仏鋳造事業の総監督は国中連君麻呂(くになかのむらじきみまろ)という人で、この人は百済から渡来した人を祖父にもつ技術者でした。君麻呂の祖父は国骨富という名前の百済の官人で、百済が滅亡した時日本にやってきた仏像づくりの技術者グループのリーダーだったと考えられています。 よろしくお願いします。

  • 遣唐使の渡航ルートの変更について

    西暦662年、百済が滅亡し、その後日本の遣唐使渡航のルートが大きく変わったと聞いた事があります。 それまでは百済に先導され、朝鮮半島づたいに現在の山東省の港を目指しています。 これだと当時の船でも安全に旅する事はできます。  ところが百済滅亡後はこのルートは取れず、東シナ海を横切るルートに変わっています。 これでは台風をまともに受け、とても危険なものとなります。  百済は旅の先導だけでなく、中国に着いた後も遣唐使と同行し、中国皇帝謁見の手配、通訳等至れり尽せりの援助をしています。 百済と奈良王朝はどんな関係にあったのでしょうか。 百済滅亡によって日本は大陸との交渉のルートを失い、長い鎖国状態に入ったと見ることもできます。  百済と日本の関係について教えて下さい。 

  • 考古学

    現在縄文時代と弥生時代の時代区分は主に稲作伝わり、始まったかによって決められています。朝鮮半島から伝来し、九州の一部で稲作が始まったからといって日本全体の時代を縄文時代から弥生時代に変えていいでしょうか?九州の一部では稲作をしているが日本の大部分が縄文時代文化であるのに…。考古学における時期区分の問題点について教えてください。

  • 中国の紅豆湯、韓国のアズキ粥、日本のぜんざい。

    中国の紅豆湯、韓国のアズキ粥、日本のぜんざい。 起源順に並べるとどういうルートで日本にぜんざい文化が入ってきたのですか? 出雲大社に行くと出雲がぜんざい発祥の地だと書かれていました。 でもぜんざいは室町時代に一休和尚の善哉ぜんたくがぜんざいの起源とも言われている。 日本に伝わったのが室町時代なのに出雲のぜんざいが発祥の地だと元祖ぜんざいの店が残ってないのもおかしいと思いました。 出雲のぜんざい発祥の地というのが嘘なのでしょうか? 歴史の辻褄が合わない。 あと一休の善哉はどんなものだったのでしょう? あずきのみなら中国伝来、餅が入っていたら朝鮮半島伝来と言えます。 出雲に日本のいつの時代に伝来していたのかも知りたいです。 時代が噛み合いません。

  • 京都・奈良観光・・・どういった順で観光すればいいでしょうか?

    いつもお世話になっています 4月の20日頃に京都・奈良を観光予定です スムーズに回るにはどういったルートが望ましいのでしょうか? 観光希望地は・・・  京都:嵐山(竹林)・金閣寺・清水寺  奈良:大仏・奈良公園 です 1日目に大阪に7時ごろ着予定です。 1日目・2日目の宿泊は京都駅近郊。 3日目の14時には関空着希望です。 上記で1日目の午前中に奈良観光し、午後から清水寺。 2日目に嵐山・金閣寺と考えていますがいかがでしょうか? アドバイス等ありましたらお願いいたします 過去ログなど見ましたが、京都に疎く困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 韓国と日本における稲作と文化について教えて下さい

    1.日韓で最も古い稲作の証拠は西暦何年ぐらいのどんなものですか。日本は陸稲栽培6700年前(?)、水稲栽培3200年前。朝鮮半島では1500年前。ということで宜しいでしょうか。 2.日本が伝統的に豊かな稲作と米を主食にして来た証拠になる物や文化風習を教えて下さい。つまり畑作とコウリャンでは生まれない物や文化風習などです。 3.韓国においてそのような豊かな稲作と米を主食にして来た証拠証拠となる物や文化風習がありますでしょうか。日本が李氏朝鮮の門戸を開いた時、日本に米を伝えたという本場の朝鮮では豊かな水田が広がっていたのでしょうか。 4.私自身、稲作は朝鮮半島経由でも伝播してきたと学習したしそう思っていましたが、完全に日本の常識になっていますよね?ほとんど人がそう思っていますよね?現在の義務教育や教育番組ではどうなのでしょうか。 国定の教科書に記載したということは非常に責任の重いことです。単なるテレビ番組のやらせとは次元が違います。 この問題の検証についてNHKはじめ教育専門業(プロ)の人が報道・言論しているようには思えないのですが(冬ソナとかの前に)すべきじゃないですか。 参考: 『日本から朝鮮半島への米の伝播について・稲作の伝播のまとめ 』(coffeeさんのブログ。2007/1/28) http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/12585608.html (上記より引用) >『農学、植物学、生態学の分野では米の伝来ルートについては支那南部から直接伝来したという説が定説だったが、考古学、歴史学の分野では朝鮮半島経由という考え方が有力だった。』 (引用終わり) 理系の方が歴史学者よりも正しい歴史を言っていたら歴史学者は何をやってんのでしょうか。邪魔でしょ。文系学者などは間違いの元ということになってきます。 そもそも朝鮮半島に証拠もないのに朝鮮半島経由って学説を発表したら、常識を欠いた素人の妄想以下です。ネットのたわ言は害がありませんが、いい加減な妄想を教科書にしたら国民が正しい認識を失う、国益を損なう実害です。 教科書の稲作朝鮮経由説をほったらかして、慰安婦の銅像を教科書に載せろとばかりに報道していては何も正しい報道になっていません。 あるある健康番組の単なるウソ実験を視聴者は捏造だとか騒いでいましたが、そんな無害なウソなんかよりもはるかに実害です。思考が狂わされたままだったわけですから(このサイトのボランティア回答者さんに教えてもらうまでは)。義務教育や公共放送で学んだ私も被害者です。 5.誰が朝鮮半島経由説を唱え始めて、誰が固執しているか分かりませんでしょうか。そういう専門家が今も立派に専門家として、どこどこ大学の文系講座にはいるんですよね。非常に大事な情報です。誰が言い始めたのか?という(マスコミ・専門家・文科省ならば簡単に調べが付くはずの)議論にならないのは何故なんでしょうか。誰なのですか。教えて下さい。 朝鮮経由説がおかしいという知見はサイトの皆さんから教えてもらったのですが数日前までの私は完全に、日本人は朝鮮から稲作を教わったと認識していました。まだ不勉強の身でありますが、よろしくお願い致します。

  • 名古屋発→2泊3日のお勧め旅行先(女2人)

    1泊2日か2泊3日で、どこかに旅行へ行きたいです。 車で行きます。滋賀県や岐阜県は日帰りで頻繁に遊びに行くので、その他の県でと思いますが、大阪は車を運転するのが怖い感じがします(他県ナンバーであおられそう・・)。 京都はすっごく込み合いそうだし・・。富山県のチューリップ公園や黒部ダム、石川県の兼六園を見に行こうかと予定を立てていましたが、運転に疲れてあまり楽しめないかも?と不安です。 めったに旅行をしないので、行くなら思いっきり楽しみたいです。ちなみに、去年は名古屋→奈良県で奈良の大仏を見て→和歌山県で熊野古道散策。 一昨年は愛媛の道後温泉へ行ってきました♪自然を満喫するのもいいし、ぶらぶら食べ歩くのも良いかも~なんて思っています。 兵庫県・岡山県なども興味がありますが、神戸は駐車スペースがあるのでしょうか?岡山は後楽園の他に遊ぶとこはあるのでしょうか?悩みます。 広島の原爆記念館も行ったことが無いので、いつかは行きたいと思っています。思い切って、九州へ上陸!!とも考えていますが、無謀でしょうか? お勧めの観光地や、旅行のルート、安い宿の情報など教えてください。 よろしくお願いいたします。