• ベストアンサー

固有名詞のあとに敬称をつけること

ただの愚痴、違和感があり質問させていただきます。 友人が自分の旦那(友人の旦那)に対して 「旦那さん」といいます。 それを聞いて旦那になぜ敬称をつけるのか不明です。本来は旦那、嫁であって旦那さん、嫁さんとはいわないですよね。 しかも身内の人を敬った言い方しないですよね。 その友人は子供のことも子供さん、息子さんって言うんですかね。 モヤモヤしてます。わたしの違和感間違ってないですよね…? 合ってたからといって指摘はできないですが、気になりました。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.3

私はあなたが回答に返事しないのが気になりました。 公式の場での発言ならともかく、普段の会話でどう呼ぼうがちゃんと認識できているなら何でもいいんじゃないかと思いますよ。 「旦那さん」でも「旦那」でも「主人」でも「まーくん」でも「あれ」でも「できそこない」でも「ご主人様」でもね。 ですから、あなたの違和感は間違っていると思います。

その他の回答 (7)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6887)
回答No.8

公的な場で自分の夫を「旦那さん」ではおかしいと感じます。 しかし単なる名称だとも思います。 自分の妻を「奥さんが」という既婚男性も存在します。 舅を「ウト」姑を「トメ」と表記することもありますし。 我が子を名前とちゃん呼びする親も居ます。 違和感は分かりますが、あまり深い意味は無く単なる名称だと聞き流しています。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (274/2053)
回答No.7

時と状況にはよりますが、私は付けてしまう方ですね。 なんだかぶっきらぼうな気がして。 といっても、他の方が「さん」を省いていてもそれはそれでかまわないのですが。 公式な場所ではしないので、見逃してください(笑)。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 言葉は習慣の集まりで、理屈ではありません。母は芋のことを「おいもさん」と言っていましたが、別に芋を特別に尊敬している様子はありませんでした。  「お疲れさん」と言ったから疲労に対して敬称をつけているわけでもなさそうです。まあそうモヤモヤするほどのことでもないでしょう。

回答No.5

回答してもらってもお礼の1つも書かないあなたと、非常識度はいい勝負だろ。 類は友を呼ぶんだよ。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

まぁ、結論は出ているようですね。 ところで実は婚姻関係にある妻が夫を呼ぶ場合に使う旦那という言葉の使い方自体が本来の意味とは違うんですが、これはご存知ですか? 本来は仏教用語で布施をする者という意味で、檀家(檀家は家を表し旦(檀)那は個人を指す)など同じ意味だったんですよ。それがいつしか稼ぎを持ってくるものという意味から旦那と呼ぶようになったようです。夫婦関係以外でも目上の者や雇い主を旦那と呼ぶ場合もあるでしょ?このように言葉というのは使われるに従って形や言い回しが変わってくるものです。本来の意味には敬称という意味はありませんから旦那さんも強ちおかしいとは言えません。細かく言うのであれば旦那という言葉を使うこと自体が誤りであるという事になりますが、それ自体に違和感はないのでしょう?そういうものです。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

そもそも「旦那」は固有名詞じゃありません。単なる名刺です。 それと、本来旦那、嫁じゃなく、旦那と妻です。嫁というのは息子の妻のことです。夫が自分の妻を「ヨメ」と呼ぶのは一部地方から始まった間違った言い方です。 妻のことを奥さんというのは一般的なことで、他人に紹介するときに「うちの妻が(サイが)」というのが正式ですけど、「うちの奥が」とは言いません。なぜかというと奥、自体が敬語のうちだからです。侍屋敷で妻は奥の部屋に居ました。だから「奥様」といったのです。別の場所の奥にいるのが殿であり「殿様」ですけど、殿、も敬称でしょう。だから奥も敬称なんです。これは会社でいう「部長」とか「課長」に準じます。 旦那、ですけど、またの名を亭主ですが、亭主といったら言い捨ててますしそもそも敬称じゃありません。あなたの亭主さん、とも言いません。いうなら妻が 「うちの亭主」でしょうね。はっきりいって低く見た言い方です。夫が「うちの愚妻」というようなもんです。 旦那、はそういう言い捨て、低い言い方ができないんです。旦那野郎とも言えない。「ダンナ」でいいですが、やわらかくいうために「旦那さん」は特におかしく有りません。旦那自体に敬語の性格はなく、どう見ても尊敬の意図は感じられませんし、単なる丁寧語です。 あなたの違和感のほうが過敏で間違っているように思えますが。 もし自分の息子を「息子さん」と言っているなら違和感をもっていいけど、単なる想像でしょう。その想像の方向が間違ってます。 息子は、昔の人なら「豚児」なんていったりしますけど、普通は太郎くんなら「うちの太郎」というのが普通でしょう。ここにさんなんか最初からつけません。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.1

あなたから夫を見ると旦那です。でも友人から見ると友人の夫ですから「さん」付けになります。息子は、年下という意味で、友人の息子ですと、息子と言いますが、例えば、自分より目上の人の息子の場合「さん」をつけます。 余り気にしていませんでしたが、貴方に言われてみると、確かに日本語は難しいですね。 旦那も堅い状況では、うちの夫がとか主人がと言いますが、あなたの夫は等と言うと、何か法律相談のようです。自分の奥さんの事も、奥さん、家内、妻、かあちゃん、話す相手によっても色々ですね。

関連するQ&A

  • 自分の身内や身近な人に敬称を付ける人

    無関係者の前では自分の身内や身近な人に敬称を付けないのが普通だと思いますが(恐らく義務教育の国語で学んでいる)、何故か付ける人がいます。 どう思いますか。 例えば、○○部長とか嫁さんなど、他社の社員や親戚外の人に言う人がいます。 テレビなどでも、○○記者ですと言うアナウンサーを見かけます。 違和感ありませんか。

  • 敬称について

    たとえばですが、 姉の夫は、正しく言えば姉の何ですか?旦那様?夫様?何ですか? 弟の奥さんや課長の奥さんは、正しく言えば弟の何ですか?奥様?夫人?何ですか? 課長のお子さん(課長の子ども)は、お子さんでいいのですか? 姉や弟の子どもは、正しく言えば甥と姪で良いですか?以前、ひらがなで書いたら、おかしいと指摘されたことがありました。 ここで質問したりする際、いつも迷っています。 正しい敬称を教えてください。

  • 報道における未成年被害者の敬称について

    先日、9歳の男の子が死亡するという痛ましい事故のニュースをテレビで見ました。 しかし、私はそのニュースを見て違和感を覚えました。何故かといいますと、被害者名が「○○ ○○さん(9)」とさん付けだったからです。 ちょっと昔までは「○○ ○○くん(9)」という風に表記されていたと思うのですが、何故さん付けになったのでしょうか。9歳の子供をさん付けするのは、ちょっとおかしいと思うのです。 それと他に子供に対する敬称として「ちゃん」、「くん」などがありますが、これも使い分けるガイドラインか何かがあるのでしょうか。 些細な疑問ですが、どなたかお教え下さい。お願いいたします

  • 芸人に敬称をつけるのは間違いですか?

    ご年配の方とのふとした会話から 「芸能人を芸名で呼ぶ時に『さん』や『様』をつけるのは間違いだよ」 という話を聞きました。 芸名というのはあだ名や物の名称と同じで、芸人に「さん」や「様」をつけるということは 本人に対し(例えばマリという名前の人に)「ママリンさん」、と呼ぶように、捉え様によってはバカにしてるし違和感があり、会話に使うものではない。 車を「車さん」冷蔵庫を「冷蔵庫さん」と呼ぶように大人が使うには違和感がありまくる。 ・・・・・・とのことらしいです。 また敬称は名前につけるものであって、あだ名(芸名)に対してはつけるものではない。 さらに歌舞伎役者や落語家で襲名された名前も、本来は芸名に当たるので それらに「様」や「さん」をつけるということは、芸能人や役者として扱っていないということで 大変失礼だしとても可笑しいことだと言われました。 ですか、もしそうだとすればテレビではよく「○○(芸名)さん」と言われてるのを聞きますが、 コレは間違い…ということになりますよね?キンタロー。さん とか Gacktさん、とか。 これらについて事情詳しい方、もし良ければ教えてください。 この話を聞いてからすごくモヤモヤしております…。

  • 「息子は嫁のものだからね!!」の言葉に違和感。

    初めて質問します。 先日、友人が「息子は嫁のものだからね!!」と言っていたのですが、 私は違和感を感じました。 皆さんはこの言葉を聞いてどう思うのか、聞いてみたくて質問しました。 様々なご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 元嫁からのコンタクト。

    前回、上から目線の意味不明な元嫁と、それに何も言えない旦那について 相談させて頂きました。 ごめんなさい。今回はただの愚痴になってしまいます。 ただ、やり場がなくて…。 前回の相談時、元嫁は旦那に私の事を「バツイチと結婚した覚悟がない」 だの「器が小さい」「子供に今の嫁(私)を会わせるのは不快」だの散々言ってたのに、 突然、ブログを通じてメッセージが送られてきました。 内容は・・・ 『初めまして。 ここにメッセするの迷ったし、パパに怒られちゃうかも だけど、 ○○(子供)がこのブログを偶然見つけました。 私は××(元嫁)です。 ○○がいつもお世話になっていて、 挨拶もしていないし、微妙な立場だから、 仲良くなんてなれないとわかっていますが、 ただただ、いつも○○と遊んでくれて、 お礼が言いたかったのです。 私は○○家にとって最低の嫁でした。 だけど、△△(私)さんは色んな事受け入れて、受け止めて、 本当に偉いなって思います。 私の大事な息子と仲良くしてくれて、本当に感謝しています。 ○○はいつも(私)さんが~とか、色んな話をしてます! (私)さん好きだって言ってます。 離婚して、だいぶ時が経った今、 とても嬉しく思いました。 これからも○○が遊びに行くと思いますが、 どうぞ宜しくお願いします。 ○○の母、××より』 …はっきり言って、「私はアンタみたいな人間にこんなに丁寧にあいさつできる、 いい母親なのよ。○○の母親は私なの!!」ってアピールにしか感じられません。 それは、このメールを見たからではなく、 前回相談した内容の旦那とのやり取りがありきでこのメールを見たから。 旦那は無視しろと言いますが、 ハッキリいって、文句の一つでも言いたいくらいです。 「あなたの事は、色々聞かされており、 実際に最近の言動も見せてもらってます。 子供は大歓迎ですが、貴女と関わる気も、 貴女を受け入れる気もさらさらございません」 と。 旦那の「無視しろ」を無視してハッキリ言えたらどんなに楽かしら…。 子供のため、こちらの家庭がギスギスしないため。 我慢しますけど。。。

  • 年寄りへの虐待

    老人施設の職員が入居者の老人を虐待はたまにニュースで聞きますが、 老人の子供や息子の嫁や妻や旦那といった身内が自宅で介護していて、そういった家族から虐待されている老人っていると思いますか?

  • 「息子」?「息子さん」?

    友人・知人・同僚のお子さん(名前は知らない)のことを呼ぶ時、私は「息子さん」や「娘さん」、さらにくだけた関係なら、「息子くん」「娘ちゃん」と呼びます。 ある方(対等な関係ですが、敬語で話す仲です)が、私の息子の話をする時、「さん」を付けずに、例えば「息子はお元気ですか?」「今日は息子はどうしてるんですか?」という感じで話されるのにすごく違和感を感じます。 決して私たち親子が偉いわけではないのは重々承知なのですが、私のことは「さん」付けなのに、「なぜそこだけ呼び捨て?」とモヤモヤします。 みなさんはどう思われますか?

  • 「ヨメが・・・」という男

    最近多くないですか?自分の妻のことを「嫁」と呼ぶ男。偏見ですが、関西地方に多いような気がします。 私はこれを聞くと常に違和感を感じます。嫁とは息子の妻のことですが、自分の妻のことを表す意味もあるのでしょうか?または「オラのヨメっこさきてけれ」なんていう方言の一種なのでしょうか。詳しい方お願いします。(ここで、嫁という言葉の差別的由来は無視して下さい) ついでですが、若いお母さんが夫のことを「ダンナが・・・」と呼ぶのも同じく気になります。これも正しい使い方なのでしょうか?

  • 義母について

    旦那のお母さんは、旦那の兄さんの奥さんとうまくいっていません。義母さんはよく、私の母に「うちの嫁はキツイ嫁」とこぼしています。おまけに、義母さんの姉さん(つまり姉妹となるけど)も、キツイと色々といっています。私的には、そういうような人にはみえませんが・・・何でもかんでも義母は、姉さんにいうので、家庭がつつぬけ状態です。姉さんというのが、癖がある人なので・・・・あまり色々いってほしくないのですが・・ 昨日、義母さんから私の母に電話があり、旦那の兄さんのお嫁さんの事から始り、愚痴を言ってきたのです。お嫁さんの愚痴というのが、「嫁はキツイけど、あいさつはしっかりしてくる」(遠まわしに私はしないと?)8月に子供が生まれるのをきっかけに、旦那の車を替えるため、旦那が今まで貯めた貯金を解約しました。でも、そのお金は、義母にとっては、新築にと考えていたようです。それを、解約したためにその愚痴を姉さんや、私の母さんに言ってきました。姉さんは、「子供が子供を生むからしょうがない・・」と言っていたそうです。 別に、義母のご機嫌なんかとる必要はないけど、うまくやっていくためには、どうしたらよいのでしょうか?