• ベストアンサー

中国での108という数字

中国では108という数字は、 縁起の良い数字なのですか? 日本では、「煩悩の数」として 知られているのですが・・・

  • gesui3
  • お礼率100% (5604/5604)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (952/1524)
回答No.3

『水滸伝』は、伏魔殿に封印されていた108の魔星(妖魔)が誤って解き放たれ、それぞれ108人の豪傑に宿るというお話になっています。日本と同じく、悪いもの、危険なものにまつわる数字とされていると思われます。 大蔵経は唐代に大成されたとき5048巻で、俗に「5000余巻の大蔵経」と呼ばれたそうですから、108巻というのは変です。100巻として編纂したのは日本の大正新修大蔵経で、これには11970巻が収蔵されています。

gesui3
質問者

お礼

くわしくご教授をありがとうございました。 あの映画は、英仏の合作映画なので、現地中国の実情をどの程度伝えているか眉唾物ですね。撮影もベトナムだし(同性愛がテーマで現在の中国では撮影許可が出ないため)、借り物だらけなのかもしれません。 一瞬、煩悩を鎮めるためにお経もその数になっているのかな、と思ったものですから確かめました。間違い、創作、ということが分かり良かったです。 ありがとうございました。

gesui3
質問者

補足

ついでに音楽もやたらと中国的でエキゾチックな音楽ばかりです。 日本を提灯やちょんまげ、芸者で描くようなものですね。

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

どこでそんな情報を得たんですか。 聞いただけで「あるわけがない」と気づきませんか。 こんな中途半端な小さな数字をありがたがる民族だと思いますか。 白髪は三千丈伸びるんですよ。国の歴史は4000年というんですよ。万里の長城なんですよ。

gesui3
質問者

お礼

映画『中国の植物学者の娘たち』の中で、登場人物が言っていました。 「大蔵経」全巻が108巻だから、という理由でした。 本当かなと思ったもので。 ネットで調べると、現代日本の大蔵経は100巻ですね。大正時代ですが。

回答No.1

そんな話は聞いた事がありません。

gesui3
質問者

お礼

映画『中国の植物学者の娘たち』の中で、登場人物が言っていました。 「大蔵経」全巻が108巻だから、という理由でした。 本当かなと思ったもので。 ネットで調べると、現代日本の大蔵経は100巻ですね。大正時代ですが。

関連するQ&A

  • 中国で「縁起の悪い数字、イメージの悪い数字」といえば?

    日本では4、9、42、44、49等が挙げられますが、中国ではどの数字でしょうか? 中国でも「4=死」という連想の為に縁起が悪いとは聞いたことがありますが、出来るだけ定番の数字以外で御願い致します。 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

  • 【中国人に質問です】中国の吉数ですが、中国は数字の

    【中国人に質問です】中国の吉数ですが、中国は数字の5が基準で、5が3に集約されて、3から6と12が生まれ、中国では3、5、6、12は縁起が良い数字であるという考えの認識は合ってますか?ちなみに36も吉数です。

  • 中国人の好きな/嫌いな文字・数字

    こんにちは。 中国人は一般に文字・数字を大変重要視すると聞いています。 例えば、「8」は縁起がいいので大好きとのことですが、この他に、中国人の好きなあるいは嫌いな文字・数字がありましたら、教えてください。

  • 縁起の悪い数字  また理由はなぜ?

    日本で縁起の悪い数字って、どの数字があるでしょうか? 僕が思いつくのは、 「4,9,11,13、29」くらいしか思いつきません。 また、この数字はなぜ縁起が悪いのか理由がわかりません。 4・・・漢字で「死」を表すから。 9・・・漢字で「苦」を表すから。 この二つはわかるのですが、残りがわかりません。 13・・死刑の階段の数だったような・・・? 11、29はなぜ縁起が悪いと言われるのでしょうか? 13もハッキリわからないので知ってる方がいれば教えてください。 お願いします。

  • 好きな数字

    知人や友人家族同僚に自分の好きな数を1~10までのうちで選んでもらったところ 面白いことに片寄って特定の数に好みが分かれ、また嫌いな数も同じ結果でした。 人気なのはダントツで1/3/7で 不人気は2/4/6//8/9/10 中間は5でした。 わたしは2が好きなのですが縁起が悪いとか、劣勢数字だとか、日本ならではの不評理由があるようですが、2という数字は一般的に悪いのでしょうか。好きな方はいないでしょうか。 わたしは2という数字に色々な場面で今まで関係したこと、それもいいことのほうが多いのです。2を好きな方、理由を教えてください。。。

  • 中国の、数字の読みかたを教える方法について質問です。

    数字の読みかたを教えるとき、日本では、"いち"とか"に"というように平仮名を使って教えることが出来ますよね? 中国ではどのように教えているのでしょうか? 中国にも、日本の平仮名みたいなものはあるのでしょうか? 分かりにくい書き方しかできず、申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 中国語で縁起の良い漢字を教えてください

    九は縁起の良い漢字と聞きました。 鶴や亀が縁起がいいのは日本だけですか?中国の故事を由来としますか? 中国で縁起のいい漢字を教えてください。

  • 各国の 縁起のいい数字・悪い数字

    中国では8が縁起がよいとか、 キリスト教圏では13が縁起が悪いとか、 各国で、いろいろあると思うのですが、 謂れなどの含めて教えてください。

  • 「7」はなぜ幸運の数字なのか

    スロットで「7」が3つ並ぶと当たりだったりしますが、 なんで「7」なのでしょうか? また、「7」が縁起のいい数字というのはなぜでしょうか? 野球の「ラッキー7」は、Wikiに載っていたので なるほど、逆転のチャンスという意味もあり、それは理解できます。 Wikiで「七」を調べましたが、聖書に出てくるいろいろなものが「7つ」あり、それと関係あるかとも思ったのですが、聖書の中に出てくる数字は「7」だけはなく、聖書に根拠を求めれば6でも8でも、幸運の数として定義できそうです。 なのに、どうして「7」だけが「幸運」の数としてピックアップされるようになったのでしょう?

  • 44という数字

    この数字から連想するものは? 縁起がいい?悪い? ここ最近やたら目につきます。