• ベストアンサー

友達と親しくなり過ぎるとその友達が嫌になります

私は昔から友達と親しくなってしばらくすると特に理由もなく一緒にいることが嫌になってきます。親しくなって相手の嫌な部分を知るからということもありますが、なんとなくずっと一緒にいることがうっとおしくなってきます。 良くないこと、自分勝手なことだとはわかっているのですが、どうしてもそう思ってしまい、相手にもそれまでとはあからさまに違うそっけない態度をとってしまいます。学校の他の友達にみんなもそんなことがあるのか聞いてみたいけど、おそらく共感されないだろうし、引かれるんじゃないかと考えて、相談出来ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20058/39747)
回答No.3

親しき仲にもメリハリあり。 親しき仲にも適量あり。 それが、 貴方が理想とする友達感覚でしょ? 全然間違っていないよ。 貴方の前に今、 美味しい食事(親しい友達)があるとする。 最初は、 その食事がとにかく美味しくて美味しくて♪ 箸を止めずにどんどん食べ続ける事が出来てしまう。 でも・・・ ずっと同じペース&同じ食事では飽きる。 ある程度食べたら、 少し箸を置いて休んだり、 別のものを挟んだりして目先を変えたい。 貴方はそう考えるタイプ。 でも、 人によっては、 同じ味をずっと食べたい人もいる。 同じように食べても食べても、 それでも飽きずに食べられてしまう人もいる。 更に言えば、 本当にそれが今食べたいか? 今の自分は、 本当に目の前の料理が食べたいから食べているか? それを余り考えずに、 少し惰性的に箸を動かしてしまう人もいる。 ⇒昨日までこのペースで食べていたから、 とりあえず今日も同じように食べておこう。 昨日まで親しくしていたのだから、 今日もとりあえず(同じように)親しくしておこう。 本当に目の前の食事が美味しくて、 その美味しさを感じて食べている人もいれば。 少しぼんやりとした食欲の中で、 何となく同じペースで食べてしまう人もいる。 貴方は、 自分の中の食欲(本当に食べたいか?) それに素直になりたい人なんだよ。 友達関係で言えば、 本当に今仲良くしたいか?一緒にいたいか? それを、 その時その時のコンディションに応じて選びたい人。 選びたい≒近さ選ぶ時も、選ばない時も両方ある。 貴方が少ししんどいなと感じてしまう関係って、 お互いに既に親しい友として選び済み♪ 常に近い事を前提にして、 親しい枠の中でお互いに共存し、 同じ距離、同じ親しさばかりが求められる関係。 同じを感じて安心したい人もいる。 常に同じである事が、 自分にとっての精神安定だと感じる。 そういう人もいる。 貴方は違うんだよ。 親しき仲にも礼儀あり。 親しき仲にもメリハリあり。 一緒に居たい時もあれば、 少し離れていたい(個々の空間を挟みたい) そう感じる時もある人。 それが貴方。 でも、 それを上手く相手に伝えられない貴方。 伝え方も間違えるとただの否定になってしまう。 私は私!(放っておいて!) そんな風に自己中にもなれない貴方。 距離感にイライラする割には、 人から嫌われる事も怖れてしまう弱い貴方がいる。 何より、 昨日まで親しい距離で絡んでいたのに、 急に遠ざかっても不自然だと思ってしまう。 その結果、 自分の中のモードは既に変化しているのに、 それを伝えずに何となく相手に合わせてしまう。 合わせているうちに、 どんどん不活性ガス(イライラやストレス)が溜まる。 そうなればなるほど、 傍にいる(傍に来る)相手の嫌な部分、 それが強く起って見えてしまう。 結果貴方は、 自分の中の見えないストレスを抱え切れず、 今まで一緒にいた友達に急に素っ気無くしたり。 急に壁を作るような態度を取ってしまう。 相手にはそれがよく分からない。 急に登場した貴方からの拒絶(素っ気無さの壁) それに対して違和感を感じてしまう。 最悪それがきっかけで、 お互いを遠ざけてしまう事もある。 言われてみてどう? 分かる人には分かる感覚。 分からない人には分からない感覚。 伝えたら、 あ、自分にも少しはそういう感覚あるわ♪ そう言ってくれる人もいれば・・・ 親しいゾーンに入った相手を、 急に鬱陶しく感じたり、退けたくなる。 そんな感情や感覚なんて起きないわ。 貴方の感覚が分からない人もいる。 そういう意味では人それぞれなんだと思う。 貴方には貴方の感覚がある。 貴方の場合は、 近過ぎるだけではストレスを溜めてしまう。 親しさも大事にしつつ、 でもそれだけで固まらない(煮詰まらない)関係。 メリハリを選べる、 お互いの間の換気を選べる、 適度な距離感を選びながら関われる。 そういう関係が理想なんだと思う。 これからも貴方は貴方である以上、 自分自身の感覚も否定せずに付き合っていく事。 言っても全ては分かっては貰えないかもしれない。 でも、 何も言わずに、 ただ貴方の「中」だけで処理し続けても、 それは相手にはもっと分からない部分になる。 親しさの波(分かち合える距離の波)問題はある。 それでも、 トータルではこれからも仲良くし続けたい、 そう思う人には素直に伝えた方が良い。 貴方自身の為にも、 貴方と向き合う相手の為にも。 大切にしていけると良いよね☆

hatisun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のこの気持ちを認めてもらえた気がして少し気が楽になりました。そうですね、やっぱり人それぞれ考え方など違うので、伝える努力が大切なのだなぁと感じました。参考にさせてもらいます。 丁寧な回答、本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

友達というのは年齢や環境によって変化していきます。 あなたが友達と思っていても相手はそう思っていないかもしれません。 一緒にいることが苦痛でない人もいれば、苦手だという人もいます。 人の性格や好みは人それぞれなので、みんなに共感されるということはないということです。 あなたが赤が好きという人だとして、友達に聞いたらそれは共感されないかもしれません。 でも、赤が好きなのは自分の好みなのだから人に引かれようが、共感されまいが関係ないことです。 相手の良い点も悪い点もひっくるめて認め合えるのが友達だ思うのですが、どうでしょうか。 嫌われるのを怖がっている段階では、本当の友達ではないかもしれませんよ。 「ずっと一緒にいたら、うっとおしいわ!」と本人同士で言え合える関係が本当の友達かもしれませんね。

hatisun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、やっぱり自分の気持ちを伝えることは苦手ですが、相手や自分の為にも大切なんだと感じました。参考にします。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

嫌いになってしまうのは極端すぎかな。 ウザイ、とかは私もあるけど。 《親しくなって相手の嫌な部分を知るからということもありますが》 この理由だけならば相手の良い部分をも探す努力をしてみては? 誰にでも角度を変えて見れば違った面が見える。 当初、思っていたのと違う面なんて自分にもある。 “相手の言動は自分の鏡写し”て事を元に。

hatisun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これまで誰にも言えずにいたので自分以外の考えを聞くことが出来て良かったです。 もう一度、考えてみます。

関連するQ&A

  • 友達がいない

    こんにちは。 中2女子です、学校について相談させていただきます。 私はクラスに友達がいません。 休み時間や移動教室はいつも1人です。 休み時間は他クラスへ行こうと思っても、相手が私が来て鬱陶しい、いやと思わないかなと考えてしまい行きません(私の学校にいる友達みんな、そんな曖昧な関係です)。 他クラスの友達Aは、そのAとしては他クラスである友達には優しいのに、私には冷たい態度を取ります。 すれ違っても挨拶すらしない時もあります。 一緒に登下校をしている友達はいますが、話が続かず、シーンとなることがしょっちゅうです。 小学校時代の親友は1人いますが、あまり学校の相談を聞くような感じはしないし、親にもなぜか相談出来ずにいます。 周りは大切な友達、気を使わずに話すことのできる友達がいる気がします。 私には、気を使わずに笑いあえる友達がいません。 私と仲良くしている友達は、私といるより他の友達といる方がとても楽しそうです。 大体がそうです。 そう考えると、自分はつまらなくて魅力がない、空っぽな人間だな…と感じました。 そう思っていると、自分に自信がなくなり、悲しいし嫌いになります。 もう辛くてたまりません。 周りと違くても自分は自分だから仕方が無いと考えようとしても、毎日学校から帰ってくると深く考えてしまいます。 どうしたらいいでしょうか。 みなさん、何かアドバイスをお願いします。 滅茶苦茶な文になってしまいましたが、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

  • 友達によって無意識に態度が変わってしまう

    私は22歳・女です。  昔からなんですが、友達(女)によって、自分がよく話せる相手と、話しにくい相手がいます。 みんな同じくらい好きな友達です。 話しにくい相手と遊ぶと、きげん悪い?とかなんかあった?と聞かれます。 友達によって、態度が自然に変わってしまう私はおかしいですか?

  • 友達を助けたい!

     僕の友達は今とても困っています。 理由は好きな人から嫌われているのではないかとおもっているようです。 学校で話しかけても冷たい態度で返されて、メールを送っても返事がめったに返ってこないそうです。 どうすればいいんだろう?っていつも相談してくるのですが、こういう経験がまったくと言っていいほどないので、上手く答えられません。  そこで友達に代わって皆さんに質問します。こういうときにはどうすればいいのでしょうか? またバレンタインデーも近いので、できればすぐ実践できるアドバイスをよろしくお願いします。

  • 話したりしているとムカついてしまう友達…

    男子高校生です。 高1のときに友達になって、同じクラスになった一年間くらいの仲です。 気が合うのですぐ打ち解けましたが、今までにないタイプの人でした。 ひどいことでもフツーにストレートに言う人で、結構傷つくことがあります。 嫌味っぽくいう時でもわざわざ「嫌味になっちゃうかもしれないけど」と最初に言ってから中々ひどいことを言います…笑 最近は、内心で「またか…」と思い、それがイライラに変わって、最近ではその人の言葉の節々に嫌味のようなものを感じてしまい、些細なことでも苛立ってしまいます。 気が合っているときでも、「ああ…また何か言われるんだろうな…」ってのを常に考えてしまい、一緒にいること自体がストレスになってしまいます。 それに結構冷たかったり、自分勝手な部分があったり…最初は全然気にならなかったのに、今では悪い部分しか見れなくなっています。 それで、僕は他の友達と仲良くなって話しているのですが、 ちょいちょいその人が話に入ってきて、話を中断させて「ちょっと俺の話聞いて」みたいな感じを言って、自分中心に話を進めようとします。 僕は他の友達と盛り上がっていたのですが、そんなことを言われると無視するわけにもいかないので、結局その人の話を聞くことになります…。 嫌味っぽいことやひどいことは、僕以外の友達にも同じ感じで言います。 最初、友達は微妙な表情をしましたが、「いやいや、うるせーよ!笑」みたいに冗談っぽく返します。 「みんな慣れたのかな?」と思うのですが、内心ではどうなのかわかりません…。 僕も同じ態度ですし、他の友達も少なからずその人に嫌悪感を抱いているのかな、とは思ったりします。(その人の周りに人が集まることがないので…) 普段話しているときは何ともないんですけどね。 むしろ、めっちゃ話し合うな~と思ってたら、いきなり癇に障るようなことを言われてイラっとしてしまいます…。 高校生の友は一生の友達になると聞きましたが、 こんなストレスを感じてしまう友達とはやはり付き合わない方が良いでしょうか? 僕自身、あまり一緒にいたくないですが、高校は言って初めての友達なので縁を切ることはしたくないです。 また、相手は僕のことを「●●とは一生の友達になりそうだね」とかを言ってきて、それは嬉しいのですが、やはり最近ではストレスを感じることが多くなってしまい辛いです。 それに、最近他に本当に仲の良い友達が数人でき、その人たちとばかりで最近少し避けるような態度を取ってしまいました。 どうすればよいでしょうか。。。僕が細かすぎるというのが問題でしょうか。。。 他の人にも、自己中だったりする友達もいますが、僕は元々友達を選んだりするタイプではないですし(友達が少ないので)、そういう人たちはなぜか憎めないんですが この質問で挙げた人だけはなぜか嫌な部分ばかり見てしまいストレスを感じてしまうんです。 このような経験があまりないので自分自身びっくりです。 何かアドバイスをお願いします…。

  • 友達と喋るのが怖い

    高校(1)年です。 私は入学当初から友達作りを出遅れた感じで、 他の人よりは作るのが遅いほうでした。 それでも(4)月の後半から部活をきっかけに友達が増え、 これから楽しくやってけるだろうといった感じでした。 しかし(4)月の終わりにあった宿泊研修で、 クラスの誰かが私が寝てる間に私に関しての 良くない話を言ったらしくて、次の日から みんなの態度がよそよそしくなりました。 私は別に大して自分を知らないくせに悪いこと言われても 勝手にしてくれといった感じでした。 けれどそのせいで仲良かった友達の態度がその時から 明らかにおかしくなったのがすごくショックでした。 今ではそれも薄れてきて以前ほどではないですが、 少しずつ元に戻りつつあります。 けれどその余波であまり喋らなくなった人もまだ居ます。 そして私自身、ショックというかトラウマというかで、 喋るのがとても怖くなってしまいました。 部活では気のあう人がたくさんいるので素がもう出せます。 だけどクラスでは、友達ですら喋るのが怖いのです。 それはいきなり態度が変わったことでいったい周りが 何を感じてるのかわからないからだと思います・・・。 それにそのせいで怖くて喋れない間にみんなは触れ合うわけですから グループの中でもまた輪が出来るわけです。 私はどこにも入っていません。 仲良くできそうな人はいますが、1番態度が変わった人とも 当たり前ですが仲良いので、その人と喋ってるときは 私が会話に入るのはすごく無理です・・・。 けれど、大半が部活一緒なので、普通にしてれば 普通の会話をしてくれます。けれど私はどうも不安なのが顔に 出てしまうのか、誰かが私に話をふるわけでもなければ、 私は怖くていろいろ考えてしまって話題も出せません。 もともと聞き役なので話に聞き役で加わろうとしますが、 (1)人で勝手に反応してるって感じです。 少なくとも原因は私だとわかっています。 臆病にならずに壁をとっぱらって自分からいけば あとは時が何とかしてくれるともわかっているつもりです。 でも怖くてどうしても出来ないのです。 それがもうストレスで学校に行くのも疲れます。 ここで相談しても最後は自分で頑張るしかないのですが・・・・ このトラウマを何とかするにはどうしたらいいのでしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • 友達がいない

    こんにちは。中学二年女子です。 私はクラスで孤立しています。 夏休み前には友達がいたのですが、その友達とはいつの間にか仲良くなくなっていました。 今は休み時間、移動教室は1人。 最近は慣れてきましたが、時々、私にはこの学校に親友という存在がいないなと考えるようになりました。 前のクラスで仲良くしている友達が何人かいました(学校の友達自体が数人しかいません…)。 けれど今は時々話すくらい。 私自身がなぜか気を使ってしまうし、相手も私といてあまり楽しそうではありません。 他の友達といる方が楽しそうにしています。 その友達以外でも、みんな気を使ってしまうし、私といてもつまらなそうな感じです。 それで最近、孤独感をとても感じるんです。 小学校時代の大親友は1人いますが、違う学校だし、今の学校で親友でなくてもいいから、気を使わなくていい友達がいたら…と考えてしまいます。 1人でも大丈夫だって自分に言い聞かせていましたが、もう嫌になってきました。 前にだって、学校の行事で他クラスのあまり話したことのない女子と同じ班になったら、とても嫌な顔と態度をされ、その女子と仲のいい男子が「こいつ(私)と一緒なの?」 と言っていました。 こんなことで悩む自分が嫌だし、本当の自分を出せない、友達がいないのが辛いです。 どうすればいいでしょうか? 学校に親友がいないのはおかしいですか? 本当の自分を出すにはどうすればいいでしょうか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 友達が怖いです

    私には親友のように仲の良い友達がいました。 学校では常に一緒という感じでした。 ですが最近そっけない態度を取られ、私は嫌われたんだと思いました。 私は別に自分が嫌われてもしょうがないと思うつもりでしたが、1人で過ごすのがなんだか辛くなってしまい、午後の授業の時間だけ学校に行き、事務室で仲の良い先生と話したり少し勉強をして帰るという生活を始めました。 先生にも協力してもらい、その友達には私は体調不良で休んでいる事にしています。 私は嫌われていると思いましたが、先生から聞いた話によると、その友達は私の事を嫌いになったのではなく仲が良いからこそ一度距離を置きたい、という意味があったそうです。 それを聞いて私は安心しました。また今まで通り学校に通えそうだなと思いました。 ですが、その友達も私が休んでいるのが自分のせいだと思ったみたいで、悩んでいるみたいでした。 ただそれだけなら良かったのですが、聞いた話によると最近その友達の様子がおかしくなったようで、私が休んだことによって病んでいるような感じになってしまったそうです。 距離を置くと言った割には私の事をすごい気にしているみたいで… 実際私とその友達は普通に連絡をとってはいるのですが、「なんで休んでるの?体調悪いから?それだけ?」「いつ学校来るの?」「今日も体調悪いの?」といった感じの事を毎日しつこいくらい送ってきます。 私が休んだのは私の勝手な勘違いで相手は悪くないと思っているのでこういうことを言うのは勝手で酷いと思いますが友達が怖くなりました。 とりあえず体調が悪いと言ってごまかしてはいます。 そして学校の帰りに私の家に来るようになりました。 会うのが怖くて居留守を使ってしまっています。 そしたら「今日家行ったんだよ?」「家居なかったの?」と連絡がありました。 どんどん会うのが怖くなりました。 もう今では家に来たりすると怖くて体調を崩すようになりました。 時間が経てばさらに溝が深まって会えなくなるのはわかります。 自分が勝手に勘違いしないで休まずに堪えていればこうはならなかったことも、勘違いしといて怖くて会えないなんて自分勝手だということもわかっています。 こんなことこれから先もあるというのも分かります。 でも自分がどうすればいいのかわかりません。 私はこれからどうすればいいのでしょうか。

  • この友達どう思いますか?

    とても、仲がいいと思ってた友達Aがいました。以前、親友だと言ってくれてました。しかし、突然態度が変わったのです。目もあわせず、あからさまに私の事を避けていました。訳が分からないので、他の友達に聞くと、私がその子に対して、"冷たく接っする、怒ってる、最近Bちゃんとばっかりいすぎだろ。"とその友達Aが勝手に思い込みをし、その事を色んな人に言い回ってるよ。と言われました。その事を知ってすごく嫌な気持ちになりました。それから、周りの視線が痛いです。学校とかも行くのも嫌になるくらいです。私は普通通りに楽しく過ごしてたのに、その友達が勝手に勘違いをし、私が悪い人だと周りに言ったくせに、その友達は楽しく学校生活を送っています!私だけこんな気持ちにさせられて、正直嫌です。いったい相手は何考えてるのかわかりません。こんな人って、どう対処したらいいのか教えてください!

  • 友達と、気まずい…

    以前にも投稿しましたが、私には七年の付き合いがある友達がいます。その友達とは、小学校から知り合い、中学校と高校も同じになったので、ほとんど一緒に行動していました。しかし、今では、一週間に二回、一緒に行くというかたちになりました。そして、今、その友達とは挨拶をするだけで、あまり会話をしていません。自分から話しかけようと思っても、なんだか気まずくて声をかけるのをついためらってしまいます。で、会話をしても、なんだか気まずい感じです。その友達は、他の人とは、楽しく喋っているのに、自分と喋ると何だか素っ気ない態度をされます。それで、自分は無意識的にその友達を避けてしまいます。そのことをいろんな人に話してもついつい悩んでしまいます。本当につらくて死にたい感じです。一体、どうすればいいのでしょうか?

  • 友達関係について

    皆さんは昔からの友人とどのように関わってますか? あたしは学校でも仕事でも県外に移動することなく幼少期からずっと同じ県内に住んでます。そして学生時代からの友人も結構残っておりいまだに昔のように会えることを嬉しく思ってます。 けれど、違う学校、違う職種、独り暮らし、ずっと実家暮らしと環境はそれぞれ当たり前ですが変化しています。 数人の昔からの友人の中でもこの子といるときが一番癒されてる、楽しいと思う人が学生時代の時と変わってしまっています。相手の子も同じようで、学生時代に一番そばにいてくれた子にもっとしっかりして欲しいと思ってしまっている事が原因で、自分の身勝手な気持ちなのもわかってます。 あたしが今感じている昔一番仲よかった子と一緒にいてほんとに今楽しいかなって思ってしまう理由が、 ・30歳過ぎてもいつまでも実家暮らし、ちゃんと稼いで貯金して自立しようとせず趣味にはお金をかけてるとこ ・家事は出来ず、免許はあるが運転もしない、自分の趣味(昔から変わらない)ものをずっと追いかけている。他のことに目を向けない ・一緒にいてもずっと携帯をいじっており、最初はわたしといるのがつまらなくてそうしてるのかと思っていたら、彼女のために開いた合コンとかでもずっと携帯を触っており、携帯も二個持ち、世界に置いてかれるのが怖いとのことで、、、 話しが合わなくなってしまってることだと思います。勿論あっちだって思ってるんじゃないかと思います。 とても良い子でほんとにお世話になったんです。今も好きかと聞かれれば勿論大好きです。 でも、常識がないとこが目立つというか、学生時代から何も変わらない話に楽しさはあまり感じられず大体自分の自虐を話して笑ってもらって解散という感じがここ数年です。 何度か大きなお世話も承知で少ししっかりすべきなのではと自分を棚にあげて話したこともありました。けれど言ってもらえてほんとに嬉しい、言ってもらえる内に自分の悩みでもあるからどうにかしたいと言っていてもう10年はたってしまってあたしも言っても意味ないし、言いたくて言ってる訳でもなかったのでここ数年もう言うのをやめました。本人は言われなくなってしまった現状に見放された感があるのか落ち込んでるんですが、あたしももう言う気がしなくて、彼女は彼女なんだと離れる事も出来ず一緒に会ったりしています。 みなさんは昔からの友人に好きなのに一緒にいても楽しめない、疑問に思うこととかありますか? また、どのように接してますか? 全てあたしの傲慢で、相手には相手の気持ち考えもあるのは解ってるんです。 そこではなく、みなさんがどのようにしてるのかとか、同じ気持ちになることがあるのかを相談したくてよろしくお願いします。