• ベストアンサー

(鎌倉時代)3代将軍 実朝が暗殺された理由

(鎌倉時代) ・3代将軍 源実朝が甥に暗殺された理由は何だったのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.3

確実な理由は分かりません。 「親のかたき」と叫んだという話も伝えられていますが、親の敵は実朝ではなく北条氏です。 当時の幕府執権の北条義時は、当初、実朝の側でお供をする役目だったのですが、直前で体調不良で別の人に代わり、その代わった人が実朝と同時に公暁に殺されています。つまり、公暁の主目的は父の敵の義時であり、父の死後将軍になった実朝と二人とも殺すことが目的であったのではないかという説があります。 「親のかたき」と叫んだのが真実であれば多分そうでしょうね。

bluerose88
質問者

お礼

notnot様 ご回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2188/4845)
回答No.4

>3代将軍 源実朝が甥に暗殺された理由は何だったのでしょうか? 先ず、北条氏が「幕府の実験を握った」事でしようね。 源一族の血筋が残っていれば、いつ排除されるか不安です。 そこで、「公暁」を使って実朝を暗殺したのでしよう。 源一族直系が絶えると、後は北条一族の天下です。 皇族から代々「名ばかりの将軍」を向かえる事で、(北条一族の)幕府の安泰を図る事が出来ます。

bluerose88
質問者

お礼

oska2様 ご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.2

天下を取りたい北条にとって源将軍家が邪魔だった ちなみに北条家は平氏の血脈 だから公暁をそそのかして実朝が父頼家の敵だ と言って襲わせた (公暁は本来なら3代将軍になるはずが 実朝のせいで将軍になれなかったどころか半ば強引に出家させられたので個人的に恨みもあったとは思う) いずれにせよ北条に利用されたってのはあると思います

bluerose88
質問者

お礼

azuki-7様 ご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.1

本当の理由は色々な説があり分かりませんが、実朝を討ち取る際公暁は「父の敵」「親の敵」と言った(叫んだ)そうですが、当時の資料によるとそのような声はあげなかったそうです。 ちなみに公暁は実朝の甥でもありますが猶子でもあり義理の親子です。 実朝を殺した後しばらくの間首を離さず「今こそ我は東国の大将軍である」と乳母夫に告げたそうです。 父の仇討ちと四代将軍の座だと考えられますが、精神病などの異常のための凶行とも考えられます。 または呪いに近い河内源氏の宿命(身内殺し)とも・・・

bluerose88
質問者

お礼

miku-chi様 ご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実朝の後の将軍と北条執権について

    実朝暗殺の後も鎌倉幕府において将軍は源の流れを汲む者であるのですね?!という事はその後の北条が実質執権として権力を持っていたのでしょうが、あくまではたとえ実質権力が無かろうと将軍は頼朝の流れを継ぐ源の者であるのでしょうか?

  • 鎌倉・江戸時代の出来事の執着から脱出する方法があれば教えてください。

    鎌倉時代の3代将軍源実朝と、江戸時代初期の豊臣秀吉の跡継ぎの豊臣秀頼の二人の事が気の毒に思えて、頭にこびりついています。 鎌倉時代:3代将軍源実朝が暗殺された。 江戸時代:大阪城の豊臣秀頼が徳川家康に攻められ殺された。 昔の戦乱では多くの人々が亡くなっているので、 殺された源実朝と豊臣秀頼の二人に対してだけ気の毒に考えるのは、 かたよっていると思うのですが、 殺されたこの二人が気の毒に思えて、 ついつい自分がこの二人の立場だったらどうするか、 二人になりきったつもりで殺されないようにする対処方法を考えてしまいます。 頭にこびりついている時間帯は、長年にわたる勉強や仕事で疲れている時期に、休憩等でふと気が抜けた時です。 勉強・仕事が順調に進んでいるときは、気が抜けてもこの二人のことがほとんど気になりません。 最初に頭にこびりつき始めたのは、高校受験が終わって気が抜けたものの高校の新しい勉強になかなかついていけずに疲れていた高校1年生の時期でした。 3代将軍源実朝については、この暗殺に母親である北条政子もかかわっていたと描いている小説を書店で立ち読みしたことがあります。あくまでも「小説」なので真実かどうかは全くわかりません。 ですが、もともとこの二人のことが頭にこびりついていたので、余計に気の毒に思え頭から離れなくなりました。 仕事・勉強時間中には、取り組むべき事柄に集中できています。 仕事でミスをするくらい悪影響を及ぼしているわけではありません。 ですが、もう10年間以上、疲れて気が抜けた時には頭にこびりつきます。 この執着から脱出する方法があれば教えてください。 自分と無関係の事柄について執着してしまう癖を解説している本があればそちらの紹介もお願いします。

  • 鎌倉幕府の歴代将軍が酷すぎる件

    初代 源頼朝 落馬により急死 二代 源頼家 暗殺 三代 源実朝 暗殺 四代 藤原頼経 追放 五代 藤原頼嗣 追放 六代 宗尊親王 追放 七代 惟康親王 追放 八代 久明親王 追放 九代 守邦親王 幕府滅亡 穏やかじゃないですよね?

  • 源頼朝の死因と鎌倉幕府の構造。

    私は日本史が好きですが、源頼朝の死因は何でしょうか? ウィキペディアでは従来の説と比べて色々と書かれてます。例として糖尿病による死亡説。 飲水の病によって、川の水を飲もうとしてそのまま溺れ溺死説。 他に夜這いに行くところ不審者と間違われて切られたことによる死亡説。 従来の落馬説。その他、色々とあります。 その後、2代将軍源頼家、3代将軍源実朝の暗殺。特に実朝の暗殺は頼家の遺児、公暁による暗殺。 従来、執権北条義時が実朝暗殺に関わりがあると指摘されてきたが、同じ鎌倉の御家人の三浦義村が黒幕があると指摘されつつあると言われるようになりました。 これは頼朝の死と頼朝の息子の死も暗殺と関係がありますか?それとも単なる偶然でしょうか? 皆さんはどう思いますか? 日本史に詳しい方回答の程、お願いします。

  • 公暁は何故実朝を暗殺したのか?

    源頼朝の孫にして将軍候補でもあった公暁…しかし彼は出家させられ将軍になれず 代わりに叔父の実朝が3代将軍に… そのことで実朝を恨んでいたのでしょうか? もしくは息子かわいさに自分を将軍の後継から排除した祖母の北条政子に対する恨みですか? 本来なら公暁は頼家の子なので将軍になれたはずなのに… あるいは幕府に不満を持つ 三浦 和田あたりが公暁をそそのかし将軍排除に動いたのか?

  • 江戸時代 徳川将軍 暗殺 魂

    先日、魂を見ることができるという人に出会いました。 先祖は江戸時代徳川将軍の影の暗殺者だったということです。 魂を抜くことで、暗殺をしていたという話で、今も、除霊などもできると言っていました。 そんな職が江戸時代には、本当に存在していたのでしょうか?

  • 大銀杏ってどれぐらい。

    源実朝を暗殺して公暁が隠れていたとされるイチョウの木は当時どれぐらいの大きさだったのですか。 近年見てきた巨大な姿は鎌倉時代から育った結果であり、鎌倉時代に大イチョウだったのではないはずです。 その前に、公暁が隠れていたというのも信憑性がないと言われそうですがそれは別のこととさせていただきたいです。

  • 鎌倉幕府創設の功労者一族の没落・衰退・隆盛理由は?

    私は日本歴史の中でも源平盛衰記の時代が特に興味深いです。 そんな中、源頼朝の挙兵から~鎌倉幕府創設~実朝暗殺以降の執権政治(5代時頼)の頃までの 主な功労者一族の中で、勢力争いや不祥事にて没落や衰退・反乱反抗・隆盛と運命を分けました。 では、何一族・どのような理由で・・・「和田・比企・安達・三浦・畠山・佐々木・大江・千葉・梶原・熊谷」家運の盛衰が起こったのでしょうか? よろしくお教えお願い申し上げます。 Q:ご存知の事例、一族のケース&理由をお教え願えませんでしょうか?

  • 江戸時代に宮将軍が考慮されたというのは真実か?

    江戸時代の5代将軍に関する質問です。 江戸時代、4代将軍である徳川家綱が子がなく死去した際、時の大老・酒井忠清が有栖川宮幸仁親王とかいう宮将軍を迎えようとしたという話を聞きました。 酒井忠清が綱吉を将軍にしたくなかったために、鎌倉時代に宮将軍を迎えていたという話を持ち出したそうです。 しかし、初めての武家政権であり、武士の地位がまだまだ低かった鎌倉時代とはわけが違います。 また、江戸幕府には鎌倉幕府の北条氏に当たるような存在もありませんでした。 鎌倉幕府は北条氏の力があったから開けたのですが、江戸幕府開府にあたってはそのような存在はありません。 江戸時代のトップは東照大権現の正式な子孫のみがなれるはずです。 綱吉を将軍にさせたくなかったとしても、綱重の嫡男・綱豊、尾張の綱誠、紀州の綱教がいます。 宮将軍を迎えるくらいなら、家康の男系の直系子孫である水戸藩主を将軍に押した方がずっとましです。 徳川家康を神と称え、徳川に忠誠を誓っているはずの、徳川譜代の大老・酒井忠清が5代将軍に宮将軍を迎えようとしたという話は真実なのでしょうか?

  • 江戸時代の9代以降の将軍

    江戸時代の9代以降の将軍は全員、8代将軍の男系子孫でしょうか? 8代将軍の徳川吉宗は小家康ともいわれるそうですが、 9代以降の将軍は全員、8代将軍吉宗の男系子孫なのでしょうか?