• 締切済み

私はお酒が弱いのでしょうか?

私はお酒が弱いのでしょうか? 先日、初めてお酒を飲みました。 ほろよい(アルコール3%)を1口飲んだところ、飲んだ瞬間クラっときて、さらに飲み続けたところ(300ml程度)、顔がすごく真っ赤になり、ふらつきました。 ただ、40分もすれば顔の色が戻り、酔いが覚めた感じになりました。 私はお酒がすごく弱いのでしょうか?飲まない方がいいのですか? 飲んだ時は、空腹時で昼間に外で飲みました。ちなみに体重は47で、父親はすぐに顔を真っ赤にさせて寝るタイプ、母親はガンガン飲めるタイプです。

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.12

この文章だけでは何とも言えません。 私も飲む方ですが、例えば昼間に庭の剪定作業をやって 空腹時に缶ビール1本グイっとやるとクラっときます。 体に悪い飲み方です。 チーズとか唐揚げなど動物性タンパク質を最初に食べてから 飲んでみればいいです。胃の中に何か入れてから飲むと そんなにクラクラしませんよ。 顔が赤くなるのと酒が弱いのとはあまり関係ないです。 真っ赤になってもグイグイいける(悪酔いしない)人を何人も知っています。

noname#252888
noname#252888
回答No.11

すぐ顔が赤くなっちゃうタイプの人は沢山いるけど、赤くなるだけで酔っ払っているわけじゃないんだよね。 300mlでふらつくのはただ事ではないと思う。 1回きりじゃ何とも言えないからさ、 貴方が「呑める人」になりたいのなら、とりあえず家で呑みな。 少し様子みな。 事故が起きてからでは遅い。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.10

かなり弱いです。 同じ位かなと思います。 空腹時は悪酔いするのでしないこと、調子に乗って飲むと命に関わるので薦められても一気は絶対にしないこと、自分の飲める量とペースを正確に把握し、その範囲内で楽しむこと。 お店では水とジュースを併用しています。 体に気遣うことを悪くとる人たちがいますが、絶対に妥協してはなりません。 飲まされて酒で失敗する人は我々より強い人です。 また、一度無理に飲まされたことが原因で、以後の人生全く酔えなくなった人を知っています。 飲まざるを得ない環境などありません。 きっぱり断る、ペースは自分で調節するようにして下さい。 それから男性が女性を酔わせようとする場合は悪意がありますから、聞いてはダメですよ。そういう人は例え交際になっても身勝手な人間です。 飲んで強くなる、は事実ですがこれは内臓に負担をかけることであり、やってはいけません。(我々はやっても1杯が2杯になる程度)また、暫く飲まないと元に戻ります。 合わないからでしょうか、飲酒にさほど興味がないので、宅飲みも含めて2ヶ月に1回程度しか飲みません。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.9

慣れれば強くなるということもありますが、身内に弱い人がいるのであればその体質を受け継いでいる可能性があります。 まあそんな弱いジュースみたいなアルコールでふらつくのであれば、訓練はしないほうがいいと思います。

noname#231758
noname#231758
回答No.8

最初は皆そんなもの。 弱い向かないは、数回飲んでから分かってきます。半年後にまだ今の状態であれば、弱いということになる。弱くても回数ごとに強くなります。 酒を飲んでアレルギーが出る人もいます。蕁麻疹、動悸、顔面蒼白、手の震え、下痢、腹痛、DV,ジキルとハイド氏(人が変わる)、記憶障害、呼吸困難、頻尿。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10813)
回答No.7

飲めるようになると思うけど、あまり飲まないほうが良いです。 本人の自覚はないけど、アル中の人は、多いです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

空腹時は、微妙ですね。 普段飲める私でもヤバい時があります。 その時の体調にもよりますが、弱い方なのでしょう。 付き合いで飲むときは、飲む前にウコンなどを取るのが良いでしょう。 全く飲まないのも周りの空気をしらけさせることもあります。 ま、全く飲めない下戸という認識を最初から取るなら良いとは思いますが、多少飲めてしまう場合、飲みたくなるときに誤解されると思います。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

遺伝は関係あります 飲酒して赤くなるから弱い、は無い 飲む状況は関係あります 質問に書かれているのが一度きりの事なので そこから判断するにはデータが少なすぎます ましてや空腹時、昼間、外飲みは強い私でも クラッと来ますよ 空腹時に飲まない(食前酒は度数が低いですよね) 昼間から飲まない(昔から”昼間の飲酒は酔う“と言いますよ) 飲酒時に喫煙しない(飲酒にて広がった血管を喫煙にてキューッとさせる) そして立ち飲みや飲酒後に運動しない(歩き回るのも同様)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

こんにちは。 お酒が強いか弱いかは遺伝的な要素があるようです。 私も、父親が全くアルコール分解出来ない体質の遺伝を引き継いだようで、日本酒なら盃一杯、ビールならグラスに半分くらいで顔が真っ赤になるだけでなく「全身が真っ赤になり蕁麻疹が出来たり気持ち悪くなる」くらい酒には弱いです。 ちなみに、私の父親が酒を全く飲まなかったので母親も飲まなかったせいか母親が酒が強いのか分かりませんが、母親の兄は毎晩のように日本酒を二升飲んでたそうで59歳の時に肝硬変で亡くなってますから、母親の系統は酒に強いようです。 実際、私は5人姉弟の4番目になる長男ですが、3人いる姉の中で2番目になる次女の姉は日本酒を一升くらい飲んでも平然としてますし、私の弟もウイスキーのようなアルコール度数の高い洋酒を1瓶くらい飲んでも平然としてますが、長男の私と長女の姉と三女になる姉はお酒が弱いです。 ちなみに、私の母親の兄みたいに酒が強いからと毎晩のように飲んでると「アルコール依存症(俗にいうアル中)」になるだけでなく肝臓に負担を掛けて肝硬変で早死にしますので無理してお酒は飲まないほうが良いと思います。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 完全なる下戸の私は、飲酒に関心があって、いろいろな記事を抜き出していますが、ちょうど1年前に、 ------ 飲酒後に顔が赤くなる人は骨折リスクに要注意!? All About 2018/05/05 17:45 © AllAboutMedical 提供 骨折リスクを低くして、骨を丈夫にする方法はあるのでしょうか? お酒を飲むと赤くなる人は、なぜ骨折しやすいのか 慶應義塾大学医学部整形外科学教室・宮本健史准教授グループの研究によると、遺伝的にお酒を飲んで赤くなりやすい体質の人は、そうでない人に比べて2.48倍、骨粗鬆症による大腿骨近位部骨折をおこしやすくなるということが明らかになりました(2017年3月27日、学際的総合ジャーナルScientific Reports誌に掲載)。 ------   <以下略> という記事が出ました。  プロフィールを拝見しに行きましたがナニも書いて無いので質問者さんの性別はわかりませんが、女性なら、かなり危ないと言えます。  酒を飲まなくても、女性は男性よりもかなり、頻繁に転ぶんです。まして「飲んだ瞬間クラっときて」しまう女性なら、危ない。  また、「ためしてガッテン」というNHKの番組では、人が飲酒した場合に体内で行われる作業を2つに大別して、 (1)アルコールを分解して、アセトアルデヒド(有害)を作る。 (2)アセトアルデヒドを分解して無害化する。 という2段階の作業が行われる、と言っていました。  40分程度でケロリしと飲酒前と同じ状態になるならば、おそらく質問者さんは(1)の能力が低く、(2)の能力が高いのだと思われます。  欧米・アフリカ人的な能力差なので、二日酔いや食道ガンになる可能性は飲酒しない人よりは高いものの、単純に「酒に弱い(1も2も力が弱い)」と言われる人よりは低いと思われます。  したがって質問者さんは、単純に「酒にすごく弱い」部類の人ではない思われますが、前述の通り、骨粗鬆症になるリスクと転倒するリスクは大きいようです。  骨粗鬆症の人が骨折して転倒すれば、寝たきりになりがちですので、質問者さんが男性でも、呑まないで済むなら呑まないでいることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 悪酔いしやすい酒

    悪酔いや二日酔いの原因になっているのは 体内でアルコールを分解するときに発生するアセヒアルレヒドで、空腹時に酒を飲むと悪酔いしやすいというのは知っているんですが、分からない点があります。 同じ度数の酒を同じ量だけ飲んでも、悪酔いしやすい酒、悪酔いしにくい酒がありますよね。同じ条件で飲んでも違いが出てきます。これは アルコールの他に 何が関係しているのか よく分かりません。ご存知の方、教えてください。

  • 酒 強くなる方法

    自分はすごく酔いが回るのが早いです。 父親は毎日飲んでいますが、 そんなに強くないみたいです。 母親はほぼ飲めません。 自分の祖母は一滴も飲まないですが、 祖父は昼間から飲み始める酒飲みで、 従兄弟の父も強いです。 遺伝のせいか、自分は缶酎ハイ1缶で 顔が赤くなります。(ほろよい程度の度数でも2缶が限界だと思います…) 去年飲み会の機会が多くて、 強くなれるチャンスかも!と期待しましたが、 変化はなかったです。 空きっ腹にアルコールは酔いが回りやすいというのは有名なので 何か胃に入れてから飲むようにしていますが、 それでも変わりないぐらい酔いが回りやすいです。 強くなる方法は他にありますか?

  • 悪酔いしやすい酒

    悪酔いや二日酔いの原因になっているのは 体内でアルコールを分解するときに発生するアセヒアルレヒドで、空腹時に酒を飲むと悪酔いしやすいというのは知っているんですが、分からない点があります。 同じ度数の酒を同じ量だけ飲んでも、悪酔いしやすい酒、悪酔いしにくい酒がありますよね。同じ条件で飲んでも違いが出てきます。これは アルコールの他に 何が関係しているのか よく分かりません。ご存知の方、教えてください。

  • 朝からお酒飲んじゃう人いますか?

    1ヶ月くらい前から、「昼飲み」を始め、最近は朝8時半から酒を口にしています。 腰を据えてじっくり飲むのではなく、カップに日本酒を100ml入れて家事をしながら少しずつ飲んでます。 私の体重から、8時半に日本酒越の寒梅100mlは11時半にはアルコール分解されるので、そのあと今度はウイスキージムビームバーボンを40ml(前はストレートでしたがすぐなくなって寂しくて最近は氷たっぷり+コーラで割って)飲んでます。これも14時過ぎにはアルコール分解されるのですが、次に10ml、20ml追加して15時半、16時半でアルコール抜けるのを待つことにするか飲まないことにするかなど、 いろいろ考えながら飲んでます。 朝からお酒飲んでいる方、いますか??

  • お酒の強さについて教えてください。

    私は今20歳で、最近少しお酒を飲むようになった者です。 よく、「お酒飲めるタイプ?飲めないタイプ?」などと聞かれるのですが、何を基準に強いとか強くないとか言うのでしょうか? 私はあまりむちゃはしないタイプなので、お酒で潰れたことはありません。 また、今までにチューハイやワイン、ビールくらいしか飲んだことがなく、チューハイ350ml缶を多くても一度に3,4本しか飲みません。あと一気飲みはしたことがありません。 多少顔が赤くなりますが、足元がふらついたり、誰かに絡んだりはしません。 ちなみにアルコールのパッチテストは反応なしでした。 これだけでは情報が少ないかもしれませんが、強いか弱いか聞かれたとき、なんと答えたら良いのでしょうか? 少し疑問に思ったので質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • お酒の酔い方について

    私はあまり、お酒に強いのか わからないのですが、 よく飲み会で飲み過ぎてしまうことがあります。 しかし、私は酔っても態度にも顔も、全く変わりません。 私の中では、ぐるぐるしてるしてるのに、他人から見ると全く変わってないみたいです。 1回だけ やけ酒みたいなことをした時は、顔は赤くはならず、青ざめました。 飲み会では、酔うことがありませんが、家に帰ると一気に酔いが回ります。 飲むのは苦ではないのですが、家に帰ってからの酔いが辛く、吐くにはいきませんが 気持ち悪いような 体にアルコールが残ってるみたいな感覚で眠くなかったりします。 これは、私がお酒に弱いだけなのか、それとも何か異常なのか、わかる方はアドバイスお願いします。 また、家に帰ってからの酔いざましの仕方があった教えてください。

  • お酒に強い人は酒が原因の病気にもなりにくい?

    お酒を浴びるほどたくさん飲んでも平気な顔してるような酒豪(二日酔いとも無縁な)は 肝硬変や糖尿病、アルコール依存症に罹る確率も低いのでしょうか?

  • 自分はお酒に強い方なのか弱い方なのか。

    自宅で一人でテレビを観ながらお酒を飲んでいたのですが、そのあと数十分後に嘔吐して、そのあと2回も嘔吐してしまいました。 その時の状況なのですが、空腹状態で、お酒を飲む前はトマトとレタスのサラダと牛乳をかけたシリアルを食べていただけでした。 飲んでいたお酒はアルコール度数7%の赤ワインで量は1リットルでした。 飲んでいたペースは1時間以内だったと思います。 お酒を飲んでからは、 顔が赤くなる→フラフラしてきて気分が良くなる→気持ち悪くなって嘔吐→最初に吐いた時から2、3時間したら顔の赤みも引いていき、吐き気も無くなる といった状態でした。 お酒の強さは遺伝で決まると思いますが、母親はすぐに顔が赤くなるもののそこまで弱いわけではないといった感じです。父親は具体的には知りませんが弱いという話は聞いたことがありません。 空腹状態で度数7%の赤ワインを1リットル1時間で飲んで、吐いてしまったのですが これはお酒が弱いうちに入るのでしょうか? 弱いからといってだからどうということはないのですが、少し気になったのでこの質問をしました。 質問内容からいって客観的な指標というものが存在しないかと思いますので回答者の個人的な意見が聞きたいです。 「そんな飲み方したら吐くのは当然。」 「その量で吐くのは弱い方だよ。」 などなど。 くだらない質問ですのでお暇な時にでもご回答ください。よろしくお願いいたします。

  • 前よりお酒に強くなりました。

    今27ですが、20の頃はビール一杯で結構お酒回ってきつかったのですが 最近は4,5杯飲んでもあまり顔に出ず酔っぱらう事はありません。 飲めば飲むほど強くなるというのはあるのでしょうか? またアルコールの分解早いと強いと聞いた事ありますが アルコールの分解と酔いは関係ありますか?

  • お酒の濃度についての教えて!

    早速ですが、例えば40度のお酒100mlを4倍に水で薄めた場合、アルコール濃度は10度になるのでしょうか? 晩酌時、ビールを止めて他のお酒にしようと思っているのですがどれもアルコールが強すぎて困っています。 だからといって5度(ビール)より薄くなるとおもしろくありません。 100ml→400ml→1/4の度数になるのでしょうか? 詳しい方、いませんか?

専門家に質問してみよう