• 締切済み

ジューサーとミキサーで取れる栄養

最近ジューサーを買いました。 ミキサーを使ってる時は、食材すべての栄養を取ってる気がしましたが。 ジューサーだとカスがすごいでますよね? 自分が使ってるのは横からニンジンなどのカスが出るのですが、洗う時ばらして中を見ると、果物などのカスと言っていいのでしょうか?潰れたものがかなり詰まってます。 飲みやすさなどはジューサーですが、こんなに捨ててたらミキサーの方が栄養とれてるのでは?と思ってしまいます。 人参を2本つかってジュースを作った場合、取れる栄養の量はどちらが多いでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

カスを摂らない分、理論的にはジューサーはミキサーに劣ると思います。昔家電メーカーで両方の企画をしていましたので、有識者に意見を聞きに行きましたので。 ただし、どちらも摩擦熱が発生するタイプは熱に弱いビタミンは損ねます。だから一時期スロージューサーなどが流行したのですが、よく見ると、カスを使ったレシピなどを付けて、栄養や食物繊維の摂取を促しているようでした。 丸ごとがベストですが、嚥下障害などで固形物取れない方にはミキサーやジューサーは有効ですよ。 最後は余談ですが。 ご参考になれば幸甚です。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

野菜果物ジュースを自宅で作って飲むのにわざわざジューサー 買う人って「メーカーや販売会社、その他ネット情報」に 振り回されている人達だと思いますよ。 確かに搾り立てのカスのないジュースは見た目も綺麗だし、 飲みやすくもあり魅力的ですけど、だからといってそれでいっぱい 飲もうとしたらバカ高い果物をかなり買わないと飲めません。 うちもジューサーを買おうと思ったことありますけど、 ミキサーとの栄養価量も(たぶん)誤差の範囲だろうし、 カスといっても実の一部には変わらないわけで、飲んで極端に 食感の悪い材料さえ使わなければ、そしてミキサーの場合は水を足して 作るので割と飲みやすいのでミキサーで十分だと思います。 本体価格も安いし。

noname#231758
noname#231758
回答No.3

有機農法の野菜にしましょう

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

実は丸ごととるよりも栄養は下回るそうです。 破壊してしまうと変わるみたいですね。 病院からの話しとして聞きましたので確かです。 同じ量(人参一本分)飲むのなら断然ミキサーでしょう。 同じ量(cc)の場合は変わってくるかもしれません。

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1094)
回答No.1

ジューサーの方が基本的には栄養が濃いです。 繊維分を除去できるので量も摂れます。 胃腸が弱ってるときにはジューサーが便利です。 (病人や小さな子供に飲ませるときなど) ミキサーにかけるのは野菜を丸ごと生で食べるのと変わりません。 こちらは色んな食材をかき混ぜるために使います。 噛むのが面倒なときとかサラダをミキサーにかけると楽です。 ジューサーとミキサーとでは用途が違うので 栄養の差を気にすべきではありません。 農薬などの有害な物質は繊維に取り込まれると聞いたことがあります。 (本当かどうかは僕ではわかりませんが) また何でも野菜や果物を放り込んで作ったミックスジュースは 混ぜるものによっては健康を害することもあります。 これらの理由から僕自身はジューサーしかほとんど使いません。 で、ニンジン2本の場合上にも書きましたが ミキサーを使うと繊維を摂り易いです。 あとジューサーだと量がやや少なくなると思います。 ただしそこは大きな差にはならないと思うので 用途や料理の種類で使い分けてください。

関連するQ&A

  • ミキサーとジューサーでの栄養の摂取量の違い

    よろしくお願いします。 家族の者ががんにかかっており、進行防止のために、野菜ジュースを作ろうと考えています。 りんご、にんじんの栄養素は、がんの進行防止に有効だと聞き、りんごとにんじんをベースにしたジュースを作りたいと思っています。 しかし、ミキサーかジューサーのどちらを買えばよいのか分かりません。 例えば、同じ400mlのジュースを作る時、ミキサーとジューサーを使った場合、レシピは以下のような違いがあります。 1. ミキサーを使って400mlのジュースを作るレシピ  牛乳180ml  りんご50g  にんじん50g 2. ジューサーを使って400mlのジュースを作るレシピ  りんご200g  にんじん200g 以上のように1と2を比較すると、同じ400mlのジュースであっても、使用するりんごとにんじんの量は4倍もの差があります。そのように考えると、りんごとにんじんの栄養をしっかり摂取したい場合はジューサーがよいのだろうと思います。 しかし、ジューサーは、絞りかすが出ますので、その絞りかすに栄養が含まれている場合、絞りかすの栄養を無駄にしてしまうという懸念があります。別の言い方をすると、ジューサーでりんご、にんじんはミキサーの4倍を使っているが、せっかくそれだけの多くの量を使っても、そのうちの大半は絞りかすになって捨ててしまうだけだから、実際に摂取できる栄養はミキサーもジューサーもそれほど違いはないのではないか、と思ったりもします。 健康な人が味を楽しむのも兼ねてジュースを作るのであれば、別にそれほどこだわることでもないかもしれませんが、私どもの場合は、家族のがんの進行防止という目的があり、しっかりと栄養がとれるかどうかというのは一大事です。 どうか、ミキサーとジューサーで同じ400mlのジュースを作った場合の栄養摂取の量について、専門的な観点から教えて下さると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ジューサー・ミキサー・グリーンスムージについて

    ジューサーとミキサーは両方持ってるので、違いは解るつもりです。 主に栄養素についての質問です。 以前、野菜ジュースを作るには(ミキサーより)ジューサーがいい!と言われ(グリーンスムージが流行る前の話です)ました。 当時聞いたには、「ジューサーは、皮も種も全部入れてもその栄養だけ搾る+なのにサラッと飲みやすい。ミキサーに種が入ったら飲みづらくなる」「繊維は本来、目に見えないくらいのもので、ジューサーで出るカスは筋に近いもの。絞られたジュースの中には植物繊維も大量に含まれてる」という事でした。 ですが、最近のグリーンスムージーの記事を見ると、ミキサーを推してる内容をよく見ます。 繊維ごと摂ったほうがいいから、という理由が多くみえます。 私はサラサラが好き派なので、グリーンスムージーを作るとしても、同じ材料でジューサーがいいかな。と思っていましたが、そんなに摂取栄養に違いがあるんでしょうか? また「ジューサーで出たカスをカレーを作る時に入れる」という人の話を聞いたことがあります。これ、栄養あるんでしょうか?それこそ搾りカスで、栄養は残ってないのでは?と思っちゃうんですが。 あと、ジューサーにしろミキサーにしろ、作ったジュースは冷凍出来ますか? 生野菜ジュースの通販(冷凍)というのを見かけたので、栄養素的に大丈夫なのかな?と思いました。 長々すいません。お願いします。

  • ジューサーミキサー

    先日気まぐれからジューサーミキサーを買ってきました。 思いのほか面倒くさいので簡単にジュースを作る方法を教えてください。 面倒くさいというのはジュースを作った後の処理がもっと簡単にいかないものかと・・・ グレープフルーツ&リンゴ等をジューサーに掛けるとカスがカス受けの中で飛び散ってしまい掃除が大変面倒なので、 今度はミキサーで攪拌してから水切りゴミ袋でカスを搾り取っていますが、 もっと良い方法(簡単な)が有ったら伝授してください。

  • ジューサーとミキサーの違い

    最近、野菜(果物)ジュースが飲みたくてミキサーを購入しました。まだりんごとバナナと豆乳のミックスジュースしか作っていないのですが、りんごの繊維が気になります。ジューサーだと繊維を「こして」くれるのでしょうか?ジューサーとミキサーの違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジューサーのかすにどれくらいの栄養?

    最近ジューサー・ミキサーを購入し、毎朝ジューサーでジュースを作っていますが、 かすが出ると、もったいないな~と思いつつ捨てています。 ネットでかすの利用法を探し、たまにカレーやお好み焼などに入れてはみるものの、大半は廃棄ですね。 一体、かすにはどれくらいの栄養が残っているんでしょうか? 栄養がたくさん残っているなら、多少口当たりが悪くてもミキサーで作るほうがいいのかな?と考えています。 ちなみに我が家でよく作るのは、ニンジン+リンゴのジュースです。

  • お勧めのジューサー(ミキサー?)教えてください

    毎日野菜ジュースを飲もうと思ってジューサーを探しています。 ただどのようなジューサーが良いのか全く分かりません。 条件としては ・ある程度硬いものとかを入れても平気(人参などをそのまま入れてもOK) ・量はそれほど多くなくても良い(一人が朝食や昼食時に飲む程度) ・掃除が楽(1回1回中の刃の辺まで掃除しないといけないのは少し面倒) ・音はある程度大きくてもいい(一戸建てなので騒音問題は気にしなくてもOK) ・入れるものは果物(林檎・柑橘類・バナナなど)と野菜(人参・葉っぱ系など) です。値段は1万円以内を想定してます。 お勧めのジューサーがあれば宜しくお願い致します。 果物とか野菜のジューサー後の残りカスがどうなるのが良いのかはちょっと分からないです。 それだけで集まって最後に捨てるタイプのが良いのか、 それとも残りカスの繊維部分もジュースの中に入ってしまうのが良いのか これも分かる方がいたらお願いします。

  • ジューサーミキサー

    小さい頃「ジューサー・ミキサー」が自宅にあり、繊維の多い野菜は「ジューサーで」 果物は卵を入れて「ミキサーで」ジュースを飲んでいました。 今回購入しようと思い電気屋へ行ったのですが、やはり10年近く前とは違ってよくわかりません。「ファイバーミキサー」ってのがありますが、それが「ジューサーミキサー」の代わりになるのでしょうか? それとも単体で2つ購入した方がいいのかな? アドバイスお願いします

  • ジューサーとミキサーの違いは?

    ジューサーかミキサーを買おうと思ってます。 でも、いまいち違いがわかりません。。。 野菜と果物のミックスジュースを作ったり 茶葉を粉茶にしたり、ふりかけを作ったりしたいのですが。。。 どっちが良いのでしょう? ジューサーミキサーってやつもありますよね~? それがぶなんなのかな? こんなことも解らないのってちょっとはずかし~。。。 よろしくお願いします!

  • ジューサー、ミキサー

    にんじんジュースを作りたいと思っています。そこで、家電は何を買えばいいのか判りません。フードプロセッサーのような、場所を取る機械や手入れの面倒なものは嫌いなので、縦長のシンプルなミキサー(ジューサー?)でも、ジュースは作れるのでしょうか?バナナはそのままでもOK?ニンジンは薄切りにしないとダメ?誰か教えて下さーい。

  • 低速圧搾ジューサー以外では栄養(酵素)がない?

    健康のために手作りジュースを飲もうかと思っています。 ハンディータイプのブレンダー(バーミックス)を持っているので 今までにバナナと牛乳のジュースは作った事ありましたが野菜などのジュースを作った事ありません。 バーミックスを購入したところで、レシピを教えて欲しいと相談すると、 バーミックスでは、金属で素材をめった切りにしてしまうので栄養価が壊れてしまう。 ジュースを作るなら、低速圧搾のジューサーでないと意味がないと言われました。 バーミックスを購入するときには、簡単手軽にお家でジュースもできると言われたんですが(^^ゞ 低速圧搾のジューサーは良さそうですが、価格が高く(3万円以上)、場所も取るため購入する気になれず。。 電気屋さんで見た、ジューサーは1万円ぐらいでもあるのですが、栄養価がなくなってしまうのであれば わざわざ安いからと言って購入しても意味ないのかなぁと思い何も買わずに帰ってきました。 一番理想は、今あるバーミックスで健康ジュースが作れればいいのですが、 本当にバーミックスで作るジュースは手作りの良さはあるものの、栄養的には意味のないジュースに なるのでしょうか? あと、低速圧搾のジューサーだと、人参などカスがたくさん出てしまい、なんとなくもったいない気がするのですが、 あの絞りカスには栄養はないのでしょうか? バーミックスだと、カスも出ず、全ても栄養が取れる気になるのは素人考えですか?

専門家に質問してみよう