水の塩素イオン除去方法

このQ&Aのポイント
  • 熱交換器の伝熱管に使用しているステンレス管を応力腐食割れから保護するために水の塩素イオンを除去したいと考えています。RO膜、イオン交換樹脂等を検討しましたが、その他にありますか?
  • 水の塩素イオンを除去する方法を探しています。熱交換器の伝熱管にはステンレス管を使用していますが、塩素イオンによる応力腐食割れを防ぐために除去したいです。RO膜やイオン交換樹脂などを検討しましたが、他にも高効率かつ安価な除去方法はありますか?
  • ステンレス管を使用している熱交換器の伝熱管の塩素イオンを除去する方法について教えてください。RO膜やイオン交換樹脂は検討済みですが、他にも効果的かつ経済的な方法があれば教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

水の塩素イオンを除去する方法

熱交換器の伝熱管に使用しているステンレス管を応力腐食割れから保護するために水の塩素イオンを除去したいと考えています。 RO膜、イオン交換樹脂等を検討しましたが、その他に ありますか? またRO膜、イオン交換樹脂で安価なものご存知ありませんか?

noname#230358
noname#230358
  • 開発
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

熱交換器の材質はJISのなんなのでしょうか。水圧に対する管径はいくらでしょうか。 かかる水圧(圧力でしょうか)いくら位でしょうか。 ウオターハンマーは頻度は時間当たり、何回くらいでしょうか。応力腐食割れと診断される使用時間は、使用されていくらくらいでしょうか。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

粒界腐食の原因は塩素イオンでは無いと思います 塩素イオンが存在すると、起こりやすいと言うだけでです。したがって本当の対策とはなり得ないのではないでしょうか? イオン交換樹脂の様な物を使用する場合、再生は容易ですから、材料の価格よりシステムを考えた方が良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • シリカイオンの除去方法

    シリカイオンの除去方法を教えてください。これって、マイナスイオン、プラスイオンですか?アニオンイオン交換樹脂で除去できますか? RO膜で除去できますか?最適な除去方法を教えてほしいです。

  • 塩素イオン濃度

    ステンレスの腐食に塩素イオン濃度が深く関連しているとで、 耐食性の評価をしてみたいと思っています。 そこで身近な溶液で塩素イオン濃度の高いものを探しているのですが 何かありますでしょうか? ちなみに海水の塩素イオン濃度2%くらいと考えて良いでしょうか?

  • 炭素鋼伝熱管の応力腐食割れ

    アンモニアに起因すると思われる炭素鋼伝熱管の応力腐食割れが起こりました。割れの近傍の硬さを測定するとビッカースで280程あります。離れたところでは170程度。普通の炭素鋼の場合、溶接後熱処理無しの溶接部であっても200あるや無しやのようです。腐食の専門家に聞いても、腐食が原因で硬さがそんなにアップすることは無いと思うとのことです。どんなことが考えられるでしょうか。伝熱管の外側はアンモニアを含んだ排ガス、内側は蒸気が流れています(蒸気のドレンが滞留している箇所)。

  • 水に溶解しているマンガンは除去できるの?

    教えてください!! 井戸水に溶解しているマンガンをイオン交換装置(カチオン樹脂+アニオン樹脂)で除去できますか?

  • アルコール配管の応力腐食割れ

    ステンレス配管の応力腐食割れに関する文献を探しています。 (特にアルコール配管の応力腐食割れについて)。私のつたない知識では アルコールが原因で応力腐食割れを起こすとは思えないのですが 事象が発生しているようなので調べてみたいと思っています。 よろしくお願いします

  • SUS329J4Lの溶接後の応力除去について

    表題の件について質問させて頂きます。 現在、ジャケットタイプの炉のラビリンスを応力腐食を防ぐため上記材質で製作しました。 しかしながら、加工(溶接後)の応力除去の方法が判らず困っています。 2相ステンレスなので900℃以下での処理が必要と思っておりましたが、一部では急冷による割れが発生するとも言われました。 どちらも確実な根拠がなく、判断に窮しております。 何卒、ご教示の程御願いいたします。

  • 純水は錆びる?

    循環冷却水の改善を相談されまして、イオン交換樹脂で軟水化させた水やRO処理(逆浸透膜)の純水で配管内スケールや熱交換器のスケール対策で設置するとスケールは解決しても、配管が酸化傾向が強くなり、錆びや腐食が発生すると、他社の友人から聞きました。水がきれいになったのになぜ錆びるのでしょうか?本当でしょうか?ご教授下さい。

  • 純水とRO水について

    はじめまして。お世話になります。 RO水(RO膜で処理した水)と一般に言われております純水ではどちらが水質的によりよい水なのでしょうか? また、一般的な純水装置に装備されておりますイオン交換カートリッジで処理した水とRO膜にて処理した水ではどちらの水質がよいのでしょうか? RO膜は海水の淡水化などに使用されている為、溶解性物質の分離ができると認識しているのですが、先日見た資料にイオン交換水の方がRO水よりも電気伝導率が低いと書かれていたのですが・・・。 すみませんが宜しくお願い致します。

  • き裂進展速度について

    私はステンレス鋼の応力腐食割れについて勉強をしているのですが、何らかの影響でき裂が発生した時に一般的に母材(BM部)と熱影響部材(HAZ部)とではどちらがき裂の進展が早く進むのでしょうか?また応力腐食割れによってどちらがき裂進展しやすいでしょうか??わかりずらい質問だと思いますが少しでも知識のある方はよろしくお願いしますm(__)m

  • 応力腐食割れを起こす腐食性物質って?

    応力腐食割れについてですが、ステンレスや真鍮材に対してそれを引き起こさせる腐食性物質とはどのような物質があるのでしょうか?(アンモニアがそうだとゆうことは聞きました)