オバさんの干渉に悩む仕事のストレス

このQ&Aのポイント
  • 仕事にストレスが溜まりに溜まる中、干渉してくるオバさんに悩んでいます。上司の趣味や有給の注文など、仕事と関係のないことまで詮索され、ストレスが爆発しました。物理的にできることが1つしかないのに、1個ずつしかできていないと言われます。さらに、細い体型や学生時代の成績など、個人的な攻撃も受けることもあります。退職してからもオバさんの影響が残り、心のつっかえが取れません。どうすれば心のつっかえを解消できるでしょうか?
  • 苦悩する仕事場でのストレスと、干渉してくるオバさんの問題について相談です。仕事中にストレスが溜まってしまい、ミスをして始末書を書かされました。しかし、この問題はオバさんには全く関係のないものであり、なぜ彼女が一番怒っているのか理解できません。さらに、オバさんは私が自発的に行動しないことや人間関係を作らないことを非難し、私の行動に口を出してきます。退職してからも彼女の存在が私の心につっかえを作り、他の人との関係性がうまく築けません。どうすればこの問題を解決できるでしょうか?
  • 仕事のストレスと干渉するオバさんについて相談です。私は仕事でストレスが溜まり、それに加えてオバさんからの干渉が増えています。彼女は上司のゴルフや有給の注文など、仕事と関係のないことまで詮索してきます。さらに、体型や学生時代の成績など、個人的な攻撃も受けます。この問題は退職後も心につっかえを作り、他の人との関係性をうまく築けません。どうすればこの問題を解決し、心のつっかえを解消できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

どうすれば良かったのか?

やたら干渉というか詮索をしてくるオバさんがいて ・上司の趣味であるゴルフはお金がかかるから断れ ・恋愛の話しはせずに結婚が決まってから報告しろ ・有給の時には弁当の注文を早めにストップしておけ ・コーヒーのクリープと砂糖がなくなるなら半分以下になったらすぐ報告しろ ストレスが溜まりに溜まって仕事が手につかず、 ミスして始末書を書かされた時に、このオバさんには全く関係ない案件なのに 上司でなくオバさんが1番キレていました 何をここまで目の敵にするのでしょう あんたが喋らないだの人間関係を自分から作ろうとしないと決めつけてくるので、 声をかけているのに昨日の掃除の仕方が駄目と勝手に話しをそらしたり コミュニケーションとしてお菓子や軽食を持っていったり 気を利かせてコーヒー代の1万円を出しても 何かアクションを起こす度にアレも駄目、コレも駄目。 物理的に1つしか出来ない要件なのに1個ずつしか出来てないだの 体が細いから、もっと太れ 下戸なら酒が飲めるように練習しろ 大学に出ていても、人間的に駄目じゃとか コレからやるのが先だろうがと文句ばかり言ってきます。 このオバさんが辞める前日には僕が怒らなかった事に対して腹を立てていました。 自分の事を「おばちゃんだったら怒るで。 「糞ばばぁが居らんくなると思うとるんじゃろうが」 性格が蛇みたいなネチっこさと まんまるな髪型、丸い顔をしておりました 自分から行動すれば、このオバさんの指示で動かされていると 上司や先輩たちから疑われていました。新しく入ってきた 後輩の方が体は細いし、お酒も僕より飲めないし、掃除をせず散らかしているし余計に腹が立ちます。今のオバさんがそんな後輩を見てどう思うでしょうか 退職されて4年近く経ちますが、 未だに心のつっかえが取れず他の人とも仲良くなれません 占い師にこのオバさんの事を報告すると一言多いタイプでチヤホヤされたい 逆に僕は干渉されるのが嫌で周りを細かく気にしすぎるとか 飼育したい存在だったようです。時間が経てば立つほど腹が立ちます このオバさんが働いていた頃、どうすれば良かったのでしょうか? また どうすれば心のつっかえが取れると思いますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (892/2153)
回答No.3

あなたは自分の感情を表に出すのが苦手なタイプなのかなと感じました。 そして確かに細かいことを気にしすぎで、おばちゃんのように我の強いタイプの人に当たると気圧されて何も言えないのでしょう。 ため込んだ感情は吐き出さないといつまでもくすぶります。 何度も浮かび上がってはその時に何もできなかった自分を繰り返し悩ませているのでしょうね。 心のつっかえを取るには? おばちゃんのような人に圧倒されない軸の強い、自分の意志をどんな人にでもきちんと伝え、円滑にコミュニケーションを取りながら結果を出していける社会人になることです。 自分の仕事に自信を持っていたら、それを達成するためにどうすればいいのか、 誰に協力を求めるのかもわかっているはず。 おばちゃんはあなたのように他人と関わることが苦手そうな人にとっては、 確かに面倒臭い苦手なタイプだったのかもしれませんが、 内弁慶っぽいあなたにとって、タイプの異なる教師として私は学ぶところはあったように思います。 個人情報を全く出さないあなたが、会社という組織の中で孤立しないようにと、 「小さな事と思っても気付いたこと、他人が動かなくてはならない件は前もって関係各所に一言報告を入れましょう。いきなり仕事を投げては駄目ですよ」 という教えだったのではありませんか。 あなたとはタイミングも違ったのだろうし、あなたの方にかなりの苦手意識もあっただろうから仕方のないことかもしれませんが、 おばちゃんの言ったことくらい当たり前にできるようになってやれば、 仕事の方だって他人とだって、 振り回されすぎず、振り回さずにずっとうまくやっていけるのではないでしょうか。 あなたよりずっと後から入った人の方がが駄目だとか、 あの頃どうすれば良かったかではなくて、あなたは今から何をやれるのか。 どんな人ならあの当時のおばちゃんを納得させられるのか。 おばちゃんに縛られた人生を生きたくないのなら、おばちゃんなどネタや肥やしにして、もっと大きなことに目を向けられる社会人になろうとした方が良いのではないかなと思います。 自分の弱さを受け入れて、そこから立ち上がって成長しなくては、 いつまでもただの愚痴でしかありませんよ。

nksystk5827
質問者

お礼

自分の言動を振り返ってみて、細かい所にしか行き届いていませんでした。 他にも考える事はたくさんあったはずだし 貴方のおっしゃる通り、大きなことに目を向けられる社会人なれるように お互い頑張りましょう。ベストアンサーに選びます!

nksystk5827
質問者

補足

ここで自我を出したら潰されると言っておりましたが、オバさんの性格だと潰されるでしょうw 確かに自分の軸を持つのは大切だと思いました >おばちゃんの言ったことくらい当たり前 掃除も計画的に今日はここで 明日はここと決めているのに だたの揚げ足にしか思えませんでした。物理的に2つ同時には出来ないことばかりの発言でしたので >個人情報を全く出さない 先輩たちと仲良くすれば分からない所を質問しやすいのに 僕が責任者に声かけても勝手に首を突っ込み、恋愛もゴルフも駄目。 ここでオープンにするな オイルが垂れ流しになっています→異常ではない!と後ろから怒鳴ってきたり責任者と関わるなと言わんばかりの口調でした これじゃ質問したくても出来ないと思い、退職される日に「分からん所は 聞けばいいじゃないか!」・・・でした 細かい事は気にせず大きな事に目を向ける努力をしていきますね

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17673/29509)
回答No.4

こんにちは なんとまあ、ストレートな方だったんですね。 そしてあなたもとても素直な方なのだと思います。 素直すぎて、なんでも聞き入れて、反抗しなかったから おばさんは、怒るで~って辞めていったのです。 ストレートに色々注意されたことは きっとあなたが今の新人を見ていて、自分の方が まだマシだったと思える判断基準にもなっています。 もし、その時に、どうして?と思うのだったら そのまま聞いたらよかったんです。 判らないこと理不尽だと感じること・・・ 多々あったと思います。 でも、くだらないことでも1~10まで逐一言われていたのは ふと考えると、役に立ってるなと思うことも あったのではないでしょうか? え?全然ない? ただストレートに言われるか、 裏工作して、足を引っ張られてどうにもならない 腹黒い人にボロボロにされるのと どっちがマシかってことです。 あなたがもし毅然とした態度でいたのなら それほど悩んでいないと思います。 まあ、おばちゃんは面倒な人だったけど もっと酷い人は世の中に沢山いますから。 今の新人の子に注意してみたらどうですか? 多分、今のあなただったら反抗されてしまうかもしれません。

nksystk5827
質問者

補足

>反抗しなかったから オバさんは、僕が始末書を書いた2ヶ月後に退社されたのですが、 まるでウチがストレスを溜め込ませたと責任を感じてくれたんでしょうか 反抗すれば反抗したで恨みを持たれて厄介な事になりそうだったので。 あんたは一般常識がないと僕の両親の悪口まで言ってきました。 共働きで同じ仕事を30年以上も勤続しているのに。何でも人の話しに土足で入り込んでくるオバさんの方が人間失格ですね >今の新人の子に注意 土曜は2人だけの仕事で、1時間以上の遅刻をしてきました 僕は一言も注意せず 責任者にも報告していません 僕が真面目すぎて楽しくないんならコンビ変えてもいいと思って。 オバさんみたいに思った事ストレートに言う人にはなりたくないのでw

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.2

んーちょっと何言ってんのかわからないです。 問題の本質はアナタの性格であって、オバさんのせいではないので。 言われている事は当たり前のことだし、 特に変わっているとは思えません。 居なくなってせいせいした! そう思って忘れるしかないです。 命がけで惚れたオンナにフラれても4年も引きずる事はないですわ。 あの時どうすれば良かったか、なんて考えても意味なしです。

nksystk5827
質問者

補足

上司に勧められた婚活で彼女が出来ましたが 脈がないので別れ話しを報告すると、また何故かキレていました 「結婚したかったら結婚相談所に行ってこい!」と 自分の周りが結婚に失敗したという事をムキになって文句ばかり言うオバさんでした。価値観を人に押し付けられるのが嫌だと言っておきながら 僕に考えを押し付けるのもどうかと思います 貴方の言うように、居なくなってせいせいしたと思いましょうかね

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33038)
回答No.1

>このオバさんが働いていた頃、どうすれば良かったのでしょうか? 自分が精神的に強くなればよかったと思います。仕事なんて常に何らかのプレッシャーがかかるのは当たり前で、そのプレッシャーがかかった場面で結果を出さないと使えないのです。 そんな割とどうでもいいプレッシャーで仕事が手につかなくなってしまうようでは、はっきりいってビジネスマンとして戦力になりません。だから、強くなるしかないのです。 >どうすれば心のつっかえが取れると思いますか もっと嫌なやつに会えば、あんなオバさんは可愛いもんだったと思えるようになります。

nksystk5827
質問者

補足

過干渉なオバさんより嫌な奴は現れませんよ まるで僕がされて嫌な事を知り尽くしているような詮索ぶりでしたから 僕にとっての極悪人は今までこの人だけです。 心のつっかえは他の回答者さんの仰る通り、 大きな事に目を向けるべきだと感じました

関連するQ&A

  • 後輩の愚痴

    同じ部署の後輩から会社の愚痴を頻繁に言われます。 「この会社のここがダメ、あそこがダメ」と直接言われるし、パソコンメールにも来ます。 私の勤めている会社は俗に言うブラック企業です。 後輩が言う会社の悪いところは確かに合ってます。 でもそんな事を言われても自分にはどうしようももないのです。 あとは、 「頭の悪い上司ばかり、この会社にいても成長できない。 ずっとこの会社で働こうと思ってるような馬鹿なやつといっしょに仕事してる自分も馬鹿になる。」 と、士気の下がることも言われます。 後輩は落ち着いたら転職を考えているようです。 後輩本人には、 「俺じゃなくてもっと上の上司に言ったら?そしたら何か変わるかもよ」と言ったのですが 「僕の上司は先輩(俺)です。上司に言うのは先輩の仕事です」と言われます。 わが社は上司に対して部下が多い為、リーダーが取りまとめています。 確かに何かあった時報告するのは自分の役目ですが、 後輩の愚痴を上司に報告するか、どういう風に報告すればいいのか悩んでいます。 それに 上司に報告したところで「そんなゴチャゴチャ言ってる暇があるならもっと頑張れ」 と一蹴されるだけです。 自分はどうすればいいでしょうか?

  • 職場での先輩後輩への怒りをおさえるには?

    歯痒さ→怒りをおさえるには? (1)ほぼ毎朝、一番に出勤して掃除をしています。 しかし、10数分後に来た後輩がパパッとチョロっとして終わるので、 私が最後に来て少ししたという雰囲気。 飲み会でも、偉いと褒められていました。 (2)失敗を謝らず、しかも指摘すると「ですよね。」とおこり気味の表情で答える後輩。後処理分からない時はこっそり聞いてくる。 一方、自分の仕事を「○○しました!」と先輩上司の前でアピール報告。 (3)私の意見を奪って上司に提案する先輩。 (4)後輩への指導を押し付けていい顔する先輩。 上記により、発狂したいくらい腹が立っています。しょっちゅう。 気にしない、求めない、認められたいと思わない…そうしようと思っても、なかなか思うように自己コントロールできず 摂食障害です。 愚痴る相手もいません。家族は嫌がります。 何か良い対処法、ありますかでしょうか?

  • パワハラ?上司に怒りの感情が止まりません。

    昨日も同じような質問をしましたが、もう少し意見をいただきたいです。 職場の上司が後輩など人を選んでイジメのような対応をしているのを見ると腹が立って仕方ありません。 後輩は泣いていました。わざと無視したり、後輩の取引の時など(居てもらわないと困るのに)姿を消してみたり…。陰湿なイジメのような行動をする上司に天罰が下れとさえ最近は思ってしまいます。 こんな事言いながらも私は普通に上司と仕事はこなしています。 私は偽善者すぎるのでしょうか…弱い者にだけする姑息なやり方に異様に腹がたつのです…。 後輩の間に入るようにはしていますが、都合が悪くなると一方的に怒鳴り話になりません。また見えないところで後輩を責めたりしています。 会社のトップ(上司の上司)に言うことも考えてみましたが、上司はお気にいりです。 弱い人は泣き寝入りするしかないですか? 私はひたすら現状が変わることを待ち、後輩の話を聞くのがベストですか?誰か心の保ち方や行動のアドバイスをお願いします。

  • 人を蹴落とそうとする女上司

    福祉関係の職場で働いています。 後輩(私も含む)の、ちょっとしたミスや、失敗をわざわざ、上司の聞こえる場所で注意したり、その方と一緒に仕事していた時のミスも、なぜかすべて後輩の失敗であるかのように上司に報告しています。 こんな、女性職員にいい加減腹が立ってきます。 どのように気持ちを切り替えれば、腹がたたなくなるでしょうか? 皆さんの体験談やアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 問題点を上司に報告するだけではダメなのでしょうか

    業務の改善であれば 問題を定義し、改善案を出し、その上で上司へ報告し 問題を解決していくと思いますが 社員の資質による問題は 問題点を上司に報告するだけではダメなのでしょうか? 自分の後輩ならまだしも 自分の先輩や上司の パワハラ・遅刻・自己中さで業務に支障が出てるのですが 課長は、「問題があれば、問題点と改善策まで考えるように」と言い、取り合ってくれません。 上司のパワハラに対する改善策も私達で考えないとダメなのでしょうか?

  • お酒の席で気が使えない

    新しいバイトで職場の人との酒の席が増えてきました。私は職場で一番下っ端です。私は今まで職場で飲みに行った経験が全く無く、大学は先輩にタメ口で話すくらい上下関係がゆるく、飲みは楽しいものでした。 しかし職場で飲みに行った時、始めは気づかれなかったのですが何度か行くうち気が使えないと言われるようになりました。最初何を言っているのか意味が分かりませんでした。 そこでよく見ていると先輩が皆のお酒を頼んだり料理を振り分けてました。 その時 ○○はホント気がつくねぇ と上司は言ってました。 その何日か後仕事で失敗して上司に怒られたとき 酒の席で気が使えないから仕事もできないんだ と言われ、もっと柔らかい言い方ですが ○○を見習え と言われました。 私は仕事とこじつけられたことに腹が立ち本当に納得のいかない気分になりました。 そんな事言われてもそんな常識知らなかったし、酒が飲める歳になってから1年しか経っていない男にいきなりそんなの求められても困ると思いました。 私は年上だろうが上司だろうが自分が飲みたい酒や食べたい飯くらい自分で頼めばいいと思います。気は、使えるとか使えないとかじゃなく気づいた人がきかせればいいと思います。 私はこう思います。後輩だからこそ率先して自分の酒や食事なんか頼めるわけありません。 自分の酒が空になって頼む隙をうかがっていると誰かが頼んでくれるんです。 そんな時絶対言われます 黙ってて酒が運ばれてイイご身分だね と。 一体どうすればいいんだ。 正直言って間違ってるのは一般的に見て私の考え方だと思います。 友人にも直した方がいいよと言われました。 ただどうやって直せばいいのか分かりません。 恥ずかしくてそんな仕切るようなこと自分にはできそうもないんです。 私はこれからどうすればいいですか? やはり間違ってるのは100%私でしょうか?

  • 挨拶しない人をするようにさせる方法

    こんにちは。質問というより愚痴っぽくなってしまいます。私は挨拶しない人が許せないんです。 同じマンションでも挨拶しない人っていますよね。この場合万が一その方が心の病かもしれない?と思い私も軽く会釈する程度で納得することにしました。 今一番腹がたってるのは会社の若い後輩です。 入社したての時先輩おばちゃんに挨拶を無視される事がありました。(私は若者とおばちゃんの中間の年齢です) そのおばちゃんへの解決方法は思いっきりこちらから挨拶することでした。 つまりおばちゃんは目を合わせないけど、私がじっくり顔をみて大きな声で「おはようございます!!!!!!!」と これに参ったのか、うんざりしたのかおばちゃんは挨拶してくれるようになりました。 同じ方法が若者の後輩には通用しなくて困っています。 せっかく笑顔で「おはよーございまーす」なんて声かけてるのに黙って眼を合わせるんですよ。すっごいムカつきます。 あんた何様のつもり?常識はずれの仕事もできないバカOLめー!! なんて思ってますが、ロッカーや廊下で会うだけで組織的なこともあり私が注意することはできないんです。 このおバカな後輩はほっとくしかないのでしょうか? 同じ経験された方いますか?

  • 職場のおばさんの態度が気に入らないです

    私は社会人2年目の者ですが、職場のおばさん(35)の態度が気に入りません。この人は、勤続年数が長いのをいいことにデカイ顔をしています。ちなみに部署が違うので上下関係はありません。 今日は私が給湯室のお掃除当番の日だったのですが、勤務時間の終わりがけ、このおばさんが給湯室で何かをしていました。なので、そのおばさんがどいてから片付けようと思って素通りしたのですが、その、素通りしたときにおばさんが横目でチラッと私を見たのです。 それがものすごく腹が立ちました。何見てんだよ、おばはん。いちいちこっちを見るな!と心の中で毒づきました。 このおばさんは、なぜ私が素通りしたときに横目で見たのだと思いますか? それから、このおばさんは、私がお当番の日に限ってごみをたくさん捨てるのでめちゃめちゃ腹が立っています。自分が当番の日に捨てろよ。と思います。というか、勤務中に給湯室のごみ箱へ行く回数が多すぎます。本当に嫌な思いをしています。なぜこんなにタチが悪いのでしょう。このおばさんは既婚子なしです。

  • お酒が飲めないといけないんですか?

    お酒を飲む人や、お酒そのものは否定しません。 人それぞれの好みだし、文化であると感じています。 大いに結構だと思います。 しかし、私はお酒を飲むのが嫌いです。 美味しいと思わないのです。どんなお酒でもです。 普段はお茶かコーヒーばかり飲んでいます。 私もサラリーマン歴約十年、過去何度も飲み会というものに出席してまいりました。 お酒は飲めませんが、職場の雰囲気は大事だという思いから、参加するようにしています。 (いつもウーロン茶ですが) そこで、たいてい登場するのは、お酒を強要する人。 『酒ぐらい飲めないでどうする!』、『一度とことん飲んでみろよ!』 などなど。 私にしてみれば、わざわざお金を払って、美味しくないお酒を、何の為に? また、とことん飲んでみろって、なぜ、明らかに体に悪いような飲み方をしなければならないのか? お金払って飲んだ後、吐いたり、二日酔いだったり… 何が楽しいのか理解できません。 すると、今度は、『お酒飲んでお互い腹割って話そうよ』などと言い出す始末。 私にはお酒を飲まなければ言えない事など無く、言いたい事はお酒を飲まなくても腹割って話せるつもりです。 言いたい事が言えなくてストレスを感じた事もありません。 彼等(酒飲み)の理論がまるで理解できません。 それでもお酒は飲めないと駄目なんでしょうか? 付き合い程度なら飲めますが、上記の様な人達と同じと思われると、飲む気がしません。 純粋にお酒の味を楽しむ事はできないのでしょうか?

  • 仕事に疲れました。。。

    職場の後輩(女性)で、困った人がいます。 ・仕事ができないというわけではないが、手順がわからない。  というか手順どころか、人手がない忙しいときになぜか掃除をしている。 ・後輩のはずなのになぜか自分が仕切る。その挙句ごちゃごちゃに… ・子供を預けられないという理由で、パートとはいえ規定に反した日数の休みをとっている。 等等…    仕事に関しては、きちんと教えないほうも悪いとは思いますが、言われないと分からないほうもどうかと思うような内容です。 そして、それらのしわよせが私(質問者)に来ています。 先輩たちは彼女が扱いずらいので、私(質問者)に仕事をふり残業を頼んでいます。シフトの都合も私に無理を言っています。 上司は少しずつ周囲に迷惑がかからないように改善してはいますが、対応が追い付いていません。 私は残業代も出るし特に予定もないので残業をしますし、特に予定もないのでシフトの無理も聞きますが、我儘もいい加減にしろっという感じです。 後輩についての不満もありますが、それをどうにかしない先輩や上司にも腹が立ちます。 私は私の仕事をして、その後輩とは距離をおこうと思っているのですが、やはりどうしても関わらなければならない状況もあります。 文句というのは言いづらいもので、言いたくても口ごもってしまう自分にも腹が立ちます。 言っても私はなめられていて、あまり改善されないというのもあります。 なんかもう嫌になってしまったので、今日は早退してきました。正直辞めたいです。 これって仕事では普通のことでしょうか? それともどこかに相談すべき? ご意見お願いいたします。

専門家に質問してみよう