• ベストアンサー

嫌いな人の事で悩む時間が勿体無いと最近思う

XMCの回答

  • XMC
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.2

私は昔いじめにあった経験があり、人と接するのが怖くてすぐクヨクヨしていました。人見知りであるのは今でも変わりません。 結婚後は、仕事や対人関係で上手くいかなくても家に帰ってしまえばこっちのもの…と引きずらなくなりました。(家事で自分の時間が短くなる→思い悩む時間も短くなるというのもありますが) あと私は手芸が趣味で、一人の時間ができると待ってましたとばかりにそれに没頭しているので切り替えにもなっているのかなと思います。 『大して好きではない人に時間を割きたくない』→そんなことより自分のやりたいことに時間を割きたいと思っています。わがままかもしれませんが。 大して好きでない同僚から愚痴や自慢を聞かされるているときは、時間がもったいないな~としみじみ思います。

g2mg
質問者

お礼

私も昔いじめられた事があったので相手の顔色を伺ってしまうのかもしれません。 ワガママではないと思いますよ。私はまだ嫌な相手と会話して心がザワザワしてしまうので、会話してる時間でも『勿体無い』と思えるくらいまでいけば、もっと生きやすくなるかもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人が甘いもの嫌いなんです・・・

    最近友達がバレンタインの話をよくしてきます。 「少し気が早いんじゃないのー?」とか言いながら笑ってたんですが、 考えてみると私の好きな人は甘いもの嫌いでした・・・。 「苦手」とかじゃなくてフツーに嫌いみたいで・・・ でも逆にあんまり塩味で喉渇くのも嫌みたいなんです。 物をあげるのも良いかなーと思ったんですが何をあげて良いか分からなくて・・・ 常にジャージなのでadidasのジャージあげようかなーと思っています。 でもそしたら誕生日にあげるものが思いつかなくて・・・ バレンタイン、どうしたら良いですか? よろしくお願いします。

  • 時間を置いて良い事ってありますか?(長文です。)

    彼と付き合って、1年と少し経ったのですが、最近、マンネリ化なのがどうかわかりませんが、何かギクシャクしてます。 原因は私にあります。 私が最近、対人恐怖症に陥ってしまって、彼の友達に会うのを拒んだりします。 それに対して、彼は怒ったり、文句を言ったりはしません。それが、逆に私は申し訳なく思い、「私なんかと付き合ってるとこの人はダメだと思う・・」って本気で思ってます。 別れよう・・と何度も思っているのですが、彼の優しさに甘えてしまっている状態です。情けないですね。。 彼も別れたくない!とは言ってます。 彼は結婚も考えてくれているのですが、私自身はまだ結婚はしたくないと思ってます。もちろん、それは彼も知ってますし、彼も「したくなったらしよう」って言ってくれてます。 「結婚」とか「対人恐怖症」とか「仕事」とかいろいろあって、頭の中がパニック状態です。 それで、彼と1ヶ月でも良いので時間を置きたいと思ってます。それで、彼の優しさや必要さ等をもう一度考え直したいと思ってます。 その事を友達に話すと「時間を置いて良い事はないよ。時間を置く=別れるっという結論と同じくらいだよ」っと言われました。 ただ、彼の大切さを実感したいだけなんです。 それで、もう一度、深く付き合っていきたいと思っているんです。 でも、やはり時間を置いても良い事ってないのでしょうか?私が思っている程、甘いものではないのでしょうか???

  • 私の事が嫌いな人の中で・・・

    実は先日同じ内容を「私の事が嫌いな人と何かをしなければいけない時」というタイトルで質問させていただいています。 時間がたつと協力して頂き難くなるので、もう一度質問立てさせていただきました。 この行為で不愉快になる方が見えたら申し訳ありません。 次の稽古日が迫っており、稽古に行くのが鬱になるほどくよくよ考えこんでしまっています。 ***************************************** 長文ですがお付き合い下さる方、お願いします。 22歳です。 来年夏の祭りで木遣りをすることになり、現在稽古中です。 今回初めて木遣りをするのは私を含めて4人で、全員女です。 私は女メンバー4人しかいない中で、2人から積極的に嫌われています。 なので、稽古やそれ以外のイベントetcがとってもやり辛いです。 分かりにくいですが、詳細を載せます。 女メンバーをA,B,C,私とすると A:最年長。お互い親戚付き合いはないが、親たちは結構交流のある、血のつながった親戚。昔は何度か遊んだこともあるけど、昔から私にはちょっと意地悪。 B:Aと仲良し。兄の同級生という以外の接点は元々私とはない。 C:Bの同級生。Aとも仲が良い。 私を嫌っているのはABで、Cはどちらかというと中立です。 6年前(私高校、AB大学)ABと私の3人で木遣り以外の役をしたことがありますが、3人だけでやったため、大学生の二人が主体で進み、受験生だった私はとてもやっていられなくなり、2年の約束を2年目の途中で離脱しました。団長その他の人は理解してくれましたが、険悪な仲のまま私はその役から離れました。その後は顔を合わせて挨拶をするくらいの関係でした。Bは挨拶すら返してくれませんでしたが。 そんなメンバーなので、もともと木遣りをするつもりはなく、団長が女メンバー全体に参加を促し、ABが承諾したため、巻き込まれる形での参加になりました。A,Bは自分たちから志願するつもりだったらしく、Cはその場には不在でしたが、Aが電話で誘っていました。 ABCは年も近く、元々交流があり、仲が良いです。私は8歳~15歳で地元を離れているため、地元の人間との交流は元々希薄です。 稽古には一緒に稽古する男性数名(Bの兄含む)や師匠連もいます。 少し話は変わりますが、 先日メールでAから「礼儀がなってない」と言う内容を言われました。 「同い年の友達じゃないんだから、メールくらい敬語にしろ」と。 うちの町内はそれぞれの青年団、婦人会などの中では上下関係はしっかりしている方ではありません。むしろフランクで団欒を大切にしているところがあります。AやBも団長たちには、私からすれば結構な失礼なことを言っています。(「(木遣りを披露する場では)芸能人とか呼ばないんですかぁ?やる気出ない」「忘年会3000円ってとこがねー。引っ掛かるんだけど…」etc...) 「年上の人には敬語で」という相手の言い分は分かるし、Aから言われたのでなければ受け入れられます。でも以下のことが自分の中でもやもやしています。 ・礼儀のなっていないと私が思う人から礼儀云々のことを言われたこと。 ・「自分への礼儀がなっていない」という内容だったこと。 ・小さいころから知っている人で、普段は敬語なんて使っていないこと。 ・敬語は敬意を払うことを示すものだと思うし、他人に強要するものではないと思うこと。 ・私なら「敬語を使ってもらえないのは自分への敬意がないからで、それは自分が敬意を払ってもらえる人間じゃないからだ」と自分に原因を見出して、他人に強要することはしないという考えを持っている事。 ・敬意を払える人ではないと言うこと。 ・メールが敬語じゃなくて気になったのは、「送ったのが私だから」で、他の人なら気にならないことだろうということ。 私を嫌いなことは仕方ないとして、それを隠そうともセーブしようともしない人たちの中で、どうやって残り半年以上の稽古を乗り切ればいいのか分かりません。 辞めれる物なら辞めたいけど、それじゃ過去の繰り返しだし、青年団での居場所は失くします。せっかくのお祭を楽しみたいと思っているし、それを嫌いな人たちから邪魔されるのももう嫌です。 仕事などをしていれば、嫌いな人とでもうまく折り合いをつけたりして付き合って行く必要はあると思うんです。「嫌い」の感情を表に出さずに我慢したり、うまく表現して距離を置いたり、人を否定することなく他にもとれる態度は充分あると思うのですが…。私ははっきり言って、稽古でも勝手なことばかり言ったりやったりしているABのことは嫌いですが、それを指摘しようなんて思わないし、真っ向からやり合うつもりはありません。 長文乱文ですみませんが、みなさんにお聞きしたいのは次の2点です。 (1)Aから来たメールにもやもや感じるのは、私も「Aたちのことが嫌いだから」だけなのか、それとも尤もな反応なのかご意見下さい。 (2)こんな状態の中、どうすれば私はより楽しく、より楽に過ごせると思いますか?少しでもうまくやって行く方法。気にならなくなる考え方。なんでも構いません。 よろしくお願いします。 **************************************** 補足させていただくと、私はメールでは敬語までは行かなくても、丁寧語程度の言葉は選んでいました。 そもそも敬語を年上相手でも使わなかったのは、小さいころから少しは面識のある間柄だったため。高校の時は敬語はもちろん丁寧語もあまり使っていなかったのに何も言われなかったため。それに、私以外のABCはお互い年の差があっても敬語は使っていず、私だけ使うと私の方から距離を置いているようでためらったための3点です。 「メールくらい敬語に」と言うことは「本当には普段も敬語を使ってほしいけど、せめてメールだけでもいいから敬語を使って」ということだと思い、次の稽古で話すときは周りになんと思われるか分かりませんが、敬語を使うべきかと思っています。

  • やめるのはもったいない?

    大学生です。 忙しいサークルに入っているので、バイトは最近週1しか 入れてません。お弁当屋さんでやっています。 バイト先のおばさんは皆いい人ばかりで和やかです。 でも週1しか入れないおかげで 私は最近毎回大学生の男1人とフリーターの男の人1人と3人のシフトです。 レジで1人なので、忙しい時はしなくてすむのですが 2時間たつと段々すいてくるのでとても暇になってきます。 寂しくて会話をするのですが、大学生の男の人とはすぐ途切れます。 フリーターの男の人は、以前私の携帯電話の番号を 店長が管理してる履歴書から勝手に盗み見て、電話やメールをすごく してきました。 すごく嫌になって「気持ち悪いんでやめてください」と本人に向かって はっきり言ってしまいました。 それ以来気まずいのでこの人とだけは全く会話してません。 その男の人も電話をかけまくっていた頃も直接私に喋ったことは ありませんでした。 今でも直接喋ってきません。だからなんか怖かったです。 それで今も毎回このメンバーでシフトを組んでいて・・・ 辛いです。寂しいです。 忙しさもあってこの際バイトをやめようと思って 店長に今月でやめると言ってしまいました。 店長はすごく優しい人だったのですごく寂しがってくれました。 正直私も寂しいのですが・・・・。 なんかこんなんでやめていいのでしょうか。 ほかのコンビニやファストフード店の朝のバイトでもやろうかと考えています。 ここでやめたらもったいないのでしょうか? 5ヶ月続けていました

  • 人間嫌いで困っています。

    人と話をしたり人と一緒にいる時間が嫌で嫌で困っています。 愛想笑いと言いたくも無いお世辞やリップサービスで話を合わせながらも、内心で「一人になりたい、この時間が勿体無い」と叫んでいます。ようやく人との会話を切り抜けると、どっと疲れます。 しかし、1人りになると今度は激しい「思い出し怒り」と「思い出し憎しみ」が襲ってきます、身に周りのテレビ・本・音楽・家具・状況あらゆるものがスイッチになって過去に人との関係であった嫌なことを思い出し怒りと憎しみに震えています、10年以上前のことでも今日のことのように思い出して怒りと憎しみに震えています。 人といるのも、1人でいるのも辛いのですが、1人でいるほうが新しい嫌なことが発生しないぶん楽なので、進んで一人になるのですが、あらゆる場所で対人関係が巧くいかず、仕事についても直ぐに職場の人間が嫌になって辞めてしまい、職を転々としています。 友人もおらず、このままではいけないと思い、自分から人に話しかけたり友人を作ろうと思ったりもするのですが、結局、その人のことか嫌いでしかたなくなり一緒にいられなくなります・・・学生時代からこいうい傾向はあったのですが、社会人になってから特に酷く困っています。 私と同じような状況の方、また同じような状況から立ち直った方、また精神的なことに詳しい方、いましたら立ち直る方法を教えていただけないでしょうか?

  • 「もったいない」は日本語ですか?

    最近の日本は何かとあれかにつけて「もったいない」「もったいない」言うけれども、その「もったいない」って、日本人が通常使うべき日本語でしょうか?そのあたり疑問です。思うところお書きください。 あれやこれを食べ残したらもったいない、もったいないと言われたりするが、残飯(ざんぱん)などが残れば家畜の飼料として再び使う事ができる。 可燃ごみと不燃ごみを丁寧に分別する人もいるけど、あれも「もったいない」信仰の一端だろうか?きっちり分別して燃やすものと燃やさないものを分けないとエネルギーの無駄だ、もったいない。だけれども現実には多少可燃ごみに不燃ごみが混ざっていた方が、燃えやすくてCO2排出量を抑える事ができる。皆が不安がるほどダイオキシンもそんなに出るものでは無い。 他にもあれがもったいない、これがもったいないと言う言葉をたまに聞いたりするが、もったいないと言う言葉こそもったいないと思うのは私の気のせいでしょうか?思うところお書きください。 人生にも多少無駄があった方が、伸び白あって良いのでは?と、思うのは私だけでしょうか??

  • バレンタインデーにお世話になっている人・懐かしい人に感謝の気持ちをこめてメッセージを贈りたいです(^^)

    こんにちは。 もうすぐバレンタインデーですね。 私は20代女性です。夫と二人暮らしです。 今までバレンタインは女性から男性へ愛の告白として チョコレートをあげるイメージでしたが、 最近バレンタインのイメージが変わり、 お世話になっている人に感謝の気持ちを伝える いいきかっけになると思うようになりました。 お世話になっている人に、物ではなく言葉(グリーティングカード) で感謝の気持ちを伝えたいと思ってます。 そして懐かしい初恋の人とたまにメールだけしているのですが その人にも久しぶりにバレンタインデーのメッセージを 送ってみようかなと思ってます。 (今は、たまに私はその人の悩み相談の相手をしてあげてます。 夫も公認です。) そのメッセージとしてどのような言葉を書いてあげたら いいかなと思って相談させていただきました。 お世話になっている人・懐かしい初恋の人に 感謝の気持ちといいバレンタインの日を過ごしてください という気持ちを言葉にしたいと思ってます。 そしてできたら動画サイトの良い歌を貼り付けて 贈ってあげようかなとも思ってます。 おすすめの曲か動画があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 みなさんにとって素晴らしいバレンタインデーとなりますように。

  • 嫌いな人がいます

    閲覧ありがとうございます。 職場に嫌いな人がいるんですが、最近になってもうどう接したらいいかわからなくて困っています。 私の職場には女性が4人(自分を含め)しかいません。 仲間外れではないですが、休憩中や体操の時間はよく3人で一緒にいます。 少し前まではそれなりに付き合っていたんですが…その嫌いな人と後輩がこそこそするようになってから、私はその輪に入っていくのが苦痛になり今ではひとりの方が楽だと思うようになりました。 (休憩中、ばらばらでいても私にだけは絶対話かけてきません) とは言っても、休憩中や仕事最中に楽しそうに会話している姿を見るとなんだか苦しくなり、酷いときは勝手に涙がでてきます。 気持ち的にも上がらず、自分でも子供だと思うのですが、目を合わせなかったりとあからさまな態度になってしまってると思います。 仕事以外関わることはほぼないですが(お昼は4人で食べてます)、今のままでいいと思いますか? なんでもいいです、これからどうするべきかのアドバイスをお願いします。

  • もったいないという気持ちで、復縁すべきなのか・・・

    元彼と復縁すべきか悩んでいます。 小さな感覚の違い、お互いの思いやり不足から11月の初めに別れました。 しかし、やっぱり忘れられず引きずっています。 お互いそんな感じで、別れたものの週1回くらい会って少し話したりお茶したりしています。 ただ別れてはいるので、お互い束縛したり以前はあった毎日の電話なんかはありません。 復縁の話をたまにしますが、 戻るのは簡単だけど、別れる行為に精神的に相当ダメージをくらっただけに、 万一またダメになったらと思うと簡単に復縁する気になれません。彼も同じようです。 他の人と会っても彼と比べてしまって、向き合えません。 彼を会うのをやめなければと思うも、ズレがあって別れたはずなのに一緒にいると楽で、素の自分でいれるので、なんていうか「もったいない」と思ってしまいます。 「好き!!」だから復縁というより、 彼を人生から失ってしまうのはもったいないという気持ちです。 私は視野が狭くなっているだけなのでしょうか。 復縁経験者様、どう思いますか?

  • もったいないと思いますか?

    現在、共働きをしています。 もうすぐ3歳になる子は、平日7時半から18時まで保育園に預けています。双方、通勤に1時間かかるため、妻が時短勤務をしています。 私の収入は700万ちょっとで、私の収入だけでも生活していくことは可能かもしれませんが、妻も500万近い収入があり、新築マンションを購入したばかりでローンはまだまだありますが、現在はお金には困っていません。 子供が小学生になるに当たって、今後どうしようか非常に悩んでいます。 朝は、私たちは7時15分には家を出ます。時短もとれなくなり、帰宅は頑張っても19時。 近くに頼れる身内はいないため、子供に負担がかかることになります。 妻 ・通勤に時間がかかり、頼れる人も居ない状況で働き続けることは無理。 ・子供が心配。暗い中一人でいたり、時間の余裕がなくて精神的なフォローもしきれない。何かあっても気が付いてあげられないかもしれないし、何かあってもすぐに駆けつけられないのがつらい。 ・子供が少し大きくなったら、パートで働く。(選ばなければ仕事はたくさんある。) ・節約すれば生活していける。 ・小学生に上がるまでの4年間、できるだけローンを返済する。 ・母子家庭で自分が鍵っ子だったため、つらかった。(寂しいとかではなく、お腹が減って。) ・無理してしがみついているほど、良い仕事ではない。 ・職場の近くに引っ越せば仕事を続けるけど、無理だったら仕事を辞めたい。 私 ・今は共働き夫婦が増えているので、当たり前なのでは。 ・民間の学童のようなものが今後充実してくるはず。 ・いい大学に行かせたい。余裕のある生活をしたい。そのためには一人の収入では厳しい。 ・引越しはしたくない。 ・今は残業で帰宅が遅いけど、残業のない部署に異動させてもらう(無理かも) 親が居なくてもお金があって、いい生活ができること。 親が居て、いままでより切り詰めた生活をすること。どちらが子供にとってはいいでしょうか。 小さいうちは当然いた方がいいと思いますが、成長すると、親が居ない方が気楽でいいとか、好きな大学に行けて、裕福な生活ができて感謝しているという話も聞きます。 子供は順応力があるので、高学年になれば留守番できるので辞めるのはもったいないと思うのですがどうでしょうか。