英語文法ミスを無くすための効果的な方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 英語圏の大学での交換留学中、文法ミスが指摘されてしまい困っています。
  • 日本の大学では文法ミスがほとんどなかった私が、海外ではどうすれば良いのか分かりません。
  • 冬休みに効果的な特訓方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語文法ミスを無くしたい

現在英語圏の大学に1年間交換留学をしています。 授業の試験や課題でライティングがたくさん出るのですが、毎回文法ミスがひどいと言われてしまいます。あまりに文法ミスが多すぎるので指摘しきれないと教授に言われました。 海外経験はなかったですが、日本の大学では、文法ミスがひどいと言われたことはなかった(むしろ褒められることもあったくらいでした)ので、初めて文法ミスの多さを自覚してどうすればいいのか分かりません。交換留学先の大学はマンモス校で、恥かしながら割とレベルが高い大学なので文法ミスをどうすればいいのかわかりませんなんて相談ができる雰囲気ではないです。 もう少しで冬休みに入るので、冬休みの間に文法を特訓したいと思っていますが、どうすればいいのでしょうか。アドバイスお願いいたします。

noname#231584
noname#231584
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私はイギリス在住しておりました、ビザ申請中で次は永住となります。この問題は非常に共感できますので回答させて頂きます。 アカデミックな英語という視点で良いのでしょうか?アカデミックな英語文法を直す為に皆が良くやっている事は、トピさんが勉強される分野に近い論文を読む、そして自分でエッセイを書く、記者になったつもりで記事を書いてみるのトレーニングです。日本語から英文にするのではなく、英語で考える力を蓄えるが必要かと思います。 読めても書けない、聞けても話せないなどの問題も出てきます。 日本人が書いた英語論文ではなく、その国の方が書いた論文などがお勧めです。やはり、日本人教授が英語で書いた論文を読むと違和感があります。 トピさんは英語の下地があるようなので、割りかし早い段階で文法問題を改善されるかと推測します。 トピさんと同じような体験があります。最終的に文化背景が分からないと英語文法やスピーキングなどどうしても違和感出ますし、何十年英語圏に住んでもそれなりに皆英語話せるのに、自信なないと言います。 お互い頑張りましょう。

その他の回答 (3)

noname#231915
noname#231915
回答No.3
noname#231915
noname#231915
回答No.2

大学で習ったことが通用しない。 大卒の資格があるけど日本でしか通用しない。学歴のない人が海外で 日常困らないで英語を話せても日本では通用しない大学卒でないから。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 まず同級生や宿の子供などに友達を作り、自分の書いた物を直してもらうこと。その次が大切で、どんな間違いをしているか、頻度の高いものから順位をつける。  そうして、そのリストに従って、下書きしたものを「自分で」修正する癖をつけることです。僕も留学しましたが、この方法で1年で間違いがだいぶ減りました。

関連するQ&A

  • アメリカ人が授業で英文法を学ぶって?

    アメリカの留学生と話していたところ、彼らの学校では「英文法」の授業がある話していて驚いたのですが一体どういうことですか。 ネイティブスピーカーでも文法ミスする事があるから、大学生になっても英文法の授業があると言っていました。 正直意味がわかりません。ネイティブでも英会話中に、多少のおかしな表現があるのは理解できますが、英文法の授業で学ぶほどの必要性がなぜあるのでしょうか? 言ってみれば、日本人が大学で日本語文法を学ぶなんておかしな話です。 帰国子女の方などいたらご回答お願いします。

  • ライティング力をつけるには、文法?それともリーディング?

    こんにちは。Writing力がなかなかつかないのに困っております。 学生時代は、英語の勉強もろくにせず、大学も英語とは無縁の学科に入りました。 その後、語学留学し、英英辞書も使いこなせるようになり、語彙力はかなりつきました。 しかし、文法は、私の英語力の中で一番力がついていないと実感しています。 仕事は、前職では、企業のマニュアル和訳などを担当し、現職では、英文営業事務?的なことをしておりますが、海外からのメールは普通に読めるのですが、いざ返信しようとなると、頭が固まってしまい(思考が停止する?(^_^;)なかなか、表現がぱっと思い浮かばないので、苦労しています。 私が知りたいのは、ライティング力をつけるには、リーディングをすれば、自然にライティング力はつくという意見と、文法力がないと書けない。とする意見があり、どちらが効率的なのかよく分からないのです。 実際、私のリーディング力のことを考えると、その力の割りにあまりにも、ライティング力がついていってない気が相当にするのです。やはり、文法力がないせいでしょうか?それとも、英訳の反復学習をしないといけないということなのでしょうか? 私は、文法が嫌いです。なんとか?構文?とか考えるのは嫌で、普通に英語で理解して文法力を身につけたいなあと思っています。 リーディング力もそういうかんじで、つけてきたので、 ライティング力もそのように力をつけていきたいのですが、可能でしょうか? 皆さん、日本語を話す時、いちいち文法なんて考えていないと思います。もし、日本語の文法について質問されても、説明できる人って少ないのではないでしょうか?話せるけど。。 それと、同じで自然にライティング力を身に付けたいと考えております。 どちらが、一番効率的なのか、また、ライティング力をつけるのに、最適なサイトやテキストを教えていただきたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 英語の実力をつけるにあたって

    こんばんは。私は本日、茨城県北にある私立、茨城キリスト教大学(偏差値的にはボーダーフリーであるほど低いです)文学部現代英語学科に入学致しましたが、先日のクラス分けテスト(プレイスメントテスト)の手応えからしてとても不安な心境です。出来が非常に悪かったのです。しかし、私には米国に長期交換留学に行きたいという希望があります。蛇足ですが、出身高校は悪くありません(茨城県の名門校)。お伺いしたいことは、不安だからといってあまり、自己流(プラスα)の勉強に走りすぎず、大学で入った(身分相応な)クラスの授業の予復習、出される課題に十二分な時間を割くことが、結果的に良い成績につながるのでしょうか。それ以外の余計な学習は、余裕があり、かつ高校復習に役立つ程度に収めたいと思います。とは言っても、レベル別にクラス分けされていて、かつ大学・学科のレベル自体が低いのですから易しいレベル(ほぼ高校レベル)から始まるのでしょうけどね…?つまり、高校復習など余計なことをいちいち考えずとも、この大学の提供して下さる授業、課題に真面目に取り組めばそれでひとまず十分なのかどうか疑問です。個人的には、何はともあれ、大学で配られた教材、宿題などの課題、もちろん授業の予復習をみっちりこなした上で、プラスαの勉強も必要最小限していれば、長期交換留学(毎年全学部で1~2名採用)は叶えられる範囲内であり、また大学側も真面目にやれば叶えられるカリキュラムを用意して下さっていると考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 基本的な文法

    18歳高校生で、大学留学に向けて勉強しています。 TOEFLの点をとるにも、向こうにいってからの課題提出にもエッセイを書く技術はかなり大切になりますが、どうやら基本的な文法ルールの見直しが必要なようです。(前置詞の後には名詞しか置けないとか) 中学の教科書はもう持っていないのですが、見直し用に何かむしろ中学生の教材を用意するべきでしょうか、また、基本見直しに関するアドバイスなどあったら教えていただきたいです。 なかなか英語力が伸びないので不安でいます。よろしくお願いします。。

  • 英語を話せるようになるには

    現在大学1年です。 英語を話せるようになりたいのですが、やはり語学学校や留学等が必要でしょうか?それら無しで話せるようになったという方はいらっしゃいませんか? 自分の現状としては、長文を読んだり、文法問題等の受験英語は得意ですが、リスニングやスピーキングは全然できません。大学で外国人教員と話す授業があるのですが、4割ほどしか聞き取れないうえに、言いたいことをいちいち文法規則から組み立てるため応答に時間がかかったり、的外れな応答をしてしまったりします。

  • 留学されたかた・されている方、ライティングのオススメの教材を教えてください

    こんにちわ。 留学予定者です。 大学でだされる課題・・ ライティングを勉強したことがなくて どうしたらいいものか・・心配です。 何かいいテキストがあれば 教えていただけませんか?

  • 交換留学 英語力 伸びない

    現在英語圏の大学に交換留学しています。 こっちに来てもう6ヶ月になりますが、思ったほど英語力が伸びている気がしません。 もちろんたった半年でペラペラになれるなんて思っていませんが、それにしても伸びていないように感じます。 特に思ったほど伸びが感じられないのがリスニングとスピーキングです。 現地の人と話していても、聞き取れないことが多々ありますし、自分の言いたいことの半分も言えない気がします。 原因として、机上の勉強が多かったからではないか、と思いつきました。 課題の量が多く、それをこなすのに精一杯で、平日はもちろん土日も部屋にこもって勉強しています。 そのため現地の友人もそれなりにいますが、休日出かけるといったようなこともできません。 もともと完璧主義で、課題をこなすのに時間がかかりすぎているせいもあると思いますが。 せっかく留学しているのに、すごくもったいないことをしていると思っています。 総合的に英語力を伸ばすには、勉強をそこそこにして、もっと実践的な英語を学ぶことに力を注いだほうがいいのでしょうか? 今履修している科目でいっぱいいっぱいなので、そのうちのひとつを取り消すことも考えています。 留学経験のある方、大学の授業を真面目に受けたほうがいいのか、もっと現地の人と交流するほうを優先したほうがいいのか教えて下さい。

  • 英語ライティングの勉強法

    英語ライティングの勉強をしようと思っています。 オススメのサイト・テキストを教えてもらえますか。 英文添削サービス、オンライン英会話スクール、(自習用の)ライティングのテキストブックなど。 当方の英語力はTOEICでいえば850点程度です。 文法のミスなどを指摘するだけでなく、贅沢を言えば、エッセイなどの文章構成・論理の展開についてもコメントがもらえるようなところがあればうれしいです。 英会話の勉強については今オンライン英会話を使っているのですが、ライティングについても指導してくれるオンライン英会話スクールはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 留学にアメリカに来て3ヶ月が経ちました。

    留学にアメリカに来て3ヶ月が経ちました。英語が一向に喋れるようになりませんどうすればいいでしょうか? 20歳、学生です。 三ヶ月前から留学でアメリカに来ているのですが、まだろくに英語が喋れません。 (交換留学で来ているので文法的知識や単語力、読解力はそれなりにあるという事を考慮の上回答願います) 私が思う、何故3ヶ月も経つのに英語がスラスラ口から出てこない理由は、以下の2点です。 1) 会話中、文法を気にしすぎる。 相手が話してきた言葉に関して、 「今のは文法的に間違ってるのではないか」 と考えたり、いざ話そうとしたときもまず頭の中で、「主語は・・・で動詞は・・・。でもこの場合あの熟語が使えるからそれも使って・・・。いやでもこの場合その表現は相応しくないかも。これは過去完了の文にすべきか?いやでもまだ現段階でその表現を使うのはよそう。じゃあ変わりになる表現はなんだ・・・」 等の事を考えてしまい、会話は止まるしスムーズに喋れなかったりで、一向に英語が瞬間的に出てきません。 それに加えて、話終える度に、「相手はちゃんと答えてくれたけど、今の表現はしっかりとした英文なのだろうか?本当は誤った文法でこの状況には不適切な単語を使って話していたのかもしれないけど、ネイティブの相手が私が言おうとしている事をなんとなく理解してくれたから話が続いたのではないか?この状態のままで行くといつまでたってもちゃんとした英文が喋れないかもしれない。それは駄目だ。ちゃんと文法に意識した話し方をしよう。でなければ、英語をちゃんと理解してる人には私の英語はすごく恥ずかしいものになってしまう・・・」 と言ったような事も考えてしまいます。 2) テストや課題に追われ、なかなか会話に従事出来ない。 正直(1)よりもこちらの問題の方が英語が未だに喋れてない原因になってるのかもしれません。 私は交換留学生なので授業も現地の生徒が受ける授業を受けています。なので当然テストや課題も高レベルなものばかりでそれらに取り組むのに相当な時間を奪われます。 ただこれだけなら空いた時間に沢山話そう、と思えるのですがここでまた問題があるのです。それは、交換留学生は平均で73%以上の成績を修めなければ授業料の返還をしなければならないという現実です。その額は150万円と莫大です。到底私はもちろん親にもその様な額のお金などありません。なので少しでも時間があれば課題やテスト対策をしよう、と言う思考回路が出来てしまい、全くと言っていいほど会話をしていません。 会話をしていても、「ああ・・・課題やテスト対策をしなければ・・・」と心が休まりません。正直今は「語学留学」として来るべきだったのかなと少し後悔しています。 私の性格がすこし心配性なのにも原因があるとは思うのですが、どうすればこの負のサイクルを抜け出すことが出来るでしょうか?

  • イラク復興に関する国連決議

    大学の授業の冬休みの課題でイラク戦争終結後のイラクに関する国連決議について調べるように言われました。こういったものがまとめて載っているサイトなどありましたら是非教えてください。