• 締切済み

不老不死について

もしも仮にの話ですけれど・・・ いわゆる不老不死(成人した後若いまま年を取らない)の人がいたとして・・・ 社会的、経済的、政治的に・・・どんな問題が発生すると思いますか? 身近な生活で起こることとか、法律の抜け道とか・・・。 死なない当事者が直面する問題ではなく、周りにいる人が感じる問題をお聞きしたい。そんな細けえことかよw って話であればあるほど面白いです。

みんなの回答

  • bravoo
  • ベストアンサー率12% (21/173)
回答No.7

一人なら研究材料にされるでしょうねえ。各国で争奪戦になりそうです

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.6

kanaragi さん、こんばんは。 年金は働いていただくとして、食糧問題ですね。人口の増加は厳しいのでそろそろ、100億を超える話も出てきていますからね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10478/32952)
回答No.5

まず恋愛はやんないでしょうね。いやもう400年前に付き合ったあの女を越える女はいねーよなーみたいな感じでね。お前さー、何人と付き合っても愛する女が先に死ぬつらさってわかるかー?ってなるでしょう。 食べ物も、もう世界中の大概のもんは食ったし、味噌は200年前の頃のほうが美味かったよねーなんてことになるでしょうね。世の中のほとんどのものが「あー、もうそれ似たようなことが何百年前にあったわー」となるでしょう。偉人の話をしても「いやそれいつの間にかそういうことになってるけど、それウソだから」と一蹴されそうです。 個人的に興味深いのは、足元で爆弾が爆発してもその人って死なないのでしょうかね。頭の上で核爆弾を炸裂させたら、どうなるのかしら。あと放射線を浴びせても、宇宙に連れて行っても死なないのかしら。何千度の炉の中に放り込んだらどうなるのかしら。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2020/7540)
回答No.4

 不老不死では無いにしても、老化速度が遅くなったり、寿命が大幅に伸びると、社会的に大きな影響が出るようになりますね。  昔、読んだSF小説ですけど、老化が進んで死にそうになると、若返って再スタート出来て、7回ぐらいまでリカバリーが許されるというお話がありました。細胞のリフレッシュ技術が実現すれば、そういう世の中になるかもしれませんね。  そのお話では、老化が終わって若返った後は、別の人生を選んで再スタート出来るそうです。夢の話ですけどね。実際には、過去の人生を捨てるわけには行かないでしょうから、人間関係が複雑になるだけでしょうけどね。最初の奥さん、二度目の奥さん、三度目の奥さんという具合になるでしょうし、子供もたくさん持つ結果になるでしょうからね。お金もかかるでしょうし、心理的な負担も抱えるでしょう。  不老不死になったりしたら、人間関係だけで追い詰められる日が来るかもしれません。一生の間に覚え切れないぐらいの人と縁故関係を結ぶ結果になるでしょうし、人間関係もどんどん複雑になっていって面倒な問題を抱えるだろうと思います。  何百年も前の事件を持ち出して責任追及される事態になったり、面倒な事が多くなると思いますよ。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

そういうのってSFやファンタジー小説でさんざん扱われてますよね。 全体的には、不老長寿の人種の社会では発展も停滞し活気がなくなり子供がいない社会になるというのがほぼ共通しています。 子供がいなくなるということは、他人への関心がなくなるということで偏屈になるということなんでしょうね。 で、年齢的に若い人は若干でも活気があるから無気力な年寄りに憤りを感じて一人で突っ走って混乱を招きかねないということで抑圧される。 抑圧に反発してさらなる暴挙に出て最終的にその社会は崩壊もしくは衰退して滅びてしまう。 他者との関わりを面倒くさがる傾向が強くなると思うのでトラブルは少なくなるだろうが発展や進歩も少なくなる。 他者とかかわらないのだから経済の発展もないし政治も他所との関わりを拒絶することになるかも。 良くて現状維持。 徐々にあらゆる関わりを遠ざけるようになるから戦争もなくなるかもしれないけど少子化が後戻りできないところまですすみ、最新テクノロジーも理解できる人が減ってきて過去の遺産を使い潰すだけの消極的な文明。 最悪の場合は地域社会の維持ができなくなり文明の消失となるかもしれません。 SFだとスタートレックのTVドラマ版でそういう異星人の星が幾度となく出てきますよね。 スターゲイトでもあったと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

永遠に支払う住民税とか 永遠に支払う固定資産税とか 100歳のお祝いは貰えても、200歳のお祝いは貰えた前例がないからという理由で、貰えないかも。 動物実験にされるとか? 無駄な健康保険とか生命保険などなど 年金を貰える年なのに、見えないから貰えないかもしれないなど?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

年齢は確実に取っていきますから、「老化しない」と考えるとしましょう。年金を潤沢に受け取れるか、利息などで生活できるようでないといずれは生活に行き詰るでしょうね。そうでないと「定年」は同じようにどこでもあるでしょうから、自営業で食っていけるようにしないと「預金を食いつぶして余生を送る」というわけにはいかないからです。受け取る年金は納めた金と比較にならないくらい受け取ることになり、少子化が進む中ではいずれは存在そのものが嫌がられるようになります。

関連するQ&A

  • 生物学と哲学

    例えばES細胞の研究が究極まで進んで、病気や寿命などの生物学的な問題が科学的に解決された後、人は不老不死の技術を手にすることになると思います。生まれた子のDNAを電子情報として保存しておき、成人したときに定期的に細胞の損傷箇所を修復するなどの技術や、自身の臓器のスペアを製造可能になるなどの技術によって、です。 そのとき、人は、例えば1000年生きて自分の人生に飽きたとき自ら死を選ぶのでしょうか(安楽死)。それとも不老不死の技術を持ちながら、それにはできるだけ触れぬように本来のまま生きていこうとするのでしょうか。

  • もし徐々に人類が不老になっていったら・・?

    もし徐々に人類が不老になっていったら・・? もし、唐突な話しではなく数百年単位で 介護や病院通いに苦しむ人々への医療 体力を保ちたい、容姿を保ちたい人々への医療が 徐々にいわゆる『不老』へと繋がり平均寿命が爆発的に延びた場合、 社会はどういう事になると思われますか? 例えば200年後に平均寿命が400歳 400年後に平均寿命が800歳を 超えるなどした場合、 人類はどんな問題(特に経済的問題)を抱え、どんな解決柵を見出し 社会はどう変わって行くと思えますか? (※以下は長くなるので読まずにご回答頂いて構いません。)  -------------------------------------------------------- 私は、 最終的に高齢者関連の苦痛が癒えるとなれば 政府も倫理だ何だと言って反対しても抑えきれるハズはなく、 それは不公平だとじきに社会全体に浸透し、 無限の意味の不老ではなく、今から考えられない程の長寿が いずれ実現されてしまうと思います。 老後の為の貯蓄、老後の為の年金、介護にかかる医療費、高齢医療費、 これらの個人から見れば大きなリスクが軽減され、 健康な心身という労働力の増加、 長年の熟練者がいつまでも現役で居られる、社会的経済的メリット こういった経済的な恩恵も計り知れないと思えます。 エネルギー問題、人口問題、食料問題も 負担になる人口そのものが減り、有能な人材のロスが軽減されれば、 ・太陽という膨大なエネルギー源があり、常温核融合なども可能性が有り、 ・居住スペース問題も、地球や宇宙のスケールから見れば  上にも下にも幾らでも確保する余地が有ると思えます。 ・食料は現状を見ると少し不安が有りますが・・  エネルギー開発が進めば現代の大規模農業より更に大規模の農業を実現し  じきに克服してしまいそうに思えます。 人類はどうなって行き、どんな問題を抱えて行くでしょうか? 色々ご想像をお聞かせ頂けると幸いです。 ※「長寿にかかわる医学」の話はここでは無しでお願いします。

  • 不老不死

    老衰を含め不治の病がなくなり、二十歳くらいの外見・身体能力を ずっと維持できるようになり、死亡原因の大半は生きることに飽き た人による自殺という時代が訪れるとします。 (死者の蘇生はまだ不可能で、全身を燃やしたり首を切り落としたり した場合は死ぬこととします) 人口増加による居住地・食料の問題については、宇宙空間の利用 等から特別大きな問題にはなっていないとします。 このような社会と今の社会を比べた場合、プラス面・マイナス面等 について感じることを教えて下さい。

  • 不老不死

    学校の先生がテロメラーゼで不老不死も夢ではない!とか言っていたのですが なんのことかよくわかりません。一応テロメラーゼは酵素で、この酵素を使っ て細胞の寿命を延ばすことの研究がされているところまでは調べられたのです が、脳細胞の寿命も延ばすことが可能なのでしょうか? テロメラーゼや幹細胞、脳細胞など、不老不死に関することなら何でも好きな ようにご回答してください。こういう方法を使ったら不老不死が可能なのでは ないか?不老不死は人類にとって良いことなのか?悪いことなのか?など、自 分の不老不死に対する考えや思いなども自由にご回答してください。

  • 不老不死・・・。

     最近,科学系のドキュメンタリー番組で「テロメア」のことや「テロメラーゼ」なる酵素の存在があることを知りました。そればかりか20~30年後には細胞分裂の限界をなくし,若返る事さえできるようになる・・などと言う話を聞きました。昨今のクローン問題と同様に,実用化の目途がたったからと言ってすぐに使えるようになるとは思えませんが,人間なら誰でも老いを回避できると聞けば自分も使ってみたい!と思うのではないでしょうか?。 ここではその是非を問うのではなく,もし実用化の目途がたったのなら,最初はどのような用途に使われるのか。そして一般の人間が使う事が出来るのか。  この2点についての予測をお聞かせください。  ちなみに私は,そんな薬?が手に入るのでしたら,全財産をつぎ込んででも欲しい!!と思っています。その考え方に対するご批判を含まないもののみのご回答をお願いいたします。確かに「アインシュタインだから永遠に生きても良いのか?」と言うようなテーマは面白いと思いますが,あくまでも一般庶民の手に渡るかどうか・・というところに限定願います。

  • 不老不死だったら。

    もしあなたが不老不死者になったら、どう生きたいですか? 死にたくなるでしょうか。

  • 不老不死は、出来るか?

    現代科学で、不老不死は、可能でしょうか? それとも、人類保存計画?

  • 不老不死になりたいです。

    ぼくは1000000000%の本気で不老不死になりたいです。そこで先端や不老不死の薬の製造方法や材料を調べたところ硫黄と水銀が必要であることがわかりました。これは本当なのでしょうか。もし違うのでしたら本当の材料を教えてください。先ほども書きましたがぼくは1000000000%の本気で不老不死になりたいです。ですから嘘や冗談や遊び半分での回答はやめてください。

  • 不老不死。

    不老不死。 あなたが不老不死になったら、 (1)うれしいですか? 悲しいですか? (2)何をしたいですか?

  • 「不老不死」を考える

      先に、「科学は「不老不死」の技術を獲得できるか?」 の質問スレッドを立ち上げましたが、トラブルがあり、締め切られた様です。 そこで、新たに、質問スレッドを立ち上げます。 ------------------------------------------------------------ 「不老不死」 何度か、聞いた事のある言葉だが、実際に考えると不思議な言葉だ。 「不老」とは何だろうか? 「老いない」とはどういう事なのだろうか? 考えると、イメージが湧かない。 ゆっくり老いる事か?それとも、ある年齢(例えば18才)でとどまることか? それより先に、この「不老不死」の技術を、将来科学は手に入れる事が出来るのか? 「不老不死」を獲得する代わりに、生殖機能を失う事にならないのか? 獲得できると仮定して、この技術を用いるべきなのか? 人が好きな年齢を選んで、その年齢にとどまるならば、そのような社会は成立するのか? 倫理上、人間のクーロンを作ってはいけない様に、この技術も用いてはいけない事になるのか? 疑問ばかりで、申し訳ないが、自由に意見を書いて下さい。 前回質問スレッド「科学は「不老不死」の技術を獲得できるか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5612709.html から、続いている内容です。 また、生物カテでの質問も必要と思い、類似質問スレッドを立てています。 科学は将来、「不老不死」の技術を、獲得できる可能性はありますか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5612722.html こちらも、参照下さい。