ままごととは?

このQ&Aのポイント
  • ままごととは、子供の遊びで家庭を模したシチュエーションを演ずることです。
  • 例えば、父親が会社勤務をサボって外をぶらぶらするというシチュエーションもままごとの一つです。
  • ままごとは子供たちが社会のルールや家庭の役割を理解するための有意義な遊びです。
回答を見る
  • 締切済み

ままごとについて

ままごとっていうのは家庭を模した子供の遊びと聞きましたが、 例えば「会社勤務の父親が仕事をサボって外をぶらぶらしている」というシチュエーションを演ずるのも、ままごとの1つなんですか?

noname#229442
noname#229442

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14755)
回答No.5

そうなんじゃないでしょうか。 子供が幼稚園の頃、友達と3人でままごとをしてました。 一人は、お父さんはJRのお勤めで、うちは当時、職人で勤めてました。 もう一人のお子さんが、お母さんがフィリピンの方で水商売をされていたので ままごとで、その子が「お客さんの社長が・・・」と2人に説明していて 二人とも口を開けたまま「何、言ってるの?」みたいな顔して ぽか~んとしてました。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.4

ままごとって、通常は子供が大人(父や母)の家庭での真似事をする遊びだと思います。なので、「会社勤務の父親が仕事をサボって外をぶらぶらしている」というシチュエーションを演ずるのは、ままごととは違うと思います。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.3

ままごとっていうのは、「ごっこ遊び」の一つです。 ですから、父親が登場するのはありです。 アニメ等で見たよそのお父さんの事もない訳ではありませんが、 ほぼ自分の父親か、せいぜい知り合いの叔父さんがモデルです。 小さい子供なので判ってないだろうとタカをくくって 大人が喋ったことをそっくりまねしてしまうことがしばしばあって、 「仕事をサボって・・・」というのもありえるでしょうね。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#229393
noname#229393
回答No.2

確かにままごとは、「ままごとっていうのは家庭を模した子供の遊び」 ですね。 >例えば「会社勤務の父親が仕事をサボって外をぶらぶらしている」というシチュエーションを演ずるのも、ままごとの1つなんですか? それも子供たちが遊びの中に取り入れたら「ままごと遊び」になるでしょうね。 私が思うには、「ままごと遊び」は、家族(親、おじいちゃん、おばあちゃん、兄弟、姉妹、近所の家族)を良く観察して遊びにしていると思います。 だから、見てたら「あら、あんな事、何処で聞いたのかしら??」 て場面に遭遇しますよね。 一番アニメで言うと分かりやすいのが、 【クレヨンしんちゃん】に出て来る[ネネちゃん筆頭のままごと遊び]が典型だと思います。 でも、子供なりに創造性を膨らませる遊びですよね。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 ままごと、の「まま」はご飯のことなので、炊事の真似をして遊ぶのがままごとなのだと思います。ご質問はその範囲外で「ままごと」ではないと思います。

noname#229442
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • おままごと遊びは何歳から?

    クリスマスプレゼントを考えています。 クリスマスを迎える頃は1歳2ヶ月です。 今の案としましては・・・ 1、木製キッチン 2、ぽぽちゃんみたい人形(欲しいのはディズニーのゆうちゃん) 3、子ども用のキーボードにマイクとイスがセットのもの      ・・・・・・です。 どれもいいなぁと思うのですが、どれも対象年齢はずっと上でしょうか? 女の子ですが、おままごとや人形のお世話遊びは早すぎでしょうか? 次に大きいプレゼントをあげられるのは10月のお誕生日なので、 今のうちにと思っているのですが・・・・。 早すぎならどんなプレゼントがいいでしょうか? (ジムや押し車、三輪車、絵本、小さいおもちゃ、ぬいぐるみ、積み木などはあります・・ というかこれ以上もういらないのかな・・・。 結局は私が欲しいだけなのかも・・・・。) ちなみにまだ1歳0ヶ月でして、最近ぬいぐるみを投げたりイスに座らせたりして遊んでいます。 また絵本の中の料理をつかんで食べる遊び、実際のご飯を私の口に運ぶこともしています。

  • 1歳と6歳が一緒に出来る遊び

    1歳10ヶ月と、6歳の姉妹の母親です。 子供達の年が離れていて、なかなかうまく一緒に遊ぶことが出来ません…。 姉は、ままごとなどをして遊んでやろうとするのですが、妹はまだままごとの道具をぐちゃぐちゃにしたりするのが楽しい…と言った具合で、なかなか遊びがかみ合いません。 これだけ差があると、なかなか一緒に遊ぶのは難しいかと思うのですが、年齢関係なく遊べるようなおもちゃや、遊びはないでしょうか? どなたかアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 7歳の娘。ひとっりこが故、育児に対する悩み。(グダグダですいません)

    7歳になる娘がいます。小学一年生です。 特に私のように、子供が小学生に上がっても一人のお母さんに 聞きたいのですが普段どうやって子供の相手をしていますか? 週のうち3日~4日は習い事と学校の友達と遊ぶので埋まりますが 残りは家で私と二人です。 もっとお友達と遊ばせるべきでしょうか? 兄弟もいないので一人でつまらないと言っています。 それとも私が相手すればいいのでしょうか。 運動が苦手で外遊びに誘っても嫌がります。 とにかくママゴト、ごっご遊びが好きです。 多少遊びに付き合っても長時間子供の遊びに付き合うのは きつくて、いつも短時間でママゴトの付き合いなどやめてしまいます。 やはりもっと子供の遊びに付き合ってあげるべきでしょうか。 皆さんのご意見聞かせてください。お願いします。

  • 2代目の妻は、耐えるべきでしょうか?

    こんにちは。 現在主人(30代)は、 主人の父親の会社の役員やグループ会社の社長などをしています。 2代目の宿命と言うか、 息子に仕事を託したい父親、 他の会社に就職したかったのに 継ぐ事を逃れられなかった息子、 継ぐ以上、 父親の会社を潰せないと言うプレッシャーがある事でしょう。 自分が興した会社ではないので、 突然、社長になってしまったり (↑きちんとステップを踏まずに) 重い責任がのしかかったり 傍から見ていて無理を感じます。 義父の仕事のやり方がメチャクチャで、 無計画に事業を興します。 義父が「良いな」と思うと、 事業を興す・・・行き当たりばったりです。 興した事業は息子である主人に丸投げです。 主人も仕事能力がずば抜けているわけでもなく、 うまく社員の協力も得られるわけでもなく、 結果は見えたものです。 とんでもない巨額な借金を、 主人がどうにかしていかなければなりません。 主人には、 とてもとても大きなストレスになっている事がわかります。 そんなストレスを抱えている事が関係しているのか? 外ですごく遊びます。 女性と遊びます。 仕事さえしていれば良いと思っているのでしょう。 仕事と称して、帰宅せず、遊んでいます。 確証は無いのですが、外泊とメールを照らしあわすと、 しょっちゅう浮気しています。 社員と口裏あわせまでメールでしていました。 (私は社員のどなたとも面識はありません) 遊びたい放題です。 いくら仕事が忙しいからと言って、 家庭を顧みないのは如何なのか?と思います。 しかし・・・ これほどの仕事をしている人の妻であれば、 黙って、支えていくのが妻としての務めなのでしょうか? どんなに忙しくても、 その裏で家庭を気遣っていかないと、 崩壊する気がします。 会社の忙しさがストレスなら、 家庭にもまでストレスが影響してきています。 主人が家にいても疲れで空気は重く、子供とも喋らず、 不在が多いのでずっと、母子家庭の様なものです。  仕事きつい → 逃げたい・遊ぶ    ↑        ↓   妻のサポート減 ← 家庭がギスギス 「仕事で忙しいのはわかるけれども、  子供も居るし、女性と遊ばないように」と言ったのですが、 私には説得力がありません。 家庭には生活費を入れているので、 「てめぇに言われる筋合いねー  嫌だったら、出てけ!!ここは俺の家だ!」と 言われてしまいます。 義母は、 「女性と遊ぶのも仕事」 と思っているような人ので、 相談できません。 主人は、 父親の会社の社員を背負っているので、 家庭など、気が回らない、ちっぽけなものに見えているようです。 本当は家庭があってこその自分なのに・・・ 私は、 「いっそ辞めてしまえば良いのに」と思いますが 義父の会社の事なので、私が何かクレーム(?)を言う事は 許されません。(「嫁の立場をわきまえろ!」と怒鳴られてしまいます。) 2代目の重圧があれば、外で遊ぶ事も必要・許してあげるべき なのでしょうか? それとも、誰だって働けば忙しいし苦しいもの。 「社長だからストレスだ」なんてただの言い訳だ。 仕事と家庭はきちんと考えるべきと思うものでしょうか? 後者であれば、それを主人に説得する方法を 教えて頂けるとありがたいです。 同じ様な立場の方や、 主人の様な人を見たことある方からの アドバイスも頂ける幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 義弟の娘さんのことです。

    3歳半になるのですが、少し気になる点があったので質問させて頂きます。 1 最初は人見知りでじっと黙っているのですが、突然人が変わったように、おしゃべるを始める。 2 おままごと(おままごとセットは無いのですが仮想で)ずっと、没頭したように一人でおままごと遊びを続けている 3 嫌なことがあると泣き叫び、部屋の隅にじっとしている、そうかと思えば、突然 機嫌が良くなりハイテンションになる 4 好きなこと(興味があることは)ずっと大人に向かって話し続ける 先日遊びに行ったときに、少し上記の点が気になりました。 しかし3歳くらいの子どもと接する機会があまりないので、良く分かりません。 3歳くらいになると上記のような感じになるのでしょうか?

  • 雨の日の子どもの遊びを教えて下さい。

    4歳息子ともうすぐ2歳娘がいます。 どの子どももそうだと思いますが、雨の日でも外で遊びたがります。 晴れの日は、夕方外で遊んでいるとなかなか家に入ってくれません。 現在の娘・息子の同じ年齢の頃も、 もっと遊びたいと泣き叫ぶのを抱いて連れて入ってます(ました)^^; 現在の息子は、ダイレクトに絵に描いたように駄々をこねます(笑)。 特に雨の日、家の中の遊びでよいものはありますか? 普段晴れでも、中の遊びは外遊びの魅力には勝てないようです。 テレビ(録画番組やDVD)で釣るのはたまにやりますが、正直あまりやりたくありませんし、 それでも聞かないことも多いです。 ごはんの時間だからと言ってもダメです(^^; 絵本やおままごと、プラレールなども好きですが、 いつでもやれるせいか、やはり外の方がいいようです。 リビングはダイニングと続いていて10畳ほどありますが、 ダイニングに来れないよう境目で通せんぼをしており、 遊べるスペースそのものは4畳くらいしかありません。 雨の日や家に入れたい時の必殺技(笑)になるような、 狭くてもやれる、子どもが楽しめる遊びをお教え下さい<(_^_)>

  • 小学一年生のオモチャ

    先日姪にと思い、小さいレンジ台+食器+食材等で料理のまね事をするママゴトセットを買いました。 いつまでも赤ちゃんだと思っていた姪が今年は小学生になると聞かされてびっくりしてしまったおばさんです。 おもちゃには3歳児以上と表示されていますが、おままごとはやっぽり幼稚園児の遊びでしょうか? 年齢的にあげるのに相応しい品物でしょうか?相応しくないとしたらどんな物が喜ばれるのでしょうか? 子供がいないので、さっぱりわかりません。

  • 離婚しなきゃ駄目ですか?

    私は結婚していて、今年子供を産みました。 本当なら幸せの絶頂のはずですが旦那が浮気しています。 相手は、旦那と同じ会社に勤務していて、今年の始めに浮気に気付いた時にその人と話しをしたら「家庭を壊す気はなくて、自分の気持ちを抑えきれなくて旦那さんに遊びでもいいから…と言ってしまいました。すみませんでした。もう会いません」 と言ったのに私が妊娠中も会っていました。 子供が産まれてからもう一度話しをしたら諦められなくなってしまったから、奥さんが別れて下さいと言われました。 旦那は、遊びだったからもう会っていないと言っていますが、旦那と会社ゃが一緒の友達に聞いたら、今でも会社で休憩時間は2人で過ごしていると言っています。 子供の為にも別れるべきなのでしょうか?

  • シルバニアファミリーのおうちの使い方について

    子供がまだ2才で早いのですがまた遊ぶだろうと思いシルバニアのおうちを買いました。そうしたら子供はまだ遊べないのですが、私のほうがはまってしまって、おうちだけを最初はかったのですが、小物、人形などすべてそろえてしまいました。それをセッティングしたらとってもかわいくて当分子供が幼稚園くらいになるまで飾っておこうかなとおもい、ほこりがつむといやなのでケースまで購入することにしました。こんなシルバニアの使い方まちがってますか?本来は子供がおままごと遊びして汚れていくものですよね~。おもちゃにそこまでする私はおかしいですか?飾ったりされてるかた、おられますか?教えてください。

  • 不倫する父親ならいないほうがましですか?

    どんなに子供に愛情を注いでいても 家庭を大事にしていて仕事を頑張っていても 不倫する父親ならいないほうがましですか? 不倫が子供にバレなくても、子供に悪影響ですか? 振りするような父親に育てられる子供は、人格がおかしくなりますか?