• ベストアンサー

理屈っぽいのは嫌われるよと言われたが・・・・。

 理屈っぽいのは嫌われるよと言われました。  しかし、私としてはより正確により正しく情報を伝達しようとしているんです。    実際、相手の話方には言葉足らずで私は理解できないと私は感じてしまいます。  これはどうすればいいんでしょう?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imana
  • ベストアンサー率40% (65/162)
回答No.11

どうすればいいんでしょう?ということですが。 私も理屈っぽいところがあって、バカ話もしますが小難しいことを話し合うのも好きです。 で、そこで人からお前の話は理屈っぽくて嫌だという印象をもたれないように気をつけていることがあります。 それは難しい言葉を使わないことです。 ponnkoponnkoさんは本をたくさん読みますか? すごく読書家の知人は話すときに「書き言葉」をたくさん使って自分の考えを言うので大変理屈っぽく感じるし、正直変な人~と思うこともあります。 えーと。 理屈や理論を多用した発言は周囲の人に、時として不快感を与える可能性がある。 ↓ 理屈ばっかいってると、やっぱり周りの人をいやな気分にさせちゃうこともあるよね。 なるべく平べったい言葉で言うように心がけてはいかがでしょう。漢語は禁止。 >私としてはより正確により正しく情報を伝達しようとしているんです ↓ ちゃんと自分の考えとか相手に伝えたいだけなんです。 って感じで・・・ いかがでしょう?なれるまで大変だと思いますが言ってる事は同じでも受け手の印象はだいぶ違うと思います。 あと理屈っぽいと言われる人に共通しているのが理論や理屈で相手を「負かしたい」「言いふせたい」と思っているふしがあること、理論的にとおらないことは絶対認めずかなり激しい(&こむずかしい)口調で非難する、というところです。 理屈っぽくてもいいけど、へえ、そんな考えもあるんだ、おもしろいねという(場合によっては理屈の通ってない)相手の考えを理解しよう、受け入れようという姿勢と、場合と状況を考えて意見を引っ込めたり曲げたりする柔軟な姿勢も大切だと思います。 理屈っぽいと嫌われる、というより 理屈っぽい人は 「相手より自分の意見が絶対正しい」 という意識が話し合いのベースにあるように思えます。そこが話している相手に不快感を与えているのではないかな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • kiiro21
  • ベストアンサー率12% (37/306)
回答No.12

嫌われやすいことは多いかも・・・。 人は自分の話を聞いてもらいたいものです。 それを延々正しいといっても相手に話されたらつらいでしょう。 それがきらわれやすい理由の一つかな。 人は自分の話をきいてくれた人に好感持ったりするものです。 それが人付き合いのコツかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.10

no.1です。またでしゃばってしまいました。 っぽいから嫌われるのでは?っと自分の事の様に思いました。理屈(正論)は誰にも理解されますが、っぽいはどこか私的な論理があり相手がそれを察知し、勝手な事を言うな!って言うと喧嘩になるので、理屈っぽいと嫌われ・・・という言葉に置き換えるのではないのでしょうか?正論を声高に言う人は余程自分に自身がないと浮いてしいますけど。(あんたの言う通り。っであんたはどうなの?)ってな感じ。これはponnkoponnkoさんのことでは無く私の事です。反省 (*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25230
noname#25230
回答No.9

時と場合によって使い分けられるようになるべきなんでしょうね。 という私も、仕事柄、情報系のエンジニアということもあり、客先と離すときは「誤解されない、確実に伝わる」ということを優先し、少々理屈っぽくても、最終目的を果たすことを優先で離すように指導されています。 また、問題を解決する際には、直感も必要ですが、8割以上の能力を「論理的に考える」ということに割く必要があると考えています。 ですけど、これをプライベートでもやっちゃうんですよねぇ。ついつい。妻の発言があいまいで、いつもイライラしてしまうんですよ。「で、要点は何よ!?」って。日常生活で、どうでもいいような一日の報告を含んだ会話に「要点も何もない」というのは感覚では分かっているのですが、なかなか辞められません ^^; でも、こういうときに頭を切り替えられるようになるべきなんだろうな、と、常々考えています。 ....こういうことを考えちゃいけないんだろうなぁ....。 考える前に実行なんだろうなぁ... 全然回答になっていませんね。ゴメンナサイ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

他の人のを読んでいないので、内容が重なったらごめんなさい。 私はとても理屈っぽい性格です。 妻もとても理屈っぽい性格です。 お互い理屈を言い出すと必ずけんかになります。 これが理屈っぽい人とそうでない人の間では、けんかにならない傾向が強いと思います。 しかし、そうでない人が聞き上手か聞き流し上手であることが条件のようです。 ですから、妻が理屈を言い出したら、たとえそれが間違っていようとも、私は聞き流しています。 これでなんとなくうまくいっています。 また、学校での勉強や学校の先生と折り合いが悪かった人のなかには、「理屈を拒否してしまう」ようになってしまった人が割合多く存在する事は確かです。 勉強は理屈が中心ですし、先生も理屈っぽくなきゃやっていけませんので、仕方のない事です。 よって、この世には理屈っぽい人が嫌いな人は沢山いるという事で、「理屈っぽいと嫌われるよと」いわれたのでしょう、多分。 私も最近では人を選んで理屈をいうように心がけています。 あと、言葉足らずで理解できないと思うのは私自身そう思いますが、いくら理屈をならべても案外伝わっているのはチョットだけで、ほとんど曖昧にしか伝わっていないのも事実であると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33894
noname#33894
回答No.7

「感覚」でわかってほしいときがあるんですよ。 個人的な話ですが、一例として・・・ 「世界の中心で愛をさけぶ」って、映画の内容はおいといて、この言葉の響きが私は好きなんです。なんか素敵で。 でも理屈っぽい私のダンナ様は「でも世界の中心って、よく考えるとマグマがあって熱いから入れないじゃん」と。 私「それは世界じゃなくて地球の中心じゃん」 彼「でも全世界を考えると裏側まであるから要は地球じゃん」 私「世界が地球とは限らないじゃん」 彼「あーだこーだ」 私「あーだこーだ」 夢がない・・・・(笑) ま、私たちはこれはこれで楽しんでますけど(^^) まあこれはちょっと質問者さんのケースとは違うかもしれないけど、理屈っぽい人に対して、「なんとなく」でわかってほしいなーと思うときがあります。 そこまで完璧につきつめなくてもいいんじゃないかなーとかね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pico2pon
  • ベストアンサー率28% (55/193)
回答No.6

私もやや理屈っぽい?(笑)性格があるかもしれません。でも正しいこと伝えるだけがいいことじゃないんですよね・・・。 仕事だと理屈は必要になってきますが(正しく伝えること、理解してもらえること、理解すること)、たとえは日常生活だったら、そんなにみんな「正しい情報」「理論だった説明」なんて求めてないんですよ(笑)だからただ「うるさいよ。そんなことどうでもいいじゃん」というふうにとらえられちゃうんだと思いますよ。 だいたい「正しく伝達したい」というじたい、こちらの勝手な考えですよね。相手はそこまで求めてないかも・・・それを考えてセーブしなきゃいけないと思いますよ。 ネット上で書き込む方には(私もふくめ)理屈っぽい人は多いと思います。言い面もあり、悪い面もありますよね。 いくら正しいことでも、場の雰囲気をよむ、相手が求めてないことはやらない、不愉快になるかな~という配慮をすることは大切です。 理屈が好きな人にはありのままでいていいと思いますが、そうでない人もいるのだからやはりそこは自分でセーブしないといけないんですよね。指摘してくれた友人(?)の方は親切だと思いますよ。 理屈っぽいのは嫌われる<ずばりそうだからです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue-zb
  • ベストアンサー率35% (66/187)
回答No.5

言い方で変わるのではないでしょうか? 「~~に決まってる。そんなのもわからないのか。」みたいな雰囲気を出してしまうと嫌な感じがします。 また、例えば相手が「でも…」と言い始めたときにあなたが「あー、だからさ…」と前に述べたことの繰り返しをして遮ってしまうとそれも嫌な感じです。 ゆっくり、押し付けないようにしゃべれば相手に与える嫌な感じは緩和されると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 222ce
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.4

言葉は同じ語彙を使っても、言い方や声のトーン語尾を少しやさしい言葉(~なんじゃないかしら、~だと思うのだけど、等)に変えるだけで印象は変わってきます。 また会話はコミュニケーションなので、 あなたが「相手は言葉が足らない!」と思い相手は「理屈っぽい!」と思っていたら 伝えなくてはいけない内容は全然伝わりませんよ。 正確に正しく伝えることは大事です。 それを変える必要はないけれど一歩引いてみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.3

理路整然としてるのは構いませんが、 相手が突く隙も与えない理論武装までされると 窮屈な印象を受け、結果皮肉として「理屈っぽい」と 言われるのではないでしょうか? (理屈っぽいと言った側のささやかな抵抗というか) もっと言葉を引き算をして細かすぎない説明をして、 相手が「じゃあ○○の場合はどうなるの?」とか 会話のキャッチボールが出来るように心がけたら もっと印象が変わると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ponnkoponnkoさん、こんにちは。 相手の方に、理屈っぽいと言われているんですね。 でも、ponnkoponnkoさんはより正確に正しく情報を伝えようと思って 言葉数が多くなってしまう・・・ということなんですね。 >これはどうすればいいんでしょう?。 そうですね・・・双方の感じ方の違いとも言えると思いますが 先方が「理屈っぽい」と思っているようでしたら 少し「間」を置いてみてはどうでしょう。 まず、少ししゃべってみて、相手の反応を見てみるのです。 そこで、相手が??と分からないようなそぶりでしたら さらに言葉を追加して、説明を詳しくする、というのはどうでしょうか。 相手の様子を観察して、ちゃんと理解できているようであれば あえて追加の言葉を言わないですみます。 そうすると「理屈っぽい」と言われなくて済むと思います。 ご参考になればうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 理屈を言うのは悪い事?「理屈・屁理屈言うな」といつも言われます。(長文です)

    はじめまして。 長文になりますが、宜しくお願いします。 私はよく「理屈ばっかり」「屁理屈言うな」と家族に言われます。しかし自分ではそうとは思いません。(場合によりますが) 「理屈ばっかり」 自分が理屈っぽいというのは自覚しています。ですがそれを注意される理由が分かりません。「理屈を言って何が悪いんだろう。むしろ理屈は正しいことなのでは?」これが私の考えです。 必ずしも正しいとは言いませんが、理屈を否定するのは間違ったことなのではないのでしょうか? 「理屈を言って何が悪い」と言い返すと「開き直るな」と言われます。実際開き直っているのでそう言われるのは仕方ないのですが、それだと「理屈を言うことは非だ」と相手に言われていることになりますし、自分でもそれを認めたことになります。 「屁理屈言うな」 屁理屈言った覚えは、この時自分にはありません。理屈っぽい事を言っているというのは自覚しています。自分が言った理屈を屁理屈と捉われているのが癪で、また補足で話すのですが、それがまた相手にとっては屁理屈に聞こえるようです。 家族の「理屈・屁理屈」の意味の捉え方が間違っているのだと思い、一度理屈・屁理屈の意味を(上記の言葉を言われた時にいつでも反論できるように、事前に調べておきました)家族に伝えると、気に食わなかったらしく、「そこが理屈っぽい」とまた怒られてしまいました。 自分のこの「理屈っぽい」という性格は、短所でもあり長所でもあると思っています。友人に多い感情で物事を判断・伝える。これは正確さに欠けますし、この時こそ情報を整理するために理屈っぽさが必要なのでは?と思います。(この考えの所為か私の理屈を頭ごなしに否定されると、事実をうやむやにされたような気分で、嫌になります) ですがその反面、なんでもかんでもまず先に理屈でものを言う癖があるので、(私の言い方が悪いのか)癇に障ってしまうようです。 例をあげると。 自分「妹に新しい仕事のこと、内容をどこまで話したの?」 相手「今さっき話し終えたところ」 自分「だからどこまで話したのか聞いているんだけど」 相手「この前の仕事のこと」 自分「私が知りたいのは、この前の仕事のことを話したかでもなく、いつ話し終えたのかでもない。新しい仕事の内容をどこまで話したのかだ!」 といった感じです。こういうやり取りが頻繁にあるので、最近ではイライラしてしまい、怒り口調ですぐに最後の文を言ってしまいます。相手からしてみれば、最後の一言が「理屈・屁理屈っぽい」のだそうです。(言った時の態度が悪かったので、そう捉われてしまうのかも)私が正論を言っているのだと、自分ではそう思っているのですが・・・。 他には 相手「あなただって同じ事したことあるくせに」 自分「したことある人間が、それをした別の人を注意してはいけないの?私は謝ったし、それが悪いことだという事を理解したから、今注意しているんだけど」 などです。 自分の言っていることが本当は屁理屈ということに、自分では気がついていないのでしょうか? 屁理屈についての調べた質問の回答の中に、「屁理屈を言う人は、自論を他人に押し付け相手を言い負かしたい気持ちがある」というものがありました。・・・正直に言いますと、この気持ちが全くないというと嘘になります。ですがそれは正しい事を言っている時であって、変なプライドを守るための悪あがきの場合(相手の言い分が正当なものであると感じれば)はきちんと言った事を訂正し、謝っています。・・・と自分では思っていますが、結局それも私の思い込み(正当化)で、本当は正誤関係なく屁理屈を通そうとしているのでしょうか? 私が言い争いで反論するとすべて理屈・屁理屈で片付けられ、終いには話しを聞いてもらえなくなるので、いつも嫌な気持ちになってしまいます。

  • 理屈っぽいねーと、理屈、説明を毛嫌いする人の気持ち

    理屈っぽいねーと、理屈、説明を毛嫌いする人の気持ちがわからない 私は男子。 相手は母親。 母親は昔から、人の話を聞かなくて、1分も黙ってられません。 こちらが話始めるとすぐに割り込んで自分は!自分は!とマシンガントークをしてくる。 相手に変わってほしいではなく、こちらが変わろうと! なので、「こちらが話してる途中で割り込まれると困るよ」 「なんで困るかと言うと、途中で割り込まれると話してる内容が分からなくなるし、例えば、話しの起承転結があって、まだ話しの途中なんだ」など。 (母親はたぶん言葉や文章の理解力が乏しいのかな?乏しいのかなと) ↑と言うと、母親は理屈っぽいねーお前は!とだけ言って、理解しようとしてくれません。 まるで理屈や説明するのが悪いみたいな言い方。 のような説明をしても、すぐにマシンガントークが始まります。 たぶん治りません。 質問は (1)こちらは分かってほしいので、説明や理屈を言います。〇〇だから、〇〇な気持ちになる。 それを理屈っぽいね~と毛嫌いのような態度言い方してくる人の気持ちがわかりません。 もうご老人なんだから、ではなくて、説明、理屈嫌いな人達の気持ちを知りたいです。 教えてくださいませ。 (2)マシンガントークする人、話に割り込んでくる人の対応はどんなのがベストでしょうか? 最近母親には、始まったら、ストップ!今話してるんだから!と対応してますが、毎日なので疲れます。

  • 理屈っぽいと言われました

    26歳男です。 昨日友達と食事をしました。 その際ちょっと口論になり、「お前は理屈っぽい。理屈ばかりこねてるから屁理屈になるんだよ。」と言われました。 友達は消防士でどちらかと言うと体育会系で、頭で考えるよりとにかく行動しようと言う考えの人です。 一方自分はずっと理系の世界で生きて来たので、常に物事を出来る限り論理的に説明出来る様にと考えています。 口論の一例を挙げると、「人間関係は理屈じゃない。例えば自分が嫌っている相手は、相手も自分を嫌ってるものだ。何故か自然とそうなっちゃう。これを理屈で説明出来るか?」と言うものです。 自分に言わせると十分理屈で説明出来るのですが、説明したら不機嫌になりました。 「お前はもっと馬鹿になった方が良いぜ。お前も疲れるだろうし、こっちも疲れるから。」と言われました。 確かに自分は理屈っぽい所があり、時には相手を不愉快にさせる事も多いのですが、この友人は自分が理解出来ない事を全て「屁理屈」にして、考えるのを放棄している様に思えてなりません。 自分も大学時代は運動部に所属してたので、体育会系の人の気持ちが分からなくも無いし、そう言う生き方も楽しそうだと思う事はあります。 アントニオ猪木(だったかな?)の「もっと馬鹿になれ!」と言う言葉も感銘を受けました。 ちなみに口論にはなりましたが、この友人が嫌いなのではありません。 今後もうまくやって行く為に気をつける事があれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 『理屈』の意味について、噛み砕いて教えて下さい。

    『理屈』について。 「理屈っぽい」 「英単語は理屈で覚えろ」 「君の理屈はわかった」 「理屈で言うほどやさくしくない」 「理屈の上では正しい」 「理屈をこねる」 「理屈に合う」 など色々とこの言葉を聞きますが、 正直意味がわかってないです。 わかっていない意味は、屁理屈の方の意味ではないほうの意味です。 『理屈』の意味を辞書的な意味ではなくかみ砕いて口語的に言うとどういう意味か教えて下さい。 できれば上記の使用例にうまく理屈意味を当てはめて解説してもらえるとありがたいです。

  • 自分の理屈っぽいところを直したいです。

    今日、親と喧嘩しました。理由は些細なことです。 喧嘩の内容は テレビのリモコンを隠されたことです。理由を尋ねると「あんたは通学の3時間が無駄だといった。なのになぜテレビの時間を許容できるのか?」という言い分で自分は「自分は通学の時間が基本的にきらいだ。その時間はなにか他に生産性の高い使い道があるからだ。これらを踏まえて予めリモコンの件と通学の件の関係性について言ってみて」というと親は「アニメの方が無駄だろう?どこに生産性があるんだ?」と尋ねられたので「アニメは生産性よりも自分に必要なものだと思っている。辛い時などに見ると癒されるし何より楽しい。通学時間は楽しくない。これらの事象は比べるものでは無い。」と言いました。そのような討論が30分ぐらい続き親は疲れて「あんたと話すと疲れる。そんな理屈っぽいことを並べているから友達ができない」などと言われ「理屈で考えられない貴方の思考力の低さからなる疲れじゃないの?別に自分は理屈で考えた方がいいとも思わないけど悪いとも思わない。こちらが理屈で話すことに自分の意見をこちらに言えない責任を擦り付けるのは違うんじゃないかな?」など話して自分が話し終えた後に親に分かった?聞いてる?と問いかけると親は「ごめん聞いてなかった。今携帯で仕事の連絡してるの分かってるのに捲し立てて言ってきてるんだから当然だよね」と言われたので「こちらが話しているのを知っていて仕事の連絡をする。そういうこちらの意見を尊重しない、自分の意見が絶対的で互いの妥協点を模索しないあなたの聞き方は良くないんじゃないかな」と言うと「あんたの話が理屈っぽくてここまで話がそれた。だから聞きたくないんだ。」と言われ「あなたが自分の意見ばかり押し付けるからでしょ」などと終わりの見えない言い争いをしてまだあやふやな感じで終わりました。 自分の言いたいことは理屈っぽくなります。しかしそれが自分の思いです。相手に伝えなければ一方的に聞くだけで話合いにはなりません。自分の言いたいことを言うといつもこんなふうに親から「理屈っぽい」「巻く気立ててくる」「話す気が失せる」などと言われます。どのように自分は親と話し合いをすれば分かり合えるでしょうか?長文になってすみません。どうか皆さんのアイデアを頂きたいです。 補足 自分でも自分の言っていることが理屈っぽいことはわかっています。しかし自分が思っていること自体理屈っぽいので相手に伝える手段が理屈しかないような気がします。できれば理屈で話されるのが嫌いな方には何故嫌いか教えて欲しいです。そうすれば自分でもっと理屈のような話し方を改善する意思が強くなると思うからです。その一方で自分の話し方は合理的ではないか!とも思います。理屈よりも合理的と言った方がとても聞こえもいいですし、もし私の言っていることに共感した場合も教えて欲しいです。出来ればどのように普段気を付けているのかもご教授して頂ければ嬉しいです。

  • 屁理屈を言わない人間になりたいです

    私は屁理屈を言って、自分の非を認めない人間なのだそうです。 自分にとっては、相手は私にこんな娘と言ってるけど、相手だって同じことしてるじゃないか!と思って、 言い返すんですが、これが屁理屈というものなのでしょうか・・・ なんで同じことをしてる相手に向かって謝らなきゃいけないんだ!って思っちゃうんです。 自分が悪いと思うよりも、同じことしてるくせに文句言ってくる相手の方が悪いと思っちゃいます。 屁理屈ってどういうものを指すんですか? 屁理屈といわれるものをいいたくないんですが、どんな風にものを考えたらいわないようになれますか?

  • 屁理屈ってどういう意味ですか?

    辞書で調べると、「筋が通っていない、理屈になっていないのだけれど理屈に見える、似非理屈のようなもの」という感じで説明されています。 ですが、一般的には「実質にそぐわない、机上の空論のような、役に立たない、理屈っぽい言葉」みたいな感じで解釈されていないですか? 私は普段、誰かが何かおかしなこと、もしくは感情的過ぎることを言うと「それはこうこうこうだから変だ」と指摘します。 すると「屁理屈屋」とか「理屈っぽい」とか言われます。 例えば「この前○○人と話したけど、あの国の人間は平気で、自慢げに人の悪口をいう」って感じのことを友達が言っていました。 で、私は「その国の人の何人にあなたは会ったことがあるの?それに、あなたの言っていることも悪口じゃないの?」と言いました。 すると友達は「屁理屈いうなよ。空気読みなよ」と怒りました。 私の言っていることは筋が通っていないでしょうか?理屈になっていないのでしょうか? こういうことがしょっちゅうあります。 まあ、私が空気読んでいないこと言っているのはわかります。そんなこと友達に言ってもしょうがないとは思います。 でもそれは屁理屈なんですか? 理屈っぽいことを言っているのはわかりますが、「筋が通ってない」と言われると理不尽さを感じます。 まあ、そういう私の感情はともかく、とりあえず「屁理屈」の意味はどうなっているのか知りたいのです。 冒頭のような辞書的な説明として「屁理屈」を解釈している人、それと上で友達が言ったような「空論」として解釈している人、その割合はどれくらいなのでしょうか。 言葉の意味って、辞書の記載と実質の理解、どっちが優先されるべきなんでしょうか。「屁理屈」っていう用語の場合はどうなのでしょうか? 当方頭が悪くて、何だか頭がこんがらがっています。 よろしければ回答をお願いします。

  • 小論文の添削をお願いしますっ

    高校入試がせまってて 困っていますっ 助けてください(><) 情報化社会のあり方について書いてみました。 びしばしよろしくお願いします。  近頃、携帯電話やインターネットといった 情報通信技術が発達していっている。その中 で私は、人々の求める情報の目的や用途を理 解する者のみが忠実な情報を伝達する社会で あるべきだと考える。  なぜならば、情報は時間とともに変化して いく物であり、分かりやすさや正確さが求め られる物だからだ。なぜ情報を必要とするの か、何のために情報を利用するのかが大切であ る。それらを理解した者から伝達された情報 こそが分かりやすい情報なのだ。さらに、忠 実でない情報が広まった場合、社会全体が混 乱を起こすことになり兼ねない。そのため情 報の正確さは重要だ。また、情報通信技術の 発達とともに、携帯電話やインターネットでのト ラブルが増えている。これは、人々の求める情報 の事を理解せず、不正確な情報を伝達する人が いることが原因のひとつとして挙げられる。見た人が 不快になる事や、いい加減な情報を流すに、情報を 伝達する資格はない。情報を伝達する者としての責任 に欠けている。このようなトラブルを減らすためには、 情報利用者の求める情報の理解が必要である。そ れができる者こそ、情報伝達する資格があるといえる。 このように、情報伝達者には、利用者の求める情報の 理解が必要である。情報の本質の知得と、求められる 情報の理解、これらができる者が利用者へ情報を伝達 する。これが私の考える情報化社会のあり方だ。 感想とかでも、いいので きかせてください(^^)

  • 理屈っぽい性格・話し方を直す方法は?

    最近、自分は正しいことを話しているつもりかもしれませんが、相手に不快な思いをさせていると気づきました。 理屈っぽくないと話しが続かないような気がしてついつい一人で語ってしまいます。 女性には特に嫌がられるようで、女性から気を付けたほうがいいと言われちゃいましたm(- -)m 本当はもっと楽しい話をしたいと思ってるんですが、逆にロレツが回らずお寒くなってしまい上手くできません。 何かいい話し方のコツがあったらアドバイスお願いします。

  • 死ななくてもいいという理屈

    こんにちわ。 ふざけていると思われてしまいそうですが、本当に苦しいので質問します。 私はもう20歳を過ぎたのですが、20年以上も母親に毎日のように「死ね」等の言葉をかけられ、そのせいで「自分は死んだほうがいいんだ」と「母の言うとおりにしなければ。死ななくちゃけない。」と思い込み続けていました。 普通はもっと早い段階で家庭環境が異常だということに気づくと思うのですが、小学生の頃にたびたび言葉が発せなくなる等の障害が出たりして、病院につれていかれ、「異常なのは私であり、母ではない」ということをずっと思い込んでいました。 でも最近になってやっと、母のほうが異常ではないかと思うようになってきました。 母が自分の都合で生んだのに、「邪魔だから、死ね」「役に立たない、死ね」というのはおかしいとおもいます。また、自殺はいけないというのが一般的です。 これまで自殺未遂を何回か繰り返しています。母の言う通りなのだと思っていたからです。 でも、母は異常です。すぐに性格がコロコロ代わり、最近では、「死ね」と言ったことによって自殺した小学生がいるという事件があったと話し、「この間はごめん、悪意はなかったんだ」と言って来ました。が、態度は数時間もたたずに代わり、キレたり、ご機嫌になって「お前なんか死んじゃえ」と言ってきたり。 でも自分自身は異常だと思っておらず、以前「あなたの母親は精神が異常です。医者に連れて行くべきです」というアドバイスをもらったのですが、頑として自分はおかしくないと思っており医者に行く気は毛頭ないようです。 今必要なのは、私が母の言うとおり「死ぬ」べきではないという理屈です。 母は私を殺しません。なので、私が自殺が正しいのだ、母の言う通りなのだ、とまだ考えている固定概念を変えなくてはいけないと思うんです。 でも、世間の健全な人たちが思っているような考え方を私はすることができません。 ずーっと、20年以上自分を産んだ人に死ねと言い続けられてきたので、自殺こそが正しい、何もかもが自分が間違っているということを優先してしまい、「自殺はいけない」等といった考え方はどうしても首をひねってしまうんです。 私が「死ななくちゃ」と思わないような理屈、自殺は悪であるという理屈があれば教えてもらえないでしょうか。どうしても、「死ななくちゃ」と考えてしまうんです。

このQ&Aのポイント
  • 従業員4名の会社で年末調整事務を担当する初心者がいます。
  • 特定の従業員が障害者であるため、障害者控除を申請する必要があります。
  • フリーウエイ給与ソフトで扶養控除申告書に記載し、源泉徴収簿に反映されるはずですが、反映されていません。問題の原因や解決策について教えてください。
回答を見る