• ベストアンサー

転職直前で異動を命じられました。

6月で現職を退職し、同業他社へ転職しようとしている者です。 すでに何社か役員面接まで進んでおり、順調に活動していました。 ところが、先日、現職で会社の存続を脅かすほどの ミスを犯してしまいその責任として 降格および異動(左遷)を命じられてしまいました。 降格するのは、ミスをしてしまった責任があるので仕方ないのですが、 異動予定が5月ごろと言うことで非常に悩んでいます。 現在のスケジュールだと、異動しても(有休消化も考慮すると) 半月くらいで退職となってしまいます。 賞与は6月に支給されるので、5月に異動をせずにそのまま退職すると 賞与がもらえなくなってしまいます (現職では、有休消化中でも在籍していれば 賞与がもらえることは確認しています)。 かといって、異動先でしばらく働くとすると退職日が ズルズルと延びてしまい、今度は転職先に迷惑をかけてしまい、 最悪内定取り消しになってしまいます。 最終手段として法律を盾にし、2週間前に退職届を突きつける と言うのもあるのですが、転職先が同業他社なので、 あまり望ましくないかなと思っています。 なんとか、当初の予定通り6月末で退職したいのですが、 どのように今の会社に交渉していけば良いでしょうか? なお、1月の時点で、6月末での退職したい旨を上司には 伝えましたが、その時は慰留されてしまいました。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数11

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

中途採用担当者です。 まずは内定寸前の会社に相談。 「退職時期が6月末、業務引継ぎの関係で  7月からの勤務になりそうです。」 A)あなたが必要な人材であれば待ちますし B)人手不足で「今すぐにでも来て欲しい!」なら 他の人を探すでしょう。 B)の場合はボーナスか、転職かどちらかをとるほかありません。 異動して半月で退職、は気にしないで良いです。 自然と誰かが穴埋めをすることになります。

hironaka1765
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は内定寸前の会社には相談済みです。 8月頃までなら待てるとのことでしたが、その間にすぐにでもいい人が見たかったらなかったことにすると言われましたが、これについてはご縁の問題もあるので仕方がないと思っています。

hironaka1765
質問者

補足

>異動して半月で退職、は気にしないで良いです。 >自然と誰かが穴埋めをすることになります。 現職では60日前に退職の意思を伝えないといけない決まりになっていますが、4月頃に(異動前に)退職の意思を伝えても良いものでしょうか?「じゃあ5月で辞めろ」とか言われそうで心配です…。

その他の回答 (5)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

普通会社の存続にかかわるような失敗をやらかしたら、引責辞任が当然です。 ボーナスが欲しいとか有給休暇がどうだとか言える立場にないと思います。 降格や異動というのは、会社理由解雇にしたくないからであって、そういう人事に不満を持って自己都合で辞めてほしいのです。 もちろんカタチの上で引き止めはありますが。 そういう空気が読めませんか。 会社の存続を脅かすようなことをしたなら、懲戒解雇を発行することも可能です。 それをしないで、自己退職を待ってくれているのです。 退職を申し出、引き継ぎの期間を設定して辞めるのがまともな人間の行動だと思いますよ。

hironaka1765
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにミスをしたのは自分ですが、現在のシステムではいつかミスが起こると再三会社に掛け合ったのに、何も対策をしてくれなかった会社の責任もあると思います。 自己都合退職で構わないのですが、異動と同時に退職を告げて1ヶ月くらいで退職しても問題ないのでしょうか。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.5

>現職で会社の存続を脅かすほどのミスを犯してしまい そんなことやらかしてもボーナスもらえるの 良い会社だねえ 辞めるのは会社員の権利だし好きにすれば良いと思う。 同業他社への転職の場合就業規定に ペナルティ記載されている場合があるので確認しといた方が良い

hironaka1765
質問者

お礼

ありがとうございます。同業他社への転職のペナルティはありません。実際に何人も同業他社へ転職しています。

回答No.4

>現職では60日前に退職の意思を伝えないといけない決まりになっていますが、 >4月頃に(異動前に)退職の意思を伝えても良いものでしょうか?「じゃあ5月で辞めろ」とか言われそうで心配です…。 会社が「60日前までに退職の意思を伝える」と 言う規則なのですから 「6月末退職なので4月に申し出ました。  4月に意思表明して5月で辞めるのは規則違反では?」 と抗弁することは出来ますよね? 理屈の上では会社のルールに従っています。 多数の社員の中で一人分のボーナスをケチる為 早く辞めさせることはないと思います。

回答No.3

それ、新たな賞罰が付いたってことでしょう? 採用に影響する賞罰を転職先に隠すと懲戒対象にできるので、まだ就職していないなら示す必要があるかも。 そちらの配慮も必要かもしれません。 異動によって賞罰がつく前に辞めてしまうのも一つの手に思えます。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

>>最終手段として法律を盾にし、2週間前に退職届を突きつける 普通に、4月になって少ししたら「6月末付けで退職します。有休消化します。」って言って、正規の手順踏んで辞めればいいだけだと思いますよ。 法律盾にして~も、「異動直後なのに!」とか文句言われるのも~、大差ない気がしますが。(正規の手順の方がまだマシかと思うぐらい。 >>1月の時点で、6月末での退職したい旨を上司には伝えましたが、その時は慰留されてしまいました。 ちゃんと、強く、はっきりと意思を示しましょう。 辞める手順は、Webサイトでも探してください。 慰留というより、大半の場合は、社畜逃したくないからなかったことにさせる、自身の「上司としての評価」が落ちるから辞めさせない。 とか、そんなもんだと思ってます。自分は。

hironaka1765
質問者

お礼

ありがとうございます。1月の段階では、6月末と言うとまだまだ先なので、退職時期をアヤフヤにしてしまったのと、同業他社なので退職理由がマイナス面しかないこと(待遇が悪すぎる、社の方針と合わないなど)から、慰留されてしまいました。

関連するQ&A

  • 転職について教えてください-最近転職活動をはじめました-

    はじめまして。転職活動をはじめた27歳の女性のものです。 現職はメーカーで総合職をしておりましたが、結婚と現職のやりがい、求められることの相違から転職に踏み切りたいと思っています。 結婚は来年の2月と決定しております。 転職のイロハについて教えていただきたいのですが、下記の質問に対してアドバイスをいただけませんでしょうか? 1)もし、内定を頂いた場合、上司に言うタイミングはどのようにしたらよいのでしょうか?退社予定のどのくらい前に言うべきですか? 2)結婚相手も同じ会社なのでできれば波風を立てたくありません。転職が決まっていたとしても、寿退社と言い張りたいのですが、そういう場合はどうしたらよいでしょうか?円満退社のコツはありますか?(ちなみに転職先は異業種を考えており、あくまで結婚で彼と一緒に住むには私が仕事を止めない限り無理という事情です。その辺は上司も知っております) 3)退社時期のことについてですが、たとえば、今内定を頂いたとして、内定先が2009年の4月までに入社してくれればいつでも構わないといわれたとします。相手が融通を利かせてくれた場合です。その場合、やはり、有休はフルにとりたいですし、ボーナスもきっちりもらっておきたいです。でも、あまりだらだらとしていると現職に対して未練が出てきてしまわないかとか、やる気の問題とかで、あまり良くないような気もします。やはり、後先考えずに、スパッとやめることが一番でしょうか? 4)3の質問に関連するのですが、有休、ボーナスについてです。通常冬のボーナスは12月支給だと思いますが、12月まで在籍していないと、ボーナスはもらえないですよね?たとえば、月割りで計算して、賞与時期前に退社しても退職金に上乗せしてくれたりはしませんよね? また、例えば、最後の出社日を11月末日として、残り一ヶ月有休消化し、年内いっぱいで退職すれば、ボーナスももらえて、新年とともに新しい会社に出社できると思うのですが、やはり嫌な顔はされますよね・・・?(有休をとることを嫌がられることはないと思うのですが…道徳的に嫌がられるかなぁと思ってしまっているのですが)

  • 転職前の有休消化はできますか?

    教育職の事務職員をしている男性です。 残業代なし、休憩なしの環境とネチネチした社風に嫌気が差しましたので 転職活動を行い、内定を頂きました。 内定先企業との入社日や待遇などの交渉はこれからですが、ある程度入社を 待ってくれるので、来年3月末で現職を退職し、4月から新天地で勤務しようと思っています。 現職では有休は取れる雰囲気はなく、40日近く有休を持っていますが、 有休の消化は認められるのでしょうか? こんなブラック企業でも引き継ぎなどはしっかりしてから去りたいので、今の仕事を ほっぽって休むつもりはありませんが、転職先で働くために英気を養ったりなど物心ともに 準備を万端にしたいので、有休は取りたいと思っています。 万が一、有休が認められないならば、2月末で退職して3月は無職でも致し方ないと思っています (貯金はそれなりにありますので)。

  • 現職から転職先にかってに電話したみたいなのですが!

    退職日を現職に伝え、退職届けを提出しました。規約を守り一ヶ月前に伝えましたが、職員が足らず、退職日を伸ばして欲しいと言われました。転職先と入社日は調整中ですが、退職日を変えるつもりもなく、有給消化も行うことを伝えています。先日、転職先から電話がありました。現職から転職先に電話があり、入社日を伸ばして欲しいとお願いされたと言われました。職種は同業社であり、知り合いだそうです。転職先は伝えてはいなかったのですが、どこからか情報が漏れたのかと思います。現職とこれから退職日、有給消化の件で話合うのですが、私そっち除けで、話しを進められたことに納得が行きません。退職日を変えるつもりもありません。そのような電話は法律上は問題ないのでしょうか?

  • 異動先が決まるまで有休消化で待てって?

    知り合いが、仕事の不規則さと上司との関係で異動について話し合ったそうです。異動先が決まるか、あるいは退職になるかもしれないから、有休を使って待機してくださいとのことだったようです。 いつまで待機するか分からない不安もあるらしいのですが、有休消化で待機ってありなんですか?

  • 退職に伴い有休消化について

    転職先が決まりました。 現職の上長に退職の事を告げて退職日の事について話し合って見たところ原則退職日前の有休消化は認めてないと言って来ました。 こっちとしては一ヵ月後を退職日にして、4月発生する有休をすべて消化しようと思っていましたが認められませんでした。 上長は跡継ぎなどもあるので6月半ばにしてほしいとのことでした。 実質退職日を6月の頭にして、6/15いっぱいまで有休消化というかたちなら認めるとのことでした。跡継ぎ期間が約1.5ヶ月もあるのでそんなに必要ないのでは?と思っています。 こういう指示って労働違反になりますでしょうか? こちらとしては転職先を待たせることになってかなり心配しています。

  • 派遣への転職について教えてください

    はじめまして。28歳の女性のものです。 結婚を機会に現在の仕事(総合職)を辞めて、派遣さんへの転職を考えております。理由は、家庭を重視した生活にしたいことと、住居場所の問題から現職を続けることが困難なためです。 ただ、結婚時期に仕事を変えたり、姓を変えたりと色々手続きが大変そうで・・少し心配です。また、ちょっとちゃっかりしているかもしれませんが、もらえるものはしっかりもらおう(現職での有休や会社からの結婚祝いなど)と思っています。(無論、上司が許してくれればの話ですが…) 現職をやめてから、派遣の仕事を始めるまでの間、無職の期間はやはり作らないほうが良いとおもいますが、いかがでしょう。手続き、年金や保険などで、面倒な気がするのですが・・・ 現職に、形だけでも所属しているときに(有休消化中)、入籍を済ませたほうがなにかと楽なような気もします。 逆に、辞めてしまってから姓を変えたほうが良かったりもするのでしょうか?期間をあけるならとことんあけたほうが良いなど、アドバイスいただけませんでしょうか? 現在の予定では下記の通りです。 10月初旬;上司に退社の旨を伝える。 12月初旬:冬季賞与付与 12月10日前後:最終出社日とする 1月:09年分の有休付与(20日:これもちゃっかり頂いてしまおうというのもなんとなく申し訳ない気持ちがするのですが…) 12月10~2月10日:有休消化(現在の30+20で50日有休消化) 2月初旬:入籍・結婚式 2月中旬~3月初旬:派遣社員として仕事スタート

  • 転職にあたり

    私は2人の扶養家族を抱えている、シングルマザーです。今の年収より良い所の転職先が決まったので、退職願を出しました。一応受理されて、今月末で退社するのですが、転職先には来月半ばでの入社を考えてます。転職先はなるべく早くに出社して下さいとおっしゃってくれてますが、転職先に行く前に私用用事等を済ませていきたいのです(10日程、引継ぎ等で有休消化できないので)このような場合健康保険、年金、再就職手当て等どのようにすれば私に有利で、手続き等がスムーズにいきますか?現職場は自己都合で辞めます(もちろんですが)こんな形での転職は初めてなんで、お教え願えませんか?実は今の職場には転職先が決まった事いいだせなくて、言ってないのですが。

  • 転職後すぐの異動願い

    私は新卒時にSEとして数年働き、会社からそれなりの評価を得て働いておりましたが、PCに興味を抱けないでいました。そのため、金融業界に転職し事務系の仕事をし、自分の適職ではないかと思い、金融の知識をより一層深めたいと考えました。しかし、この不況で勤めていた会社が倒産したため、金融業界の同業他社の面接を受けたのですが、社内SEとしてなら採用できると言われました。家族を養なわなければいけないため、転職したのですがSEの仕事に全く興味がなく、また嫌な仕事で毎日が苦痛で会社に行こうと思うと気が非常に滅入ってしまいます。 転職して4ヶ月ほどなのですが、前職のような部署に異動願いを出そうと思っているのですが、あまりに身勝手な理由のため異動できるか どうか心配です。また、異動できなかった場合にいまの部署内で自分の 立場が危うくなるのではないかと心配です。会社自体は待遇など良い面がありますが、SEとしての自分のキャリア形成は絶対に考えられないのです。何かアドバイスなどありますでしょうか?

  • 住民税異動届

    この4月1日に転職することとなりました。 現職は3月31日まで在籍することとなります。 転職先より、住民税異動届を入社日(4/1)に提出要求があり、 現職企業に依頼したところ3月末の退職時には住民税異動届を出さずに 週明け4月5日以降に自宅に郵送するという回答をしてきました。 現職企業の住民税の異動手続きは退職日3月31日の翌日4月1日以降で ないとできない、ということは理解できます。 しかし、住民税異動届は役所への手続き前でも会社側で発行し、受渡しすることは可能と 思うのですが、如何でしょうか。 どなたかご存知の方、ご教示ください。 宜しくお願いします。

  • 異動 リストラに関して

    昨年中途採用で本社部門で一年ほど働いていましたが、ミスの多さ、仕事の遅さ、そしてそんな状態ですから周囲ともうまくいかずに(元々コミュニケーション能力はゴミクズ)事実上の閑職になってしまいました。今は会社側は退職待ちのようです。 上司との面談の際に正社員じゃなくなるけどと騙されて退職させられそうになったり、戦力外だの転職先でも探したら等いろいろ言われました。そして降格人事でしたので育てること以上に降格の為の証拠(根拠)も必死に集めてつくっているようでした。【ここはあくまで主観】さらには異動となった途端に昇格できるかもとか訳の分からんことを言う始末でいくら仕事ができないと言えども呆れてしまいました。 会社との関係が終わってますので異動先の支店でも仕事しない、育てないという状況になっており、私自身も開き直っております。 私自身重大なミスも社会人として情けない面も多く、辞めてもらいたいと言う会社の考えはわからなくもないですが、やる気がなかったわけではありません。(やる気があればいいわけではないのは承知です。) ただなぜこんな拗れるようなことをしたのか? 騙して辞めさせることができると思ったのか? また別の狙いがあったのかよく分かりません。 別に仕事しなくても大差ないからでしょうか?

専門家に質問してみよう