• 締切済み

朝食は必ず食べますか?

朝食を食べないで仕事や学校に行く人もいるみたいですが、あなた様は、毎日(毎日ではなくても、いつも)、朝食は食べますか?

みんなの回答

  • amatasora
  • ベストアンサー率7% (12/168)
回答No.11

食べませんね。会社に来て野菜ジュースを飲むぐらいです

noname#225537
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 お腹空かないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DEN-OH
  • ベストアンサー率4% (4/94)
回答No.10

ミックスナッツとヨーグルトドリンクなどですね

noname#225537
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 それだけでは足りなくないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bale
  • ベストアンサー率12% (27/225)
回答No.9

食べます。コンビニパンなんかが多いですね

noname#225537
質問者

お礼

こんにちは。 朝食は食べないといけませんからね。 でも、パンだけだとお腹空きませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (199/996)
回答No.8

私は朝食は食べません。 夕食もほとんど食べません。 昼食は食べますが、抜くこともあります。 体重は標準体型で、ほとんど変化がありません。

noname#225537
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 それじゃあ身体に悪いですよ。 お腹空かないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10562/33202)
回答No.7

早朝に起きて早速出掛けるとかそういう場合じゃない限りは朝食をとりますし、そういう場合でも途中でどこかで朝食はとりますね。基本的に午前中がピークの人間なので、朝食をとらないと頭交換する寸前のアンパンマン状態になりますね。 旅行に行くと妙にテンションが上がって、最近の旅館やホテルの朝食ってだいたいバイキングじゃないですか。これでもかってくらい食べちゃいますね・笑。ご飯食ってクロワッサン食っておかゆ食って、みたいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

必ず食べます。 朝食を食べる子は、学力が優れいることが 確認されています。 朝食を食べたからといって、頭がよくなる 訳ではありません。 朝食をきちんと採る家庭では、教育もきちんと やる、ということです。 健康の為にも朝食はきちんとるべきです。 そうでないと、歳食ってからツケが回って きますよ。

noname#225537
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 朝食をとる家庭では、教育もしっかりやるとは、初耳です。 あなた様は、朝食は多めに食べて、夕食は少なめに食べていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227334
noname#227334
回答No.5

朝食べると午前中調子出ないので食べません。

noname#225537
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 そうなんですか。 私は朝食をしっかり食べないと、調子が出ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

食べますーっていってもヨーグルトであとは水分ですが。。 ヤクルト、ヨーグルト、コーヒーの順で。 朝食は量が入らないのとどちらかというとお腹(整腸)のために食べてます。

noname#225537
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 足りないではないですか? 朝食はしっかり食べないといけませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

No2です。 >朝食は食べないといけませんよ。 そう思って食べていたら体がどんどん疲れて行って消化できない状態の胃にものを詰め込んでいるからだと気付きました。消化力の有無で変わるのだと思います。 この消化力は起きてから何分で実用に達するのか、ここが個人差だと思うわけです。わたしの場合1時間以上かかり、キュンと空腹サインが出るまで待つことにしました。 世の中の全ての人が同じ構成でなく、わたしはアルコール分解酵素もないので酒類どころか香水や柔軟剤の匂いでさえ(分解されてアルデヒトになる結果的に同物質)気持ち悪くなるのですが、全く平気な人には気がつきもしません。 この質問で「朝食は食べません」という回答を出す人を待ちます。

noname#225537
質問者

お礼

こんにちは。 返信ありがとうございます。 体質は人によって違うんですね。 私は朝食を必ず食べないとお腹が空いて仕方ありません(笑) 私としては、皆様に毎日朝食を必ず食べてほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

食べません。 朝は液体のみに限定していますので、味噌汁、コーヒー、しぼりたてジュースの組み合わせです。固形物それも小麦粉を取るとお腹が重く1日のスタートが眠くて仕方ありません。 昼にはお腹が空くのでここで野菜とたんぱく質を補給します。

noname#225537
質問者

お礼

おはようございます。 回答ありがとうございます。 朝食は食べないといけませんよ。 私は前は、朝は食欲が湧かなくて朝食を食べずに学校に行っていましたが、今は毎日必ず朝食を食べています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝食

    何故、朝食を食べないで仕事や学校に行く人が多いのでしょうか?

  • 朝食食べたくないのに…

    職場の上司に「朝食を食べなさい」と言われて非常にストレスです。 前提として、私は食事にあまり興味がありません。よっぽど味がヘンテコだと感じない限り、食べられれば何でもいいと考え、味の違いもよく分からず、食に興味がある人にとってはとてもつまらないタイプだと思います。 私は小さい頃から夕飯が一般家庭よりも遅めだったためか朝食は入らないため、一日2食生活を送ってきました。家庭の夕飯が遅いのは、両親共働きで帰宅が21~22時になる事も多かったからです。朝食は食べた方がいいと言われておりますが、今までそれが原因と思われることで特に不調が出たことはありません。それがもう習慣になっているため私は朝食を採らない方が体の調子が良いのです。 ですが、たまたま上司に朝食食べていないことを知られてから毎日毎日言われてすごくストレスです。 一般的に食べた方がいいとは言われていますが、昼と夜にきちんとバランスを考えて食べていれば食べる必要はない、というのも聞きます。運動したり駆け回ったりする仕事なら確かに言われても仕方ないかもしれませんが、デスクワークで、しかも比較的のんびりしています。今の生活で朝食なんて食べたら確実に太ります。ちなみに便秘などはしていません。午前の仕事中にウトウトしたり朦朧としていたりしてミスをしたわけでもありません。むしろ午後よりも程よく集中できています。生まれつき一見不健康そうに見える肌色(白いのですが、白すぎて青白いと言われることもあります)や顔(元々目が据わっている)をしているのですが、いたって健康です(例えば生理不順もなったことないです)。もっと言えば肌荒れ等はしておらず、太っても痩せてもいません、普通です。 好き嫌いはなく、肉よりも野菜や果物の方が好きで、元々そんなに胃が大きいわけでもないため間食はほとんどしません。 食事に興味がないという根本的な価値観の違いもあるかもしれませんが。 どうしたらいいでしょうか? 上司も年輩なので仕方ないかもしれませんが、一歩も引く気がなく毎日のことで非常にストレスなので、何かアドバイスを頂きたいです。(嘘つくのが手っ取り早いかと思いますが嘘つくの下手なのでできればそれ以外でお願いします)

  • 朝食の好みを教えてください。

    皆さんどのような朝食を毎日食べていますか? ご飯だったりパンだったり、和食だったり中華だったり・・・。色々あると思います。 最近の自分の朝食はいつも目玉焼きです。それにご飯みそ汁あとは朝からアイスです。 この組み合わせにも飽きてきました。。。 皆さんの理想の朝食&我が家の朝食を教えてください。簡単にでかまいません。 気軽に自分の意見を書いていただけるとうれしいです。

  • 朝食

    朝から食欲がありしっかり朝食を食べるヒトとあまり朝は食欲沸かないヒトは 体質的に何が違うんでしょう? また、私は中学、高校時代 朝は食欲がまったくなく、朝食を食べる時間があれば、寝てる方がましでした。昼食、夕食はしっかり食べてましたが。 社会人になってからは簡単ですが、きちんと毎日とっています。 親からの 精神的自立と朝の時間は関係あるんでしょうか?

  • テンションが上がらないときに食べる朝食

    いつも仕事嫌だなと考えながら、テンションが低い状態で朝食を食べます。 朝はあまり時間もないし、食べないと仕事に影響が出るので、簡単にお茶漬けですませています。 ですが、昼食までにお腹が減りすぎてもっと食べればよかったなぁと思います。 それに毎日お茶漬けも飽きてきました。 卵かけごはんは好きですが、朝から生卵がきつくて手が出せません。 なので、あっさり&1分以内で作れる料理といいますか、食べ物はないでしょうか? 牛乳を飲むとお腹が痛くなるので、コーンフレークは食べません。

  • 朝食はどんなものを作っていますか?

    1分でも時間が惜しい、朝の時間。 毎日ちゃんとした朝食を食べることが理想ですが、 なかなかそうもいかないですよね。 みなさんは、朝食にどれくらいの時間をかけて どんなものを作っていますか? 朝食におすすめのレシピなどあれば、 ぜひ教えてください。

  • 朝食は食べていますか?

    毎日欠かさず朝食を摂る方はどのくらいいるのか知りたいです。

  • 朝食

    朝食はいつも何を食べていますか?

  • 朝食を安く済ませたいです。

    朝食を安く済ませたいです。 そんなに稼ぎが良い方ではないので、今まで朝食は会社に着いてから6本入りのスナックパンを1~2本食べてましたがそれではお腹が満たされないのと、健康の為にも朝しっかり取った方が良いとジムのトレーナーの方に言われたので家で朝食をとりたいのですが、安く手っ取り早く朝食を取る方法はどんなのがありますか? トーストが一番安く食べれそうですが毎日だと飽きちゃいそうなので。。  アドバイスの方、よろしくお願いします!

  • 朝食に何を食べますか?

    私は朝が弱く、朝食を食べるのをすっとばしてでも、ギリギリまで寝ていたい方です。 しかし、やはり朝食を食べないと仕事の能率も上がらないと、頑張って朝食を食べるようにしはじめたのですが、朝食の習慣がないものですから(食べるときは、菓子パンなどを食べていた)、何を食べていいかわかりません。 みなさんは、朝、何を食べてらっしゃるんでしょうか? また、オススメの点があれば教えてください。 朝食のために、少しなら早く起きられても、今より30分以上の早起きはできないので、焼魚定食、はムリです(^_^;)

専門家に質問してみよう