• ベストアンサー

野菜の芯はどうしてる?

キャベツを使った料理をしていて、芯を捨てるのは勿体無いのでみじん切りにして炒めようとしていたところ、 母にこれからは料理に芯は使わないで捨てるように。 と、みじん切りにした芯を捨てられてしまいました。 皮には栄養がたくさん含まれていると聞いたので、芯も栄養がないわけではないと思っていれたのですが、普通は捨てるべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.4

「芯も栄養あるから食べる」と意識して 料理に使って(分かってて)食べるのと、 出てきた料理に入っているのとでは違いますよね。 私だって何も知らないうちに(キャベツの)芯とか 大根葉とか入っていたら嫌ですからね。 目に見える形で「好きでもないし、捨てていいようなもの」が 入っていたらそりゃ食欲失せますわな。 もったいないなら芯やヘタ、むいた皮などはダシに使いますね。 もちろん加熱することによって失われる栄養素は あるでしょうけど野菜の旨味は残っています。 水で煮て、塩なり醤油なり少し味付けして 鰹節でも浮かべたら立派なスープになります。 それなりにたくさん出ないとやってもあまり意味ないので 出来る時、出来ない時はあります。

3232323
質問者

お礼

みなさま回答ありがとうございました! やっぱり自分だけだったらいいけど、相手のことを考えたら入れない方が良さそうですね。 母に従って芯は捨てるようにします(^^;

その他の回答 (6)

回答No.7

はじめまして♪ 「芯」って、いわゆる「茎」の部分ですよねぇ。。。 私は捨てます。 美味しくないから。。。 葉の部分の真ん中、太い部分(葉脈)は「甘み」もあって美味しいから、メニューによっては使わないこともありますが、大抵は活用する方向です。 (少し硬いから、薄くきったり、加熱調理などの場合は「先に入れて」火の通りをよくする、などの一工夫で、美味しくいただけますからネ♪ あとは、ひとそれぞれの考え方や感覚とか、とくに食習慣はそれぞれ違うんで、「好まない」「嫌い」というお母様には、使わないようにしたほうが良いと思います。 あ、そうそう。 シイタケの軸、どうしています? 我が家の料理では捨てていますが、地域の有志メンバーの呑み会料理では、縦長でスライスし、鍋料理や炒め物に加えています。ユニークな食感なので、食べない人も居ますが。。。 (もちろん、「石づき」は取り除きます。) 何が良くて、何がダメ。って事ではないと思うんですけれど。。。。。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.6

嫁の立場なら従った方が良いでしょうね。

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.5

捨てる捨てないは好みの問題です。 一般的には捨てられてる場合が多いですが、使えるものは使っても構いません。 栄養価も無いという訳ではありません。 確かに昔は食材としては肉や魚と比較して軽視されがちだった野菜なんですが、現代では栄養的価値が見直されて、無駄にするべきではないという考え方が広まってます。 そんなことで昔の常識には無かった使い方なので、 昔の考え方をする人の中には「葉物野菜の茎まで使うのは貧乏臭い」と思ってる人も多いです。 育った時代による常識の違いなんだと理解して、 できるものなら言われた事に合わせてあげてください。 「もったいない」という考え方が広まってる現代では、 貴方の知識も常識も、使い方も間違ってはいません。 キャベツの芯も使う場面はまだ少ないですが、 捨てるのはもったいないという考え方が、現代の常識として広まりつつあります。 あとは考え方と好みの問題です。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

芯と葉脈の太いところを混同している人が多いのですが、地面から生えている茎の部分のことですよね? それは栄養があるけど硬いので工夫しないと食べにくいと思います。 その茎にくっついているのは葉で、歯の根元の太い部分は葉脈ですが、それは薄くスライスして食べます。キャベツの葉の中で一番甘くておいしい部分です。 そこを芯と呼ぶ人がいますので、芯を食べると言う人は、葉脈のことを言っているんじゃないでしょうかね? ちなみに、キャベツの中で一番栄養のあるのは、一番外側の緑の外葉です。

noname#233747
noname#233747
回答No.2

勿体ないから食べます って、言うか芯が有る葉物(キャベツや白菜等)は栄養と言うより 食物繊維を取るとのがメインと考えていますので (ビタミンCは壊れやすいですしね)

回答No.1

コンポスト

関連するQ&A

  • 野菜の捨てる部分は食べられますか?

    私はブロッコリーの芯、キャベツの芯と外葉、ジャガイモやニンジンの皮など、捨てる部分がもったいなくて、いつもポタージュにして食べます。 でも母が、芯や皮は農薬が一番溜る部分だからやめた方が良いと言います。 もうすぐ赤ちゃんが生まれるので、問題なければ離乳食にもこの料理は使いたいです。 実際はどうなんでしょうか。。。? 心配なら有機野菜を使えば良いと言われるかもしれませんが、気になるので分かる方、よろしくお願いします。

  • キャベツの芯は栄養ありますか?

    キャベツの芯は捨てていたのですが、ある人に「キャベツの芯は栄養があるから食べたほうがいい」といわれました。 理由は、芯から栄養が出て葉っぱが成長するから、だそうです。 本当にそうでしょうか? 芯は固いし、おいしくないし、とても栄養があるように思えないのですが。 外食でも芯を見たことがありません。

  • 野菜くずの栄養について

    最近よく雑誌やTVで節約について特集が組まれたりしていますよね。 そこで野菜の皮やくずまで食べましょうってやっているのですが農薬とかは大丈夫なのでしょうか? 昔家庭科の授業で野菜の皮に栄養が含まれているとは習ったのですが、同時に農薬も皮に含まれていると聞いたような気がするのです。 ブロッコリーのやキャベツの芯などはもったいないので細かく刻んで食べたりしているのですが、ジャガイモやにんじんの皮も食べて大丈夫なのでしょうか? 雑誌で節約の達人として紹介されている人はジャガイモの皮や玉ねぎの茶色い皮を使ってスープのだしをとっていたのですが…。 スーパーで買ったものは止めておいたほうがいいのでしょうか?

  • キャベツ・ブルッコリの芯の調理法

    初めまして、表題のとおりなのですが、 キャベツ・ブルッコリーなどの太い中心の芯はどうやって使ったら(料理したら)いいか迷っていて、いつももったいないと思いながら捨ててしまっています。 調理方法など教えていただけると嬉しいです。

  • キャベツの芯は食べますか?

    こんばんは。 キャベツの芯やブロッコリーの茎を、食べないで捨てているという方がいらしてびっくりしました。栄養満点ですのに^^ ”食べない”という方は思いのほか多いのでしょうか?

  • 野菜の皮・・どうしてますか?

    こんにちは。下宿しております。 限られた食費の中から試行錯誤して 料理を作っています。しかし、野菜の皮を 捨てていました。皮に栄養が豊富な野菜もあるので 非常にもったいないと思っています。しかし、 農薬が大量にかかっているかもしれない・・と いう思いで捨ててきました、もったいない。 そこで、野菜の皮を料理として使っている方は いらっしゃるかお聞きしたいのです。 洗って、どのように調理されていますか? ぬか漬けなら皮ごと漬けることができますが、 6畳一間なので臭いが気になってできません。 他のレシピを伝授してください。

  • キャベツ、レタスの芯

    自分は野菜炒めやサラダなどを食べるとキャベツ、レタスなんかの芯は苦手で食べず皿の縁によけるのですが、やはり芯のほうが栄養があるのですか?

  • お米に芯が(泣) レンジでこの後炊ける?

    とある料理を作ろうとフライパンでといだお米をにんにくとしょうがのみじん切りといっしょに油で軽く炒めてから、普通に炊飯器で炊きました。 炊き上がったお米を食べてみたら芯がばっちり残っているんです。 これをちゃんと炊き上げたいのですが、 レンジなどでなんとか救えませんか? 3合も炊いちゃったので、なんとかしたいんです。 お助けください。

  • 野菜スープは栄養が壊れてない?

    野菜スープが体に良いと聞いたので毎朝、ニンジン、セロリ、キャベツ、玉ねぎなどをみじん切りにしてスープで飲んでるのですが、野菜は加熱してスープで飲んでも栄養素はちゃんと摂れるのでしょうか?

  • 野菜を煮込んだ汁に栄養はありますか

    こんにちは。 2歳になる子供がいます。 野菜をまったくと言っていいほど食べません。 みじん切り、分からないようにして毎日料理をしてみますが、バレます。 先日、野菜を煮込んで普通の煮物を作りました。 そしたら煮物の汁をゴクゴクのんでました。(当然野菜は食べませんが) 野菜の煮物の「汁」に野菜の栄養はしみだしてそこそこ栄養はあるものなのでしょうか?? 汁だけでも飲んでくれるならば、どんどん煮物(の汁)を作ってやりたいと思いました。