• ベストアンサー

18金などの合金から24以上の純度の高い金を取り出

18金などの合金から24以上の純度の高い金を取り出せるのでしょうか? できるとしたら、どうやって?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • z98jx0
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.1

溶かせばいいです 金と他の金属は融点が違うので、溶ける温度に到達した分から溶け出し、融点にならないのは固体のまま残ります 結果、溶け出したのは純度100%、残ったのも純度100%です 卵の黄身と白身が固形化する温度が違うのを利用して作る温泉卵とおなじ考えです

Viartril-S
質問者

補足

ありがとうございます。 金属の融点は、それぞれ固有の値なんですね。 でも、銅と金は溶ける温度がちかいので、難しそうですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金の純度を薬品等を使って簡単に高める方法は?

    金の純度は解りませんが、簡単なその金の純度を高める方法を教えてください。

  • 鉄と金の合金色は緑なのか?

    鉄と金の合金ついて聞きたいです。 鉄と金を合金すると緑色なるらしいですが 金と銀の合金するグリーンゴールドというアクセサリーにもなり 鉄はアクセサリーには不向きらしく画像がなく 鉄と金を合金すると本当に緑色になるか気になってます。 実際に合金してみた人に聞きたいです。

  • なぜ金の純度表記は24進法なの?

    素朴な疑問ですが、なぜ金の純度表記は24進法なの?

  • 金の純度と価格について

    金の純度に対して、相場からどのように買い取り価格を計算するのかお詳しい方回答お願い致します。現在私が保有しているのは97%と95%のバーです 相場は99.99%のものだと思いますが、単純に0.97を掛けた金額にはならいないと思いますので お詳しい方、回答お願い致します。

  • 合金の融点について

    金属を合金にすると融点が下がるらしいのですが、純金箔に1パーセント程度の銀と銅を混ぜたからといって融点が下がったりするものなのでしょうか? 金・銀・銅ともに融点は1000度をわずかに超える程度でほとんど違いはありませんし、合金化されたからといって99パーセントが金である以上簡単に融点が下がったりするとは思えないのですが。。 合金について詳しい方がいらっしゃったらご教授お願いします。

  • ゴールドの純度の調べ方。

    よろしくお願いします。 18金のゴールドをインドネシアで買ったのですが一度プロのところに持っていってみてもらおうと思うのですが、彼らはどのように金の純度を調べているのでしょうか? 何か番号が売っているとかルーペでわかるものなのでしょうか?   その純度の調べ方を教えてください。

  • ☆質問2:○金と△金を混ぜて合金を作る

    「純度100%(濃度100%の意味です)の金を24金といいますが」 「純金と12金を混ぜて17金を作りたい時」 「それぞれ何百グラムずつ混ぜればいいか」 ・どういう計算をして答を出したか説明してください。 [Yahoo!知恵袋と教えて!gooの両方に投稿しています]

  • 銅と亜鉛の合金を黄銅といい、特に亜鉛の割合が多いものを真鍮と呼ぶことを

    銅と亜鉛の合金を黄銅といい、特に亜鉛の割合が多いものを真鍮と呼ぶことを知りました 一方で、純度99.99%以上の銅を純銅ということも知りました では、99.99%の銅と0.01%の亜鉛の合金があった場合、これは黄銅なのでしょうか、それとも純銅なのでしょうか?

  • 合金について

    金と銀を5:5で合金にしたらどんな色になるのですか?またどんな性質をもつのですか?                        ふと思いついたようなくだらない質問ですがよろしくお願いします

  • 合金と拡散について

    合金と拡散ということがをよく聞きますが、この二つの言葉の意味合いは同じなのでしょうか? 例えば銅に金が拡散して合金になったという言葉の使い方は間違っているのでしょうか? 拡散=合金と考えてよいのでしょうか?