• 締切済み

ずりばいバック、回転してから2カ月以上経ちました

もうすぐ8ヶ月になる息子の母です。 心配になったので質問させてください。 息子がずりばいで後退、回転をするようになって2カ月経ちました。が、中々前進しません。 もうすぐもうすぐと思いながら2カ月以上は経過してしまいました。 調べると大体後退してから2週間から1ヶ月で前進するようになると記載がありました。 足の裏に壁を作れば前へと進めるのですが、補助なしだとドンドン後ろへバックしてしまいます。 その子なりのペースが有るとは思いますが、この状態が2カ月続き、何か骨や脳に問題があるのではないか?と不安になってしまいました。 同じく2カ月以上後退していたけど問題なかった、もしくは問題あった方はいらっしゃいますか。

みんなの回答

  • fenne
  • ベストアンサー率38% (27/70)
回答No.2

 上の子が、延々とずりばい→ハイハイで後退し続けてました。 前進しないかな・・・と思って、前に少しだけ前進したら手の届く所に、 お気に入りを玩具を何度か置いてみましたが、進むのは後ろばかり。 手が届かなくて、よく怒って泣いてました。 それでも、少し前進したら手の届く所に玩具を置く事を続けていたら、 ナント、自分で回転して後退して目指す玩具をゲットするという知恵をつけました。 思わず、 「ほほぉ~!考えたね」 と、感心してしまいました。 まあ、そこまで知恵を絞って、今は欲しいものをゲットしているのであれば、 それも一つの方法だから、まあ、いいか・・・と思いつつ、 前進したらすぐ手に取れる所に玩具を置き続けてみました。 何しろ、一人目の子供だったので、色々、私も実験を繰り返しました(苦笑) ある時、後退する自分のハイハイのクセ(?)を考慮しながら、 方向転換して、後退しても自分の欲しいものを手に入れる子供の様子を、映像に撮っておこうと、 突然思い立って、カメラを構えたところ、 本当に突然だったんですけど、いつものように方向転換して・・・・前進しました(笑) 子供本人も、いつものように玩具を手に出来ると思っていたのに、 逆の現象が起きたので大混乱(笑) 「あ~・・・・とうとう前進しちゃったか・・・・」 その後、子供は前進するばかりで、結局後退する様子を撮る事はできませんでした。  多分、それまで、体の力の入れ方とかのタイミングが、合わなかったんだと思います。 一旦、コツを掴めば、なんて事なく前進し始めます。 前進して数日で、子供は立ち上がって歩きだしました。 ハイハイで前進していた時期は、本当にわずかで、それまではずっと後退し続けてましたよ。  我が家の場合は、下の子のハイハイも、ちょっと特殊で^^; 足で床を蹴って、フローリングをお腹で滑る形で前進してました。 引っ越して、カーペット敷きのリビングになると、お腹で滑る恰好でその場に留まるだけ(笑) どんだけ、面倒臭がりなん?という感じでしたが、 それでは進まない事を覚えると、仕方なくといった風情で、手足を動かして、 ちゃんとハイハイするようになりました。 それまで、ズルをしていたので、手足の力が若干弱くて、よくハイハイの体を 手足が支えきれず、敷居に顔をぶつけるような事も時々ありましたが、 だんだんと、鍛えられてそういう事もなくなりました。  私の弟などは、頭が大き過ぎて、うつ伏せ状態で頭を持ち上げられずハイハイできませんでしたが、 ある日突然立ち上がって歩きました。 頭が重すぎて、すぐコケてましたけど(笑) 特に問題もなく皆、普通に成長しました。  子供のハイハイの仕方は、本当に色々です。 いわゆる、一般的なハイハイをする子ばかりじゃないので、 気長に待ってあげてもいいように思うんですけど・・・^^

atr5652
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(*^^*) 前進出来なければ頭使ってバックのままこっち来れば良いのに…って思った事もありましたが実際そんな事できる赤ちゃんが居たんですね! 想像するだけで可愛いです(*^^*) 思わぬ所でいきなり前進するものなのですね。 バックと回転で移動するので目は離せないです(笑) もういっその事コレをずりばいと呼んでも良いですかね(^_^;) みんな個性が有るので別のところに力入っちゃうのは普通のことですよね(*^^*) もう少し力を抜いて気長に待ってみます☆ ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1115atusi
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.1

自分は1歳になる子供がいます。 ズバリ言うと、そこまで気にしなくていいと思いますよ。 ハイハイせずにいきなり歩き出すってケースも聞きますし、それこそ歩き出しが2歳前ぐらいからってのも聞きますし、言葉も全然喋らない子もいるみたいですし。 10ヶ月検診とかがあるのであれば、その時まで待ってもいいですし、どうしても気になるのであれば、地域の相談所に聞いてみては(^^)   歩かなくても立ちだしたりしたら大変ですよ。 テレビ廻りなど要注意です。 頑張って8ヶ月ママ(^^)/

atr5652
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 同じ月齢の子はみんなズリバイ、ハイハイが始まっていたので心配になってしまいました。 もう少し様子を見て見たいと思います。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ずりばいで前に進めません

    7ヶ月半の娘なのですが、後退ができるようになって1ヶ月ちかくたちますがくるくる回転はしても前進ができません。心配してるわけではないのですが、いつごろできるようになるでしょうか?同じようなかた、教えてください。

  • ずりばいができない

    2歳10ヶ月の息子と7ヶ月12日の娘の母親です!(^^)! 娘のことで皆さんに質問なんですが まだずりばいができません 後ろには気持ち下がることはできるのですが 何するにも寝返りで移動。 後くるくる体を回転させたり‥ 玩具を遠い所に置いてみても諦めて別のものを探します(ToT) 7ヶ月になるのに 寝返り移動しかできなく心配で‥ 個人差もあるのは百も承知ですが 上の子が早かった為どーしても比べてしまいます

  • 回転娘

    2歳のメスが、リビングや庭に出すと、大きく円を描きながら回り続けます。 さらにご飯のときは、その場で高速回転します。何か頭に障害があるのではないでしょうか?リビングでも回転しながら寄ってくるし、呼んだら反応しますが、まっすぐ来れた事がほとんど無いのです。脳を調べるとしたら関西まで行かないと近くの病院では判らないといわれました。3ヶ月の息子ちゃん達が真似をしてしまわないかとも思います。

    • ベストアンサー
  • バックができなくなる?

    H9年車 9万キロ走行・AT車のウィンダムに乗ってます。 1ヵ月ぐらい前からバックのときにパワーが出ません。 マニュアル車のクラッチがすべるような感じです。 通常の駐車場では問題ないですが、砂利の坂道などでは回転数だけ上がってのぼっていけません。 前進は問題ないのです。 どこが悪いのかお教えください。 また修理代はいくら位かかるのでしょうか?

  • はいはいの上達方法

    間もなく10ヶ月になる娘ですが、寝返り6ヶ月、お座り(一人で倒れずに) は7ヶ月半~8ヶ月ころにそれぞれ出来るようになりました。 上におにいちゃんがいるのですが、若干娘の方がのんびりな感じで成長 してるように思います。9ヶ月になったころからずりばいを始めたのですが、前進ではなく後退ばかりで1ヶ月くらい経ちました。 おもちゃやリモコンなどで呼んでも前に来ることなく後ろへばかり進んで部屋中を移動しています。 お座りの状態でも足を上手に動かして方向転換をして欲しいものをとってる感じです。 四つんばいになって腰を前後にゆらしたりしてるんですが、なかなか 手も足も前に出ずに前につんのめってます。 何か前進させるよい方法はないでしょうか?私も一緒にはいはいをして 見せたりするんですが、とびきりの笑顔のまま後退してしまいます(~_~;)  あまり後退ばかりだとシャフリングベビーとも言えるのでしょうか? 同じような経験の方、もしくははいはいの上達方法があれば 教えていただけないでしょうか?

  • 1歳3ヶ月 運動発達が遅いです

    1歳3ヶ月の息子ですが、11ヶ月にずりばいをはじめいまだずりばいのままです。つかまり立ちや伝い歩き、テーブルに手をついて立った状態からテーブルへの上り下りはしますが自力で床から立ち上がるとか寝た体制から一人でお座りの体制にとかはできません。専門家に見ていただいたところ運動発達遅延といわれたもののリハビリもなく経過観察という事でしたが、このままでいいのか正直心配です。体重も8キロありません。大体いつくらいにあるけるようになるでしょうか?同じ経験の方がおりましたらアドバイスいただけたら嬉しいです。分かりにくい文章で申し訳ありません。

  • 1歳2ヶ月の息子がいます。

    1歳2ヶ月の息子がいます。 本当に悩んでいますのでお願いします。 同時期(1歳2ヶ月~3ヶ月)の子供を持つお母さん方4名と仲良くしていて月に1度会ったりしています。 ちなみに今までの成長過程(寝返りからハイハイ、つかまり立ちなど全て)何をするにもうちの息子が1番遅いです。 そして今、うちの息子だけが歩けなくて他の子供たちはみんなスタスタ歩いています。 そんな中、1人のお母さんに「発達障害なのでは?」みたいなことを言われました。 どうやら他の子に比べて全体的に劣っていると言われました。 ちなみにうちの息子は ・「どうぞ」は1歳になった日から始めました。近くにあるものを指差して「ちょうだい」と言ったら取って渡してもくれます。 ・意思のない時もありますが指差しはします。 ・「もしもし」はしますが、「バイバイ」や「パチパチ」はしません。 ・「ポイしてね」と言ったら持っているものを箱にいれます。 ・言葉は「おー」とか「あー」位しか喋れません。 ・ボールを筒の中に入れたり棒の中に輪っかの中にいれることもできます。 ・積み木は1つ積むことができる程度です。 ・4~5歩は時々よたよたと歩くけど基本歩きたがりません。 言葉は遅いけどのんびり屋の息子のペースで成長していると思っていましたが 他の子供と遊んだり(1歳3ヶ月の子はボールの投げあい?をしたりしていました) みんなが笑うところでうちの息子だけ笑わなかったり(家ではよく笑いますが外ではあまり笑いません) 「ばいばい」や「パチパチ」などをしないこと、 私から基本的に離れずべったりしているところやまだ歩けないことに対しておかしいと言います。 正直、この4人の子供と比べたら本当うちの息子は幼い感じです。 さかのぼってみたら他の子が1歳になったばっかりのことを今うちの息子がしている感じです。 その他の子供と接することがないので分からないのですが、うちの息子はやっぱり成長が異常に遅いのでしょうか?

  • 義実家を片付けたいです!

    初めての投稿です。 よろしくお願いします。 婚約中の彼(実家暮らし)宅が汚いです。 彼宅=義父は他界しており、義母・彼で生活しています。 結婚後義実家で同居予定ですが、とても私が暮らせる状態ではありません。 「片付けてほしい」とお願いしてから1年、変化なしです。 私が嫁いだ際は空き部屋を使ってと言われましたが、 現在物置状態です。 義母は「息子が片付けない、散らかすから片付かない。  私(義母)はあなた(私)を綺麗な状態で迎え入れたいのに…」と 彼に私から何とか片付けるように言ってと言います。 ですが、空き部屋の様子を見る限り、義母のものが多いのようです。 彼の自室も物が多くごった返した状態です。 彼にせめて自室だけでも片付けてほしいとお願いしましたところ、 初めのうちは「片付ける」「わかった」と言ってくれていましたが、  前進→後退→前進→後退→前進→後退→後退→後退と 一向に進まないので何度も催促しているうちに 「綺麗にするのは無理」と言われました…。 私が片付けても良いというのですが、いざ片付けようとすると あぁじゃないこうじゃないと拒みます。 一度、彼が自発的に自室を片付けてくれたのですが、 空き部屋に物が移動しただけでした。 現在は元通り…それ以上に物があふれています。 何とか結婚までに義実家を片付けて、気持よく嫁ぎたいのですが、 自発的に片付けてもらえるような方法はないでしょうか? また、私がしゃしゃり出るのは良くないでしょうか? お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 明日で8ヶ月の息子について教えて下さい。

    うちの子はまだお座りなどちゃんとしないのですが、大丈夫なのでしょうか?座れるのですが、まだ何か後ろに置いてたり、人がいないと急に倒れるので、まだ完璧にはできていません。 後、ずりばいなど前に前進しないです。。コロコロと回ったり、寝返りで移動はするんですが前には行きません。歩行器のせてたからかな~と思い、今は一切乗せてないんですが、うちより月齢小さい子がどんどん動いてるのをみると羨ましい&ちょっぴり不安です。 離乳食もドロドロ状は食べるものの(かれこれ初期2ヶ月半以上)中期メニューにであげると全然食べてくれません。いつまでも初期メニューだと噛む力がつかないと書いてあったので、今日から本格的に中期メニューにしたのですが、駄目でした。。。何か良い方法はないでしょうか?

  • ハイハイのタコはどうすればいいですか?

    6ヶ月の息子が1か月半後ろ向きずりばいの後、ようやく前進を始めました。 よかったと思ったのもつかの間、足の皮がぴらぴらしてると思ったら、 こすっている部分がタコができて皮がむけていました(;_;) やめさせることはできないですから、、何か対処してあげたいのですが、 皆さんはどうされていましたか? ちなみに我が家はオールフローリングで、親のアレルギーの関係上、 敷物は敷いていません。 よろしくお願いします。