• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頭を整理する方法)

頭を整理する方法

このQ&Aのポイント
  • 頭を整理する方法とは?37歳独身女性の悩みと解決策を紹介!
  • 頭を整理する方法を知りたい?37歳女性の悩みを解決するアドバイス
  • 頭の中がぐちゃぐちゃで悩んでいる37歳女性への頭を整理する方法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

別れの後だから特にそう感じるのではないかな。 結婚だけが人生の幸福ロードじゃないだろう?勝ち組っていうの?そういうのではないだろうと思うよ。 やっとやりたい仕事に就けるようになって、でも想像していた状況とはちょっと違っていて、でも期待されているから・・・・。と悩むのはまあ仕方ないわよね。で、どうしたい? 今踏ん張って将来に渡って出来る仕事としてスキルを身に着けるのか、諦めて安泰に行くのか。安泰ってなんだろう。雇われて一生を終える?定年まで勤めあげるのがベターなのかな。といろいろな道を描いてみる。 もしも、頭の中で出来ないならば、書き出してみると良いよ。 シミュレーションしてみる。全部想像や一番良くて…で構わないと思う。 仕事が先であっても、恋愛を同時進行することは可能。じゃないとすべてのカップルが成り立たないよ。仕事もプライベートも充実させるというある意味わがまま言ったってかまわないんです。時間が足りない体力がないとかそういうのはこの際なしで・・・・。 焦ると逃します。もう諦めたわ・・・くらいにしていると、案外うまくいくものです。 お別れしたとはいえ、そういう相手が居たという事は、あなたには魅力があるということです。運命の相手が彼じゃなかったというだけです。 私はもうおばちゃんですが、充実しています。 また新しい事業を始めることになりました。9月から始動です。 これで肩書はいくつになったのかな。と思うと笑えます。趣味半分、義務半分です。 改善するのは、多分、焦る気持ちかな。 それから、諦めない心を準備すること。 どこまで行っても譲れないことってあるじゃないですか。 それを忘れないこと。離さない事です。 想像と違っていたからと、今の仕事を辞めるのも簡単ですけれど、次が探せないというのは、やはりあなたに余裕がないってことですものね。それはご自身も十分に分かっているから焦るんでしょう?好きだという気持ちを素直に受け止めて、そこだけで頑張ってみるのも良いのかも知れませんよ。今しかできないかも・・・です。そうやって一つの事を頑張っていると、恋愛も向こうからやってくるかも・・・なんです。そういう女性って素敵に見えますもの。 おばちゃん現在モテ期なんですよー。びっくりでしょう?私も驚きましたよ。この年で?って。あらまあって感じです。30代婚活中の人の中で十も年上の私がモテているなんて想像できませんでしたよ。はい。なんででしょうね。若さだけじゃないみたいですよ。魅力ある自分を作ってください。 私は馬鹿だと言われるくらいに一つの事しかできません。好きな事しかやりません。 嫌なことはたぶん仕事ですが、それも実は好きなんだと思っています。 もっとも一番上に居て、出世すごろくがあるならば「上がり」なので、そう言えるんだと思いますけれどね。ここまで来るには相当に泣いたし、悔しい思いもしたし、現在でも努力しないと落ちますからね。おちおち休めません。 一生をどうやって過ごすのかは、あなた次第なんです。 整理するなら、書き出して、様々なケースを想定してみる事です。 夢物語でいいんです。充分です。まずは別のあなたを想像してみましょう。

summer331
質問者

お礼

気持ちが明るくなれる回答、ありがとうございます。 そうですね、いろんなパターンをノートに書いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.4

じゃあ今の自営業2年頑張ってみる。その間に転職先を決める。 芽が出なければ転職する。安定した転職先を選ぶ。 2年働いて安定したら結婚する。でいいんじゃないですか? ていうか結婚して子供生まれたら家庭に入るんだし、 仕事に重点置かなくてもいいんじゃないでしょうか? 内職と親の手伝いで結婚に集中すればいいんじゃないでしょうか? どっちか決められないなら、どっちも得られない、 クズの引きこもりニートで人生終えますよ笑 長期計画ができないなら、優先順位、決めてください。 それに向かって集中してください。 決めれたらどっちか一つは叶いますよ。 どっちも叶えたいんなら、死ぬ気で働いてください。 それができないなら、申し訳ないですが37歳から両立なんて不可能です。

summer331
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今は、個人店で働いてるだけで、家業ではありません。私がやりたいと思っていることが自営業に分類される仕事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222571
noname#222571
回答No.2

文章を読ませていただくかぎり、貴方の抱えている問題について、整理されているように見受けられました。 今ある問題とその解決方法。どちらも明確ではないでしょうか? 結婚出産を望みそのための婚活を積極的に行っている。 仕事のキャリアはあるがどのような働き方がいいのか迷っている。 この二つが大きな問題でしょうか? よくも悪くも誰しもが抱える人生で最も大きな命題だと思います。その二つをいっぺんに悩むのはとても大変なことだと思います。 年齢的なことから考えると仕事については棚上げして、結婚出産から解決できるように力を傾けてみてはいかがですか? 婚約者がいらしたと書かれていますが、結婚を考えてくれる人がいた、と捉えると貴方は女性としてとても魅力のある方なんだと思います。仕事は少しセーブして婚活を積極的に行う。

summer331
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今の仕事は、夜遅くまでなので、アフター5みたいな時間はありません。婚活を重視するとなると、今の仕事を辞め、アフター5が充実するような仕事に転職したほうがいいのかと悩みます。 結婚するために、やりたくない仕事をするのは違うのじゃないかとも悩み、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

5年先ぐらいまで計画を立てて、優先順位を決めて、 振り分けてみてはどうでしょうか? 私はイラストレーターになるのが優先順位の1位です。 理由は週5で定時に働くのが死ぬほど嫌いだからです笑 こいつを解決することが最も重要です。 なので3年間はイラストで生計を立てるよう集中します。 恋愛は4年目と決めています。 趣味はドラムをやっていますが、バンドを組んだりして 時間が縛られるのが嫌なので、一人でやることに決めています。 でも3年目ぐらいにバンドを組もうと思っています。 僕も本当は今すぐ全部やりたいです。 でも内の兄貴がそれをやって、結果全部中途半端です。 思いつきで行動し、目の前の欲求にしか目を向けられない人でした。 そんな兄貴になりたくなかったので、僕はやりたいことを年ごとに 振り分けることにしました。 正直恋愛や、趣味を思いっきりできないのはガマンするしかないのですが、 普通の人と違う生き方を選んだのだから当然だと思いました。 自分が一番したいことはイラストレーターで、 派遣の仕事以外は描くことに集中します。 一番したくないことは週5で定時で働くことです。これ以上の地獄はないです。 上記二つを決めて、長期的計画を紙に書いてはいかがでしょうか? 決められないなら、全て諦めて家を継いで、結婚するのがベターかと。 でもそれがイヤなんですよね笑 いっぺんやってみてください^ ^b

summer331
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自営業とは、家業ではありません。 年齢から、婚活が先だとは思うのですが、 うまくいきません、、 焦っているし、仕事もグラグラしているから、 うまくいかないのだと思います。 そうなると、先に転職と思うのですが、 他にやりたいことがなく、、 ぐるぐる思考になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職したいができない

    29歳の女です。 都内大手のアウトソーシング会社に勤めていますが転職を考えています。 1年くらいの頻度で異動になり、毎回新しい仕事になるため自分のキャリアに自信が持てません。 転職して一社に長く勤めたいと思っています。事務を中心に探しています。 私は地元が栃木県で、いつか戻りたいと思っていたので栃木県で職を探そうとしているのですが、なかなか職が見つかりません。 私は未婚なのですが、そろそろ結婚しないとなとも思い、結婚の焦りも入ってきて、もう頭は焦りと不安でいっぱいです。 結婚を考えるといまから転職しても転職先の会社に迷惑をかけるかもしれない、でも一生独身かもしれない。 いまの会社にしがみついたままうまく結婚できても社会復帰後、また異動の多いいまの会社で働くのか?嫌になっても転職できる歳じゃないとも思うと転職しなきゃ、とも思い、もうどうしたらいいのかわかりません。 今後のために勉強もしなきゃとも思ってるのですが焦りのせい手前何も手につきません。 いままでぐーたら何も考えずに生きていた自分が情けなくて、この先が不安で。 はじてめて死にたいという気持ちがわかりました。 乱雑な文で申し訳ありません。 どなたかアドバイスを頂戴できないでしょうか。

  • 気持ちの整理をする手助けをしてほしいです。

    気持ちの整理をする手助けをしてほしいです。 彼と離れたい、でも気持ちの整理がうまく出来ません。 付き合いは長いです。 お互いに30代後半、独身同士です。 離れたい理由は彼の暴力です。 今まで数回受けています。 幸い?グーで殴られることはなかったので、酷い方ではないと思いますが、平手打ち、頭突き、髪を引きずりまわす、首を締める、殺すなどの暴言、拉致監禁紛いな言動をしてきました。 都度、別れると伝えるのですが、彼の必死な説得に負けてしまい、そのままズルズルと付き合ってしまいます。 仲良くしているときは、居心地もいいし楽しいので、このままずっと一緒にいたいなって思います。 結婚もしたかったです。 そういう幸せな時間や希望、歪んでいるとは思うけど、私のことをすごく好きなんだと感じること、他には、彼の経済力、自分の年齢、ひとりになることへの不安、それらが複雑に絡み合って、結局元に戻ってしまうの繰り返しです。 頭では離れた方がいいと思っているんです。 でも説得されたら、揺らいでしまいそうな自分がいて怖いです。 つい先日も暴力で警察の方にお世話になるようなことがありました。 それなのに、気持ちの整理も強い決意もできない自分が情けないです。 こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 考え過ぎる頭をどうにかしたい。

    考え過ぎるというか、考えがまとまりません。 いつも頭が混乱しています。 起こってもいないことに対して怒りをもってみたり、 過去の出来事を何度も繰り返し、あんなことを言いたかった言えばよかった、などということを繰り返してしまいます。 まったく自分と関係ないことを考えて(友達の問題など。)をつらつらと考えてしまいます。くだらないことだと分かっているのですが、自分で考えようとしていなくても頭に浮かんできてしまいます。 とめようとする自分と勝手に浮かんでくるイメージで頭が疲れてしまいます。気持ちの整理をつけるのも下手だと思います。 性格、というだけでは割り切れず、毎日生産的なことに集中できません。 紙に書き出してみたりするのですが、はっきりした自分の気持ちが分かりません。はっきりした答えを出したいと思っています。 最近始まったことではなく、生来こういう性格だと思っています。 闘争心や競争心、確固たる自信とかいうものも持ったことがありません。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 26歳 女 独身。

  • 彼との結婚願望を押し殺して整理できましたが…

    27歳の女です。 交際2年半の2歳下の彼がいます。 彼は営業4年目で、毎日深夜2時帰宅な職場です。 付き合い始めから互いに結婚願望があります。 始めは彼は転職希望で、↑な職場環境ですから転職しないと結婚は無理だね。というのが2人の共通見解でした。 しかし今年になり彼が異動。異動先の上司・先輩はいい方で、帰宅時間はさほど変わらないものの、仕事がしやすくなったようです。 契約も急に取れるようになりました。 それで彼が『一生続けたい仕事じゃなくいつか転職したいのは変わらないが、このまま成績も伸びてもう少し上の先輩になれれば、帰宅も早くなるし楽になる。そうしたら今の仕事のまま結婚しよう』と言うようになりました。 が、成績が上がれど現状は何の改善もなく、挙げ句現在唯一の後輩くんが今月異動になり、また一番下っ端になり… 何の変化もなく、また下っ端になっても、彼としては何とも思わないらしく現状に満足してるような言動をしてきます。 そのたびに私は『また結婚が遠のいたな』と思わざるを得ず、彼を好きという気持ちと結婚願望を秤にかけ、好きが勝つので結婚願望を押し殺すという気持ちの整理を繰り返してます。 この時いつも、彼と連絡を取らなくなってしまうのですが、元々お互い連絡がマメでないので彼は何も気づかないようです。 前置き長くなりましたが、質問です。 また同じ事があり、また連絡せず気持ちの整理をしてたのですが、今回は結構時間がかかってしまい連絡ない事に彼も不信がってるようです。 (何度も何度もメールがきます)とりあえずまた結婚願望を抑える事ができたので、予定通り今日会おうと思うのですが、こちらから何て連絡すれば彼も何とも思わないでしょうか? ちなみに、結婚について今まで何度も話し合いましたが、結局彼から『いつか』がいつなのかは言えない。と言われており、それを私もわかってるのでいつも結婚願望を抑える作業をします。 私から改めて何か言っても話し合っても彼としては『言われてもどうする事もできない事』なので。 だから、言っても仕方ないので言いませんが、彼から『なんで返事くれなかった?』ともし聞かれたら、何て返せば、彼は何とも思いませんかね? 彼に言っても仕方ない事を言ってこじれるのは、お互いめんどくさいはずなので… アドバイス願います!

  • 会話についていけない、頭が悪くなったようです・・・。

    宜しくお願いします。 転職する前に軽度の鬱に掛かっていたのですが、 転職しても治ってません。 そのせいなのか、新しい会社でのミーティングに全くついていけず、 何が分からないかを整理している間に何が分からないかが分からない、という状態になっており、全く仕事ができません。怒られてばかりで苦しいです。自分は仕事ができない、とさらに落ち込んでばかりです。 鬱のせいなのかどうなのか疑わしいので、多分自分の頭が悪いのだろうと思うのですが、前の会社ではもっとクリアーに物事を把握でき、仕事をこなしていたのに、何で新しい会社だと上手くいかないのだろう・・・と毎日思います。 皆さんはこのような経験があるのでしょうか? また、私のように軽度の鬱に掛かったものは一生仕事ができず、成長できないままなのでしょうか? 新しい会社に入っていきなり使えないやつ、と思われている自分が悔しいし、何とかしてもっと前向きな気持ちになって仕事に取り組み、成果を挙げたいと思っています。 どういう工夫をすればいいのでしょうか? まずは病気を治すべきでしょうか? なんでもいいです。アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 一生独身かなと不安に押しつぶされそうです。

    最近一生独身かなと不安に押しつぶされそうです。 25歳男。たぶん見た目はどこにでも居る男です。身長178体型も普通。給料は490万くらいです。 正直、いつかだれかと僕も結婚するんだろうなって漠然と思っていました。 両親が仲がよく、子供も好きなので結婚願望が強く、22歳から婚活をしていました。 けれども婚活で2人お付き合いしたけれどもうまくいきませんでした。高校からも含めると5人お付き合いしています。人とうまくやっていけないのかな、と最近不安です。 特に前の彼女には、女みたいにマメに色々覚えてて気持ち悪い、私のために頑張りすぎで見てて必死やなって滑稽に見えてきた、決断力や頼りがいがないとボロボロに言われて正直自分への自信と女性へのイメージが悪化しています。 でも確かに寡黙で決断力や実行力のあるクールなタイプでは全然ないです。お付き合いしたり結婚した相手に何が与えられるだろうと考えたときに、真面目に働くことと話を聞いて一緒に考えるのが得意って言うこと以外あんまり思いつきませんでした。 振られたあとは結婚相談所にも登録していますが、申し込みしても断られたりメンタルの弱い方や無職の方ばかりに好かれてばかりです。 婚活がうまくいかないこと、5人もお付き合いしても未熟なままな自分に焦りや疲れを感じてきています。 何か前向きになる方法や性格を改善する方法、同じように苦しんだけどうまくいった、そんなことがあれば教えて欲しいです。

  • 婚活の不安が頭から離れられません

    婚活に疲れました、30歳の女性です。 結婚相談センターに登録して数か月が経ちましたが、まったくうまくいきません。 そこはネットでやり取りしますが、私が良いなと思った人はみんな「既読放置」で会う事さえ閉じられていました。 私は旅行の他に美術鑑賞やカフェでまったりというマイナーな趣味、四大卒の割に年収の低さ、そして30歳という年齢もあるのでしょう。 普通に友達も多くて仕事もこなす魅力ある女性でさえ30代だと厳しいってきくのに、私にはこれといった魅力がありません。 特に私は小中学時代、人付き合いが苦手で気弱で変わり者だと虐められていました。 そんな私をよく思う男性は今までいましたが、年齢が30を過ぎた今は愛し愛される自信がありません。 このまま私は一人なのかなとか、私は虐められていたし人並みに愛される価値はないんだと認めないといけないように思えてきました。 そのせいか、ここ最近は毎日不安が強くて気持ちがすぐれず、日常生活においても楽しいと思えることが少なくなりました。 更に今年は今まで出してた人から年賀状が来なかったことが多く、年賀メールはみんな自分から出す→返事のケースばかりで更に落ち込み、笑うことも出来ず1日引きこもっています。 私は生きていて良い女なのでしょうか?生きてて今後楽しいなって思うことがあるのか… この精神状態を直さないといけないのですが、この現実を知った状況で笑顔になるとか、自信を持つとか本当に難しくてどうしていいのかわかりません。 どうしたら成功するのでしょうか? どうしたらもっと魅力的になれるのでしょうか? もちろん結婚が幸せとは思いません。 ですが、独身(年収が高い人は別ですが)はもっと不幸せな気がします。 特に世間やネットではいい年をして結婚しない女性に対してひどいことばを放つ輩がいますよね。そう扱われるのが怖いです。また虐められている時のような気持になります。

  • 頭が悪い方が、、自分にとって良いのか?

    いつも、ありがとう、ございます。 私は、 アラフォー 肥満体型 ど近眼(コンタクト不可) 学習障害=算数 ニキビ痕だらけ の婚活中、独身女性です。 しかも、最近、認知症気味が、もの忘れがヒドイです。 でも、もし、認知症になったら、頭が悪い状態になったら、 頭が悪い女の方が、かわいい男性も、いると言うし、その方が、いいのかも、思うようになりました。 華麗なるギャッツビーの映画でも、容姿は良くて、頭の悪い娘の方が良い、、という、発言が、あったので、 自分は、元々、頭が悪いし、知能テストの図形とか、並んでいる、問題も全然、分からないし、、 ●▲■とか、なんて、おでんを連想して、試験問題で、お腹が、空きました。 これ以上、頭が悪くなっても、たいして違わないと、思うように、なっています。 むしろ、すごく未来が不安で、鬱になり、アイスクリーム中毒の自分を、変えられて、お腹を壊さなくてもよくなるかも知れません。 若年性認知症でも、結婚相手とか、出てきますか?

  • 男性のこの言葉、信じて待ったほうが良いですか?

    3ヶ月前に離婚した職場の男性なんですが (離婚理由はお互い忙しくすれ違いでだそうです。) もともと仲が良く気が合い趣味や考えが似ているので お互い好意はある感じでした。 私が彼のことを同僚以上に大切に思っていることは彼には 伝わっていると思います。 結婚していたこともあって職場以外で会ったことはまだないです。 私の連絡先は教えてあるのですが、彼のは教えてもらっていませんでした。 私は今月末で転職するので再度聞いてみたところ 「俺が知っているから大丈夫。」 「整理が付いたら、連絡するから。」と言われました。 身辺整理でいうならまだ結婚していた頃の家に住んでいること。 ほとんどが気持ちの整理のことをいっているんだと思います。 信じないと何も始まらないのは分かっているのですが・・・。 こういう男性の言葉ってどうなんでしょうか? 私自分に自信がないので不安なんです・・。

  • 気持ちの整理がつきません

    付き合っていた元カノと半年前別れました。そうしたら、最近結婚したという噂を聞きました。たしかに、別れる前に距離をとっていた時期もありましたが、半年で結婚というのに驚きました。上手に別れることができなかったので、自分としてはココロに引っかかるものが未だにあります。 彼女が結婚したことはうれしく思います。ただ、そんなに早く結婚するなんてと驚く気持ちもあります。他にもいろいろな気持ちになり、気持ちの整理がつきません…。 このことは、自分もここですっきり忘れて次の恋愛に進んだ方がいいのでしょうか?女の人って、そんなにすっきり前の恋愛を忘れられるものなのでしょうか?(もちろん一般的に言えないのはわかっているのですが、気持ちの整理がつかずにいます)