• ベストアンサー

高齢者なって死後、自宅や貴重な財産を誰かに託したい

親族のほうがいいでしょうか? 弟の甥っ子が2人います 自宅、土地 武術の蔵書とか、本とかです 駅から近いですし、山川も近い環境 SNSで見つけるとしたらどういう人いいですかね? 何か、同じ趣味の人に 理解できる関係の人に差し上げたいです 田舎に住んでます 東北 田舎暮らししたい人に上げるとか・・・ 現在40代ですが、先のことを考えておきたいです

  • 相続
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

高額の贈与税がかかる可能性があります。その人物が信用できるかどうかわかったものではなく、相続後に売却することが目的の可能性もあるでしょう。難しいですね。

その他の回答 (2)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2182/4833)
回答No.3

>現在40代ですが、先のことを考えておきたいです 最寄りの、信託銀行に財産を委託する事です。 最近は「子孫に美田をのこさず」という方が、増えています。 遺族には、相続税とか遺産騒動を起こす事がありません。 また、質問者さまの意見を中心に専門家がアドバイス・契約を行います。 不動産は、最寄りの市町村・福祉団体に寄贈。武術関係の図書は、県立武道場などに寄託・贈与する事になるでしよう。

  • ramumaro
  • ベストアンサー率13% (19/136)
回答No.2

司法書士か弁護士にあいだに入ってもらうのが良いかと思います 現在40代ならば特に急ぐ理由がない限り 専門家に相談し慎重に進めるのはいかがでしょう すぐに回答が欲しいようですが お金の絡むことは慎重に もらって迷惑ということもあります

関連するQ&A

  • 土地とその土地に建つ自宅の名義が別々の場合の売買

    土地の相続に関して教えて下さい。 4年前に母が無くなり、土地と自宅を親族で分けました。 三女夫婦が母と同居していて、私と他の2人の兄弟は東京と大阪に 出ていたので、同居していた三女夫婦に自宅建物の名義にして、そのまま住んで もらい、土地は兄弟4人で分けました。 固定資産税も島国の田舎ですので、安く、三女が基本的には土地も建物を実質 所有している感じですので、三女が4人分の固定資産税を支払ってました。 1年に1回は私ども夫婦も墓参りを兼ねて、実家に帰っていました。 二人の兄弟も年に1回くらいは帰ってました。 田舎の家と土地は売りたくないのですが、妹が売って、大阪に移住すると先日 連絡をしてきました。 一番下は男で今年29歳なのですが、30歳になったら島に戻ると以前から宣言していました。 土地は敷地の前の道路を正面に見て4等分したのですが、 弟の土地に三女の自宅の土地が一部掛かっており、 弟いわく、自宅の建物の一部が俺の土地の上にあるのだから、 勝手に取り壊して売ることは出来ないと、電話で口論になったようです。 弟は、三女が都会に出るのなら、自宅に住みたいと考えたようです。 この場合は、弟の許可なしに、妹は自宅を解体して、売る事が出来るのでしょうか? ちなみに私と次女は両端の土地の為に弟と妹の事には関係がないのですが、 やっぱり生家の一部でも残って、弟が住むのなら、 その方が良いと思っています。 評価額は恐ろしく低いので、1人300万円程度にしかならないのですが、 三女は4人の土地を纏めて売った方が買い手がつくといっています。 何卒、ご教授を宜しくお願い致します。

  • 財産について早くも揉めそう・・・

    主人は長男、30代前半で自営業をしています。最近、義父(60代・独身)から「土地の収入を(主人の事業で)管理して欲しい」との相談を受け、先日義弟(20代前半)と話をしました。 主人の考えでは土地収入を一括管理し、固定資産税その他必要経費を全てプールし、余ったお金を父にお小遣いとして渡すとして、正直嫁の私からしたら仕事は増えるわ私たちの支払う税金は増えるわ、ややこしい人に土地を賃貸しているので活用もできない腐った土地で好きに出来ないわ・・・ メリットは何一つ無いのですが、税金対策出来ない父が四苦八苦しているのを少しでも助けれるのならば・・・という事で私も了承しました。 が、義弟にとっては「土地の収入が兄貴の物に!?ふざけるな」と取ったのか「俺はあの土地を将来活用したい。今は別に管理してもいいけど後々返してくれ」的な事を言われてしまい悲しくなりました。 主人も私も父の土地に固執していませんので(将来は田舎暮らしをしたいという漠然とした夢があります)義弟に土地はすべて相続されても構わないのですが さぁこれから父の為に身を削って頭を使って何とか対策してみようと考えてた矢先、出鼻を挫いた気分です。 主人は義弟に「ならばお前が長男として土地を継ぎ、父の面倒を見て今妻(私)がしている親戚付き合いやご近所付き合い、仏壇の管理まで頼みたいなぁ」と言うと「無理。めんどくさい。でも土地は・・・」との返答。 兄弟間で揉めるのならば財産なんて要りませんし今の親戚付き合いからも解放されたい位なのですが頼りない弟の事、任せるわけにもいきませんし、義父の対策もしてやらねばと板ばさみになっていて今、とても辛いです。 ボケーッと「なんで私が父のお金の管理なんてしないといけないのか」とマイナス思考になってしまいます。 何か知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 一周忌のお齊の後、自宅でもてなす?

    北東北に住んでいます。私の義母の法事です。 一周忌法要を自宅で行い、お寺に行ってからホテルで食事をします。 人数は20人前後です。移動はバスで行います。 田舎のことですが、自宅に戻りもてなすものでしょうか。私は嫁で妊娠6ヶ月になります。 自宅で手伝ってくれる人はほとんどいません。 1年前の葬儀から仏送りではおときが終わった後、必ず、自宅に戻り飲み会が始まるようなかんじでした。供養とはいえ、大変だったので法要の際は、それぞれの地域、家庭で違うとは思いますが良きアドバイスをお願いいたします。 参加する親戚はほとんどが高齢でそれだけでも対応が大変です。

  • 弟が田舎暮らしにあこがれています

     弟が田舎暮らしにあこがれています。  良いところもあると思うんですが、先日東京で活躍する歌手が出生地である田舎での生活を振り返り、「田舎にいると情報も遅いし、欲しいものがあってもなかなか手に入らない。コンビにもない、それが今のハングリー精神にある」みたいな話をしてました。  そういう土地に生まれたからこそ、東京でがんばって帰るわけにいかないというエネルギーにつながるといえば美談ですが、事実生活に苦労する面が多々あると思います  弟の甘い幻想を消し去るような体験談を伺いたいのですが  

  • ペットホテルか自宅に置いていくか・・・

    親族に不幸があり、明日朝一番で向かうことになりました。 猫(アメリカンショートヘア、9歳、♂、慢性腎不全初期段階)をどうするか困っています。 2泊3日は確実に自宅を空けますし、もしかしたら3泊4日になるかもしれません。 新幹線や電車を乗り継いで4時間ほどになることや、お葬式に猫を連れて行くことも不謹慎かと思い、 ペットホテルか自宅に置いていくか迷っています(親族は猫をかわいがっているのですが、田舎のお葬式なのでたくさんの人が出たり入ったりするので猫がいると大変かと)。 友人知人も聞いてみたのですが、都合のあう人もいなくて。。 かかりつけの動物病院のペットホテルを第一候補に考えていますが、 明日朝一番の新幹線なので、朝に行って受け付けてくれるかもわからず。。 猫は病院をとても怖がっていて、ケージに入れるだけでストレスになってしまうかもしれなくて。 猫自身は、内弁慶なタイプで、東日本大震災の後も食事をとらなくなって点滴を打ったので、 デリケートな性格だと思います。 ペットホテルを利用したことのある方や、デリケートな猫を飼っていらっしゃる方など、 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 遺言書で弟に土地を相続できますか?

    教えて下さい。 私は、都会で妻と娘の3人暮らしです。田舎の父が亡くなった時、長男として価値のない山や畑を相続しました。 今では、若干の税金を払っています。それらの土地を売りたくても買い手がいません。  私が亡くなったら、それらの土地の処理に関して妻や娘も困ってしまいます。 本来、妻や娘が相続人なので妻や娘が相続放棄しない限り、弟には相続権がないかと思います。 従って、遺言書では、弟に山や畑を相続させることはできないのではないかと思います。 弟に山や畑を相続させる方法はないでしょうか?  やはり、弟への土地所有権移転は贈与となるのでしょうか?

  • 財産分与について

    お世話になります。 財産分与について、教えてください。 ●家族構成 父 1年前に他界 母 年金で生活している 姉 結婚して実家を出て、子供2人の4人暮らし。 私 結婚して実家を出て、子供1人の3人暮らし。長男。 弟 結婚して実家を出て、子供2人の4人暮らし。 ●母の財産について ・土地付き一戸建て(10年前に3000万で購入、ローン支払い完了していて固定資産税のみ払っている) ・貯金500万 ●質問1 私は、分譲マンションを持っております。(ローン残り20年) 1人暮らしの母の一戸建てに同居する際に、分譲マンションが1000万で売れたとします。 この場合、この1000万は法律上、母と兄弟と分けないといけないのでしょうか? またマンションを売らないで、月10万円で人に貸す場合は、その利益はどうわければよいですか? (月10万いただいても、残りのローンの支払いで、月80000円支払います。) ●質問2 私は、分譲マンションを持っております。(ローン残り20年) 1人暮らしの母が亡くなって、私の家族が母が住んでいた一戸建てに引っ越す際に、マンションが1000万で売れたとします。 この場合、この1000万は法律上、母と兄弟と分けないといけないのでしょうか? またマンションを売らないで、月10万円で人に貸す場合は、その利益はどうわければよいですか? (月10万いただいても、残りのローンの支払いで、月80000円支払います。)

  • 財産分与に詳しい方、教えてくださいm(__)m

    母が亡くなり、現金などの遺産はないのですが、田舎に山林や畑を所有してることが分かりました。母は独身で、子供は三人います。私が三才くらいの時に離婚した際に長女は父親の所、次女(私)は母が引き取り、後に未婚で長男の弟を産みました。私は戸籍上は父親のほうに入ったままで、名字は違うけど長女と私、そして弟の三人が法定相続人になります。私と弟は母と一緒に暮らしてきたのですが、長女とは長い間連絡を取っていない為、亡くなったことも知らせていません。どこにいるのか分からないのです。実の父親の住所だけは分かるので、そこから父親に連絡を取ってみれば居場所が分かるかもしれません。ただ、母の所有してる畑などは実質、価値があるようなものではないらしく、ただ持ってるだけって感じになるでしょう。毎年の固定資産税は一万以内でそんなに負担ではないから、相続して大事にしてってあげようかなと思っています。それを三人で分けるのか、放棄するのか、本来は話し合いの場を設けないといけないのでしょうが、今どこにいるのか分からない姉を探しだし、価値があるわけでもない土地を分けるのかどうか話し合わなきゃいけないのが憂鬱すぎて…このまま放置したらどうなりますか?亡くなった人が所有していた、固定資産税を払うものは、その後誰かが相続するのか放棄するのか必ず決めないといけないのですか?放棄するなら3ヶ月以内に家庭裁判所にってのは知ってますが、その間に何も行動を起こさないでいると誰も放棄しない状況になりますよね?その状態のまま、何もしないでいたら、何か問題起こりますか?話が決まる前の代表者、税金の連絡は私にくるようになっています。母も言ってましたが、田舎の畑なので、売ろうと思っても買い手もつかないくらいの価値らしいです。そのくらいの財産で、小さい時に離れてそのまま会っていない姉を探し出して話し合うのは気が重くて…。とはいえ母の子供ということでは、私と父親・母親が同じなので、亡くなったことは知らせるべきだとは思います。母は、病気になった時も「知らせなくていい」って言ってたけど…。私は、どうしても、姉に連絡を取り、話し合わなきゃいけないですか?このまま放置すると、その土地はどうなってしまうのでしょうか?

  • 夫といても楽しくないけど

    早く帰ってきてほしい、休日は一緒にいたい! そう思っている1歳の子持ち、30歳です。 結婚前、お互い都会暮らしで、何もすることないという状態はなかったのですが、 夫の地元の田舎での結婚生活が始まって5年になりますが、休日が退屈でしょうがないです。 というのも、夫と趣味嗜好も合わないし、夫は家でダラダラしたいタイプ。 どこか出かけたくて、地元の人のオススメスポットなど聞いても、「何もない」と言われます。 自分で探しても、もう新婚当時行き尽くした感があり、しかも田舎の自然は毎日見て見飽きてます。できることならこのだだっ広い田んぼの広がってる景色を見るのは、年4回くらいでいいです。 私自身、田舎暮らしが性に合わず、この土地が好きになれてないので、地元に住みたいと言った夫だったら、良いところ沢山知ってるはず…と思いきや、「ない」と言われるなんて…。 夫は口数少なく、お互い家での楽しみ方も見出せず、どれほど都会のスポット?情報に助けられてお付き合いしていたのかと思っています。笑 そのまま都会暮らしだったら、子連れで行きたいところも沢山あったのにー!!! そんなこと思って、休日は喧嘩をすることも多く、夫のぐうたらしてる姿は見ていてイライラします。 それでも、家族で一緒に過ごしたいし、何なら夫にべったりしていたい。 こういう方、いらっしゃいますか? あと、とにかく都会が好き!な人でも楽しい、田舎暮らしの楽しみ方を教えてください。

  • 両親の死後はどのように自分を保っていけば良いか

    30歳です。 父は60代前半の会社員、母は50代後半の専業主婦、弟は正社員経験なしのバイトです。 両親とはそれなりに会話をしていますが、弟とは15年近く会話をしていません。 この3人はもうずっと神奈川県民ですが、私は去年から雪国に転勤となりました。 もっともそうなる前の5年間も、神奈川県内の別の場所に一人暮らしをしていましたが・・・。 そして、まだ30歳とはいえ自分が結婚できる可能性は0に等しいと思っています。 ですから、両親が亡くなった後はどのようにして生きていけばよいのかなと思っています。 新卒で就職し、転職はせず同じ会社にずっといますが、東京事業所ではシステム開発の部署にいたものの全く目が出ず、「向いてないから辞めろ」と何度も言われましたが粘りに粘り、本社のある地方の総務、社内システム部署に転勤となりました。 出世コースからはまず外れていると思っています。 同じ部署では40代後半くらいの人でも主任止まりなので・・・。 私は主任にすらなれないだろうなと感じています。 それでも、別に結婚して家族を養うわけではないんだから、給料が上がらないのは別に良いと思っています。 趣味はライブ参戦を兼ねた旅行ですね。 転勤先の土地をブラブラと徘徊するのも趣味です。 ネット、スマホゲームは1秒もやりません。 別に出世や昇給には期待していませんけど、それでも両親が死んだら、プライベートにおける話相手がいなくなる気がしています。 今は転勤したとはいえ、関東には割と早く帰れるから、正月やGWはもちろん、ライブ等何か用があるときは親元には帰ってます。 まあ言うならば、「関東に行くなら無料のホテルがある」といった状況です。 両親が亡くなれば、東京横浜とはほぼ無縁の人間になる気がするんです。 多少知り合いはいるかもしれませんが、ごくごくたまにしか会いませんし、もっと歳を取ればさらに疎遠になるような。 ただ生活していくためだけに、いて欲しいと思ってくれているわけでもない会社にしがみ続け、多少の趣味と生存のためだけに働く。話相手は会社の人と店員さんくらい。 そういう生活を送っている人もいるでしょうか? できれば猫を飼いたいと思っています。 両親の遺すものが結構大きかったら、会社も辞めてしまおうかなあなどとも思っていますけど・・・。 人生に対して、考えが甘いでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。