• ベストアンサー

課長自身も何か罰則がありますか?

後輩→先輩→課長 と言う中で先輩が後輩にパワハラをした場合 課長が先輩のパワハラを認めれば 課長自身も何か罰則がありますか? 課長は課長、先輩は先輩だから 先輩のパワハラをやめさせた!然るべき機関に訴えた!として 課長は評価されますか? それとも課長がうまく管理出来てない為、先輩は後輩にパワハラをしたと、 課長も責められますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.3

課長が先輩のパワハラを公認した場合、課長も後輩に間接的なパワハラをした事と同じになります。先輩が会社から罰則を受ければ、同時に受けるでしょう。 課長の立場から先輩のパワハラを辞めさせるのは当然でありますので、辞めさせただけでは評価に値しないでしょう。先輩のパワハラをどうやって辞めさせて、その上で先輩後輩とも働きやすい環境とそれなり以上の働きをさせることによって、初めて評価されると思います。 監督責任は直属とかパワハラの把握だとか、色んな条件があると思いますよ。

jvpmbutizw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#244420
noname#244420
回答No.7

全てモラルの問題だと思いますが・・・。 例えの後輩がどれだけの損害や精神的なダメージを負ったかをハッキリと具体的にしなければいけないですし、同時にその後の着地地点も踏まえて話を切り出さなくてはなりません。 会社から上司に下される処罰はそれからじゃないですか?

jvpmbutizw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.6

外資系で管理職をしています。 うちの場合なら、先輩とか後輩という関係はありません。 しかし、相手に対して不快な態度や言動をしているような人は 私からみて注意をして「行動の改善」を促します。 チームメンバーとして仕事をできると判断できないからです。 また、行動に改善が見られない場合には、私の方で1-2ヶ月で首の手続きをします。

jvpmbutizw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

一般的な会社で、 >先輩のパワハラをやめさせた!然るべき機関に訴えた!として課長は評価されますか? 状況にもよりますが、社外機関であれば、こういう機関に駆け込まなければ解決できない管理職と見られ管理能力は疑われるでしょう。 >それとも課長がうまく管理出来てない為、先輩は後輩にパワハラをしたと、 パワハラの要因が課長の管理にあったかどうかはまた別の話では。

jvpmbutizw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

会社次第ですが、一般的には、課長の管理能力が 疑われ、マイナス評価になります。 会社によっては罰金を取るところもあります。

jvpmbutizw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#251544
noname#251544
回答No.2

専門家ではないので、間違えていましたら、すいません。 一般的には課長自身に落ち度があったかどうか次第なのかなと思いました。 課長も気づける状況にあったが何も対応しなかった、または課長もなんだかの形でパワハラに関わっていた場合は、問題に問われそうな気がします。 ただ、責任の有無に関わらず、この件が課長自身の人事評価でどう扱われるのかは、それぞれの会社次第なのかなと思いました。 まずは課長に相談してみて、それでダメだった場合は、会社の人事部などにある相談窓口に話してみるという手順だとベターかもしれません。

jvpmbutizw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • int3
  • ベストアンサー率34% (65/190)
回答No.1

特にきまりなんてないので会社次第なんじゃないですかね。 個人的には、課長がしらなかったのであれば別にしかたないかなと。 知っていて放置していたんだとすると、管理責任に問われてもしかたなさそうですが。

jvpmbutizw
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 課長のパワハラ?

    まず背景として、私にはa課長とb先輩がいます。 私はb先輩の直下になります。 a課長とb先輩は仲が悪く、いつもa課長に噛み付いています。 私は2年ほど前に事故にあい、右手が不自由です。 でも、幸い他は大丈夫だったのと、パソコン仕事が他の人より得意だったので、 仕事は人並み以上にしていると自負しているし、b先輩もそれを認めてくれています。 さて、ここからが本題です。 先日a課長が突然私以外の課員全員と隣の課の人を集めて、ミーティングを開きました。 後で、出席した後輩に聞くと、どうでもいい話で何で私が呼ばれなかったのか、全く分からなかったと言っていました。 次に、b先輩に聞くと、b先輩も何でかa課長に聞いていたようですが、 a課長がいつもb先輩から突き上げられて嫌な思いをしていたので、b先輩にも同じ思いをさせたい。 だけどb先輩は、1言うと100言い返すから、比較的大人しく、a先輩の直下である私に嫌な思いさせてやろうと言った意図があったようです。 聞いた時は唖然としました。これが課長職にある人のやる事でしょうか? 確かに、以前から私に必要な情報のメールを私だけ抜かして送信なんて事をしょっちゅうしており、メールの場合は、他の誰かから聞いて、 a課長に苦情言うと、ごめんごめん忘れてた、次から気を付けるよと言われ、それ以上強く言っても、わざととの証拠もないため、 しょうがないなぁ、で終わらせてましたが、これまでのもわざとか?と思わざるを得ません。 と言うのも、去年面接した時に、お前は障害があるから、転職したくても他にどこも雇ってくれないぞ。 ここで一生懸命頑張るしかないんだ。と言われました。 当時もカチンと来ましたが、今回の件からa課長が、 私は障害があり、転職もままならないから何されても我慢するしかないだろう、と思っているのではないかと推測されます。 これって立派なパワハラだと思うのですが、いかがでしょう? また、どう対処したら良いのでしょう?

  • 定時後の予定まで課長が尋ねるのはパワハラか

    29歳男です。 自分の課内の主任が健康診断でメタボの判定を受け、専門機関の指導を受けてジム通いをはじめました。 それ以降、嫌味な課長がほぼ毎日のように「今日はジム行くの?」と尋ねて干渉しています。 これはパワハラですか? 私自身もうっかり「東京のマラソン大会に出ます」と公言してしまい、その大会が終わるまで「走ってるの?走ってないんでしょ?そんな大会、絶対こいつ走りきれないよ、リタイヤするに賭けるね。」などと言われました。 それはともかく、主任に対する毎日のようなプライベートへの干渉は、パワハラに値しますか? 毎日のようにジムに行くかなんて尋ねられたら、行くのを止めたくても止められませんね。その課長のためにジムに行かなきゃ行けないみたいじゃないですか。 私が主任なら、うっとおしいと感じると思います。 早く直属の部下から外れたい、さっさと定年迎えて消えて欲しいと思うと思います。 ご意見お待ちしております。

  • これくらいで課長に言うのは大げさ・・・?

    私は工場で働いています。 一人ひとりに作業台が与えられています。 その作業台のあまったスペースで 処理の済んだものを箱に詰める人がいるのですが、 その人の内の1人の先輩(男性)が非常に がさつで乱暴な為、とても困っています。 私の作業台は脚が細く、すぐにグラつきます。 それは仕方ないのですが、その先輩が 何か作業をするとグラグラユラユラ、台が 揺れて視界がグラグラして酔いそうになるのです。 しかもスペースが狭いのに私が作業で使う スペースまで占領して本当に困ります。 後輩なら困っている事を言うこともできますが、 先輩ということと、その先輩は人の悪口は好きなので 私の事も他の人に言いふらすだろう、と思うと何も言えません。 こうなったら課長に直接言おうかと考えていますが、 これくらいで言うのは大げさでしょうか。 仕事に支障が出るので、どうにかしたいのですが・・・

  • 課長というのはその担当のリーダーではない?

    私の課の課長は、私たちの部署の仕事内容をよくわかってません。 トラブルがあって、 「自分達でミスしたんだから謝っといて。俺業務の事わからないから」という感じです。 では課長としてどういう仕事をしているのかというと 私達の勤怠の管理と、上層部からの連絡の通達です。 課長と私たちが同じチームとは思えないような立ち振舞いです。 まるで他人事のように接してきます。 課長というのは課のリーダーだと思っていたのですが それは私の勘違いなのでしょうか?

  • 課長に相談すべきか?

    24歳、院卒、社会人1年目です。 中小企業で働いています。 バレない程度に現状を書きます。 ■課長 40代  ■直属の先輩(教育係) 30代  ■私 他に課員は何人かいます。 先輩には初めて会った時に「俺の言う事を全部聞くように」と言われました。なので理不尽に思う事も1年目なので全部聞くようにしています。文句や意見をしたことは一度もありません。 この方は仕事はできるのですが、私は人間的には好きではありません。 私は仕事であるし、(学生時代の友人のように)仲良くする必要も ないと思っておりますので業務上の話以外はほとんどしません。聞かれた事は答え、誘われれば飲み会等々には参加します。することがなければサッサと帰る事にしています。たぶん可愛げゼロだと思います。 そうした態度で半年過ぎました。 恐らくこのところ、仕事もあまりできない私の事を良く思っていません。 先輩自身の業務が非常に多く、私まで手が回らないこともあるかと思いますが、評価が下がっているとを非常に感じています。 第一志望で入った会社なので先輩との人間関係に悩んで退職、、などは絶対にイヤなので、正直に課長に今の悩みを伝えるべきか悩んでいます。 相談するとすれば教育係の先輩から振られる仕事以外をやってみたい、という事や、客観的に直すべきところがあるか、どうか課長から聞いてみたい、というところです。 社会人になって感じているのは先輩も同僚もすべて敵であるということです。悩みを正直に話すと付け込まれたり、仕事のできる加減(当然、先輩の方がはるかにできる)ので配置換えとかになりそうで不安です。 何かアドバイスをお願いいたします。

  • 「課長代理」や「課長補佐」、「課長」と呼ぶの?

    取引先担当者の名刺の肩書きが「課長代理」や「課長補佐」となっていた場合、 ご本人を呼ぶ時は、“代理”や“補佐”を取って単に「(お名前)課長」とするのが良いのでしょうか? また相手が民間の方の場合、行政(公務員)の方の場合とではそれぞれ状況は異なるのでしょうか?

  • 課長通知

    ある省令に関して、その解釈として「課長通知」というのがあります。 この「課長通知」の法的位置はどのように考えれば良いのか? 1課長の判断で、何処まで拘束力が有るのか? 「課長通知」に反した場合、法的に処分(不利益処分)が行えるのか? 考えようによっては、課長が変わったら、解釈も変わることが有るのか? 末端の官吏の場合は、担当者による解釈の違いは日常茶飯事だが。

  • 隣の部署の課長がパワハラされているように思う

    隣の部署の課長が部長からパワハラまがいの事を言われて怒られています。 私は同じ部の別の課の者です。 つまり、その部長の部下です。 「おまえは何度言っても出来ないな」 「なんで嘘ばっかりつくの?」 と部長席で打ち合わせをしており、その声が漏れ聞こえています。というか結構大きな声です。(私は部長の席の前) 課長の部下がいる前で怒っており、課長も精神的に辛そうです。 私も自分が同じ様に怒られるのでは、ないかと恐怖で部長の会議ではまともに話せなくなってしまいました。 人の事は人の事と思えど、見過ごせません。(仲のよい同僚が別の部長にパワハラに合い、精神的に病まれてお休みしているため。でも、助けてあげられなかった) どうすればよいでしょうか? 社内には匿名で通報するシステムがありません。

  • 先輩課長が苦々しく見えて

    設計職、課長です。 隣の課の課長(新卒プロパーで25年選手、昨年私と同時に課長に昇進、名前A田さん)が、"A田会”と称して職場の同僚に声をかけては平日に”食事会”をしているのですが、そのやり方がちょっと露骨で、苦々しく思っております。 背景ですが、 ・この課長が課長代理だった8年前にこの課の一般職として私が中途入社、3年勤めた後に私が転勤となり3年後に帰任して私が別課の課長代理に昇進、昨年冬に二人同時に課長に昇進。年齢はA田さんは私より4歳上、上記の通り新卒プロパー社員の25年社員 ・私が転勤する前からA田会は時々やっていた ・明らかに「可愛い」女子社員に声をかける。ある女子社員の横を抜けて別の女子社員の席に行き声を掛ける ・A田会の時は本人は午後半日有休を取る。参加者は皆定時で帰る。(うちのコ今日残業させられないなあ、という圧力感。A田課長から事前連絡ナシ) ・男性社員の声掛け理由が未だに不明(私もかつてはA田会の一員でしたが、帰任以来全くお声がかかりません) ・総じて人選の理由が不明。私の横に座る課長代理には声はかかるが、私には声がかからず。別に行きたいとは思いませんが(平日に酔うわけにもいかず)、ふーん、誘う人と誘わない人がいるんだ、とか、前回はあの人を誘ったのに、今回は誘わないんだー、とか。 ・A田さんは下戸。(本人いわく「俺は飲まない」との由) 私もひとつ「○○(私の名前)会を」などと思ったこともありますが、この先輩課長を見ていて何だか気持ち悪くなり、休日出勤で居合わせた数人で「ちょっと一杯行くか」以上のことは一切やっていません。やりたくても出来ません。 個人的な状況によって人を選んだり選ばなかったりで、「○○会」と称するお食事会を管理職がやるのって、どうよ?と思ってしまいますが、皆様いかが思われますか?

  • 二名の課長を宛先にしてメールを出す場合

    二名の課長を宛先にしてメールを出す場合 出だしはどう書けばいいでしょうか? どちらも同等のレベルの課長です。 A課長 B課長 と A課長 B課長 では、 前者の方が適切でしょうか?

専門家に質問してみよう