• ベストアンサー

私の会社の給料の上がり方なのですが

上司から「この業務をやって」と言われて 素直に従う人はそのままの給料で 「嫌だ!やりたくない!」 という人には 「それじゃ給料揚げてあげるからやって」 と言い、 その人は給料が上がり渋々やるのですが 普通の事ですか? ちなみに契約社員で 給料に関する細かい規定は有りません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

契約社員って、立ち位置的には、正社員よりも、派遣社員に近いイメージがあります。 そして、派遣社員とは、「○○という職務をやってもらうから、××万円を払う」って契約になるのが普通です。 正社員のように、「何でも上司様のおっしゃるようにやります!」ということはありません。 欧米で、経理の女性がメチャメチャ暇そうだからといって、「暇なら掃除しろ!」とか「暇なら、商品の発送業務を手伝え!」と命令できません。 派遣社員は、欧米流の雇用方法なんです。 それだから、契約社員に追加の業務をお願いはできないと思います。 「給料上げてやるからやって」ってのは、妥当な判断だと思います。

KAEMLBDRPLQPA
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.4

・・・その人は給料が上がり渋々やるのですが 、普通の事ですか。?➡極めて、普通です。 ・・・ちなみに、契約社員で、”給料に関する細かい規定は、有りません。➡組織は、査定、上司の”判断です。➡仕事の難易度+確実性+ 速度等々を、即時判断するのが、管理職の仕事でしょう。

KAEMLBDRPLQPA
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

そんなの会社や業種次第でしょ。 そもそも、契約社員という言葉に定義はありません。一般的には期間限定の労働者をそう呼びますが・・ 期間限定、つまり期限が来れば自動的に雇い止め、解雇になります。そうでない会社も多いですが、本来の契約はそうじゃないはずで、それなら、嫌ならやめろ、じゃない、やりたくないなんていうわがままも言えるかもしれません。普通はその時点で業務命令違反としてクビですけど。 給料揚げるのは問題なんじゃないかなぁ。 冷蔵庫できちんと冷やした衣をつければ大丈夫・・・か? 決しておいしくは・・・

KAEMLBDRPLQPA
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

嫌だ!やりたくないってのがそもそもおかしい。ふつうはやるしかない。 多かれ少なかれ給料は上司の手加減次第なのはどこも同じ。歩合制でない限り。 つまりあなたの会社はそういうストレートな会社であってそれに関してなんとも思いません。

KAEMLBDRPLQPA
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お給料

    こんにちは。 現在、契約社員として働いている者です。 正社員と契約社員のお給料についての質問です。 先日、上司から渡された書類をもとに資料を作成していたところ、社員全員のお給料額を知ってしまいました。 そこで私が目にしたのは同じ事務職でも社員のお給料は契約社員の1.5倍以上だったという事実です。 もちろん勤続年数も関係しているので一概には比べられませんが(でも契約社員には昇給はありません)、その正社員は休みがちなうえに遅刻も当たり前といった感じなのです。 そんな勤務態度でも上司は、その人をかばいます。結局のところは正社員と契約社員の違いという言葉で全てが守られ片付けられてしまうのでしょうか? 何だか毎日モヤモヤしていて皆さんの意見を是非伺いたいと思い質問しました。 宜しくお願いします。

  • 上司によってお給料が変わる

    同じ会社なのに上司によって評価が違うのは普通の事なのでしょうか? 自分の会社は、上司によって社員の評価がかわります。 お給料が下がることはないのですが、 上司によって上がる額が変わったり 上がらなかったりします。 会社に細かいお給料の算定基準がありません。 上司の気分・性格によって社員のお給料が変わってきます。 会社とはこういうものなのでしょうか? 自分の会社はおかしいのでしょうか?

  • 主人が突然給料カットを上司から言われました。

    主人が突然給料カットを上司から言われました。 元々の契約が年俸540万+ボーナスで、月々にして45万円の給料でした。 しかし半年ほど前に、残業代はこれから出さない、残業した分だけ今後の有休に回して休んでくださいと言われました。 そしてまた先月上司に呼ばれ、この部署は売上げが思わしくなく月々の給料を40万円にしたいと言われ、そのときに他の社員はどうなのかと聞いたところ、それはプライベートな事があるから言えないと言われたそうです。周りの人はその日もその後も給料カットなんて会話にも出ず、もしかすると自分だけなのかもと思ったそうです。 そして先週。前回のカットから1,2ヶ月も経たずとして、上司が「このままだと部署が潰れる、最優先なのは利益を少しでも出すことだから、君の給料を月30万円にする。嫌なら辞めるしかない。僕の頭の中にはすでに何人か考えている人がいて、そのうち一人を君から減らした給料で雇いたい」と言ったそうです。 そもそもこの部署は1年前に立ち上げたばかりの新しい部署で、部署の中では社員というのも4人しかおらず、他は契約もしくは外注の人。主人と大体同じ仕事でも契約の人たちは月30万ぐらいだそうです。ただ社員な分、主人のやることはとても多く、同じ給料でこの仕事の差はおかしいと言っています。 この部署の一番上の上司は本社からの圧力で利益を上げるべく、色んな人を契約で新しく雇っては3ヶ月で辞めてもらいを繰り返し、主人から見ると切羽詰ってどうしようもないようなのです。その中で6週間も経たずうちに突然一人を解雇し、その人はその上司を訴える様なことを言っていたのを主人は前に聞いたそうです。 長くなりましたが、今回お尋ねしたいのは、この給料カットは違法ではないかどうかという事です。 これは主人の同僚に言われ、これをどこかに相談したらどうかという提案があったからです。 ちなみに1年前に私も8%給料カットがありました。これは組合員は全員、管理職は10%以上でした。8ヶ月ほど続きましたが、会社の状況が厳しいからなんとか我慢してまたみんなで頑張ろうという前向きなものでした。 もしこれが主人のような言われ方、され方だったら自分の士気も下がってしまったと思います。 お知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • 会社が同じなのに給料が違うのはなぜ?

    会社が同じなのに給与が違うんですが、こうゆうのは普通ですか?考えられる理由は、地方だからです。関東に本社があるのですが、基本給が15万ぐらい差があるそうです、今回2社がその会社に変わるのですが、1社は関東に近いので給料もかわるそうですが、東北にある1社だけはそのままです、何か凄く損した気分ですがよくあることでしょうか? ちなみに、社長は本社の人間なので年俸も別で平社員の立場がわかりません。

  • 会社辞めたいですって言ったら軟禁されました

    新卒から勤めて現在12年目の正社員です。 ずっと同じ部署で働いてきました。仕事内容は機械関係の サービス業です。 会社には総合職と一般職の人間がいて、私は一般職です。 このたび、会社の経営方向が変わり、一般職の人間を 退職させ契約社員として雇うことになりました。 契約社員になると、給料も減額になり、ボーナスも出ません。 私の部署はほとんど一般職の人間で、私の上司から 上の人間にしか総合職の人はいません。 今まで、一般職は給料がすくない分、簡単な仕事をする。 総合職は難易度の高い案件の受け持ちやリーダー 業務をつとめる。 という決まりが一応ありましたが、現場の仕事は ほぼ全てこちらが対応し、リーダー業務も人員不足で 一般職が行っていたのが現状です。 契約社員は、残業出来る時間が限られていて、 現在の業務をまかなうのは不可能です。 現在、それほど高額なお給料を貰っているわけではありませ んが、会社の提示する今後の給料ではこれから先、とても やっていけないので、退職を願い出ました。 そしたら「ちょっと話し合おうか」みたいなことをいわれて 別室によびだされ、直属の上司、課長、部長から 2時間ほど説教食らいました。 あちらの主張をまとめると ・今やめられると困る ・とりあえずなんとか1ヶ月は頑張ってもらえないか ・契約社員でも君次第で給料が上がるチャンスはある  人手不足の今、こちらにやめられると困るのは本当 でしょうし、上司自身の評価に関わるだろうし、そういう 上司の気持ちはよくわかります。 でも正直この給料で現在の職場にいるなら、 そこらでレジ打ちしてる方がましです。 (現在の業務内容は、精神的に結構キツイので…) 今日も1時間ほど話し合いましたが、 給料が下がる限りは仕事を続けられないとこちらが言っても、 ・そんなことはこれから次第でわからない ・仕事を辞めて別の職についても収入が増える保証はない ・ここまで君と一緒にやってきた経験を嫌な終わり方で終わらせたくない などと言ってきて理論が通用しません。 業務量を減らす予定もなさそうです。 明日も、明後日も無駄な話し合いの場が予定されています。 今まで、仕事で嫌なこともありましたが続けてこられたのは 現在の職場の雰囲気があったからこそです。 新人の時から教育していただき、上司にも同僚にも恵まれていたと 感じています。そのような上司と言い合いするのは忍びないのですが… 私も生活がありますし、上司は総合職なので減給はない上、もうすぐ 定年です。 私はこの後何十年も会社勤めをする義務があります。 最近は上司も感情論ばかりで話になりません。 なんとか円満にというのはもう無理でも、手続きを取らずに逃げて辞める のだけは、今後のためにも避けたいのですが、良い方法はないでしょうか。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 研修中の給料と正社員後の給料

    今月の頭から主人が転職して初めての給料が来月10日に出ます。4月頭~5月末までは研修期間で、日払いで1ヶ月に換算すると総支給26万~28万くらいです。今月から正社員になって月給制に変わっ たのですが、研修より給料が安くなる可能性はありますか?主人は世間知らずというか考えが甘く、研修後上司等に給料の金額を聞かずにそのまま正社員になりました。生活に大事だから聞いてきてと言っても聞いてきてくれず、普通は研修より貰えるから30万くらいでしょ。と言っています。しかし、たまたま主人の会社の求人情報を見てしまったら…月給23万以上と記載されていました。って事は手取り19万前後です。研修期間より低い額になるのですがこれは普通ですか?研修でも総支給27万前後あったので正社員後も最低でもそのくらいは貰えると思ってたのですが…。普通は研修中の方が低くかったり又は変わらなかったりですよね?

  • 合同会社 始めての給料について

    会計・経理ド素人です。10月下旬に社員二人(夫と私)の合同会社を設立。11月1日から業務開始ということで、税務署等への設立申請を済ませました。夫がウチの会社から出向社員として、ある会社で働いています。私が経理その他を担当することになりましたが・・・。給料は月末締めの翌月5日支払いということで届け出たのですが、はじめての契約金が11月5日に相手先から振り込まれました。11月5日に給料として社員に支払うことは可能でしょうか?この会社を設立するまで数ヶ月間夫の失業期間があって、失業保険はあったものの、自分たちの貯蓄からもだいぶ借金をしていました。会計上どのようにすればいいのか、どなたか、教えてください。

  • 派遣→契約社員、給料を下げられた........

    こんばんは、私は現在某大手メーカーで契約社員(月給制)で 働いている者です。 最初派遣社員として勤めていて、今年の四月より企業直雇用の 契約社員になりました。 しかし、派遣の時は1月辺り皆勤手当があり、私は毎月休まず ほぼ全部月あたり5000円の皆勤手当を貰っていたのですが、 契約社員にされてからその会社には皆勤手当が存在しないとの理由から皆勤手当をカットされました。 また、契約社員になり業務の内容も増えました(出張や取引先とのやり取りなど派遣の時には契約上できなっかた業務) にも関わらず給料は1円たりとも上がりません。 しかも事実上手当のカットです。 やはり、納得いかないので人事部門の人間に交渉しようと思うのですが、月当たりの給与に皆勤手当分を盛り込む、賃金アップを訴える事はこの場合正当な事でしょうか? ボーナスも有りません。 ちなみに上司はあまりとりあってくれません。 もし、人事部門が正当な対応をしてくれない場合相談する行政機関などは有りますでしょうか? 長文で解りずらい質問で申し訳有りませんがよろしくお願いいたします。

  • 一日で辞めた会社の給料について

    とある会社(大手)の契約社員(時給制895円)に 一日だけ行き(もちろん研修期間中)、辞めたのですが… 月末に給料が支払われていませんでした。 これまでだと、バイトであっても一日働いたら、 拘束された日数分の給料はきちんと振り込まれていました。 しかし、ここの会社は社会保険完備だから、 一か月分の厚生年金と健康保険、雇用保険等をかけますと言われ、 一日しか働いていないから、かけないでくれと言ったら、 一旦納得してくれたにも関わらず、 月末に給料は支払われておらず、再度電話がかかってきて 「一日でもわが社の社員なので、 保険はかけることになった。それで、一か月分の時給で計算して、 1万いくらいくらの保険をかけるのですが、 一日分の給料では足りないので、 足りない分を払いに来てください」 と言われた。 私は国民年金と国民健康保険をかけていますし、 二重になってしまいます。 (二重になるのも承知の上と言われた) しかも、一日分の給料は支払われず、 足りない分を払いに、その会社まで手続きで行かないと いけないと言われて、交通費も往復で2400円かかるので かなりの負担になってしまいます。 一か月、その会社にいたのならわかるけど、 一日しかいないのにこんな意味のない事はしたくありません。 一日だけでも社員だから…と言われても、 正社員でなく時給制の契約(バイト)ですし、 しかも研修期間中。(時給も研修期間の時給) 研修を終えて、やっと本契約になり、契約社員(時給1000円) になるのに、今の段階でそこまで言われるのは…。 その一日の給料は、6935円で、 交通費が2400円でした。 (交通費は全額支給) 詳しい方、教えて下さい。 国民年金と健康保険を払っているのに、 その余計に、厚生年金等を払わないといけないのですか? 払わないと、払うまで利子がついたり、 罰則を受けるのですか? どうすれば、払わずに済みますか?

  • お給料を教えてくれない・・

    こんにちは。 今日面接に行ってきました。 契約社員の募集に応募したのですが、 月給を教えてもらえないまま、面接が終わりました。。 採用になってから提示しますと言われました。 その際に、受かると思いますのでみたいな事を 言われ、一応人事を通すので一週間以内に 連絡しますと言われました。 今もう一社受けたいと思っている会社があります。 そこを受けた際、 お給料面で比較しようと考えていたので、 今とても困っています。 お給料提示がないまま、面接が終わることは よくあることなのでしょうか?

専門家に質問してみよう