• 締切済み

父がテレビつけっぱなしにする理由

見もしないのに、何で親父はテレビをつけっぱなしにしたがるんですか? この時期毎日のようにプロ野球にチャンネルを合わせてるのですが、父はほとんど見ません。 リビングに誰もいないと思ってテレビを消したら、即座にテレビをつけに来ます。 そのくせテレビをつけても見る訳じゃなく、つけるだけつけたらまた自分の部屋へ帰ります。 父の部屋はリビングの隣なので音は聞こえると思いますが、音だけ聞くならラジオでいいじゃん…と思います(父の部屋にはラジカセも置いてあるので…) どうして見もしないテレビをつけたがるのでしょうか? 私は「見もしないテレビなんてつけるだけ無駄」としか思えないので、この心理がわかる方がいたらどうか教えて下さい。

noname#219398
noname#219398

みんなの回答

回答No.12

沈黙が怖いんだと思いますよ。 だからBGMとして流してるんでしょう。 でもラジオじゃ駄目なんです、映像も見るようで見てない、でも見てるんですよ、 何が流行ってるのかをしれっとチェックしてるんですよ。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.11

自分の家って感じがしているのかも。 (ほかの人のことはあまり意識していないということ)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.10

みんなそうですね。私の父もそうです。そのままにさせておきましょう。

回答No.9

テレビをつけてないと手持ち無沙汰なのでしょう。 ただそれだけの理由です。

回答No.8

こんにちは。 特に番組を見るという目的というよりも音楽を聴くという意図に近いのではないかと思いました。何か勉強したり、作業したりするときに音楽を聴きながらする人は多いと思いますが、それに近い感覚なのではないでしょうか。 完全な静寂よりもある程度の雑音があった方が集中力が増すということもあります。おそらくテレビがついていないと落ち着かないのでしょう。音だけ聞くならラジオでいいというご意見ですが、ラジオとテレビでは聞こえてくる音や声、しゃべり方の性質がことなるのでお父様にとってはそちらの方が落ち着くのではないでしょうか。 あくまでも推測ですが。 私見で失礼しました。ご参考になれば幸いです。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.7

じじいです。 >見もしないのに、何で親父はテレビをつけっぱなしにしたがるんですか? こればかりは、あなたの親父さんに聞いてみないと解らんね。 私なら、観もしないTVは勿体無いので付けない。 どうしても音だけでも聞きたいと思えば、地デジの入るラジオを買うね。 >父の部屋はリビングの隣なので音は聞こえると思いますが、音だけ聞くならラジオでいいじゃん…と思います(父の部屋にはラジカセも置いてあるので…) 地デジの入らないラジカセではないかな。 TVの音を聞きたいだけなのかもしれない。 今度の親父さんの誕生日か父の日に、地デジの入るラジオをプレゼントしてみてはどうかな?

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.6

テレビをつけていて見ないのは、テレビがついていてさえすればいいという本能、安心感だ。 昔はテレビがない頃には、テレビがあるだけでどうでもいい番組を食い入るように見ていたとか。つまり、テレビ中毒だ!(苦笑)そういう俺もテレビとPCは電源を入れっぱなしだから、他人のことを言えた義理ではない。原因は、理性では無駄と分かっていても、感性では安心感につながるからだ。

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.5

テレビ依存症 年齢が若くなると携帯依存症に

回答No.4

詳しいことはお父さんにしか分からんよ。 テレビがついていないと寂しいとか、そこはなんともね。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

>>どうして見もしないテレビをつけたがるのでしょうか? 私もそういう時期がありましたね。 私の友人は、今でも、家に帰ると、まずTVのスイッチを入れるとか言っています。 TVやラジオの音などが全く無い部屋で、静かに何もしないでいると、 「何のために生きているのだろう?」「人生って何?」「あの世はあるのかな?」 なんて考えてしまい、心が不安になるんですよ。 でも、なんらかの絵がTV画面に映り、声や音楽が流れていれば、なーんも考えずに、バカみたいにボケーと画面を見つめていることが可能です。 例えば、お寺で座禅をするとして、その近くにTVが置いてあって、スイッチが入っているとか、ステレオがあって、AKBの歌やロックとか演歌が流れていたら瞑想なんてできませんよね? 煩悩が渦巻いて、「人生について」なんてことも考えることは無理でしょう。 何も考えたくない。まして、「人生とは?」なんて、考えるのはまっぴらだ。下手すると自殺しちゃうかも?ってことで、自己防衛のために、見もしないテレビをつけっぱなしにするのだと思えます。

関連するQ&A

  • 父とテレビを巡る口論は必要無いか?

    テレビのチャンネルを巡り、父と口論になりました。 私は居間にあるテレビでX局の番組を見ていましたが、別の事をしていました。番組の内容も別の事も気になり、複雑な心境でした。しかし、父から「チャンネル変えようか?」と問われましたが、私は「あれもこれも気になるからチャンネル変えないで」と拒みました。居間には私と父と母の3人いましたので、そのうちの誰かがX局の番組を見ていると信じていました。 詳しい真相やその後の経緯などはあえて伏せます。ひとつだけ明かすと、私の部屋でX局の番組を見たいのですが、残念ながらX局は映りません。 私がテレビ番組を見ながら何かをしたり、テレビによって映るチャンネルが違っていたりする事で、口論になる必要は無いと思います。皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • テレビの音声のみ聞きたい

    現在、テレビ(地上アナログ)の音声を受信できるラジカセで テレビの音声のみを聞いています。 7月になったら、このラジカセでテレビの音声を聞けなくなるので、 代わりのものを購入しようと思っています。 いろいろ調べたのですが、テレビ(地デジでもワンセグでも可)の 音声を受信できるラジオ?って見つからないのです。 どなたかご存知の方がいらしたら、教えてください。 画像はいらないのですが、最悪は一番小さいワンセグテレビで 代用しようかとも思っていますが、できればラジオのようなもので 音声のみ聞きたいです。 東京圏でアナログでいうところの1~12チャンネルの音声が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 隣の部屋のテレビの音について対応を悩んでいます。

    はじめまして。 今、隣の部屋のテレビの音で悩んでいます。 築8年の、重量鉄骨構造のアパートに 5月末に引っ越してきました。 引っ越して、8月半ばまでは仕事をしており、8月半ばより産休に入っています、妊婦です。 仕事をしていた頃は昼間家にいなかったので気づかなかったのですが、 隣の部屋から毎日決まった時間に大音量でテレビの音が聞こえてくるんです。 誰もいないのに… 多分タイマーだと思うのですが、 毎日8時45分ごろに大音量の目覚ましのような音が鳴り、その目覚ましの音が止まると大音量でテレビがつきます。 10時45分ごろになると消えます。 部屋の中にいても何チャンネルかなんとなくわかるぐらい響いてきますし、 外に出て洗濯物を干しているとはっきりと何チャンネルがついてるかわかるぐらい聞こえます。 隣人が休みの日か、遅い出勤と思われるときは消しているのか聞こえないんですが… 毎日家にいるせいか、日に日にその音がストレスになってきました… 止めてもらうよう言いたいのですが、 失礼ながらちょっと変わった人のような感じもしますし、 これから子どもも産まれてこちらも泣き声等で迷惑かけてしまうかもと思うと、 我慢するしかないかなと思い、何も対処も出来ていません。 部屋の構造上、リビングが隣り合っています。 2階建ての1階の部屋になり.隣の部屋は角部屋になります。 何かいい対策はないでしょうか。 教えてください。

  • テレビ画面になぜ?

    団地に住んでます。うちには、リビングと子供部屋にテレビを置いてます。 リビングのテレビは、何故か1,3,4チャンネルの映りが悪いんです。特に1,3が。DVDを通しても、凄く悪いんです。以前、電気屋さんに聞いたら大きな建物があるのでは?と言われたんですが、アンテナは屋上にある共有です。しかも、子供部屋のテレビは、ほんの少し悪いだけなんです。 アンテナをつなげる壁にあるジャックが悪いのかとも思ったんですが、それだと全チャンネルが同じ症状じゃないとおかしいのでは?と思うんです。 テレビやDVDのチャンネル合わせが悪いわけでもないみたいですし、ブースターが原因でもないような・・。どうしたらいいのか分からなくて悩んでます。教えていただけないでしょうか?

  • テレビでケンカしてしまいます

    父と母はどちらも野球好きで、父はA球団・母はB球団のファンです。 テレビは家に1台しかありません。 父は試合終了までずっと見ているほど野球好きではないようです。 母はその反対です。 母はパートで働いており、父は60歳過ぎており家におります。 母は朝7時に起き仕事に出ています。 夕方帰ってきて食事を作り、寝るまでの3,4時間を野球観戦したいようですが、父は野球を見るぐらいなら他の教養番組などを見ている方がマシだと言って勝手にチャンネルを変えてしまいます。 母は結婚してからもずっと生活のために働いており、せめて大好きな野球を少しでも見せてあげたいと思うのですが、父は好きな球団はあるものの時間の無駄だからといってそれを許しません。ビデオがあるのだから見たい番組は録画しておけばいいと思うのですが、そうはいかないようです。 唯一の趣味が野球観戦なので、せめて夜の1,2時間ぐらいはゆっくりテレビ観戦させてあげたいのですが、こういう場合一番良い方法は何でしょうか?ものすごく小さな話で恥ずかしいのですが、良い案があれば教えてください。

  • TVが勝手につく。何が考えられますか?

    先日の夜、テレビを見ていてお風呂に入ろうと、テレビを消したのですが、お風呂からあがるとテレビがついていました。 その日は、意識して消したので、確実に消しました。 家の中は私と父の二人だけで、父は寝ていました。 風呂場のすぐ隣の部屋で父は寝ていましたが、扉が空いていたので、寝ているのを確認。 しかも、テレビは私が見ていたリビングのテレビだけでなく、父の部屋のテレビもついていたのです。 お風呂からあがった時はテレビはついておらず、(一瞬リビングに物を取りに行った時に確認)ドライヤーして戻ってきた時に二つのテレビがついていたんです。 さらに、10チャンネルを見ていたのに8チャンネル(すぽると)がついていました。 父もBSを見ていたのに、8がついていました。(多分BSだったと思うと曖昧ですが) ドライヤーをしている時もカーテンをあけていたので父は通っていませんし、父が寝ぼけてリビングに来るのも絶対とは言い切れませんが考えられません。 中途半端な時間だし、予約をしていた事実もなく、不思議に思っています。 ちなみに家には、あと一つ、ほとんど使っていない弟のテレビもありますが、そちらはついてませんでした。 別に怖いとかは思いませんが、なんだか気になっています。何か原因・理由考えられますか?

  • 突然テレビが消えたりする。

    リビングでテレビをいつも通りに 見てたら突然ついたり消えたりします。 チャンネルを変えてもテレビがきえます。 試しに自分が移動したら元にテレビがつきます。 今度は自分の部屋でテレビを見たら 同じ現象がおきます。 自分が居ない時はリビングのテレビが普通に 映ってます。 Panasonicを使ってます。 原因不明でこまってます。

  • 父にタバコを控えてもらうには

    父の喫煙のことで困り果てての相談です。 少し長めの文章になってしまいすいません。 長いけど読んでいただける方がいましたらよろしくお願いしますm(__)m 父(49才)はかなりのヘビースモーカーです。母、私(19才)、兄弟は誰も吸わず、煙を嫌がっています。 特に私は苦手で、煙を吸うと頭痛、咳込んだり…と症状が出ます。 2,3ヶ月前に「受動喫煙の方がキツイし煙つらいからやめて」のようなことで父に切り出したところかなりモメて、家族で話し合った結果、 父は禁煙ガムを噛む、出来るだけ吸わないよう努力する 私は出来るだけ我慢する ということになり、少し落ち着きました。 しかし、父は私が買ってきた禁煙ガムを噛もうともせず、 リビングで吸う量は多少減った気がするのですが、その分自分の部屋とベランダで吸っています。 父の部屋と私の部屋がかなり近いので、窓を開けていると(暑いので)もの凄い煙が部屋に入ってきて眠れませんTT 更に私の部屋の隣のトイレでも吸うので、夜、夜中かなりキツイです。 先日、「約束と違う」と思って改めて父に話しを切り出したところ、 「吸わない人にも権利はあるが、吸う権利もあるんやぞ」 「俺は100歩譲ってリビングで出来る限り吸わないようにしてるんや」 「お前は俺に養ってもらってこの家に住まわせてもらってるんやぞ」 「俺が禁煙したらそのストレスで仕事が出来なくなる。すると給料が入らなくなってお前ら生活出来なくなるぞ」 「禁煙ガムは会社のヤツに聞いたら、噛んだら胸が痛くなったり悪い副作用が出るから噛まんほうがいいらしい」 「副流煙って煙だけでニコチンとかの害は入ってないんやろ。ちゃんと調べてみろ」 「一回JTに聞いてみろ」 しまいには「あーそんなこと言われたらよけいに吸いたくなってきた~」と嫌味な感じでリビングで吸い始めました(TT) 私が直接言っても聞かない感じで母から言ってもらおうと思ったのですが、母はタバコは嫌なものの、 「父に言っても無駄だ」と半ばあきらめかけのようです。 この間私の部屋の隣のトイレで夜中吸っていたことを話したら「父も酔っていたんだから仕方ない」と言われました。 正直限界です。 確かに今の私は"父に養ってもらってる立場"ではあるのですが、将来の健康を考えると、毎日これだけ受動喫煙していたら どうなるか…と考えるだけで怖いです。 家では室内犬を飼っているのですが、犬の健康も心配です。 今までいろいろ試みて、学校の保健の資料集のタバコの害のページコピーして持っていったらしばかれました(泣) 何度力説しても無駄でした。 父はタバコを吸ってそれで死ぬのなら別にいいと言っています。 どうにか一歩進む手立てはないでしょうか。小さなことでもいいのでよろしくお願いします。 長い文章を読んでいただきありがとうございました。

  • 窓を開けて会話する父

    父がいつもリビングの窓を開けて会話するので 嫌です。 「また~窓開けて話している!近所に聞こえるから」と私が閉めると 「暑いから閉めるな」と言われます。 「近所の人に会話聞かれるの嫌だ」と私が言っても 父は「別に悪い事話しているわけじゃないのだから お前の気にしすぎだ」と 言われます。 隣の家と我が家は近くて 隣の家族の会話の内容がわかるくらいまる聞こえなんです。 見ているテレビの音も何の番組を見ているかわかります。 隣の家の会話が聞こえていると言う事は我が家の会話も聞こえていると言う事ですよね。 私は隣の会話が聞こえるのは嫌じゃないのですが 我が家の会話が近所に聞こえるのが嫌なんです。 どうしたら良いですか?

  • チャンネルが勝手に・・・

    部屋のテレビのチャンネルが勝手に変わってしまったようなのですが…。 夜テレビをつけたまま、自分の部屋を出ました。隣の部屋がリビングでリビングも同じチャンネルをつけていました。 トイレに行き、自分の部屋に戻ってみると、覚えのない画面がついていたんです。 リビングのチャンネルとは明らかに違います。 びっくりして(自分の部屋の)チャンネルを回してみると、普段映るチャンネルにはその画面がなかったのです。 念のために映らないチャンネルも含めすべてのボタンで画面を映してみましたが、どこにもその画面は映りませんでした。 ちなみに家族は皆寝ていて、誰かが触ったということはありえません。 以前にも一度似たようなことがあり、そのときは気のせいだと思ったのですが…。 はっきりしないとなんだか怖いです。 原因が分かる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。