• 締切済み

現実逃避について

質問お願いします。 現実逃避したくなった時のみなさんの対処をお教えください。 僕は26歳の社会人です。会社で必要な資格の勉強をしなければなりませんが、恥ずかしいながら、勉強に向き合う際に現実逃避をしてしまいます。 高校生が勉強してる途中に部屋の掃除を始めるものと同じです。 僕の場合は、必要のない用事を思い出したり、ご飯を食べに行ったり、余計な買い物をしたりして、机から逃げてしまいます。 そしてまた今日もできなかった、ともやもや落ち込んでしまいます。 この現実逃避の思考ですが、果たして考えを入れ替えれば消え失せるものなのでしょうか。それとも、何かしら対処をしているのか、若しくは、もやもやしないポジティブな考え方があるのか、皆様の対処を教えていただきたいです。 ぱっと思いつくのが我慢するということなのですが、我慢しても浮かんできて集中できませんし、それによって我慢したことができなくなれびとても損した気持ちになります。どうでもいいことなのに変ですよね。。 皆様の現実逃避の対処をお教えください。

みんなの回答

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.9

人は、快楽のためになら、自分でも信じられないくらいの力が出せるものなんだけど、じゃあ、快楽って何かを突き詰めて考えていくと、この世の快楽の源は「お金」であるってことになります。 だから、お金を手に入れるために必死になる人生こそが、快楽のために生きることであり、それをやればお金になる、やるべきこともやらないで、何のプラスにもならない浪費をしていると、快楽とは逆の、苦痛に満ちた人生になるってことです。 要するに、金銭欲を最大限に持つことで、現実逃避癖は消えるんじゃないですかね。

  • ryouakki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

私も同じような状況にあり、非常に共感しながら質問を読ませていただきました。 やらなければいけない事から目を逸らし、「次こそは」と後悔する日々です。情けないことに、私も誘惑に負けてしまうことが多く、そのくせ時々ふと襲ってくる不安に押しつぶされそうになります。 でも、 少しづつでも前進したいという意志があるのであれば、行動できるのではないでしょうか? 不安と自信は紙一重です。 どちらも過去や未来を思って自分が生み出した幻想なのです。 そんな幻想に心乱されることこそアホらしいことはないですよ。 不安に苛まれるということは自分が今なにをすべきか心が理解しているということです。 すべきことを積み重ねていった結果、見えてくるものが本当の自信なのではないでしょうか? 時にはマイペースになってみることも大切です。肩の力を抜いて一歩ずつ頑張りましょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32959)
回答No.7

何かの本に「自分を逃げられない場所に追い込む」っていうことが書いてあって、なるほどなあと思いました。例えばその資格ですがね、家族や上司に「次の試験で必ずとりますから安心してください」っていいきっちゃうのです。いってしまった以上、もう引っ込みはつきません。 これを実践しているのが、あの本田圭佑選手です。彼はビッグマウスをしばしば口にしますよね。いちJリーガーに過ぎず、A代表にも呼ばれなかったのに「レアル・マドリーの選手になる」と公言したり、ACミランに移籍したときも10番という大きな番号を所望しました。 元々本田選手ははっきりいってそんなに才能に優れた選手ではありません。体は大きくて強いけど、足も速くないし実はフリーキックも飛び抜けて上手ではないし、そして実は非常にプレッシャーに弱いタイプなんです。彼はね、「自分は気が小さい」っていうのを自覚しているんです。だから、あえてデカい口を叩くことで自分を追い込んで逃げられないような場所に置くのです。そしてそこに自分を置いて克服することで成長させてきているんですね。彼は自分で分かっているんです、「自分が謙虚なキャラになったら、謙虚という名に隠れて自分の逃げ道を用意しようとしてしまう弱い人間なのだ」ってね。 私もかつて、やろうかやるまいかで非常に悩んだ出来事がありました。迷った末、私は「やる」と周囲に公言しました。それまでずっと内心は「いつかやる」といってたものの一歩を踏み出せずにいたからです。 一歩踏み出したとき、私は周囲に「やりますから」と公言して回って、やらないと収まらないところに自分を追い込みました。いわゆる「背水の陣を敷いた」ってやつです。退路はないから、もう前進するしかありません。途中で一度、「これはあかん。やめようか」と悩む壁にあたったことがありましたが、周囲に公言してしまった手前引くに引けず、まあ結果することができたので「退路を断つ」って有効だと思いますよ。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

私はいつもこれをやったら勉強、と決めてます。一時間やったらまた他のことをします。そして再び勉強。脳にも集中できる限界ってあるみたいですよ。後はテストに受かったら自分にご褒美を与えることです。 私は43歳、再婚して海外生活。38歳の時旦那の国に来ました。この年での語学勉強はかなりきついです。勉強、そして子供が二人いるので高校生ですが、毎日学校に通い、家事をする。おまけにわんこ、大型犬2匹に猫一匹、そのお世話も私です。そんな中どのように集中するかって、やはり自分へのご褒美ですね。家に帰ると家の用をしなくてはいけないので学校の休憩時間は全て勉強してます。家でもトイレに入りながら料理しながら暗記してます。多分あなたは時間がありすぎるからダラダラしてしまうのでは?もっと計画的に時間を使うことで集中できますよ。お試しあれ

回答No.5

社会人ということは、なんらかの職に就いている ということなのでしょうが……不本意な業界への 謂わば不本意入社なのでしょうか。であれば、 本意の業界・業種に移りませんか。 そうすることで思考パターンが変わってくるのでは ないでしょうか。 無理したり我慢したりして不本意な世界に いつづけるのは、無意味です。 早期に、本意のステージに移ることです。 CiaoCiao.

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

自分はバイクとゲームが好きなので 通勤で思い切って走って 家に帰ればゲーム三昧で ストレスを発散してますが。

回答No.3

やりたくなけりゃゴタゴタ考えずにやらなきゃいいじゃん。 その代わり、会社の中では常に下っ端、同期はおろか後輩にも抜かれていく人生に興じていればいいさ。 最悪は肩たたき。 別に逃避してないよ、上記のように悲しい現実がついてきてくれるから・・・

sanmanomanma
質問者

お礼

つまらん。肩たたきってなんだよ笑

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

資格試験合格しなくて良いの? 合格関係なく勉強だけ・・・なら別に勉強しなくてもしても 変らないから現実逃避しちゃうのでは? 合格しなきゃいけないなら 現実逃避は出来ないと思うが。 それほど切羽詰まってない としかいいようがない。 仕事で資格を取得しなきゃいけない プレッシャーから 現実逃避なんか出来ないけどな。 では 回答になっていないので・・・・ 回答としては  私の場合は、1日中勉強は出来ないので 今日はここまではやると勉強の範囲を決めて それが終わったら ○○しよう と思うようにしてるかな。 それが現実逃避になるかどうかはわからないけど・・・ >もやもやしないポジティブな考え方があるのか、 >皆様の対処を教えていただきたいです。 資格試験に合格したら ○○を買おう とか ○○へ行こう 等 自分へのご褒美を決めて 合格を第一に考えるようにする かな。

sanmanomanma
質問者

お礼

やるべきことを考えて先にされてるんですね。当たり前かもしれませんが、難しいことです。取り組むまでに誘惑が来ませんか?先のこと考える前に目の前の誘惑に負けてしまうんです。それを後にしようとしてもついついやってしまいまして。。

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.1

人生の喜びや感動や快楽は、大変なことや困難なことをやり遂げた先にあるんですよ。 大変なことや困難なことから逃げた先にあるのは、今より悪い未来です。逃げる度にどんどん転落していって、年をとるごとにどんどん惨めに、ひどい状態になっていくということです。年をとった時に悲惨な状態になるっていうのは、若い時にちょっと辛いとか苦しいっていうのとは比べ物にならないくらいの、地獄のような苦しみですよ。 資格が必要なら、逃げてないでやらなくちゃ。今ちょっと頑張れば資格が取れるんだし、資格が取れたら、すっごくいい気分になりますからね。

sanmanomanma
質問者

お礼

ご年配のかたでしょうか。ありがたいお話いただきありがとうございます。確かに年をとって惨めになっていくというのはすこし想像できます。それを悟るまでに、目の前の誘惑にどう打ち勝ったのかぜひおききしたいです。

関連するQ&A

  • 現実逃避してしまいます

    犯罪にあいました。何度もあいました。心のなかのもやもやが消えず、現実逃避してしまいます。一番顕著なのは買い物に走ってしまう事です。買い物すると心のもやもやが一時的にスッキリします。お金がなくともやけくそで買ってしまいます。どうでもいいと思ってしまうのです。でもあとで罪悪感も感じます。精神科医に長くかかってますが、その話は一度だけ主治医に聞いてもらっただけです。リストカットもしました。投薬は受けています。薬は気持ちを嫌な辛い過去を触れなくてすむような心持ちにしてくれますが、その代わり現実逃避的行動に走ってしまうようになってしまいます。今は結局心の中のどうしようもないもやもやが消えてくれない限り、薬でごまかしても駄目なんだと感じているのです。とても苦しいです。やはり心の中の医療的な徹底的お掃除が必要でしょうか?

  • 現実逃避

    約20日後に控えるセンター入試や約50日後に控える一般入試に不安があります。頑張れるは今しかない。と誰よりも努力をしてきたし、前日の自分を越えると意気込み勉強をしてきました。 ただ最近‥試験が近くなるにつれて、すごく不安になり寂しくなり友達に電話を掛けてしまったり、受験に関係のない書物に読みふけってしまったり、長い時間寝てしまったりと‥現実逃避をすることが多くなってしまいました。 私の第一志望は簡単に入れるような場所ではありません。だからこそ、たくさん勉強しなくてはいけません。 大学入学後にしたいこと、取りたい授業やその教授、将来に向けて取りたいと思う資格や就きたい職業など、少ない情報ながらに決めていたりと頑張る理由もしっかりあります。でも頑張れなくなりました。 このままでは浪人するよ?と自分を奮い立たせようとするのですが、「サボってる間に全国にいる受験生はゥチの倍勉強してたのだから追いつかない」と諦めてしまうようになりました。 現実逃避が更なる現実逃避をうみ‥私はもう一人で立ち直れなくなりました。 今まで、周りの友人に「悩むなら勉強しなよ」と励ましていたので‥自分が勉強に集中できないと言えなくなってしまってます。 質問として‥おかしいかもしれませんが、どうか回答をお願いします。

  • 現実逃避をしてしまう性格

    現在、大学生の男ですが、 昔から現実逃避をしてしまう性格です。 たとえば、勉強をする、運動をする、 誰に対しても優しく、偏見や差別をなく 人と接するみたいなことを義務的にしてしまうのです。 私を含めて、誰に対しても平等に優しく、いつも明るく接するのは 難しいです。 ですが、私の性格上、優しく、平等に接するように 最大限の努力を毎日しなければ 気がすまない性格なんです。 なので、中学、高校生のときは、優しく、平等に接することが できなくて、とても苦しみました。当然ですが、私が個人的に 好きになれない人もいるので、明るく、優しく接するのは 大変でした。 今は、少しずつたくさんの人に優しく接しようと毎日努力をしている ので、なんとか現実逃避(優しく接しようとするが、それが 実践できず、逃げてしまったことがありました)をしないで すんでいます。 みなさんは、私のような性格についてどう思いますか? 変ですか?

  • 感謝の気持ちは現実逃避?

    こんばんは。20歳女です。 私はたまに感謝の気持ちでいっぱいになることがあります。 バスに乗ってる時や部屋でくつろいでいるとき など何かあったわけでもなく、ふと思い出したようにです。 すごく優しい気持ちになれじんわり涙が浮かぶこともあります。 家族が自分のことを思ってくれてて幸せだなあ。 のびのび勉強ができて幸せだなあ。 ああ、健康な体でよかった。 あの人に出会えて本当によかったなあ。ありがとう。 ざっとこんな感じです。 友達もこうゆうこと思うのかなと思って このことを知人に話したんですが それって現実逃避してるんだよ! 現実はうまくいってないのにそのことに対して 目を伏せているんだよ!と言われました。 確かにうまくいかないことのほうが多いです。 自分の思い通りにいくことってごくわずかです。 私って現実逃避してるんでしょうか。 正直みなさんはどう思いますか? 教えてください。

  • 現実逃避??

    初めまして(^o^) 私には最近憧れている先生がいます。 その先生の授業はチカラが入るし・・授業中はいつも笑顔☆ 先生は40代半ばの普通のおじさんです。 自分でも何でこんなに先生に憧れているのか分かりません(笑) こんな父親が欲しい!って想いがあるのかもしれません☆★ こんな年上の先生に憧れを抱いてるなんて現実逃避?ですかねぇ・・。 先生の教科の勉強すごく頑張ったり・・会えるとすごく嬉しかったり♪ でも恋とかそんな感じじゃないんです!!! 私・考えすぎな性格だからこんな憧れは恋??なんて心配したりする時も あるんですがね(苦笑) 皆さんは年上の方や先生に憧れを抱いた事はありますか?? なんだか、まとまりのな無い文でゴメンナサイm(__)m

  • 妄想癖、現実逃避をやめたい。克服したい。

    妄想癖がやめられません。(思えば幼少期からでした。)アブノーマルで非現実的な内容ばかりです。自身の思考回路は妄想にほとんど使われ、現実の状況ではそのせいか、人の話を聞けない、理解したくない、学習できないなどがあります。よって、人間性、上手くいきたい人間関係、社会での経験、常識、仕事をこなせる容量の良さが欠如しています。まず人間性がアブノーマルなんでしょうが、現実逃避=妄想みたいな感じです。もう現実の社会にに大分ついていけず、歳はとっていくのに当たり前にできることが何もできません。こんな自分のおかれている状況すら危機感や責任感を持てず、理解もできていません。対処ができなくて困っています。本来なくてはならない感情が、全部妄想に使われます。自分の気持ちがわかりません。(だいぶ矛盾にもなっているかもしれませんが・・よくわからないかもしれないですが・・) どんな妄想でも簡単にわいて、頭の中を駆け巡ります。 主にアニメ、ドラマ、ニュースでの事件など現実を変えたがる妄想。があります。また、こうやってパソコンで文字を打っているときも、耳についてるのでなく、どんな音楽でも頭の中でたくさん流れてしまします。そのため、現在ウォークマンの使用を禁止しています。(音楽を聴いているときが一番妄想が止まらず出てくるし、ドラマやアニメなどの妄想とすぐに結びつけようとするため) 集中するということができません。 克服法はないでしょうか?どうかこんな自分ですがアドバイスをどうか宜しくお願いいたします。

  • シングルマザーです。少しだけ現実逃避したいです。

    仕事のこと、家族のこと、色々あり 体も不調が続き、どこの病院にいっても 「ストレスまたは精神的な病」と診断され、改善もされず、 私自身も、この疲れを解消できず、毎日泣いて我慢しています。 いますぐにどこか遠くへいきたいです。現実逃避したいです。 少しでいいので、気持ちをリセットしたいのですが、 自営業で子供が2人おり、シングルマザーです。 家族と喧嘩したこともあり、預ける事もできないし、 子供達と離れるのもいやです。 ちょっとした旅行に行くにも、子供達の学校もあるし、 仕事もあるし、毎日PTAなどのボランティアの仕事や病院の検査など、 たくさん予定があります。 思い切って、どこかへいってしまう勇気もありません。 でも、色々我慢しておかしくなりそうです。 長くなりましたが、こんな時、みなさんどうしていますか? こんな私でも出来そうなストレス発散方法があれば教えてほしいです。

  • 超マイナス思考でゆがんだ性格(思考は現実化するのでしょうか?)

    思考は現実化するってよく聞きます。 私はマイナス思考です。 半ニート男ひきこもり25年間彼女なしです。 性格もゆがんでます。 今資格試験勉強中です。 しかしマイナス思考度がひどすぎます。 試験勉強でも「きっと間に合わないんだろうな」とか 昨日も晴天だったのに突然の雨に襲われて、 ひがんだ性格で 「かみさまありがとう~試験直前に雨をふらせてくれたおかげで、風邪をひくチャンスをあたえてくださって~」とか 机の角に足ぶちつけたら 「なるほど、これがぼくの人生か」 とか スーパーに買い物にいき、安売り!とあったので 買ってきたら、となりの安売りじゃないほうを買ってきてしまい、「レジのおばさん知っててやったにちがいない。そういえば、してやったりってな顔してたよなあ~。こういうことで満足してるんだろうな~。」 とか考えちゃいます・・・ 大変すいません、根性ひんまがってます 心のなかのことってやはり 現実に影響するのでしょうか? いつも「自分は不当な扱いをうけている。」とか考えてて、「マイナス思考ならマイナスな現実がおき、プラス思考ならプラスの現実がおきる。じゃあプラス思考になればいい。」なんてなかなかできないのです。 Q,マイナス思考の人間がプラス思考になるにはどうしたらいいでしょうか?また現実世界に思考は影響しますか? 愚痴ですいません

  • 鬱?現実逃避?

    以下の事について悩んでいるので、ひやかし以外何でも良いので回答いただけると嬉しいです。 当方現在高校二年の女です。トラウマが何度も重なり、同年代の男性が大嫌いです。拒否してしまいます。話したくもない…といった所ですか、はい。人見知り激しいです。 4月にクラス替えをしました。自分の友達は1クラス(以下A組)にかたまり、自分だけが友達のいないクラス(以下B組)へ入れられました。一年生のときと同じクラスメンバーは男子のみ、中学一緒だった女子はいじめられた経験ありな難ありな子。出席番号の席は1番前で周りはすべて男子にかこまれている。 嫌すぎて、嫌すぎて、泣いて、泣いて、普段学校の辛い事があってもこらえて泣かなかった私が初めて学校のことで帰るたび泣いていたのでビックリした母が担任に電話した所「学校には勉強しにきています。友達など必要ありません。」というような返答でした。 この電話をした次の日、担任に呼び出され話をしましたが、自分の株が落ちるからお願いだから学校に来てくれと言われている感じがしました。 学校では二年生ということもあり部活の友達や中学からの友達などで周りはグループが作られていて、凄く入りにくく、頑張って話しかけて、グループに入ろうとしても、たまに無視?されたり、邪魔だと思われてるんだろうな…とひしひしと身体に伝わって来て、クラスにいる大抵の時間を一人で過ごすようになりました。 クラス行動が多く、別のクラスの子と行動することを許されないときが沢山あります。一人でじっといるたび辛くて涙が出ないように頑張っています。 出来れば家に一人でいたい。でも将来性を考えそれは出来ない。 でも頭痛、吐き気、胸やけ、腹痛、下痢などの症状を起こして、耐えれない。 登校前はいつも脱力感で学校行きたくないけど、行かなくちゃっていいきかせてなんとか行けていますが、行けなくなるのも時間の問題だと思います。 別のクラスの友達の話を聞いてると楽しそうで、ずるい、どうして私だけこんなめにあわないといけないんだろう…と嫉妬してしまう自分も嫌だし。 後一人でボーっといるとき急に過去の嫌な思い出が一気に蘇るときがたまにありますが最近はそうなる回数が増えています こんな症状は鬱でしょうか、それとも現実逃避ですか?ポジティブに考えるにはどうすればいいですか?泣かないですむ方法を教えて下さい。

  • 就職活動中で、現実逃避をしてしまいます。

     最近現実逃避をしてしまい、どうすれば逃避癖を治せるのかかなり悩んでいます。 支離滅裂で長文になってしまいますが、どうしようもない馬鹿だと思って正直に思ったことを言っていただければ幸いです。  私は大学3年で就職活動中で、ネットのプレエントリーだけは200社以上していますが、あとは説明会に行っているだけという状態です。筆記試験対策もやる気が起らず手に着きません。 企業研究やES、テスト勉強もしないといけないのにつらくてしかたがなくなってしまいます。 ネットや本読み、空想、布団の中に入って一人のとき泣くといった方法でなんとかストレスを軽減させてきましたがそろそろ限界のようです。    こういった悩みの相談を周りにしたいのですが、私の家族はそういったことに耳を傾けてくれるタイプの人たちではありません。両親の一方は支配型で命令が多く、人の気持ちを察する共感能力に欠けているタイプ、もう一方は優柔不断で怒りっぽく自論を通そうとするタイプです。兄弟もいますが、その人も共感能力に欠けていると思われ、自論を通し人を見下す部分があるように思います。 過去に自分の本気で悩んでいることを支配型の方の親に打ち明けたことがありますが、 「おまえの悩みなんてたいしたことない」 (失敗したとき)「ほーら、やっぱりできなかったじゃないか」 というようなレスポンスがあり、言う気を無くしてしまいました。 さらに高校時代に、親の期待にこたえたくて勉強をがんばっていましたがついていけず、 どうしたらいいのかわからなくて部屋で泣いていたところを支配型の親に怒鳴り罵られ、 「人間のカス」と言われてしまいそれがショックで勉強が手に着かなくなりました。 今でもそれがトラウマのようなものになっているらしく、思い出すだけで涙が出てきてしまいます。 他にも罵られ批判された言葉が忘れられず、思い出すたびに苦しくなってきます。 勉強に対する恐怖心ができてしまったのか、努力家タイプではないのに余計に努力しなくなってしまいました。情けないと思い自己啓発や癒しの本を読んだりしてなんとかポジティブに考えられるようにはしてきましたが、どうも勉強はうまくできるようにはなっていません。 普段から家族と一緒に暮らしているので、一人のとき以外は心があまり休まらず変に気を使ってしまします。 家族には話していないし話せませんが(話したところで怒鳴り散らすだけなので)、自殺を何度も考えてしまったり(気がついたらカッターナイフを自分の腕に刺そうとしていたことがあります)、子が親を殺すというニュースを見て怖がるどころか少し同情してしまう自分が怖くなったこともあります。  友人にも打ち明けようとして、少し話してみたことはありますが理解されないこともありました。 何度か友人に話そうとしてきたのですが、他人の評価が気になるタイプの人間らしくうまく話せませんでした。もしかしたら人間不信になっている部分があるのかもしれません。 それでも、最近になって私の話を真剣に聞いてくれる友人ができたのですが、就職活動中で相手もストレスがたまっているはずだと思ってしまい言い出せません。そして言ってしまえばきっと私は泣きだしてしまうので迷惑をかけたくありません。  ネットや本でストレスチェックやうつ病チェックをしているとストレスレベルは高、うつ病レベルは中レベルのようです。「きっとそんなはずはない、わたしはつらくても笑顔でいられるしストレスには強い。それにうつ病だなんて大げさだ。ネガティブで自分に甘い、根性のなくて自信のない馬鹿だ」と思って頑張ってきましたが、そういったチェックでほとんど同じ結果になってしまいこれは気にしたほうがいいのかもしれないと感じ始めました。  また変に夢見がちな部分が私自身にあるらしく、幼いころから好きで周りに人に喜んでもらえた絵を描くこと、他には私の空想したフィクションストーリーを大学の友人に話すと面白いと喜んでもらえることから作家や漫画家といった職業への憧れを捨てられません。就職活動という現実があるのにどうしても夢見てしまいます。努力がうまくできないというのに自分が子供っぽいな、と感じます。 そういったところが支配型の方の親は気に入らないらしく、よく馬鹿にしてきます。今まで自分の好きなものをよく批判されてきたのでだんだんと慣れてはきているのですがやはり悲しさとさみしさを覚えてしまいます。  私自身欠点が多い人間です。具体的な欠点を上げますと、 私自身の思う私の欠点→飽きっぽい、優柔不断、大げさ、自分勝手、気分屋、臆病、空想癖がある、怠け癖がある、プレッシャーに弱い、親不孝者、疲れやすい、自分の意見を言うのが苦手 周りの言う私の欠点→飽きっぽい、気がつかない、自分勝手、夢見がち、言うことを聞かない、話を聞かない、変に頑固なところがある、先が読めない、考えが足りない けっこうなダメ人間だと思います。  周りに大好きな人たちや大好きな本、雑貨などがあるにもかかわらずよくわからない孤独感にさいなまれてしまいます。空を見上げたり、花や木々を見るのが好きだったはずなのですが、最近ではあまり感動もしなくなってきました。人と話してもあまり心が晴れず、以前は幸せだと感じていたはずのこともあまり幸福に感じなくなってきました。  自分が変だと感じだして今学生向けのカウンセリングを受け始めていますが、家族にも友人にもそのことは話していません。意味があるのかわかりませんが、ましにはなるんじゃないかと思い少し話を聞いてもらっています(やっぱり泣いてしまいますが)。こんな調子で就職活動が大丈夫なのかはわからないですし、かなり不安です。  長すぎて読みづらくで申し訳ありませんが、以上のような状況で私は今現実逃避しています。 自分なりに自分を自尊心のある人間に育てて、ちゃんと生きていけるようにしようと思ってきたのですが情けないことに就職活動という大変な時期に現実から目をそらしています。 自分ができないのは周囲のせいだと思っている部分があるのかもしれません。 結局は自分でどうにかしていかないといけないのは少しは理解しているつもりですが、せめて今の現実からもう逃げたくないのにどうしたらいいのかわからないです。 きついお言葉でもかまいません。どうか私にアドバイスをいただけないでしょうか。 お願い致します。