• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達が忘れやすい)

忘れやすい友達との関係どうする?

このQ&Aのポイント
  • 最近できた友達は忘れやすく、相談されるたびに解決策を提案しても忘れてしまう。
  • 友達は自分の忘れやすさを認識しており、メモを取るようにすると約束したが、相手の気持ちが理解できない。
  • イライラしてしまうが、友達の心の弱さを理解し、サポートを続けるかどうか悩む。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 病気でしょう。僕も近い人にTGA (Transient Global Amnesia 一過性全健忘)にかかったのがいて、同じことを何度も聞かれ、同じことを何度も答えて非常に疲れました。  お話のは慢性で周期が長い以外は、似たような症状だと思います。正常と思うと腹が立ちますが、病人として扱わないと健常者まで変になってしまいますからご用心ください。

hibikikana
質問者

お礼

やっぱり病気なのですかね。私も精神疾患もちなので話を聞いてあげる重要さを知ってます。結果が変わっても役にたたなくてもいいのですが、あの時私と話した記憶さえも抜けていてら、何時間も聞いていた私はいったい何なのだろうと思ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10552/33165)
回答No.5

ああ、ウチのカーチャンもそうですよ。私の仕事に関することをよく聞いてきますが、どんだけ分かりやすく説明してもたいていどっか間違って解釈するか、しばらくたつと忘れてまた同じこと聞いてくるかどっちかです。 そういう人なのだから、しょうがないのではないでしょうかね。女性に多いのですが、「対策方法を聞いている」のではなくて、「私の話を聞いて欲しい」なんですよ。だから、話すだけ話したらスッキリしてあとはなーんも覚えていないのです。もし質問者さんが男性なら、一番こっちとしてはストレスがたまるのですけれどもね・笑。 で、その子はあちこちにそうやって相談の電話をします。最初は聞いてくれる人もいますが、多くの人はウンザリしてそのうち電話に出なくなります。だからそういう人は自ずと「それでも話を聞いてくれる人」を頼るようになります。話したい(聞いて欲しい)だけなので、こっちからいったことはだいたいほとんど右から左へ聞きながされています。 だから、多くの人はウンザリしてそのうち電話に出なくなるのです。

hibikikana
質問者

お礼

私も、自分の母によく似ているなと思っていました。毎日電話で同じ事ばかり、女性のわたしでもきついものです。 母は年齢のせいだと思って我慢していますが、その子はまだ若いので、余計にしんどいものがあります。私が最近あまり聞かなくなった事で、確かにその子は他の友達を探しています。 誰でもいいのでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6918)
回答No.4

相手は病気通院中なのですから、多くを求めるのは酷なことです。 貴方は医師ではない「友人」ですから採用されなくても怒らない、イライラしない。 理解できないのは当然ですから、相手の治療の妨げにならないように相手から離れましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.3

その人も、忘れたくて忘れているわけではないですから、イライラするのなら、友達を続けることはできないと思います。その人はそういう人なんだと受け入れて、忘れてしまうものだと思って付き合いをしないと、あなたが一人で悶々として、嫌な思いをするだけになると思いますよ。  私の友人にも、電話で悩み相談をして、それこそ次の日にまた話しても、きれいさっぱり忘れてしまっている人がいます。お互いが高校生の頃からの知り合いで、30年近い付き合いになりますけど、知り合った頃はそんなことはありませんでした。高校生の頃はすごく記憶力が良く、暗記科目は前日に教科書を1回読んだだけで全部覚えてしまい、テストで満点を取ってしまうような人でした。20歳代でうつ病を患い、なかなか良くならずに病院を転々とし、その際に処方された薬の影響か、いつの頃からか記憶が曖昧になるようになりました。不眠傾向があって睡眠薬を飲んで、意識が朦朧としている時が度々あったので、最初はその時にあったことを忘れているだけだと思っていたのですが、いつの間にか、意識がはっきりしている時に話したことも忘れてしまうようになりました。    もともとが記憶力の良い人なので、メモを取ったりする習慣がなく、待ち合わせを忘れてしまったりすることがあり、受け入れられない人はだんだんと離れて行きました。記憶力が良かった頃を知っていて今でも付き合いがあるのは、私を含めて3人くらいだと思います。たまに、時間と場所だけをメモして、誰と待ち合わせをしたのかを忘れてしまい、”会う約束していたっけ?”と電話がかかってきます。以前を知っているだけに、病気と薬の影響で変わってしまったその人を哀しいとは思いますが、記憶力が良かった頃に比べると、嫌なこともすぐに忘れてしまうようになったせいか、気楽に生きられるようになったようにも見えます。うつ病の症状も落ち着いているようですし、この人には”忘れてしまう能力”というのが必要だったのかもしれないと、そう思うようにもなりました。  忘れたくて忘れるわけではないですし、その人にはそれが必要だったのだと思います。受け入れられないのなら、その人と友達を続けることはできません。時間を使って悩み相談をして、結果を聞かないと落ち着かないと思うのなら、相談にはのらないことです。泣いている人を放っておくことができないと思うのなら、泣き止んでくれただけで良しとしないと、あなたが疲弊して、余計にその人を傷つけることになると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.2

>だけど、どうにも私には大事な相談をした事すら、サッパリ忘れる相手の気持ちが理解できません。 気持ち、ではなくそういう症状なのでしょう。 記憶が定着しない、すっぽ抜けてしまう。これってとても不安になることだと思いますよ。 自分を置いてけぼりにして周囲がどんどん変化していく。 そして周囲は、自分もそれを知っているという前提で動いている。 まるで、ちょっと違う別世界に迷い込んでしまったような感覚なのだと思います。 >その子は精神的な理由で病院に通っている心の弱い子で 『心の弱い子』ではなく『心が弱っている子』と言うべきでは? 意味合いは全然違ってきます。 考えたり人に語る時に使う言葉を変えてみましょう。 それは質問者様自身の心にも変化をもたらします。 それでもなお、ついていけないというなら距離を取ることも大事ですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小2の娘が学校で友達に髪を切られました・・・(長文です)

    どう対処していいのか分からず、困っています。皆様のお力をお貸し下さい。 小2の娘の事なのですが、昨日学校から帰ってきてしばらくしてから気がついたのですが、前髪の生え際のところに10円玉くらいの大きさのはげが出来ていました。でもよく見るとはげではなく、はさみのようなもので切られていました。びっくりして本人に「ここどうしたの?髪の毛切られてるよ!」と言うと、本人もびっくりして鏡を見てやっときがついたという感じでした。 朝私が髪の毛を結ぶのですが、その時はそのような物はなく、帰ってきてからすぐに宿題を済ませて習字教室に行っていたので、家で誰かに(弟がいますが2歳ではさみ等は使えません)切られてと言う事はありません。もしかして自分で切ったのかとも思い、本人にたずねましたが、それは絶対にないといいます。でも本人がいつどこで誰に切られたのか、自覚がないのです。 でも学校で切られたとしか考えられないので、「学校で誰かに髪の毛触られた?」とたずねると、一人の友達に前髪のところをしばらく触られたと言うのです。でも切られた事はわからないと言います。その子は今までも色んな意地悪を娘にしていた子なので、その子ならやりかねないと思う気持ちもあるのですが、ちょうどその時は教室に二人しかいない状態で、見ていた子がいるかどうかもわかりません。 今日担任の先生に相談して、それとなくその子に聞いてもらうようにはお願いしましたが、今後度のように対応して行けばよいのでしょうか?もしその子が正直に言った場合、その子じゃなかった、あるいは正直に言わなかった場合、どこまで学校に言うべきでしょうか?また、切った子が分かった場合、どのような形で謝罪させる事ができるでしょうか。とても悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 嫌いではないけど、会うと疲れる友達

    学校卒業後に、同じクラスの女子と定期的に会おうという話になりました。 社会人になって現在4年目、少しずつ人数が減り、、私含み4人で会うことが増えていきました。 そのメンバーの中で一人の子(以下、A)について悩んでいます。 (私、A、他の二人で構成していて、他の二人は在学中から仲が良いです。) 学校卒業後、Aさんの誘いをずっと断っていました。 在学中、気分を害することがいくつかあったからです。 しかし、しばらくして集団の会には出席し、私も少しずつ許せて(忘れて)きて、よく集まりに行くようになりました。 皆で過ごすことは大変嬉しいのですが、Aは私にキツイもの言いや、態度が気になってきました。 嫌われてるのかと思えば、相談といって連絡がきます。 私には批判をしても、同じ事を言った違う子には、何もいいません。 私に対して、A自身を棚に上げての強気な態度がどうにも許せなくなってしまいました。言ったことが変わってしまうこともあります。Aには悪気はないのかもしれません・・・・ 私が彼氏に振られたとき、ドライブに誘ってくれたり優しい面があるのですが、二人でいると上記のような事に気になってしまい疲れてしまいました。 そして、4人グループの子以外に、私が仲良くしている子について、「服装変じゃない?」など言い出しました。 あるとき、私は我慢の限界が来てしまい、今まで自分が感じた事やAの感じた事を話し合うことにしました。それが一年程前です。 とりあえず、解決をしたのですが、どうしても私は、Aに対してイライラしてしまいます。気になったことは言うようにしたのですが。 私の家に来た時、ソファにプラスチックコップを置いて煙草を吸い、焼けうつると怖いので、灰皿をテーブルに置くとそれをソファに置いてしまったり、ダイエット器具を深夜に大きな音を立てて使っていたので、「ちょっ深夜だから・・」となだめると、さらに大きな音を立てて笑っていたのが、忘れられません。 他の方は、気にならないことなのかもしれません。 自分の心が狭いのかわかりません。なので、この事については何も言いませんでした。 話し合い時、皆を巻き込んでしまったので、もう相談が出来ません。 他の子は、その子に対してあまり悪い気はしていないようです。 相談していた頃、Aに対して「そうゆう子だから」と割りとドライな部分があり、友人からは「気にしすぎだよ」とか「Aは甘えてるんだよ」とか言ってくれました。「私は器が小さい」と笑い話などもありました。 私自身、原因があるようにも思います。 Aから相談の電話がかかってきたり、信用もある程度してくれているようです。 私に対して、厳しいことを助言してくれて、自分自身の性格を見直す機会にもなったことがありました。 気遣いや相談にも乗ってくれて、悪い子ではないという自覚もあるのですが、どうしても言動や行動などにイライラしてしまいます。 そして、4人の中で他の子たちに当たってしまっているようで、自己嫌悪です。 なので、現在、皆と距離を置いています。 自分の汚い部分をこれ以上見せて、他の子に嫌われたくありません。 しかし、疎遠になってしまうことも不安です。 また逆に、Aと合わないのは私だけならば、私が離れるのが自然ではないかとも思います。多分、また我慢の限界で他の子に愚痴ってしまい、嫌な気分にさせてしまいます。 Aと楽しく出来る他の子に対しての嫉妬心があるのも正直なところです。 自分のそんな感情が嫌でなりません。 ・Aは、私には合わないのだ!と、割り切って他の子に伝えて置くか、伝えずにいたほうが良いか、 ・Aの良い部分を認めて行く事に重点を置き努力し、皆と会って行くべきか、 ・疎遠になるということは気にせず、遊びたいときにA以外の子を誘うようにすべきか、(この場合、Aを“イジメ”てしまうのか) ・自分に原因がある事をもっと考えるべきか、 悩んでいます。 乱文であることをお許し下さい。 質問になっていないかもしれませんが、アドバイス頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 友達の話を聞くのが苦痛になりました

    友達の話を聞くのが苦痛です。 私とその子(A)は高校からの親友で当時は悩み事も相談し合うような仲でした。 社会人になりお互いプライベートや生活ができたのですが、Aはひたすら会社のあった愚痴話や日常話を私に話します。 最初は相談にのり解決策や、本人が面白話にしてたので茶化したりして盛り上がっていました。 しかし四六時中ずっと自分の話にこじつけたり話泥棒をするようになりました。 関係ない別の話題の話をしている時、 個人LINEに他飽き足らずグループLINEに話だしたり、 楽しい話をしている時にもこじつけて自分の話に持っていく空気の読めなささに腹が立つようになってしまいました。 A自身も"自分の話ばかりする会社仲間"の愚痴をしていて、私は内心自分自身やん💢ってイライラしてしまいました。 親友だし、無自覚で話してると思うので凄くモヤモヤします。 どうしたらいいのでしょうか

  • 末っ子にお友達ができない

    3人兄弟の末娘のことです。4月から幼稚園の年中にはいりました。幼稚園は楽しいと毎日張り切って行っていますがお友達がいません。先生にも相談したのですが全く解決にはいたっていません。一人でずっと遊んでいるようです。先生によるともうクラスでもお友達関係ができてきてみな仲良しさんができて名前で呼び合って一緒に遊ぶことが多いのにお宅のお子さんはお友達がいませんねと言われ特に解決策も見出せず今日に至っています。一人遊びが嫌ではないみたいなので、この子はこんな子なんだと私が理解してやるほうがよいのでしょうか。上の2人にはこういう悩みは全くなかったので私自身どうしてやったらいいのかとても悩んでいます。同じような経験をもつご両親のかたや自分もそうだったという方。。相談にのっていただけませんでしょうか。宜しくおねがいします

  • 縁を切った友達に未練タラタラです

    高校の時の友達5人とは学生の時からよく遊び、ふざけあって心から一緒にいて楽しく、社会人になってもずっと関係が続くと思っていました。 ある時から自分からその子たちに何をしてあげれるかを考えて、思いついた事は実行していました。 家がみんなと離れてて子供がいる子はみんなを車に乗せて会いに行ったり、 誕生日プレゼントはその子がなにを貰ったら本当に嬉しいか考えて選んだり、 旅行の計画を立てたり… その子たちからもプレゼントをもらったり、 一緒に遊んで馬鹿騒ぎしたりと 本当に楽しかったです。 自分に対する友達のミスや失敗は気にしないし、ポジティブに考えれてたのですが、 1人の友達が原因で 同じ学校の同級生と友達がもめた時にどうすればいいか全く分からなくなりました。 その同級生も私からしたらとても大事な人です。 みんなでその同級生も交えて遊んだ事も何回もあります。 原因を作った子は自分が原因な事に自覚がないようだったので、私から状況を説明したのですが、あまりひびかずで解決できませんでした。 この悩みを他の子たちに相談したかったのですが… きっと励ましの言葉はかけてくれるだろうけど、解決してくれる人はいないだろうと思いました。 人の事言えないのですが、楽しいことは追求するけど、問題を解決する力はないと思ったからです。 1人でしばらく悩んでいましたが、 勝手に解決力がないと決めつけるのも良くないので打ち明けたのですが… やはりだめでした。 話は聞いてくれましたが、相手次第だからなにもできないとのこと。 たしかにそうかもしれません。 けど、本当に友達ならなにができる事がないか考えてくれてもいいのにと思ってしまいました。 そこから私は大好きだった5人に対して信用できなくなり、その事を伝えたら喧嘩のようになり、縁を切りました。 それから1年がたちました。 私も都合のいい人間なようで、5人の中の1人が結婚式を挙げている画像をsnsで見た時に 自分から嫌いになって縁を切ったくせに 友達としてその子の式に出られなかった事に 悲しさか分からないが胸が痛くなりました。 未練タラタラの彼氏みたいでキモいですよね。 自分も甘いんだと思います。 いまでも5人のことを思うとモヤモヤと悲しさがこみ上げてきます。 どうしたらいいでしょうか。 こんなこと言っていますが復縁しようとはおもっていません。 文書が下手なのと意味わからなくてすみません。 アドバイス頂けたらと思います。

  • GREE強制退会 友達にどう説明すれば

    つい先日GREEを強制退会させられました。 理由は異性との出会いを求める内容(自己紹介文に)、だそうです。 自分自身そういう目的の内容を自己紹介文に書いたつもりはありませんし、やましいところも一切無いですがGREE側がそのような判断を下したのは事実です。 質問ですがGREEで相互リンクしていた女友達(好きな子)にどのように説明すればいいかです。 出来れば正直に説明する以外の解決策を教えていただきたいです。 ちなみに高1です。

  • 専業主婦のお友達が、、、

    近所の友達で専業主婦の人がいるんですが、 たまに遊ぶ仲です。 私はパートしてます。 会えばけっこう仕事の事を聞かれます。 「仕事大変じゃない?」とか「どうして働くの?」 とか「なんで専業主婦しないの?」とか 「来年も仕事するつもり?」とか。。。 色々です。 正直あまり仕事の事は聞かれたくないんです。 私は、子供も今はいないし働けるときに働いて お金貯めたいと思ってるので働いてるんだけど、 その友達の質問内容はなんか馬鹿にしてるような 感じであまりいい気はしません。 その子も子供はいません。 先日の「来年も仕事するの?」と「仕事辞めるつもりないの?」って発言では私にも専業主婦になってもらいたいって気持ちがあるのかな?って感じたんですが どうなのかな??? あまり聞かれたくないので何かいい案があれば教えてください。 こういうことを言えば聞いてこなくなったとか良い解決策があれば教えてください。 この事意外はけっこう気が合うしこれからも仲良くして行きたいのでよろしくお願いします。

  • 小5の子供についてです。

    怒られた事をすぐに忘れてしまうい、平気な顔で嘘をついてしまいます。 注意しても、怒ってもだめです。 メモを取らせてもメモした事を忘れてしまいます。 発達障害の検査をしてますが異常無しです。 保健師、児相に相談してますが普通に育ててはダメだと言われてしまいでも解決策を教えてくれる訳ではないです。 どうしたら良いでしょうか?

  • 子供の友達

    子供が4月から幼稚園に通うようになりましたが、まだ友達がいないようです。 最近は幼稚園に行きたくないと言ったりしますが、妻がなんとか連れて行っているようです。 私も仕事から帰ってくると子供は寝ているので子供と話すのは朝だけになってしまいます。 幼稚園では友達に遊ぼうとは言えずに結局一人で遊んでいるようです。同じ幼稚園の近所の子も最初の頃は遊んだりもしていた様ですが、違う子と遊ぶようになり、その輪の中にうちの子が入っていけない様です。 妻にも子供に友達がいないことを相談されますが、「子供が遊ぼって言えないんだから、お母さん同士仲良くなって子供を一緒に遊ばせるとか・・・」責めるつもりはなくても責めてしまう様になってしまいます。 わかりずらい文章かもしれませんが、子供に友達が出来るための良い解決策はありませんか?

  • 子供の友達

    よろしくお願いします。 私は小3、小1、3歳児の3人の子供を持つ母親です。 少々参っていることがありますので、相談にのって下さい。 小3の長男の友達が度々我が家へ遊びに来ます。 基本的に遊びに来る事は了承しています。 しかしその友達の兄弟までもが、ぞろぞろ付いてくるのです。 長男の友達は当然長男と遊ぶので良いのですが、付いてきた兄弟は 何をするでもなく小1の次男の部屋へ入り込んで一人遊んだり 室内をうろついています。 今回相談というのが、兄弟が付いてくる事です。 私はうっとうしくて仕方ありません。 まして女の子なので黙って観察されているような変な気分になるのです。 何度か『うちへ来てもすることがないから、(自分の)お友達と遊んだら?』 と話した事があるのですが、まったく聞く耳を持たず、挙げ句自分の 友達まで連れてきて遊ぶ始末です。 どうしたらこの子を遠ざける事が出来るでしょうか? この子にとって我が家はいつでも室内で遊ばせてくれるお家と思っているようです。 私も室内で遊ぶ事は了承していますが、それは我が家の友達に限ってです。 子供相手にムキになるわけにもいかず、またうまく説得する術もなく この頃イライラが募る毎日です。 今後どのように対処していけば子供を傷つけず円満解決できるでしょうか?