仕事を頑張れていない?自分

このQ&Aのポイント
  • 4月から社会人2年目の私。職場の先輩から仕事についての質問を受け、心から楽しいと言えない自分に悩んでいます。
  • 先輩が若手の頑張りを褒めている中、私は定時に帰ることが多く、自分を正当化できなくなっています。
  • 仕事は人間関係が良好で、みんな患者さん想いでエネルギッシュに働いている一方、私はプライベートとの区別をつけたいタイプで、自己嫌悪に陥っています。仕事の価値や自分の向き不向きについて疑問を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を頑張れていない?自分

4月から社会人2年目です。 職場の先輩が異動になり送別会がありました。リハビリ職なのですが、知識も豊富で凄く人望のある先輩です。その先輩に「仕事は楽しいか?」と聞かれ楽しいと答えたものの心から本心で言えていない自分がいました。他の人は「楽しいです!」と本心から言っているように聞こえました。また、先輩が若手を「毎日定時を過ぎても残って頑張っている」と褒めていましたが、私は出来る限り定時頃には終わらせて帰るタチなので「私は頑張れていないのだろうか」と自分を正当化できなくなりました。リハビリ職ですし新人なので勉強が大切なのはわかっていますが、プライベートの時間を削って残業して勉強するという仕事中心の生き方は私にとってストレスで理解できません。帰ってから自宅で20分程度本を読むとか、そういう努力は出来ますが、プライベートの時間や心にゆとりがないと無理です。 職場は人間関係はいいのですが、私以外の人たちはみんな患者さん想いでエネルギッシュで職場もプライベートの延長のような付き合いが出来て…私は仕事はプライベートをはっきりさせたいタイプなのでそうでない自分はダメな人間なんだと落ち込んでいます。 仕事ってそんなに大切なんでしょうか?仕事を楽しめない私はむいてないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#218319
noname#218319
回答No.9

自分の考え方。 仕事は仕事 プライベートはプライベート。 けじめを付け 時間内に仕事は終わらす。 自分もあなたタイプですね。 頑張るも頑張らないもやることやればいい。

Oty1260
質問者

お礼

同じ考えの方がいて安心しました。 ありがとうございました!

その他の回答 (8)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.8

仕事って、楽しいときとそうでもない波ががると思いますよ。 楽しいときでもそうでもなくても仕事が十分にできていて生活の糧を得られればいいと思いますよ。

Oty1260
質問者

お礼

そうですね。まだ仕事を始めて間もないので楽しいとか考えずにやっていこうと思います。 ありがとうございました!

回答No.7

専門職ということで、 不本意な業界ではないのでしょうけれど、 私生活と言いますか、20分間程度の読書タイムという ことで、オフタイムも充実していないような 雰囲気を感じさせるのですが、もしかして、現職が 第一志望の業界ではないとしたら……いまの儘では、 待遇・クライアントとの関係性etc.で不利になりますので、 余計なことになりますが……1度しかない人生、 極めて Mottainai ので、この際、 【なっていたかも知れない自分になるのに 遅すぎることはない。     George Eliot】 といったスタンスで、自身の見果てぬ夢を目指してみることも 宜しいのではないでしょうか。 次のステージでも、 接客業をチョイスするのであれば、 1歩あるいは少なくても半歩は クライアントのインナーに迫るスタンスを心掛ける と宜しいかもしれませんよ。それが嫌なら 別の業種をチョイスするのが結果として 賢明なのかもしれませんな。 「大切なことは、何をしたかではなく、何の為にしたか」 これが、幸福になれるヒントだそうです。 Ciao.

Oty1260
質問者

お礼

20分の読書は仕事に関する本を帰宅後に読んで勉強するような努力はできるという意味です。 もしかしたら別の業種が向いていたのかもしれません。とりあえず仕事以外の他のことにもチャレンジしながら3年は働いてまた今後の人生を考えていきたいと思います。 ありがとうございました!

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.6

>帰ってから自宅で20分程度本を読む 元仕事人間でしたが、結局そこまでしてもむくわれなかったので、数年働いた後、上記くらいにおさまりました。

Oty1260
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32962)
回答No.5

仕事に対するスタンスはそれぞれです。無理してうつ病になって働けなくなるくらいなら、会社的に戦力にならない存在であっても働けているほうがマシという考え方もできます。 でもそれが中長期的にどうなるかというと、そりゃ頑張っている人とはどんどん差をつけられることは間違いないです。入社2~3年目ってのはひとつのポイントになる時期で、ここはホップステップジャンプのホップに当たる部分です。ホップでサボってステップジャンプで取り返せるかというと、それってホップで頑張る以上にステップで頑張らないとジャンプできないですよね。でもホップでサボった子がステップでホップで頑張った子の二倍頑張るかというと、まあ正直あまりありません。 社会人経験をそれなりに積んできて先輩とか上司と呼ばれる立場になると、下の子を見るとやる気がある子とない子にどうしても分かれます。それはしょうがないです。でも僕らは学校の先生じゃないから、やる気がない子のケツをいちいち叩いてあげる義理はないんですね。だからそれだったらやる気がある子にこっちもエネルギーを注ぐし、そういう子が伸びればいいと思います。だからあっちの子がすごくやる気があって私はそれほどでもないとなると、そりゃ先輩からすれば「やる気がある子に目をかけてあげよう」ということにはなってしまいます。 あとさ、リハビリ職というとPTさんかその辺りかなと思いますが、自分が患者さんつまりリハビリをする立場からすると、勉強熱心なPTさんと不熱心なPTさんのどちらかに世話になりたいかというと、聞くまでもないですよね。いわれたことだけをただこなしているだけのPTさんと、自分で熱心に勉強していてこの患者さんにはこうしたほうが回復が早いはずだと考えるPTさんとさ、患者さん本人もその家族も、選べるならどっちを選ぶかってのは明らかです。自分の担当のPTがやる気がない人だったので思うように回復できなかったとなったら悔しいよね。

Oty1260
質問者

お礼

やる気がないわけでも勉強していないわけでもありません。ただ楽しんでいるかと言われると自信がないですし、勉強が足りてないかもしれません。 自分なりに頑張ってみようと思います。ありがとうございました!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20058/39747)
回答No.4

周りは、 限界を「決めず」に頑張ろうとしている。 対して貴方は、 最初から限界を「決めて」頑張ろうとしている。 それが実は、 貴方「なり」の頑張り方なんだよ。 良く言えばね? 悪い言えば選り好み。 ~事はしたい(⇔こういう風にはしたくない) 貴方には貴方なりの限界(設定)がある。 ハッキリがある。 限界を超えた頑張り方は苦しそうで嫌だ。 でも、 限界の中ではしっかり頑張りたい。 やれる範囲では精一杯やりたい。 そしてやってきた。 それが貴方の1年目。 対して周りは・・・ 貴方のような限界設定はしていない。 設定が無い=ノビシロがある、ゆとりがある。 その時の自分次第で、 どのような頑張り方、伸ばし方、広げ方も可能。 貴方には出来ないスタイルなんだよ。 貴方は、 限られた事しか出来ない。 自分のキャパを分かっている。 そして、 自分がしんどいと感じる世界が結構ハッキリある。 だからこそ、 自分なりに線引きして(限界を決めて)やる事。 それがとても大事だと思っている。 不器用な自分には大事だと思っている。 周りは、 貴方のような線引きが無い。 頑張り方はあくまでその時の自分次第。 必要なら、 もっともっと~の世界があっても良い。 その時の自分がどこまでやれるか?(やりたいか?) それに応じて頑張っている。 だから凄くフレキシブルで、広がりを感じるんだよ。 楽しいです!という返事一つにしてもね? 実際にそうなんだと思う。 貴方のように限界設定していない分、 凄く柔らかい頑張り方を貴方は周りに感じた。 それは正しい。 優劣問題は生まれていないけれど、 その感じ方は間違っていない。 仕事とプライベートをハッキリさせたい。 そのハッキリさせたい欲が、 頑張れている自分から、頑張れてない駄目な自分。 そんな極端な白黒(ハッキリ)にも繋がっている。 この質問自体が、 実に「貴方らしい」んだと思う。 言われてみてどう? 周りは周り。 貴方は貴方。 貴方は貴方なりに、 自分の限られたキャパの中で、 何とかバランスを保とうと「ハッキリ」を選んでいる。 それに対して良い悪いはない。 周りは逆に、 ハッキリしたものを持ち込まない事が、 その時その時の自分で自由に描ける(選べる) そんな世界の拡がりに繋がると思ってやっている。 スタイルが違うだけ。 貴方には、 広がりのある(許す)スタイルは曖昧で、 プライベートが侵食される(あぁ窮屈!) そう感じられるだけ。 それは器の違い。 器は器。 器自体の優劣は無い。 大きさが違うだけ。 貴方は、 自分の個性的な器(の形)、 それに「合わせて」頑張ろうとしているだけ。 ゆっくりと深呼吸を。 4月から2年目なんでしょ? 1年目を足元にした、 新しい頑張り方が出来る(2年目) 大切にしていけると良いよね☆

Oty1260
質問者

お礼

確かに限界を決めています。自分はここまではこうやって頑張ろうと思っています。そしてそれ以上は疲れてしまうんですよね。これからは自分が納得できるかを基準にやっていこうと思います。その為の残業であればやろうと思います。ありがとうございました!

回答No.3

外資系でマネジャをしています。 >先輩が若手を「毎日定時を過ぎても残って頑張っている」と褒めていました 長くいれば努力している、エライという根拠のない非生産的な発想ですね。 >仕事中心の生き方は私にとってストレスで理解できません。 私は会社に行って夕方6から7時には会社を出るようにしています。 >私は仕事はプライベートをはっきりさせたいタイプ いいじゃないですか。私もそういうタイプです。 あなたが自分はちゃんと仕事していると自分で自信があって、それを周りが認めるなら、早く帰ることに誰が文句を言いますか? ちなみにうちは外資で、さらにうちのチームは仕事の結果が全てなので、 出勤・退勤時間も自由です。 私よりも部下が早く帰っても私は何も言いません。 まあ日本の会社だと実力主義とか言いいつつ、何時に会社に来いとかいう矛盾する会社が普通ですけどね。 あとは、うちだと、2週間連続で休みを取るとかですかね~。 >仕事ってそんなに大切なんでしょうか? 私にとっては趣味みたいなものですね。楽しいです。 これお金がもらえるんだから、最高です。 >職場は人間関係はいいのですが 多くの場合、人間関係に疲れてやめることになりますから、いい職場だと思いますよ。 >仕事を楽しめない私はむいてない 向いていない、楽しめていないと悩む人は世界中に何億人といます。 あなたもその人です。ごく普通の悩みですよ。 1日20分とか本を読むなら、本から解決策を探せるかもしれませんね。

Oty1260
質問者

お礼

仕事が趣味なんて羨ましいです。でも楽しめているのか悩む人も私だけじゃないですね。最低限のやるべき仕事はやっているつもりでしたし周りからも非難されることもありませんが、何となく自信がなかったんです。これからは自分が納得するできるところまでは真剣に定時をすぎたとしてもやろうと思います。 ありがとうございました!

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

私は小さいながらですが会社を経営している50代の男性です。 私が貴方に言えることなのですが、新人でありまだ後輩や先輩方にも 自分の仕事を認めてもらえたり、指導も出来ない中途半端な立場の 人間がプライベートが大事だと言う事自体間違っていると思いますよ。 どのような仕事であろうが少しでも早く仕事全体を把握して 誰からでも仕事が出来るようになったと認められることが必要です。 正直な話、プライベートを大事にしていますと言って定時に帰る人で 仕事がしっかり出来る人を私は30年以上見てきたことがありません。 自分に対して時間の投資を出来ない人は結果的に仕事を蔑ろにするだけ で成長はしないでしょうね。 ハッキリ言ってダメな人間ではありませんよ。ですが自分を駄目にする 考え方を持っている人だとは思います。 人生は日々勉強です。仕事よりプライベートが大事だと言うのであれば 仕事をする意味を分かっていないでしょうし、教えても分からないでしょうね。 仕事を楽しまないといけないのではなくて責任感を持った仕事が出来ないと 仕事が楽しくなるわけがないのですよ。

Oty1260
質問者

お礼

やるべき仕事をやった上です。仕事を疎かにしてプライベートを優先するのではなく、どこまでプライベートを削って仕事に費やすのかということです。ただ他の国もみると私は一日中仕事ばかりの人生よりプライベートを楽しんでも間違ってはいないと思います。 ありがとうございました!

  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.1

30代半ばに差し掛かろうとしているものです。 仕事は過程ではありません。結果がすべてです。 残業する=仕事ができる、というわけでもありません。 どのようなプロセスを選択したとしても、最終的には成果が出せればそれでいい。 そして、複数の人間が同じ成果を出したのであれば、よりコストのかかっていない成果が望ましい。 ・同じ時間で高い成果か ・同じ成果で安い費用か 全員がそうというわけではありませんが、 仕事をバリバリ遅くまでやっている人は、そういう行為に自己満足している場合があります。 そうすることで、自己の欲求を満たしているのです。 目線を変えれば、自己の欲求やそれを満たす手段は人それぞれなので、 自分なりの価値観を身に着けて実行すればいいでしょう。 『変えよう』と思えば変えればいいし、 『変えたくない』と思えばそのままでいい。 長い社会人生活です。いろいろ考えてみてください。

Oty1260
質問者

お礼

仕事はしっかりする上で色々考えてやってみたいと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 仕事ができると思い込んでいる自分

    専門職についている30才です。 上司や先輩から、仕事のやり方で注意やアドバイスをされると、とてもイライラします。 たとえ言われたことが納得できることであっても、頭の中で下のような言い分を叫んでいるのです。 (今は、お前の仕事のやり方や考え方に合わせてるから、たまたまできなかっただけ。本当の自分はもっと仕事ができる人間で、見方を変えれば、お前が認めるくらいのレベルなんだぞ。) 『自分の経験値や能力が足りないことを自覚している自分』と、『仕事ができないと勘違いされ、焦りや怒りを感じている自分』という、矛盾したふたつの自分がいて、そんな自分に嫌悪感を持つし、鬱っぽくなったりします。 そうなった原因は、小さい時から周囲に「頭がいい」と誉められて育ったからかも・・・と考えています。 ちなみに相手には、素直に「分かりました。ありがとうございます」と答えています。 ほんの2年前までは、「私のことを認めない上司が100%悪い」と、退職届を叩きつけるようにして会社を辞めたりしたので、その頃よりは大分マシになったとは思いますが・・・。 どうすれば、自分ができないことを認めて、心から謙虚になれますか?

  • 仕事の自分と素の自分

    職場での人間関係が苦手、発言が出来ない。 仕事上での人付き合いが苦手という質問は 良く見かけますが、逆はどうでしょうか? 私は仕事上での人付き合いは普通に出来ています。 上司との伝達事項、関連部署との打合せ、連絡。 会議の進行や、客先への訪問・打合せも出来ます。 職場の飲み会などで雑談や冗談も言えます。 しかし、プライベートで親しい友人や恋人はいません。 プライベートはいつも一人です。 仕事の人間関係の方が幾分にもやり易く思えます。 「だってやるしかないんだから」があるからです。 「給料貰うんだからやるしかないじゃないか」と思うように なってから、そういう人間関係が楽になりました。 逆にプライベートの人付き合いが年々苦手になります。 「どういう自分でいればいいのか分からない」のです。 色々と試してみては挫折して、今に至ります。 仕事では自分を殺している分、負担が来ているのに気付きます。 それをプライベートまでやろうとするとガタが来ます。 寂しいという感情はありますが、外に出ようとすると 「自分じゃない自分を演じなければいけない」という重圧が 圧し掛かってきて、結局一人でいいや・・・に戻ります。 「自分の楽な自分でいて良い」とよく言われますが、 それで人が周りにいないということは「それではいけない」と いうこと(結果)なので、誰かにならないといけないと 思います・・・仕事の方が人付き合いは断然楽です。 自分を表現しても待っているのは無感心の世界より、 何かになれば価値を見出せてもらえるほうが気楽です。 プライベートみたいに割り切れない関係を難しく思うのは やはり少数派なのでしょうか?

  • 自分の中で、仕事とプライベートにきちっと線引きをしてしまうので、どうし

    自分の中で、仕事とプライベートにきちっと線引きをしてしまうので、どうしても職場でうまく打ち解けることができません。周りでは、後輩なのに先輩に馴れ馴れしくしたりする生意気キャラ的な人が先輩に可愛がられたりしているなと感じます。半分ため口のような口調で会話したりなどキャラと言ってしまえばそれまでかもしれませんが。自分では仕事なので職場では、きちんと先輩や上司の方に接するのが当たり前だと思います。自分があまりにもすごくまじめに受け答えているので、ひょっとして近寄りがたいとか、面白みがない奴だと思われているのかなとも思うのですが、いきなり態度を変えるのも変でしょうし。  皆さんはどのようにされているのでしょうか。何かいい方法や、経験があれば教えてください。

  • 仕事と、プライベートのときの自分の性格のギャップ。。

    20代の女です。 仕事をしているときと、プライベートでの人付き合いの時と、自分は性格違うと思います。 私と同じようなタイプの人っているのかなってふと思い、質問してみました。 私は、仕事中は、そこまで深く人付き合いをしないので、結構冷めていると思います。結構気が弱いし、面倒なことには巻き込まれたくないと思ってしまうので、大人しく仕事をもくもくとこなします。だから多分職場の人には、大人しい地味なタイプの人間だと思われていると思います。 一転、プライベートでは結構初対面とかの人でも全然関係なく話します。だから、飲み会などで初めて会った人などからみた私の印象は、気が強そうとか、マイペースに生きてそう・・・とか言われます。 それはそれで構わないのですが、なんていうか、どっちの自分も自分だけど、<職場の人に→プライベートの私>を、そして<プライベートでの友達に→仕事中の私>を、見せたらそのギャップに対してどう思うんだろうって思います・・・。 どっちの自分も自分に変わりないけれど、たまにそういう二面性(?)な自分に嫌気がさしたりします。。といっても、自分を使い分けているところもあるので、多分変わることはないと思いますが・・・。 みなさんは、仕事とプライベートで自分自身の違いってありますか? そのことに対して自分ではどう思っていますか? お暇なときでいいので回答いただけだら嬉しいです。

  • 仕事に技術はいらないのですか?

    仕事に技術はいらないのですか? 私はいわゆる、技術職と呼ばれる職に就いています。 職場の先輩と食事に行った際、技術の話になりました。 先輩曰く、「仕事に技術はいらない。いかに、自分の周りに仕事ができる人を固められるかの方が大事」らしいです。 技術職なのに、技術がいらないってどういうこと・・・?とよく理解できませんでした。 また、私は話がうまくて頼れるツテが多い人より、黙々と作業をこなす所謂職人気質の人が好き、尊敬するのでその先輩を見る目も変わってしまいました。 要するに、自分が頑張る気はなくて周りの人を動かすことで楽をしようとしているようにしか見えないのです。 職種にもよると思いますが、仕事に技術はいらないのですか? 私は今、少しでも仕事を早く一人前にこなせるなように技術的な勉強をしているのですが、それも無駄なのでしょうか・・・。

  • 自分勝手な友達!?

    私には同じ職場で知り合った子がいます。 その子とはプライベートでも仲良く しています。 同じ職場だったとき、その友達は仕事ができなくて 大きな問題ばかり起こしていたので先輩はよく 「よくあの子と友達しているね」 と呆れたようにいいます。 確かに抜けているところは多いですが、人間性 は悪くないと思ったので、仲良くしていました。 (ちなみに友達は結婚退職しました。) ところが最近、私がたまたまミスしたことを 後で、思い出したように笑ったり、 ネタにしてくるようになりました。 自分はあれだけミスしていて人のことが いえるのだろうか?と、正直ムカッときました。 私は彼女のミスを後から笑ったり ネタにしたことは一度も ありません。 自分のことは棚にあげて、よく人のことが いえるものだと思います。 あと、彼女も時間に遅れることが あるのに私が10分でも遅れると とても怒ってきます。(私は彼女が 遅れたからって怒ったことはありません) 根は悪くないと思うのですが、なんか疲れ ます。 こんなことでむかついている私は心が 狭いのでしょうか? 皆さんはこういった友達にはどう 対応しますか? どうか助言お願いします。

  • 職場の先輩に惚れそうです。

    職場の先輩(既婚男性40才)に仕事・プライベートの相談にのってもらったり、飲みに誘ってもらったりしているうちにだんだん惹かれてしまっている相談者(20代前半)です。やや長文です。 人間的にも尊敬でき、人望のある方で、先輩から刺激を受けて、私も成長したいと、仕事にも精が出ます。私が先輩に「大好き」「素敵です」と思ったことを言っており、先輩も「○○さん(私)のことは、いつも見ていますよ」「可愛い可愛い後輩だ」「俺も○○さんのことは大好きだよ」と返答してくれています。 なんだか、もっともっと(男性としても)好きになってしまう予感があるのですが、先輩の将来を考えると、変にうわさになるなど迷惑をかけたくなく、せめて先輩が一番見守ってやりたいと思える後輩でいたいんです。 あんまり、もう好きだ、とか言わないほうがいいんでしょうか??また、先輩にどうしたら色んな面で喜んでもらえるでしょうか??知恵を貸してください。

  • 仕事=自分

    24歳♀です。 仕事がうまくいかず上司に怒られてばかりです。 相当呆れていて見かぎられてるかもしれません。 もちろん人前では怒られませんし、怒られてるひとを見たことがないので‥みなさんは怒られたりせず順調に仕事をこなしているのでしょうか? あまりに言われすぎてかなりストレスとノイローゼ気味です。 逃げ出したいけど、ここで逃げたら負けな気がして、なんとか踏ん張っています。私だけがつらいわけではないし、みんな辛くても頑張っているはずです。 でも正直心が折れそうです。 私にとっては仕事が全てになってしまい、仕事での評価=自分の評価です。 つまり、仕事の否定=人格否定だと感じてしまいます。 男性にはこういう考えの人が多いようですが。。 だから、最近はプライベートの時も鬱々としています。 人間として生きている価値がないような気がして、 付き合っている彼からも逃げようとしています。 仕事ができなければ彼に後々迷惑をかけるかもしれないし、 仕事で成果がだせなければ彼に幻滅されると怖いからです。 (彼はもし失敗っしてもそんなことはないと言ってくれていますが・・・) 自分の中で許せないのです。 怒られていても成長された方のご意見や、 仕事≠自分 とちゃんと分けて考えられる方のご意見をお聞きしたいです。 きちんと分けて前向きに考えられるようになりたいです。 批判を目的とした回答はご遠慮ください。

  • 仕事を辞めることを求められました。

    仕事を辞めることを求められました。 初めて就職して4カ月が経過しています。 私の仕事は専門職で、同じ職場には先輩が一人いて、その方から指導を受けています。 正直に申し上げると自分の物覚えも悪く初歩的なミスばかりしていて、先輩を怒らせてばかりです。 報告・連絡・相談もまともにできず4カ月経っても進歩が見えない、ミスを反省しているとも思えないと言われました。 そして先日、「人間には適所適材があって、あなたはここの職場に合っていない、他にあなたの才能を開花できる場所があるのではないか」と言われました。 「わたしもあなたをどう指導したらいいのかわからない」「あなたの指導は疲れる」「あなたが辞めないのならあたしが辞めなきゃいけないの?」「わたしはあなたのお守ではない」 と言われ、それでも頑張りたいと伝えても、 「もう頑張らなくていい」「あなたに任せる仕事はない」「頑張りたいというソレもあなたのわがまま」 ときり返されました。 自分でももうどうしたらいいのか分からないと伝えても、もう話を聞いてもらえません。 先輩の中で私の評価は決まり切っているのでしょう。 同じ失敗をしないように気をつけていても、どうしても間違いを起こしてしまいます。 相談した人は、「今は試されている時だから最終的に『辞めろ』と言われるまで踏ん張ってみよう」 と言われ、自分もまだ先輩についていきたい意思はあるのですが、ねじれてしまった先輩との関係を修復できるかと言われれば自信はありません。 今のパワーレス状態の自分で大きな決断もできず、かといって分からないままの自分では居場所も仕事もありません。 もう何を考えたらいいのかも分からなくなりました。 先輩から言わせれば『楽な職場・環境』で悩み・立ち止った私は精神的に弱いのでしょうか。 泣くことは卑怯だと分かっています。それでも感情が高ぶったら涙がでてくるのは自分でも制御ができないのです。 ここから一歩踏み出すには自分はどうしたらいいのでしょう。

  • あなたは、仕事とプライベートをはっきり分けています

    あなたは、仕事とプライベートをはっきり分けていますか? 特に人間関係など。 ( ・∋・)b 私はしっかり分けています。プライベートに仕事等、持ち込みたくないし職場の人間など会いたくもないからね。 o(`^´*)b