• 締切済み

自分の中で、仕事とプライベートにきちっと線引きをしてしまうので、どうし

自分の中で、仕事とプライベートにきちっと線引きをしてしまうので、どうしても職場でうまく打ち解けることができません。周りでは、後輩なのに先輩に馴れ馴れしくしたりする生意気キャラ的な人が先輩に可愛がられたりしているなと感じます。半分ため口のような口調で会話したりなどキャラと言ってしまえばそれまでかもしれませんが。自分では仕事なので職場では、きちんと先輩や上司の方に接するのが当たり前だと思います。自分があまりにもすごくまじめに受け答えているので、ひょっとして近寄りがたいとか、面白みがない奴だと思われているのかなとも思うのですが、いきなり態度を変えるのも変でしょうし。  皆さんはどのようにされているのでしょうか。何かいい方法や、経験があれば教えてください。

みんなの回答

  • wcctd849
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

真面目な人は、周囲から「真面目」と評価されています。 その評価がとても重要な役割を持つ時もきます。 でも、真面目という評価が全く意味を持たないような 職場であれば、自らをコントロールして雰囲気を変えて いく等の努力が必要かもしれませんね。 環境を変えるという選択肢もあります。環境を変えてから 一気に世界が明るくなった人もたくさんいると思います。 ここで転職を勧めるのはどうかと思いますので…一つ 対策としては、表情を意識して下さい。 職場の自分がどういう表情でいるか意識して、職場に合う 雰囲気を出す表情を努力して身に着けてみてください。 大変ですが頑張ってみてください。

  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.2

新年会とか会社の飲み会などで ひいた線を取っぱらえば良いのでは? 「あいつ仕事中は真面目で硬いけど酒の席は面白いよね」 と印象を付けてみては?決して悪い印象じゃないですよ。

  • 5431
  • ベストアンサー率17% (76/426)
回答No.1

>自分があまりにもすごくまじめに受け答えているので そんなあなたが「おもしろい事」の一つでもボソッと言ったらかなりのインパクトだと思いますよ(要するにギャップです)そういうキャラもありかと。

関連するQ&A

  • 介護職においての仕事とプライベートとの線引き

    仕事とプライベートとの線引きについて、教えてください。 知人に入所者の人に親身していたら、気づいたら、家庭や自分のこと(プライベート)が疎かになってしまった人が居ます。 幸い気づいて、どうにかしないと考えたのですが、どうしたらいいかがわからないそうです。 例えば、自分の娯楽のために用意したタブレットPC(ギャラクシータブ等)を気づいたら利用者用の娯楽作品の上映(TVへの出力機能付き)に使っていた 自分のために使うのはごくわずか、こんな感じです。 知人の話によると、職員の中には、既に介護(仕事)こそが生きがい、そして人生をささげてしまった人が何人も居るそうです。 そこで介護職の方に質問です。 皆さんは入所者に接する際、仕事とプライベートの線引きはどうしているのでしょうか? そして、介護に何もかもささげてしまわないようにするにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 仕事の線引きをどう表現したらよいでしょうか

    総務のような仕事で、周りのタイミングに合わせ、いろいろな仕事をこなします。 なんでも押し付けられやすい立場ですので、 きちんと、仕事の線引きをするべきだと思いました。 でも、どうしたらよいのかわかりません・・・・・・。 たとえば、 上司がわが子を職場に連れてきて、一日お守りしろよ、と暗に臭わせて来たら、 可能だけど、それって、私の仕事??ちがうよね。 ・・・という線引きです。 たとえばこれが、一年に1回ならまあ許容範囲かもしれないけど、 毎週だったら、線引きしたくなります。 職場のフォローのために、やれるけども、 ひとりではやりきれない、 それだけに一日中は費やせない、 まず私がこなすべき仕事ではない、 という仕事を与えられたとき、どのようにそれを伝えたらよいのでしょうか。 アドバイス、お願いします。

  • 会社の後輩がむかつく

    生意気で、態度が悪く後輩がすごく腹が立っています。 先輩に対してもため口、いつもコソコソ話して 仕事をさぼる。 仕事も自分が楽な仕事をとったり、難しい仕事は しようとしないし、しないといけない 仕事も私にさせて、仕事をしようとしなかったり して、むかつきます。 どなりつけたりしてやりたい気持ちでいっぱいですが、 そんなことはしてはいけないと思い、常に我慢しています。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 仕事ができない先輩からの脱却

    今の職場に就職して4年目です。 入社年数が一番長いのにも関わらず、仕事のミスが多い、上司に怒られることも多い…と本当に自己嫌悪の日々です。 最近は、「お前はもうやらなくていい」と上司が自分が行っていた仕事を後輩に任せたり、重要な仕事も任せられなくなった気がします。 今年からチーフ育成セミナーというものに後輩と参加していますが、「お前は上にいけるかわからないけど」と言われてしまいました。 後輩に仕事を奪われ、一番先輩のくせに一番仕事ができない…という立ち位置が辛いです。 「頭が悪く、仕事もできない」というキャラが定着しつつあります。 だからと言って、あからさまに後輩が冷たい態度を取ったりしないのが救いなのですが、心の中では同情されていると思います。 今の状況を改善するにはどうすればよいでしょうか?今の状況から頼られるチーフになるのは無謀でしょうか…。

  • 仕事とプライベートのバランスが取れなくなってきまし

    仕事とプライベートのバランスが取れなくなってきました。 今年入社した新入社員です。 月50~70時間の残業、月に2~4日の休日出勤がある職場です。 上司や先輩社員との関係は悪くないです。 ただ、休日出勤した先輩社員は代休を取らないため取りにくいです。また、私は今年の有給とは別にある5日間の休暇中、4日間残っています。 覚悟はしてたものの、自分の時間がないのが辛い時期です。。また、彼氏は真逆の職場環境なので理解されてないようです… 考えが甘かったにつきます。。 仕事内容が嫌いなわけではないですが、プライベートとのバランスが取りにくい業界で、やめたくなります。 どうすればバランスがとれ、公私共に充実しますか? アドバイスお願いします!

  • 職場 相手による敬語の使い分け

    年下の先輩や上司、年上の後輩や部下へのそれぞれの場合で、皆さんはどう敬語やタメ口を使い分けていますか? 人によっては、仕事では敬語だけどプライベートではタメ口, など色々あるかと思います。

  • 仕事とプライベート

    仕事をしていく中で男とか女とか、可愛いとかそういうのって必要なんでしょうか? 仕事を頼むときに人によって頼み方を変えたり、しゃべり方を変えたりするのは周りに失礼じゃないでしょうか? 私は事務員をしているんですが、営業の人が頼む時の態度を変えるんです。 私や前からいた事務員には「これ、お願いします。」みたいに当たり前のように言ってくるのに、後輩には「大丈夫?忙しい?手伝ってもらいたいんだけど…」とか「(忙しくて)厳しくなってきたら言ってね。俺もやるから」とか言ってます。 私やおばちゃんたちには頼んだら頼みっぱなしなのに若い後輩にはごめんね?大丈夫?いつもありがとね。とかいちいち声かけるのです。 そこまでして何を得たいのか?優しい先輩とでも思ってほしいのでしょうか? 私達だって彼女にお願いしたいことはたくさんあります。もちろんベテランの私達が雑務をやれば彼女の手も空くし、正直後輩がやるより早いと思います。かといって後輩が頼まれた仕事を横取り?(私がやるよみたいな感じですが)のような真似をすれば「あ…すみません」みたいな態度をとられるし…。(営業に) 一度、みんな(事務員)でやるから私達にも言ってね。と営業に言ってみたこともありますが、最初はよくとも最終的にはまた振り出しに戻る状態でした。 後輩は本当は忙しくてもニコニコして「大丈夫ですよ。」と仕事を引き受けてしまいます。彼女が断らないことをわかってて頼むのでしょうか?悪いね、とか忙しいのに大丈夫?とか言うのならば仕事頼まなきゃいいのに…と思ってしまいました。 揚げ句、俺もやるからとかいうなら最初から頼むなよ(笑)みたいな感じです。 長くなりましたが、私が思うに、営業に拘わらず男にとって私や前からいた事務員やおばちゃんは「仕事仲間」で後輩や若い子は「女の子」なんでしょうねってことです。これは差別じゃないですか?皆様どのようにお思いでしょうか?回答まってます。

  • 自分の考えを押し付けてくる人

    職場に嫌いな人がいます 自分の考えを押し付けてくる人で 人の考えは理解せず、だから、そうじゃなくてと全く話を理解しようとしてくれません、 後輩ですがタメ口で口調も悪いです 正直年代もそこまで離れていないのですが ここまで職場の人に思ったことをすぐ口にしてイライラしたり自分を見せる人がいるのかとビックリです、少しは気を使ったりどう思われるかを考えて言葉遣いや態度を気にしたりするもんじゃないのかなと思うのですが。 何か少し喋るだけで嫌になります、 どうしたらいいでしょうか。

  • 自分勝手な先輩

    先輩たちにはタメグチで遠慮せず好きなことをいうのに、自分が後輩から同じ様な態度をとられるとキレる先輩がいます。 その人は先輩たちが大人の対応で対処してくれているのに気付いていません。 すごく物事をハッキリ言い過ぎて正直嫌です。 こういう人との上手な付き合い方教えてください。

  • 仕事を頑張れていない?自分

    4月から社会人2年目です。 職場の先輩が異動になり送別会がありました。リハビリ職なのですが、知識も豊富で凄く人望のある先輩です。その先輩に「仕事は楽しいか?」と聞かれ楽しいと答えたものの心から本心で言えていない自分がいました。他の人は「楽しいです!」と本心から言っているように聞こえました。また、先輩が若手を「毎日定時を過ぎても残って頑張っている」と褒めていましたが、私は出来る限り定時頃には終わらせて帰るタチなので「私は頑張れていないのだろうか」と自分を正当化できなくなりました。リハビリ職ですし新人なので勉強が大切なのはわかっていますが、プライベートの時間を削って残業して勉強するという仕事中心の生き方は私にとってストレスで理解できません。帰ってから自宅で20分程度本を読むとか、そういう努力は出来ますが、プライベートの時間や心にゆとりがないと無理です。 職場は人間関係はいいのですが、私以外の人たちはみんな患者さん想いでエネルギッシュで職場もプライベートの延長のような付き合いが出来て…私は仕事はプライベートをはっきりさせたいタイプなのでそうでない自分はダメな人間なんだと落ち込んでいます。 仕事ってそんなに大切なんでしょうか?仕事を楽しめない私はむいてないんでしょうか?

専門家に質問してみよう