• ベストアンサー

しゃべりつづけるおばさんへの対処法は?

こんばんは。 職場に勤続30年くらいのベテランのおばさんがいます。 面倒見がいい人なのですが、とにかくよくしゃべって しゃべって仕方がないのです。 仕事自体ほとんど持っていないので暇なのだとは思うのです。でも、こちらにそのペースで話されると、 こっちが残業する羽目になります。 話す内容は仕事のこと、そうでないことも含めて 結論がない/同じ話を話しているそばから同じことを何度も言う/仕事が忙しいのにお構いなしに話してくる/ いいかげんいらいらして冷たい態度に出ると逆上 ・・・と結構すごい人なのです。 先輩でもあるし、やんわり断ってもわかってくれません。 しかし、いつもいつもほとんど業務外のことを話されて 周りのみんなもうんざりしています。 (本人は気づいていませんが・・・) 上司でさえも手がつけられない状況です。 どういう風に対処してよいのかわかりません。 よい方法があればお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mopetcats
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.6

再び、#5です。 内線作戦も通じそうにないオバサンですね、、、。 待ちかまえてるなんて、それはひどーい!! 直属の上司さんは、女同士のいざこざには係わりたくない、、、みたいな感じですね。 上司さんがダメなら、さらにその上の上層部には話を挙げれませんか? 直接言いづらければ、匿名で現状を綴った手紙を出すとか、内部告発といえば、オオゴトに聞こえるかもしれませんが、自分を守る為、同僚を守る為、はたまた会社を助けることにだってなることだと思いますよ。 ま、オバサンの為にあれこれと策を練るのも悔しいお気持ちだとも思いますが。 実力主義になってきた昨今、仕事もろくにしないオバサンの方が給料高いなんて、すっごい悔しいじゃないですか~! おまけにそのせいで残業になってりするだなんて!! ....ってスミマセン、私が熱くなっちゃいました。 私の相手は仕事をこなす人なのでまだ少しは救われてますが、年功序列制度って今ひとつ納得いかない部分ってありますよね。 同僚さんたち共々、負けずにがんばってくださいね!

asian_noodle
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱり上からなんとかしてもらうしかないので もう一度かけあってみます。 仕事、お互いにがんばりましょうね!!

その他の回答 (5)

  • mopetcats
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.5

オツカレサマです。 何だか大変そうですね。 私も経験があるので分かります。 他の方のご意見にもあるように、その「おばさん」ができる範囲の仕事を「増やしてあげる」のが、一番手っ取り早いと思いますが、ベテランさんならば、逆に仕事をフリにくいなんて事もあると思いますので、 こんな方法はいかがでしょう? 質問者さんのデスクに個人用の電話はありますか? 信頼のおける同僚さん達と事前に打ち合わせしておき、おしゃべりが酷いな、また長くなるなという頃に、同僚から内線で呼び出してもらうんです。 「電話にでなきゃならない=おしゃべりさんとの間があく=話がとぎれる」 そんな戦略です。 デスクに電話がなければ、同僚さんに呼出音を故意に鳴らしてもらい、「asianさーん、5番に電話ですー!」と声をかけてもらうとか。 私は勤めている会社でこの手を使っています。 相手は、仕事をきちんとこなすベテランの先輩なのですが、さすがに完全無視はできない相手なので、同僚とサインを決めていて、この仕草をしたらお互い電話で助け合う事にしています。 他の部署に呼び出されたとか、調べ物をしなければならなくなり別室へ行かなくてはならなくなったとか、電話を切った後に一旦席を外せるような口実をいくつか用意しておくのがベターです。 でも素朴な疑問、担当の仕事をほとんど持たない方に給料を支払うという会社の体質はどうなんでしょう。 本来は上司がきちんと裁くべきだと思います。 何度か上司の方にお願いしてみたらいかがでしょう?

asian_noodle
質問者

お礼

こんばんは。 内線作戦、いいですね。 しかし、うちの会社には内線を使わなくてもいいくらい 小さい会社なので、おしゃべりから解放されるには お客さんから電話があるときだけなのです。 ちょっといい加減にしてほしいな、と思ったら 電話に出て、うやむやにしてしまうことも よくあるのですが、おばさんがそばで 構えて待っていること もあり、結局その続きを話されたり・・・。 でも素朴な疑問、担当の仕事をほとんど持たない方に給料を支払うという会社の体質はどうなんでしょう。 本来は上司がきちんと裁くべきだと思います。 何度か上司の方にお願いしてみたらいかがでしょう? +++ 上司に相談してみたのですが、 はっきりとは言えないみたいで、 「何とか仕事を増やすように段取りをしなさい」と こちらに舵を取らせようとしてきます。 おばさんに意見すると何倍にもなってかえってくるので 言いたくないようなのです。 私にはもっと言えません・・・。 少しですがやってもらうこともふっているつもりですが、 必ず誰かを巻き込むので、忙しくても忙しくなくても おしゃべりがなくなることはありません。 こういう体質の会社だから、こういう状況が ずっと何十年も続いてきてもなんとかしようと思わずに みんな麻痺してしまっているのかもしれません。 正直私はつらいものがあります。 #ちなみに、おばさんのほうが給料が高いのです。 (なんで???と本当に思います。勤続??年って そんなに違うのでしょうか?) アドバイスありがとうございました。

  • nazomame
  • ベストアンサー率25% (80/312)
回答No.4

>仕事自体ほとんど持っていないので暇なのだとは思うのです ここをどうにかすればいいのではないでしょうか。 上司もこの状況を認めているんですよね? でしたら、その人の業務を増やせばいいのです。 忙しくて無駄話ができないように。 もし、仕事が任せられないような程度の能力なのでしたら、雑務専任でもいいのでは? たとえば社内封筒をひたすら作る、 みんながシュレッダーにかける書類を一つの箱にまとめておいて、それをその人にシュレッダーにかけてもらう、 他の部や課の人に渡す書類を、その人に持っていってもらう(社内メールをさばく係)、 みんなが出す郵便を、切手を貼らずに一つの箱に入れておき、その人に切手を貼ってもらう。郵便局にも行ってもらう ・・・など。

asian_noodle
質問者

お礼

こんばんは。 もし、仕事が任せられないような程度の能力なのでしたら、雑務専任でもいいのでは? +++ いっそそうできたらまだよいのですが、 やっぱり長くいる分、いろんな事にタッチしたい ようで、「要」となる部分は誰にも手放さないのです。 実質上は、その人がいないと困る、というような 仕事がひとつだけあるのですが それ以外はほとんど雑務なのですが・・・ 雑務専任も問題があって、 ひとりではできない人なのです。 誰かがやっていることを必ず手伝いたがるのです。 結局、同じことを二人ですることになり、 その相手はおしゃべりの相手にさせられているという 状況です。 なんにしろ、やった成果、プロセス、起こったことすべて 話題にしていつもしゃべっています。 忙しくても忙しくなくても変わらないのかもしれません。 アドバイスありがとうございました。 何とか打開できるよう考えてみます。

  • tamakusa
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.3

ムダ話をやめて欲しいことを言うときまずくなると思うんです。 私もそういうオバさん経験がありますが、いつもヒマそうでした。 私は年下なのをいいことに切れたフリをして「もう!計算、間違えたやんか!」と言った事があります。 効き目ありませんでした。また来ます。 みんなにも、同じように「今、話しかけないで」というタイミングで来てましたが、ある程度あいづちを打ったあとは無視してました。無視されるのでそのうち、どこかへ行ってしまいます。 かわいそうな気もするけど、空気を読めない人なので、仕方ないかなって。話も娘の話とか、返せない話題ばっかりでしたし。 私のところでは、無視方法で収めてますが、一度、本気で上司に言ってもらうよう、頼まれてはいかがですか? 立場的に考えても気まずくならないと思います。

asian_noodle
質問者

お礼

こんばんは。 ムダ話をやめて欲しいことを言うときまずくなると思うんです。 +++ そうなんです。 「今忙しい」ということをわかってもらえないことが 一番問題かもしれないです。 その人がいないときに「あー、もういい加減にして」と ふと言ってしまうこともありますが、 本人にも言えず・・・ストレスがたまります。 上司にも相談してみたのですが、上司も 打つ手がなく、結局見せ付けのためにか 上司はおばさんを無視しているので、 その「無視されていること」も話題として 提供され、余計おしゃべりになってしまいました。 困ったものです。 アドバイスありがとうございました。

  • guyot
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

前に読んだ本で見たのですが、この様なうるさい人には「ボケた人を演じよ」と書いてありました。ぼーっと話を聞いてボケ続ければ、相手はしびれをきらして「もうこの人に話してもしょうがない」と思うようになるそうです。でも実行できるかは微妙‥

asian_noodle
質問者

お礼

こんばんは。 ボケた人を演じたい・・・という気持ちはありますが、 上司がすでに半分ボケた人を演じているため この手が使えません。 でも、アドバイスありがとうございました。

回答No.1

>仕事自体ほとんどもっていないので暇 ???その方は、何をしに職場へいらしているのか。また、何をさせる為にその方を職場に置いているのか・・・ 疑問を感じずにはいられませんね。 上司でさえも手がつけられない状況とのことなので、 1)無視して(相槌などを打たず、ただひたすら1人で喋らせておいて)ご自分の仕事に専念される ・・・これだと逆上するのかなぁ? 2)「とても私の力では終わりそうにないので、申し訳ないけど手伝ってもらえますか?」と、仕事を分ける ・・・もしかして仕事を任せられない相手なのかなぁ・・・?

asian_noodle
質問者

お礼

こんばんは。 ???その方は、何をしに職場へいらしているのか。また、何をさせる為にその方を職場に置いているのか・・・ 疑問を感じずにはいられませんね +++++ 私もそう思うのですが、長年いるため、 誰もはっきりさせようとはしないようです。 上司がこうである以上、私が何とかできる問題 ではないのですが・・・。 聞こえないふりをしてよく無視してしまうのですが ぜんぜんひるまないのです。 3人くらいに同じ話をしてやっと落ちつくような 人なので、一度やり過ごしても結局は 話を聞く羽目になるのです。 (2)は・・・そうですね、やれることから少し まわしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嫌なおばさんに話しかけられる

    どうも、私はおばさんに話しかけられやすいのか、先日も50代ぐらいのおばさん(暇そう)に話しかけられてしまい、長く話す羽目になってしまいました。もう、うざくてしょうがないです。 自分が何歳で結婚したとか、自分の娘がどうだとか、自慢話ばかり。 べつに興味もないし、どっちでもいいし、一体なんなの? と思うのですが、ひつこく話しかけてきて、「いろいろすることがあるんで」と断って途中で去ろうとしたら、「なんで無視するの」と怒り出し、「私をないがしろにした」と憤慨しているんです。 お年寄りの相手は非常に疲れるので、嫌になります。 悪い人ではないんですが、こちらの都合というものを考えないので、余計疲れます。いちいち話しかけてくるので、もうぐったりです。 こういううざいおばさんから、うまく逃れるにはどうしたらいいんでしょうか?不快で吐き気さえするようになりました。

  • 職場のおしゃべりなおば様が苦痛です

    私は昔からおとなしいと言われるタイプなのですが、11月からとてもおしゃべり好きなおば様と二人で仕事をしています。 仕事内容はその日に持ち込まれた物のとある検査です。その日によって数が違い、最初の一ヶ月は検体が殆どなく 時間が有り余っていました。 始めの内はお互いの話題で話が続きました。でもその内に私は話題がなくなり、おば様が延々としゃべり続けるように...(--;) 楽しい話題や共通の話題ならいいんです。でもだいたいは震災の話や次の派遣の契約更新の心配、私達以外の派遣さんや臨時職員さんの雇用の心配、旦那への愚痴、息子の話(若干自慢混じり)、人生のアドバイスなどおば様が話したいだけの話題を一方的にされ、相づちを打とうものなら話題がどんどん広がり、私は一週間で疲れてしまいました... 因みにどれくらいおしゃべりかと言うと、検体を渡しに来た臨時職員さんに暇かどうかもわからないのに隙を与えず話しかけ続け、話を終わらせて戻ろうとするも何度も話を蒸し返すことしょっちゅう。 機械の見学に来た人がどこのどういう方かもわからないし何も質問されていないのにこと細かに説明を始める。 話す必要のない出来事まで職員さんにする。 職員さんも知っているであろう情報でも、仕入れた情報は教えてあげてる感覚で職員さんに話す。 とにかくおしゃべりなんです。 そんなこんなで約3ヵ月。 その間に声をかけないでほしくて体を少しおば様と反対側に向けたり必要最低限の返答で済ませたりしました。ですが効果はなく。携帯をカタカタ弄っているのにこっちをガン見で話し続けられた時にはあまりの鈍感さにびっくりしました。 でも最近話題が切れたのか、私が素っ気ないのに気付いたのか、少しずつ話す時間が短くなってきたんです。 そして私が体調不良で欠勤した日の次の出勤日からパタッと話しかけられることがなくなりました。 というか急に私に対して態度を変えてきました。 勝手に別室に行って仕事をし始めたり、何も告げずに別棟の建物に行ってしまったり、提出しなければいけない書類を自分の分だけこっそり隣の部屋の人(同じ派遣会社)に預けておいたり、今までとは違うあからさまな避け方を始めたんです。 (隣の部屋の人には態度を変えずおしゃべりしているのでプライベートで何かあって不機嫌なわけではないと推測) 話しかけられるのが本当にノイローゼになりそうなくらい苦痛になっていたので話さずに済むのはいいですが、こっちが今までどれだけ頭がおかしくなりそうになりそうになりながらも「そうですね」と話に付き合ってきたのに、そのような態度を取られるのはとても気分が悪いです。 今の仕事の契約はあと二ヶ月間で、その後はおば様とは別の職場にしてもらいたいと思います。 その旨を派遣の担当者さんに伝えたいのですが、この状況は話して私に不利にならないでしょうか? 私のコミュニケーション能力を疑問に思われてしまったら今後の仕事の紹介に関わりますよね... 回答お願い致します。

  • おばさん達はなぜ群れる???

    おばさんはなぜ「みんなで」が好きなのでしょうか? 最近、職場でオフィス内で異動しました。全体的なシャッフルだったので色んな人が異動しました。女性は私(27)と32歳の同期のおばさんです。 異動前のオフィスは私の年齢前後が多く、23歳くらいの子もいました。独身も多かったです。 異動後のオフィスはどちらかと言うと平均年齢が高めで、30代が多いです。既婚者や子持ちが多いです。 異動前のオフィスの女性達は、みんなでわちゃわちゃする事はないですが、仲が悪いわけでもありませんでした。むしろ、男性達とも合わせて全体で仲が良く、仕事後やたまにプライベートでも仲良しでした。それも押し付けがましい感じではなく、適度な距離を保っている感じです。 しかし異動後のオフィスは全く違い、女性達全員のLINEグループがあったり、ランチも誘い合うのが当たり前、クリスマスパーティーや忘年会(女子だけの二次会)とかも半ば強制参加です。 男性達とも、男と女!みたいな感じでパックリ分かれています。当然みんなで飲み行くこともないし、私もあのおばさん達は誘いたいと思わないし、それは男性達も同じだと思います。 もちろん、家庭があるとかそういうもあるとは思いますが。 私はそのオフィスでは歳のわりに社歴は長めで、ベテラン扱いされているので、差し支えない程度のコミュニケーションをとって一人行動をしていても、物を申そうが文句は言われません。そもそもおばさん達よりベテランですし仕事できますからね。 でも他の私くらいの年齢の人達はおばさん達には逆らえないので、30代が牛耳って、20代は何も言わずイエスマンになっているという状況です。 別に仲が良い人同士で群れる分にはいいと思いますが、私から見ると自分から誘わないと誘ってもらえない残念なおばさん達にしか見えません。 そしてやはり群れても人の悪口や噂話ばかり、マウントの取り合いで、仕事に対してもマイナスな事しか話しません。 仕事で上手くいかないことや上司がうざいなどの愚痴ならまだマシです。私も女なのでそこは分かりますし、嫌なことの10や20ありますから。 人の悪口や噂ほどどうでもいいものはありません。 あとこれはどうでもいいですが、なぜおばさんはお菓子好きなんでしょうか?笑 喋ってお菓子食べてコソコソ噂話して、ばかりを見かけます。そして私の職場だけではなく、世間的によくあるじゃないですか? なぜなんでしょうか? 何かをするのに「みんなで」やる必要があることはそうそうないし、人が増えれば効率も悪くなることも多いです。しかも我の強いおばさん達だと話し合ってもまとまりません。 異動前はおばさんってやだな〜程度でしたが、異動したら身近にいて本当に冷めた目で見てしまいます。。。

  • 伯母が泊まりにくることを嫌がる私は変かな?

    伯母が結構今年は色々な理由でうちに泊まりくることが 増えてます。 正直、私は伯母が泊まりにくるのは嫌で仕方がありません。 特に嫌いってわけではないけど誰か泊まるといつものペースで 家の中を動けなくなるし気も使うし疲れるからです。 私は実家住まいです。そのことを母に言ってもそんなことを思ってるのは 家族であんただけだよって言われてしまいます。 私みたいな人は珍しいのでしょうか?間違っていますか?

  • なぜおばさんは飴が好きなの?

    町内会の集まりや、趣味の教室などへ行くと、必ず一人や二人は飴を配るおばさんがいます。私はああいう純粋な糖分の固まりはあまりとりたくないのですが、むげにお断りもできないのでもらうはめになってしまいます。たいてい一度に2,3個くれるのでうちには食べない飴がたまるほどです。 なぜある年齢を超えると女の人は常に飴を持って歩くのでしょうか?なぜいつも飴をなめていないといられないのでしょうか?そして、なぜ人に配るんですか? ついでに、たまってしまった飴を捨てずに何とかする方法はありますでしょうか?知恵を貸してください。

  • 職場の曲者のおばちゃんの対応について。

    皆さんいつも質問に答えて頂きありがとうございます☆ ダブルワーカで夜に3時間ほどの清掃の仕事をしています。入って2月ほどになるのですが6、8人グループやっているのですが、1人曲者のおばちゃんがいます。このおばちゃんはやり方を教えてくれて感謝をしているのですが、仕事中に暇があればよくしゃべり面倒な作業は人に押しつけます。こーいう人の対応は挨拶だけして後は極力話さない方がいいのでしょうか? 警戒をしていたのですが、私がミスをすると同僚の若い女性に「ほらまたミスしてるわよ、あの子見とかないとダメよ」という話し声が聞こえてたりします。同僚の若い女性はあまり喋らない人なのでこの人だけに言っています。この曲者のおばちゃんの陰口が聞こえた時に、やっぱりニコニコして愛想がいいから怪しいなと思っていたのですが正直イライラします。 若い女性のリーダーとサブリーダーのおばちゃんもよく思ってないようで「曲者のおばちゃん、今日はめずらしく話さないでやってる」、リーダー「よく喋るし、ほんとうるさい」という話し声も聞こえてきます。 私はその曲者のおばちゃんに他の人によくミスをするからあの人に気をつけた方がいいと言われてそうなのがイヤです。 仕事中も仕事終わった後も話さないで黙々と作業をしているのでロックオンされやすいのかもしれないです。 もう一つの仕事が正社員になれそうなのでそっちが決まったら辞めるつもりですが、こーいうおばちゃんはイライラします。

  • おばちゃんっぽい女性

    会社の同じ部署の女性ですごくおばちゃんぽい人がいます。31歳独身、顔立ちとかはどちらかというときれいなほうではないかと思うのですがとにかくおばちゃんぽいのです。化粧はしない、美容院には1年くらいいってない、服装はいつもジーパン。。。これだけならまあ個人の自由だし気にするのはおかしい思うのですが、言葉遣いがすごく気になります。すごくおいしい⇒べらぼうにうまい。おならをする⇒へをこく。私⇒わし。。。あと男の人もあんまりいわないような下ネタ?をいいます。き○たま、う○こ。。。そんなのなのに“女だからいつまでもきれいでいたい”“やっぱり女は努力しないとだめ”とか言ったり“最近の女の子は化粧も服装もみんな同じでつまらない”とかいいます。性格はいい人だし、面倒見もいいし(気の使い方がおばちゃんぽいけど)悪い人ではないのですが、どうしても話し方がきになってしまいます。男の人の前でも同じようなことを話すので結構引かれてます。彼氏もほしいし結婚もしたいといっていますがそれなら直したほうがいいと思います。でもそんなの人の自由だし言うのはおせっかいでしょうか。。。?でもすごく気になります。どうしたらよいでしょうか?

  • 残業中のお喋りが嫌い

    残業をしているのにお喋りをしている人にイライラしてしまいます。 私は早く帰りたいがために目の前の仕事に必死なのですが、ワイワイと喋っている人にイライラして仕事に集中できません。 仕事に関係ない話をしている時はもちろんですが、仕事関係の話で多少ワイワイとしていることにもイラっとしてしまうことがあります。そんな暇があるなら早く帰ればいいのにと思います。 普通こんなにもイライラするものですか?私の心に余裕がないのでしょうか? また、周囲を気にせず集中できる方法をご教示願います。

  • おばちゃん達との付き合い方

    仕事で、部門の売り上げがよく、賞金として商品券を部門でもらいました。 使い道をどうしようかと上司やおばちゃんA、Bさんが話しており、 ・上司とおばちゃんAさんの意見 「みんなで食事に行く(賞金だけでは全然足りない金額なので、いくらか出し合って・・・)」 ・おばちゃんBさんの意見 食べに行ってもいいけど、シフトや個人の都合で参加できない人が必ず出るから、 「賞金を人数分で割って分配する」 という意見が出ました。 Aさんは強く、食べに行く案を提案していましたが、Bさんは先に書いた理由を付け加えて、 どっちでもいいけど・・・という感じで話していました。 すると、Aさんが「どっちでもいいというのが一番いけないのよ! mage0821さんはどう思う?」と言ったので、 私もBさんの意見と同じ事を言い、 「食べに行くのはあんまり気が進まないので・・・」と言いました。 (普段から上司の悪口ばっかり言っているAさんBさんその他と食事に行く気にはなれない・・・) ↑これが後から考えると言い方が悪かったなと思ったのですが、 私は月末に会社の経営発表会に参加することになっており、そこでは食事も出るので、 Aさんに「経営発表会と、食べに行くのと、何が違うの」と聞かれました。 なので、「経営発表会は仕事で、誰かが行かないといけないから行くもので、 食べに行くのは断っても仕事に支障はないものです。」と答えた所、 Aさんの機嫌を損ねたらしく、こちらが仕事で必要な説明をしても、返事だけして、こちらに顔を向けません。 その後はBさんと、私のいる前でこそこそ、悪口を言っていました。(←少し聞こえた) さらに、休憩時間も、たまたまですが外でAさんが誰かに悪口を言っているのを目撃しました。 Aさんとは長年一緒に仕事をしていますが、Aさんは何かと私に嫌味を言ったり、 自分が嫌だと思う仕事を私に押し付けてきたりしていたので、 その程度の人だと思ってやってきましたが、未だにそんな事をするので、悲しいやら腹立たしいやら、家に帰ってから泣きました。 私は今の職場で一番長く勤めていますが、おばちゃん達とは親子ほど年齢が離れているので、 きっとなめられているのだと思います。 (仕事のことで注意するとキレられるorふてくされる。 ある人からは、「mage0821さん、自分より若い人に注意されて腹が立たない?」とまで言われた) Aさんの他にも、おばちゃんには嫌な思いをさせられているので、 私は嫌な人を自分で呼び寄せているのだろうかとさえ思います。 嫌なことがあるたび、辞めようと思いながらも続けてきて、あと一年勤めたら十年勤続になり、 自分の中の目標が達成できるので、ここで辞めたらもったいない、とも思います。 賞金の話は、今の面子で食事に行きたくないし、私個人は売り上げにあまり貢献していなかったので、 食事の話になっても断るつもりです。 Aさん始め、嫌な思いをさせられた人たちと仲良くすることは考えていませんが、 もし他に、おばちゃん達との人間関係で、私のように、仲良くするつもりはない、 仕事をするだけと考えている方がいらっしゃいましたら、具体的にどんな感じで過ごしているか教えていただけないでしょうか。 せめてあと一年、続けられたら、辞めるつもりです。 私は今の所、あいさつは欠かさず、上司から言われた仕事の指示を伝達すること以外、 自分からはめったに雑談はしません。おばちゃんが何か話してきたらなるべく笑顔で相槌を打つ程度です。 (もう、笑顔も向けたくなくなりました・・・) 乱文で非常に読みづらいこと、申し訳ありませんが、回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 「残業があるのは当たり前」という上司の対処法。

    いつもありがとうございます。 掲題の件ですが、私の部署の部長とこないだ面談がありました。 色々、仕事の話をしている中で 「◯◯さん(私)はさー帰りが早いから目立つんだよね。仕事が早いのはわかるけど」 「うちは他の部署と違って仕事量が多いから残業して当たり前だかさー」と、言われました。 私は今の部署に今年の4月に異動したのですが前の部署では事務職の人が残業なんてダメ!最高でも月10時間!と厳しく言われてました。 むしろ営業職でも40時間超えそうになると、呼ばれてなんでこんなに残業してるの?と、トレースが始まり、尚且つその営業が所属している課長も呼ばれ口すっぱく言われてました。 だからその分仕事の効率を上げるにはどうすればいいか?考えなさい、と。 ですが、今の部長は残業してる人がえらいみたいな感じです。 しかも50時間残業している先輩スタッフは化粧直しだの同僚のおしゃべりで平気で2時間残業代稼いでます。 それを知らない部長もどうかと思います。 三六協定にひっかかるんじゃないかな?ってこと、平気で言ってます。 一応、私は帰り際に他の事務職の人たちに他にやることはないか?と声かけして、手伝うものがあればやり、なければ帰ります。 ないのにそれ以上会社にいる理由がないから定時に終われば帰る、ただそれだけです。 こんな上司の対処法が知りたいです。 あとは誰に言えばいいでしょうか?