• ベストアンサー

「他人に迷惑をかける」と「他人に迷惑がかかる」

皆さん、こんにちは。 日本語を勉強している中国人です。 「他人に迷惑をかける」と「他人に迷惑がかかる」とは意味、ニュアンスはどう違いますか。 教えてください、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (638/1650)
回答No.3

 主語の違いによって責任の所在が変わっています。  「他人に迷惑をかける」の主語は、書かれてはいませんが「誰さんが」です。迷惑なのはその人の責任です。それを書かないと文として不十分です。その主語をはっきり書くことで、責任の所在を明らかにできます。  「他人に迷惑がかかる」の文の主語は、文中に書かれている「迷惑が」で、主語と述語のそろった文になっています。誰の責任かが書かれていませんが、文としては完結しています。責任の所在を明らかにしない文なのです。  加油。

honskii
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 「他人に迷惑をかける」は「(迷惑な行為を行った人物が)他人を(その他人にとって)好ましくない状態にする」という事実のみを表しています。  それに対し、「他人に迷惑がかかる」は「(迷惑な行為を行った人物が)他人を(その他人にとって)好ましくない状態にする」という事実を表すのに加えて、「他人を(その他人にとって)好ましくない状態にする事は不本意な事である」というニュアンスも含ませている表現です。

honskii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

Q、ニュアンスはどう違いますか。 A、ウーン。実に難しい・・・。 【OOは、他人に迷惑がかかる】 OOが、迷惑をかける原因であることを強調する表現。 【OOは、他人に迷惑をかける】 OOが、迷惑をかける発端であることを強調する表現。

honskii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 他人の助けを求める:他人に迷惑をかけている?

    皆さんこんにちは。 ちょっと質問がありますが。。。皆さんは小さな問題(先生の説明がまだ分からないや道に迷うなど)、そしてそのもっと大きな問題に直面して困っているとき、他人の助けを求めますか。 助けを求めない方も理由を教えてもらえませんか。 なぜ多くの日本人は「人に迷惑をかけないで」という考えがあるでしょうか。 この問題について皆さんのご意見をお聞きしたいです!

  • なぜ他人に迷惑をかけてはいけないのか?

    なぜ他人に迷惑をかけてはいけないのか? 子供の頃に「他人に迷惑をかけてはいけない」という事を教わりましたが、 そもそもなぜ、他人に迷惑をかけてはいけないのか。 僕はこれは社会のシステムに、矛盾するのではないかと思っています。 世の中は競争社会のため、子供の頃から周りの人間と競争する事を 余儀なくされていますね。 他人に勝つという事は、自分は幸せになり他人を不幸にする、という事でしょう。 つまり他人を不幸にするということは、いいかえれば他人に迷惑をかける、 という事に、なるのではなかろうか? そう考えると「他人に迷惑をかけてはいけない」というのは詭弁であり、 「人生はお金ではない」というくらい奇麗事ではなかろうか。 ちなみに僕は、とてもわかりやすい人生の負け組みなので、他人に迷惑を これといってかけていないと思います。(あらゆる競争に負けまくりましたー)

  • 他人に頼む際で「いただく」の使い方について

    こんにちは。 日本語を勉強しておりますが、他人に頼む場合で「ください」と「いただく」のニュアンスを把握するのが難しいと思っております。 教科書で書いてある敬語に関する内容の中で「お/ご~いただきます」または「~ていただきます」は他人に頼む場合でよく使われて、しかも頼まれる方は頼む方のために何をするので、頼む方は頼まれるからの恵みをもらうという気持が強く、頼まれる方に感謝の気持が表せると説明していますが、実際にこのように使ったら、他人の不機嫌を招くかもしれません。それから「お/ご~ください」あるいは「~てください」は頼む場合で用いられますが、他人に命令する感じが強いから、失礼な言い方だと説明しています。 例えば                教科書で                     生活で 1、お教えいただきます。  ○                         × 2、お教えください。    ○ですが、謹慎に使う必要がある。     ○いつも使わます。 教科書で勉強したものは実際の生活で使われるのと大きなズレが出ますから、なかなか混乱しております。正しい日本語を正しく使おうと思っておりますので、質問させて頂きます。生活で他人に頼みたい場合で「お/ご~いただけませんか」以外、もし「いただく」を使ったら、どのように使ったほうがよろしいですか。ご回答をいただけば大変助かります。 よろしくお願い致します。   

  • 「他人に迷惑をかけてはいけない」が理解できない

    子供の頃、私は親から「他人に迷惑をかけてはいけない」と言われて、育ってきました。 しかし、私にはその言葉が理解できませんし、そのように言ってきた親の気持ちもよく分かりません。 このように述べると、私が他人に迷惑をかけることを厭わないようなとても迷惑な人間なのだと思われるかもしれませんが、私はどちらかといえば大人しく控えめな性格で、めったに自分の意見を主張しません。 もちろん犯罪などにも関わったことはありません。 私は一般の人と変わらないぐらいのレベルでしか、他人に迷惑をかけたことがないと思っています。 自分なりになぜ「他人に迷惑をかけてはいけない」という言葉が理解できないのかを考えてみました。 まず、この言葉を理解しにくいポイントとしては、迷惑の基準が人によって違うので、どこからが迷惑にあたるのかが分からないということです。 私が思う迷惑と親が思う迷惑はおそらくズレていると思います。 なので、一概に「迷惑をかけてはいけない」と言われても、理解できないのだと思いました。 次に、そもそも他人に迷惑をかけることはいけないことなのか?という疑問があります。 これは他人に迷惑をかけることを肯定しているわけでも促進しているわけでもなく、生きていれば人間は誰でも知らないうちに他人に迷惑をかけているのでは?ということを言いたいのです。 私は親に「なぜ他人に迷惑をかけてはいけないと思うのか?」と聞いてみたことがあったのですが、そのとき親は「他人に迷惑をかけることはいけないことだから」とか「他人に迷惑をかけられたら嫌でしょう?」としか言いませんでした。 確かに他人に迷惑をかけられるのは私も嫌ですが、先ほども書いたように迷惑の基準は人それぞれ違うので、自分が気を付けていても他人に迷惑をかけるかもしれませんし、その逆もあると思います。 また、「他人に迷惑をかけるのはいけないことだから」という理由では理由になっていないように感じてしまいました。「なぜいけないのか」に対して「いけないから」としか答えられないのは、ただの思考停止状態ではないのでしょうか・・・・・・。 上記のことを親にも言ってみましたが、親の機嫌が悪くなっただけでした。 私も「他人に迷惑をかけてはいけない」という言葉の意味が全く分からないわけではないんです。 そのような心構えで日々を過ごしましょう、というような一種の教訓のようなものなのだろうと分かっているつもりです。 でも、なんだか釈然としないというか、上手く自分の中でまとめられないというか・・・・・・。 こんなことを言っては悪いかもしれませんが、とにかく「他人に迷惑をかけてはいけない」という言葉そのものが薄っぺらく聞こえてしまいます。 私が難しく考えすぎているのかもしれませんが・・・・・・。 他人に迷惑をかけないようにと迷惑をかけることそのものにビクビクして過ごすよりも、もし自分が迷惑をかけたとしてもその尻ぬぐいができるとか多少の迷惑には目をつぶろうとか思わないのでしょうか? 何度も述べますが、意図的に迷惑をかけることを肯定しているわけではなく、純粋に疑問なんです。 ここまで質問を読んでくださってありがとうございました。 こんな私に「他人に迷惑をかけてはいけない」という言葉について教えて欲しいです。 ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 「まで(に)は時間がかかった」、教えてください

    こんにちは 日本語を勉強している中国人です。 「まで(に)」については、よく分かりません。 たとえば、 「泳げるようになるまでは時間がかかった」 「泳げるようになるまでには時間がかかった」。 文法・意味的にどちらが正しいですか。 あるいは両方も正しいですか。それなら、その両方の意味・ニュアンスはどう違いますか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 日本人はなぜ他人の目に映る自分のことが気にしますか

     日本語を勉強中の中国人です。日本の方はなぜいつも他人の目に映る自分のことがとても気にして行動するのでしょうか。他人は他人で、他人にどう思われるのかまったく他人の自由で自分とどんな関係があるのでしょうか。日本の考え方をちゃんと理解したいと思います。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 親から、他人に迷惑を掛けるなの意味

    親から、他人に迷惑を掛けるな良くといわれましたが、意味を簡単に教えてください。よろしくお願いします。

  • 「アダルト」と「大人」

     日本語を勉強中の中国人です。「アダルト」という単語についてお伺いします。  この単語を前置語とする単語は普通いやらしいものが多いのでしょうか。「アダルト」と「大人」のニュアンスは違うでしょうか。「大人らしい人」はプラスの意味になると思います。皆さんの素直なご意見をお待ちしております。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 迷惑メール

    迷惑メールで今ブランドもののバッグとかを売るような中国からの無理矢理日本語に変換したとても不自然な日本語のメールが沢山くるんですがこれは信用してもいいんでしょうか? 注文する気は一切ないのですがとても困ってます。 かなりメールがくるんで; ちなみにサイトはhttp://www.fhgujtj.com/ここらしいです。 みなさんにも届いてませんか?

  • 「ようとする」と「ようとした」について

    皆さん、こんにちは。 日本語を勉強している中国人です。 例えば、「ちゃんと言おうとする時」と「ちゃんと言おうとした時」とのニュアンス・用法はよく分かりません。もし良かったら説明していただけませんか。よろしくお願いします。