• ベストアンサー

スーツ・カジュアルな服がなく生きれる人

 元々、片付けが苦手なことから、所有物を減らしてシンプルな暮らしを心がけています。  その話を職場の上司にしたら「自分は無意識にすでに実践している」と話されました。  その上司はずーっとブルーカラーな仕事をしていて、所有衣類にスーツ・ジーンズ一切なし。  作業着のスラックスのまま休日も過ごすそうです。    極端な人間ですけど、洗濯や衣類管理の手間を考えれば、悪くないかとも感じました。  そんな生活してる人って他にもいませんかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

【そんな生活してる人って他にもいませんかね? 】 それがいるんですねぇ・・・・我が息子です。 実際には、スーツは一つ持ってます。 成人式用にオーダーで作りました、もちろんシャツもオーダーで。 それに合わせて革靴と、ネクタイを2本。 でも、成人式にはいつものスタイルで行きました。 本人何も思いませんし、同窓会的な中学の仲間もなんとも思わなかったようです。 男の子でも昨今は羽織袴もいるというのにです。 で、いつものスタイルですが、下は3本ラインの某メーカーのジャージ。 上は一年中、半袖のTシャツ。  冬はこれにパーカーを着るだけ。 おしまい。 寝る時と、家にいる時は半袖Tシャツとタダのパンツでうろちょろしてます。 一応、ブランド物のパンツ・ボクサータイプなのですが、はみ出るんじゃないか?と思うほど 破けても捨てない。 捨てると怒る、まだ履けると。 昔の金魚すくいなら、針金のわっぱに和紙が貼ってありましたが、それの終末型のような パンツと言ったらわかりやすいでしょうか? 流石に恥ずかしいので、パンツは同じのを親が生も補充して、 買ってやってもなかなか降ろさないのです。 せめて外に出るときはちゃんと破けてないのを履いて出てねとは言ってますが 確認はデキてません。 流石に誰か他所の人がいると、家の中でも、 たったひとつのジャージを履いて出てくる。 このジャージもおしりの縫い目がヘタレてきて、破けそうです。 今年26ですが、ご推察のように高校中退から半分引きこもりです。 それでも、私が連れだすとついてきて、落語やら、ジャズやらに来ます。 その格好です。 それでも、今は、2年間、昼間のバイトでちゃんと毎日9時-5時、都心まで 地下鉄で通ってる。 その格好に、100均一でかったエコバックに母の作った弁当を持って。 履物も、本人が気に入った、安売りのスニーカー1足を履きつぶすまで履いてる。 これも他にないわけじゃない、姉がみたてたブランド物のスニーカーを2足、 母が見立てたランニング専用シューズもあるし、防寒用にも上着をちゃんとブランドものでの用意があるけど、全く着ない。 ズボンも姉がみたてた2本は多分あると思うけど、一度も着ない。 スーツは一度だけ、バイトでのクライアント先に同行するから、 契約上の秘守義務を順守するとかナントカの契約のために{ちゃんとスーツ着てきてね}で初めて役立った次第です。 これが昨年のこと。 姉の結婚が近々に決まるかもしれないが、多分、日本ではやらないので、 どうにかなるのかもしれないです。 いらないのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10550/33161)
回答No.6

年がら年中ジャージ姿の中学生とか、お爺ちゃんとかはいますよ。ジャージだと動きやすいからでしょうね。その上司さんに「休日はジャージだと気楽でいいですよ」っていうと、たぶんそうなると思います。 ただ、その上司さんがおいくつか存じませんが、付き合いのある人の訃報を聞いたらお通夜とかにはどうするつもりなんでしょうかね。「明日お通夜」ってこともよくありますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4026/9136)
回答No.4

>そんな生活してる人って他にもいませんかね? ミニマリストのようなライフスタイルだと いつでもレンタルできる環境があるからあえて持たないという例もあるそうです。 その方のように意識的な暮らしかたとは違いますが 持ち合わせのない生活困窮者さんに面接用スーツの貸与をしている支援団体がありますし 式服がないため身内の冠婚葬祭さえも遠慮しているという話を報道で見ました。 正装、平服どちらでもない労働着だけではお付き合いに支障が出るかもしれません。 何より社会人として冠婚葬祭含め、TPOに応じた服装をまったく用意しない生活というのは 少し考えたほうがいいと思います。 私は周囲や相手のことを慮って自身の服装を整えるということには 無駄とは違う意味合いがあると信じています。 ですけど我が家も必要最低限の衣服リストめざしてがんばっているところです。 目指すはシーズン毎の入れ替えを必要としない量です。 おたがい励みましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237141
noname#237141
回答No.3

いるとは思いますけど「いざという時」はどうするの? って思います。 略礼装とか借りるのか?そういう儀式にはそもそも出ないのか? 借りるならまだしも、冠婚葬祭に出ないっていうのは 人としてどうかとは思います(その人がそうかどうかは知りませんけど)。 そういうのをシンプルな生活とは言いません。 物が有る・無しでシンプルとかそうでないとかを決めるものでもないと思います。 同じカテゴリーのものはたくさんあっても、その他は一切なしって いうのも一種のシンプルさだとは思いますよ。

noname#212916
質問者

お礼

略礼服は借りてるんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

我が家はやろうと思ってやっているのではなく、罹災したので服がなく、必然的にそうなりました。最初は靴下もなかったんですから・・・・・。 しかし、帰宅してもそのまま作業着でいられるととても困ります。 独り暮らしで清潔さに無頓着なら良いのですが・・・・。せめて別の休める服に着替えて欲しいと言い続けてきました。 また、冠婚葬祭に出る必要は年齢とともに頻度も多くなるので、これもまた避けられません。 最低限度の服というのは「仕事着」「趣味のユニフォーム」を除き、プライベートな服を厳選し、フォーマルを一着か二着に厳選し・・・というのが必須だと思います。 現在、女性も男性も必要最低限度の服しか持っていません。それでも現在は安いので増えますね。クローゼットに入らないような状況にならないように、注意しています。 買う際にもかなり注意します。 下着や靴下は引き出しに収まる程度として、捨ててから買うなど工夫しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

たぶんいるとは思います。作業服自体は、格好良いと思います。しかし、冠婚葬祭や人付き合い、自分の気持ちのオンオフを考えて、スーツ1着、カジュアル数着は最低限必要でしょう。常に作業服がシンプルな暮らしの実践とは、「シンプルな暮らし」を少し勘違いしているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スラックスの洗濯について

    男性用スーツのズボン(スラックス)の洗濯について教えてください。 最近結婚をし、男性用衣類の洗濯もするようになりました。 毎日スーツでの出勤なのですが、スラックスの洗濯頻度が分かりません。夏場は汗ばむこともあり、「洗いたいな」と思ったりするのですが、頻繁に洗濯すると、早くダメになったり、アイロンでズボンがてかってしまうと思い、今のところは一週間に一度ドライコースで洗っています。 毎回クリーニングに出すのはお金がかかるので、出来るだけ自宅で長持ちさせる洗濯をしたいのですが、 ・夏用スラックスの洗濯頻度 ・洗濯の方法 ・スラックス何着で着まわしているか を教えてください。

  • 入園式にパパが参加。スーツじゃないと駄目?

    入園式に主人がついてきてくれますが、普段スーツを着ないので一着もありません。急遽決まったことなので買いに行く(お直しなど)時間の余裕がありません。 式には私はスーツですが、主人は、シャツにネクタイ、スラックスという格好で行ってもらうしかないと思うのですが・・・・浮きますか? 説明会や面接の時もジーンズでお母さんがみえているといった、そんなにかしこまった園ではない感じなのですが・・・。

  • ミリタリー系ジャケットはスーツにOKか?

    わたしが着る衣類は主に3種類に分けられます。 ブルーカラーの仕事しかしませんので、 A=普段着・仕事着・自転車を漕ぎやすい衣類 B=ジーンズ・ストレッチジャケットのカジュアル C=冠婚葬祭・面接時のブラックスーツ で、ほとんどAの衣類しか着ません。ほぼ運動着みたいな目的の衣類ですから、無地でシンプルなものです。 真冬のアウターは A~Cまで統一してひとつのものを使いたいと思っています。 フリースをインナーに重ね着して、その上に暴風できるジャケットを着るのですが、 現在は http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337694934 こういう感じのシンプルなものにしておりますが、シンプルすぎてダサいです。 特にジーンズと合わせたときに、もうちょいカジュアルさが欲しいということで、 http://shop-list.com/men/8-eight/ya033/ こういうミリタリーテイストのジャケットに変えようかなと考えていますが、逆に今度は少ないながらも冠婚葬祭時のアウターとしてミリタリーってのはよくないかなとも感じます。 どうせ、スーツの仕事もしてませんので、たまにしか着ませんから、たまにあったとして冠婚葬祭・面接時は場内で脱げば問題ないと思うのです。ですから、自分の中ではミリタリータイプに変えることでほぼ決まっているのですが、参考までに聞かせてください。 やはりスーツで通勤している人からすると、こういうミリタリージャケットで通勤してる人はあまりいないですかね? しかし、トレンチコートやPコートもミリタリー系アウターとも言えるのではないでしょうか。

  • 洗って干すだけでシワが伸びててすぐ着られるスーツ

    ワイシャツだと洗って干すだけでシワが伸びててそのまま着られるものが出ていますよね。 スーツで自宅の洗濯機で洗えて、普通に干すだけでシワが伸びててアイロンがけなしで着られるものって、さすがにないでしょうか? 自宅で洗えるスーツなんて謳ってあるものはありますが、よくよく説明を読んでみると、やれ浴室につるしてシャワーで流せだの、洗濯機は使わず手もみで洗えだの洗い方が面倒なうえ、干し方も指定があって、結局、最後はアイロン使ってシワを伸ばさないといけないものばかりでした。 僕としては週に一回は洗いたい方なので、こんな手間なんてかけるのは嫌です。 ワイシャツのように洗濯機で普通に洗って、普通に干すだけでシワが伸びるような形状記憶スーツというのはないのでしょうか? 上着はともかくせめてズボンだけでも、そういうのがあれば助かるんですが・・・。 今は2着のスーツを一日おきに交互に着ているのですが、クリーニングは戻ってくるのに3日かかるので土日を使っての出し方ができず、祝日などで3連休以上になったときしかクリーニングに出せていません。 一ヶ月着続けるのも気色悪いのに、2ヶ月以上とかになると、もう仕事に行くのが嫌になるほどです。

  • スーツの着ていない時の保管方法について(ビジネス用

    スーツの着ていない時の保管方法について(ビジネス用、3着をローテンションで使用) 4月から営業職で新入社員として働くものです。 これから着るスーツのことで質問があります。 私はスーツを3着保有しており、毎日ローテーションで着ていこうと思います。 その際、着ていないスーツはクローゼットに保管すべきでしょうか? というのもリビングにもハンガーラックがあり、普段着はいつも、そちらにかけてしまう習慣があります。クローゼットよりも簡単に掛けられ、簡単に取れるため便利です。クローゼットは主にシーズンオフの衣類の収納物ぐらいしか入れておりません。 ただ、スーツ等などの上等な素材の衣類はクローゼットなどの密封状態の中に防虫剤と共に保管しないと虫食いの原因になると聞いたことがあります。 クローゼットにいれる手間が多少面倒でも、やはりスーツはクローゼットで保管すべきなのでしょうか? また、クローゼットに入れず、リビングに掛け続けた場合のデメリットがございましたら教えて頂けると幸いです。 現状、私の考えのままではリビンングにずっと掛けてしまいそうな気がします。 みなさまはどのように保管されているのかを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 洗うと色が他の洗濯ものに影響するジーンズは困る

    最近ブルージーンズを買いました。 そのジーンズを他の洗濯物と一緒にあらうと ジーンズの青色がおちて他の白い洗濯物が青っぽくなることがあって困ってます。 さらに洗濯機の中にまで青っぽい色がつくのです。 メーカー品のジーンズなので不良品とは思えませんが 一種の不良品ではないかと思いたくなります。 そのジーンズだけ単独で洗わないといけない感じで不便です。 いままでジーンズは何度も買ったことがありますが 他の洗濯物と一緒に洗うと他の洗濯物に色がうつるジーンズなんて ありませんでした。 そのような(一緒に洗濯すると色が他の衣類にうつる)衣類を買ったことはありますか。

  • 社会人スーツを低価格で購入できる店舗はどこですか?

    現在社会人♂の30代です。 今まで私服で出勤OKだったのですが、6月から出勤も仕事中もスーツ着用の職場に異動になりました。 現在は昔一着だけ購入したスーツを着用して凌いでいます…。 今年の夏も暑いですし、ずっとこの一着のみでやり過ごすのは不可能なので、新たにスーツを2着ほど購入しようと考えております。 スーツ購入の優先順位として、 1.価格の安さ 2.自宅で洗濯可能か 3.機能性(動きやすさや暑く感じにくい) といった、コストパフォーマンスに優れたスーツですが、元手の資金があまりないので、とにかく価格が安く、洗濯可能なスーツを希望しています。 購入ブランドは、アオキ、はるやま、あおやま、イオン(プライベートブランド)を検討しております。 店舗によっては、2着目は千円?で購入できるなど、いろんな情報がありよく分かりませんでした。。 こういうスーツ屋さんは、靴やネクタイ、シャツ等の値引き率が低いらしいので、こういったものは購入するつもりはありません。 そこで質問させて頂きたいのですが、 どの店舗(ブランド)で購入するのが上記の希望に沿えるスーツを購入できるでしょうか? また、会社人間の着るスーツのカラーはどんな色がいいでしょうか? 今持っているスーツは、冠婚葬祭全て対応可能なほぼ黒色の完全無地のスーツです。 スーツにラインが入っていたりする方がいいのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、全く分かりません…。 御存じの方、教えて頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 幼稚園の入園式の服装について

    娘の幼稚園の入園式に、私が着ていく服で、悩んでます。 新しくスーツを購入しようと思っているのですが、パステルカラーの ブルーのスーツが春らしくていいかなと思っています。 秋には七五三もする予定なので、1着で着回せればいいのですが、 七五三の時期にブルーのスーツはおかしいでしょうか? 店員さんには、淡いベージュかクリーム色のスーツを勧められましたが あまり華やかではないので、迷っています。 どなたかよいアドバイスお願いします。

  • どうしても黒のスーツで面接はダメですか?

     私は四畳半に住んでおり、なるべく所有する物を少なくしたいです。  これまで就いた仕事はバイトから社員になったということもあり、面接では特にスーツで面接をしませんでした。社員という前提でも面接で特にスーツ着用しなくても問題なかったと思います。いわゆる小企業のブルーカラー・ワーキングプアな職種であり、いわば底辺の世界です。  残念ながら、年齢的にもこれからもこの世界で生きていくことになると思われます  突然の葬式が入る可能性があるので、黒のスーツを所有しています。  黒のスーツが一本あれば、仮に転職せざるおえなくなり、面接をする場合に黒スーツで問題ないかな?と思うのですが、ネットでの情報では「面接では黒のスーツはよくない」という情報を目にします。     大手企業や大卒就活で合同説明会などでは黒だと目についちゃうのかなとも思うのですが、こちらはワーキングプアの世界なので、仮に面接で黒のスーツでも問題ないのではないかと考えています。  それに、大卒らしき就活生でも黒のスーツで歩いている人も見かけますし。  仮に転職してしまうことになった場合、わざわざその転職の時期の為に紺かグレーのスーツを容易しないといけないのでしょうか?

  • 自分が着るべき服が30歳を過ぎてようやく解った

     「服(髪型含む)」  ってどういう物をチョイスして着てますか?  この質問は  長年着るべき服(髪型含む)が解らないことで悩まされてきたことからようやく開放されたものの、あまりにもそれに使った時間・金・労力が長く、その原因として考えられるファッション・流行・気変わりやすい自分の性格というものに振り回されて、家族へ八つ当たりなどもし家族もバラバラになるひとつの原因となり、ある意味人生でどういう服を着るべきか解らないせいで、人生が滅茶苦茶になったことを誰かに話しても「普通、そんなに悩まないよ」という一言で一蹴され、単純に吐露する場所がないので、書きたいというだけの内容になっています。  子供の頃は親戚や兄からお下がりを継承し、何の疑問も持たないというのは一般的であり、ワタシもそうでした。しかし中学生頃から流行や見た目というものを考え始めてから、一体どういう服を着ればいいのかという事に悩まされはじめました。  兄も似たような人間で「何を着ればいいかさっぱりわからない」と常に舌打ちしながら、ギャーギャー騒いでいるタイプでした。兄弟そろってそういう人間だから父親も本当に子供の悩みをどう扱えばいいか解らず本当に嫌そうな顔をして  「お前たちは着る服がないからと、買い物に行くと、何度も何度も試着してはクビを傾げて、結局買ってきたら、買わなければよかった失敗したと言い出す。何故そこまで悩むんだ。髪を切りにいく時も同じで鏡を見ては、切りたい切りたいを繰り返し、時間を置いてから切りに行くのめんどくせーと騒ぐ始末」  と見た目や着るものなんてなんでもいいじゃんという父からすると扱いに困る子たちだったでしょう。     服だけが問題ではありませんが、進路・家族・人間関係・恋愛などのほかの問題もあり、ギャーギャーわめきながら悩み、家庭内で暴れだす子供たちに優しい父でしたが、家を出て行きました。    しかし、私たちは何を着ればいいのかモヤモヤ・イライラせずにいれる答えが欲しかっただけで、互いに苦しみから早く解放されただけだったんです。兄はもう数年会っていないので、この悩みから解放されたのかもわかりません。    若いころから「これがベストなプランだ」と決断したものの、時には「ダサい」ということからプランを作り直し、また時には「ダサくないけど、防寒能力に欠ける」とまたプランを作り直す。その時代で「流行にあわせればいいじゃん」とも思ったのですが、流行に合わせるのもめんどくさく、時代問わず自分が着れる服のパターンを確定させて一生悩みたくない。服を買いに行くときは、使えなくなったら同じものを買うだけという、ある意味「制服」のようなものを求めていたと思われます。    15年以上悩まされたのですが、仕事をするなどの社会経験をとおして30歳を過ぎてようやく自分が着るべき服を確定させることができました。揃える服の条件をざっくり書くと  (1)髪型は短髪で整髪量は気持ち悪いので絶対使わない。バリカンを所有し、自分で切る。  (2)髪型を確定させたことによって冬の防寒も含めて被り物をすべてのパターンで着用できる服を選ぶ。   夏は防寒の必要がないが、精神的に落ち着くのでメッシュ地素材など通気性の良い被り物の着用を前提とする  (3)所有する衣類を少なくしたいので、仕事もそれに合わせて、はスーツを着る仕事はしない。おしゃれに気を使わなくて済む職場の雰囲気であろう仕事(たとえば、年中ジャージ出勤可でも許されるブルーカラーの仕事)  (4)基本的にバッグ・雨具・下着・靴下も含めて色は黒で統一。   ただし、ジーンズ用・スーツ用のYシャツとスニーカーは白  (5)丸首のTシャツを着ると気分が悪くなるほど苦手なので着たくないので、Yシャツやフルジップアップなど前面を全開できる衣類しか着たくない。いつでも肩と胸元が出しやすい服が前提だが、、仕事での動きやすさや、冬の防寒目的の重ね着を考え、不本意とも言えるがヘンリーネックシャツの所有を代用品が無いことから断腸の思いで所有を許す。  (6)30cm×50cmの収納ボックス3個と50cmほどのクローゼットのハンガーに収納できる量に抑える。  (7)所有する靴はアディダスコルテッツタイプのスニーカー×2 黒の革靴×1  (8)服のジャンル別の考えはA=仕事着・部屋着 B=ジーンズカジュアル C=スーツ である Aは日々使うので、洗濯を考えひとつのアイテムを2個ずつ揃える。  (9)ジーンズカジュアル・スーツも防寒対策を考え、仕事着・部屋着で使うフリース・フリースパンツを流用できるようにタイトなデザインのものは選ばない。  (10)自転車によく乗るのでバッグは3WAYでありながらスーツ着用時にも使えるタイプ  (11)冬用アウターは収納関係で心もとないがひとつしか所有を許さない。代用品が必要な時はレインスーツのジャケットを一時的に使う。    と、さまざまな服を試し、無駄に買い、消費したことによって、自分が服に求めるものの条件が理解できるようになりました。    他人からしたら何言ってるのか、さっぱり解らない内容だと思うんですが、自分の中ではようやく15年以上かかっていろんな面から考察して気になるところのない衣類ローテーションが完成しまして、発明が完成した気分と言いますか・・・・  みなさんもこういう経緯や失敗をして、「自分が着るべき服はこれだ!」と  挫折を繰り返して人は作られるような、人格形成にも似た経緯を踏んでいるという方いませんか?  ここまで長年悩んでようやくこの年にして「スッキリする答えでたーーー」  とこの答えにたどり着いた安堵感と、ここにたどり着くまでにかかった費用を考え自分を責める気持ちにかられているワタシはアホですか?    何年もかけてファッションセンスを磨いて、ブランドに詳しくなったとかいうわけじゃないんで、ファッションという枠ではレベルの低い話だと思われます、  値段の高い有名ブランドの服が価値がある服というわけではなく、ファッション雑誌の紹介するコーディネートが「自分」にとっていい組み合わせの服というわけでもないはずです。沢山の服を持っていればいいわけではなく、自分の仕事や生活習慣・収納スペースに合わせた服の数など、細かい調整を含めますと  ほとんどユニクロばっかですけど、ここまで辿りつくのに本当に辛かったんですよね・・・・・・

専門家に質問してみよう