• 締切済み

石けんのケースの洗い方

こんにちは。 ポリプロピレンの石けんケースとシリコーンゴムのベルトはどうやって洗えばいいのでしょうか? お風呂場に放置していたら、表面に黒い点々(カビ?)が付いてしまいました。多分、拭けばすぐ取れるとは思いますが・・・。 どうせなら、洗剤を使って除菌もしたいのです。 お風呂場用の洗剤でいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17658/29484)
回答No.2

こんにちは 石鹸成分はクエン酸で落ちますが カビが落ちにくいです。 カビを取る方法 https://clean.nanapi.jp/108464

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カビ除去剤ですか。 買って使ってみます。

  • 118639
  • ベストアンサー率25% (154/613)
回答No.1

私の場合、ほとんどの汚れ洗いはマジックリン(中性)を使用しています

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 石鹸で洗濯

    我が家では石鹸をジェル状にして、セスキ炭酸ソーダを少々入れ、洗濯洗剤にしてます。もちろん柔軟剤は使ってません。質問は部屋干しにしたときの半乾きの時の臭い!どうにかしたいのです!出来れば石鹸洗剤に入れてしまって使いたいです。他の方の質問も見ましたが、漂白剤で除菌…せっかく石鹸洗剤にこだわっているので自然なもので除菌がしたいです。材料など教えて下さい。

  • せっけんにカビ?

    DHCの試供品のせっけん、クレンジングオイルとかと一緒によくもらいますよね。 あれを普通の石鹸と一緒においておいたら、いつのまにか表面が白くなってたんです。これってカビでしょうか? でも、石鹸にそもそもカビってつくんですか?湿気が多く温度も高めのところに濡れたまま放置しておくのがあたりまえのものだし、そういう扱い方だけでカビが生えちゃいけないような気もします。 とはいってもあのせっけんはそれ自体が透明なので、ただ単に泡が残って乾燥して白くなったのが目立つだけ…なのかもしれません。 ちょっと気になったので、どうぞよろしくお願いします。

  • 純植物石鹸にかえてから・・・(>_<)

    洗濯の洗剤を純植物性の石鹸に替えてから、洗濯物にカビが生えるようになりました。たぶん梅雨の時期が重なったせいもあると思います。主にタオル類にカビが生えてしまったのですが、今後衣類にもカビが発生してしまうのではないかと心配です。純植物性石鹸を使用してもカビが生えない必殺法などありましたら教えてください。ちなみに家族にアトピーのものがいるので純植物石鹸に替え、柔軟材と漂白剤は使用していません。

  • 石けん選びに石けんの濃度は大切ですか?

    昨日から初めて洗濯に石けんを使い始めました。 まだ石けんのことを勉強し始めたばかりで、どんな石けん洗剤を選べばいいか分からず、とりあえず、石けん分99%のしゃぼん玉石けんを購入し、今日初めて使いました。 よくあわ立ててから使っているですが、なにぶん初めてなので、いろいろと不安もあります。 あとアルカリが入っていると泡立ちがいいそうですが、アルカリ剤入り石けん洗剤の方が初心者にはいいのでしょうか? あと、私は今まで普通の合成洗剤を使っていたのですが、合成洗剤のときも付け置き洗い(1~2時間放置)をしていました。 石けん洗剤でも付け置き洗いしていいのでしょうか? あと、私は子供のアトピーをきっかけに石けんを使い始めたのですが、 今まで合成洗剤を使った後に柔軟剤を使用していました。 普通の柔軟剤を使うと、冬場静電気が出なくて頻繁に使っていたのですが、せっけん洗剤も静電気を抑える効果はありますか? それから、石けん洗剤の値段についてですが、 今まで普通の合成洗剤を買っていたので、石けん洗剤は高い感じがします。 いずれシャンプーや体を洗うものも、石けん(添加物が入ってないものに変えていこうかと思っています。 できればしゃぼん玉石けんのように高いものではなく、少しでも安いものを欲しいです。 そうなると、石けん分の割合が低いものになってしまいます。 石けん分は重視した方がいいのでしょうか?

  • 固くなり泡立たなくなった石けん

    石けんを放置しておくとカチカチに固くなりヒビなども入ることさえありますね。これは単純に水分が飛んでしまったということなのでしょうが、固くなってしまった石けんがほとんど泡立たなくなってしまうのはなぜでしょうか。 表面を削って使ってみたのですがやはり泡は立ちませんでした。こうなってしまった石けんはもう元には戻らないのでしょうか。常に蓋をしておくのが最善の方法でしょうか。

  • 完全に石けんに切り替えなければダメ?

    もともと肌が弱いので、合成洗剤→低刺激のものに変えていきたいと思っています。 そこで石けんやアルカリウォッシュに注目しているのですが、 溶け残りやカビなどの問題があることも知りました。 対策として基本は石けん、時々合成洗剤という使い方をしても大丈夫でしょうか? (例:普段は石けん洗濯、汚れのひどいものなどは時々合成洗剤) 忙しい時など合成洗剤に頼りたい時もあると思うので。。。 合成洗剤を使うことで残る界面活性剤を取り去る為に 石けんに完全に切り替えた方がいいという意見もあり迷っています。 皆様の体験・ご意見を教えていただけると嬉しいです。

  • 新しい石鹸を使うとき

    日常生活のふとした疑問です。 石鹸を使っていて小さくなったとき、捨てずに新しい石鹸にくっつけて使っています。 新品の石鹸だとロゴマークが掘ってあって隙間があるのでピッタリくっつかないと思いきや、新品の石鹸を小さくなった石鹸とロゴの面でくっつけて使用し、放置して翌日乾くとくっついて一つの石鹸として使えてしまいます。 これがたまたまうまくいかずに新品のロゴマーク部分がある程度溶けたあとだと、表面のでこぼこが減るのでよりくっつきやすくなるかと思いきや、新しい石鹸と小さくなった石鹸をくっつけて放置しておいても翌日くっついててくれません。新しいのの上に小さいのをのっけておくのですが、泡立てようとすると両者がぬるっと離れてしまいます。 この違いはどこからくるのでしょうか?

  • 【化学】「石鹸には菌は1つもいないんでしょうか?」

    【化学】「石鹸には菌は1つもいないんでしょうか?」 それとも石鹸の表面や中には菌がうじゃうじゃ繁殖しているのですか? 石鹸は殺菌作用があるので菌はいない気がします。 ボディー用の固形石鹸の話です。 液体タイプは液体石鹸に菌は繁殖しませんがボトル上部に出来る空間に菌が繁殖してカビが発生しますよね。カビだけなのでしょうか。

  • プラスチックについた石鹸の跡・・取れないんです(><;)

    お風呂場のカウンター部分がプラスチックなのですが、石鹸カスのような白い水垢のようなものが取れなくて困っています(><;) カビキラー・歯磨き粉・お風呂の洗剤で試しましたが落ちません。。。 何かいい方法はないでしょうか?

  • お風呂場の石鹸の後の処理について

    今のお風呂場は約15年使っています。黒いタイルもどきのものが貼ってあるよくあるタイプです。最近石鹸の跡が白く残って取れません。石鹸を使った後で(つまり風呂から出るとき)すぐに熱湯をかけてこすったり、お風呂の洗剤でごしごしこすったりするのですが・・・解決策を教えて下さい。

専門家に質問してみよう