• ベストアンサー

日本人の皆さんへ このお土産をもらったら嫌いですか

casa1953の回答

  • casa1953
  • ベストアンサー率17% (22/128)
回答No.18

本当に中国の方ですか? 日本語の文として何ら問題ありません さて、お尋ねのお土産として渡した焼魚乾が放置された問題ですが 送った人に対して失礼な行為ですね。頂いたあとはどうしようと頂いた方の 自由なので、食べようが捨てようが、どうでも良いのですが 放置するのは良くない行為と思います、自分だったら一旦は持ち帰ります その後『ごめんなさい』と言って捨てます 日本国内の食品製造業でも、過去、現在も問題が起きているのは事実ですが 昨今の中国製食品の問題が明るみに出て、購買をどうするかは個人の問題ですが 私は、火中の栗を拾うような事はしない つまり、敢えて価格につられて中国産や中国製造の食品に手を出すことはしません それほど敏感になっているということです 毎日食べる豆腐や納豆も、中国産やアメリカ産・・と書いてあれば買いません 僅か一品数十円の事でリスクを背負いたくありませんから

関連するQ&A

  • 変わっている日本人とは(外国人から皆様への質問)

    中国の日系企業に勤めている中国人です。この前の会社の飲み会で、何人かの日本人同僚がある日本人同僚(当日出張中のため不在)のことを変わっていると評価していました。悪口のような陰湿な雰囲気ではなく、冗談を言うような感じでした。少し気になることなのですが、日本の方が思われる「変わっている日本人」とはどういうイメージ像の人なのか、皆様のご理解で問題ございませんので、教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • おみやげのブレスレット

    五黄土星です。 大阪から見て、中国の大連は北西でしょうか?地図によって位置関係が結構違うのでよく分からなくなりました。 お盆に大連に旅行にいていた人から、おみやげで立派なブレスレットをもらいました。 8月は北西なら吉方位でしたよね?(これもあんまり自信ないです) 水晶のような気がするんですが、金色の金属も混じっているように見えます。 頂き物のパワーストーンの取扱注意事項とかもあれば教えて下さい。

  • 北海道の蟹についてのお土産のおすすめ

    日本語を勉強中の中国人です。北海道(特に札幌、函館、小樽あたり)の蟹についてのお土産を勧めていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • このものは日本語で何と言いますか

     日本語を勉強中の中国人です。添付した画像は日本語で日常で何と言うのでしょうか。「コンセント」と言いますか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の皆様、「ということ」と「というの」の違いとその使い方を教えていただけないでしょうか

     はじめまして、日本語を勉強している中国人です。日本語の文法を難しく感じまして、自分の日本語での表現がいつも変だと自覚しています。そこで、基本的なことをお伺いしますが、申し訳ございません。  日本語の中で「ということ」や「というの」などの表現がよく見られますが、私にはどうしてもぞのニューアンスや使い方がわかりません。日本の皆様のからお力をお借りできたらと思います。  それから質問文の不自然なところも教えていただけるとありがたいです。お手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いします。

  • このジェスチャーの日本での意味

    日本語を勉強中の中国人です。添付写真のようなジェスチャーは日本でどういう意味でしょうか。よく見かけます。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(私の話す日本語)

     日本語を勉強中の中国人です。文章力をつけたいので、作文の練習をしています。私の文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    私の話す日本語  先週、日本人の同僚に私の話す日本語に点数をつけてもらった。80点だと言われた。私もたぶんこのぐらいのものだと思った。  同僚の話によると、99点と採点された中国人もいた。その人の日本語はもうてっきり日本人が話すものだと思っていた。日本に住んだことがある人らしい。  私の問題は、伝えたいことは一応日本語で表現できるが、同じ意味を表すのに、ネイティブスピーカーはたぶん別の言い方を選んで表現することだ。  私は日本人の話す生粋の日本語をたくさん聞いて、真似すると考えた。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 皆様がいいと思う、印象に残る日本のドラマを教えてください

     日本語を勉強中の中国人です。おすすめの日本のドラマはありませんか。皆様がいいと思う、印象に残る日本のドラマを教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の皆さん駄菓子屋の思い出を教えて頂けませんか

    日本語を勉強中の中国人です。日本の駄菓子屋についてのドキュメンタリー番組を見て、日本の駄菓子屋について大変興味を持てるようになりました。昔中国もそれに似ている感じのお店がありましたので、とても懐かしくなりました。日本の皆さんの駄菓子屋についての思い出をもっと知りたいので、もう少し教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の便箋の絵の説明をお願いいたします

     日本語を勉強中の中国人です。日本の便箋に添付写真のような絵があります。その絵は何が描かれたのか、教えていただけないでしょうか。詳しければ詳しいほど嬉しいです。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう