• ベストアンサー

男性的考え方と女性的考え方。

小学校でPTA役員をしています。 役員は男女半々です。 私は普段女性の友達も多くいますが、 PTAをしてみて思ったことは、 男性の考え方が、女性とは違うと思いました。 男性がいたほうが、物事がしっかりと進むと感じました。 私が例を出すと、反論意見が来てしまい、 質問の趣旨が違ってくるので、 例は出しませんが、 ある物事に対しての男性的な考えと女性的な考えを 違うなと思った出来事を教えてください。

noname#220656
noname#220656

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

男と女性とは脳の構造が異なりますので、 そういった違いは当然あると思います。 男の脳は物事を解決するに適した脳で、 女性の脳は、調和、共生的な脳です。 だから、物事を決めるには、男の方が適して います。 国家レベルでも、男女的な違いがあると言われて  います。 例えば、欧米は父性社会だが、日本は母性社会である といいます。 母性社会は弱者も強者も、有能も無能も 包み込む、優しい社会です。 苛烈な競争を嫌い、能力による差別を嫌います。 敗者に優しい判官贔屓になり、のび太が主人公になれる 社会です。 犯罪の発生が少ない国になります。 こういう社会はそれなりの素晴らしい点も多いのですが、 反面欠点もあります。 自我が弱く自律を妨げます。いつまで経っても子供のママ。 登校拒否とか対人恐怖症なんてのは母性社会の弊害です。 特に、対人恐怖症は日本人がダントツに多い病気です。 まとめますと。 ○父性原理 切断である。区別、選別する。 主体と客体、善と悪、上と下。 戦って我が子を守ろうとする。 敗者には何もやるな、 墓から遺骸を引きずり出して 侮辱する ○母性原理 包含である。 なにもかも平等に包み込んで 全体性を保つ。 母は子供が母のもとを離れるのを許さない。 犠牲になって我が子を守ろうとする。 以下、余談。 そもそもどうして男女の別があるのか、という 問題があります。 性など無いほうが、出会いがなくても繁殖できる から合理的である。 それなのに、どうして男女の性があるのか。 実は、これがよく判っていません。 いませんが、仮説はあります。 ○仮説その1 (1)有害な遺伝子の蓄積を避けることができる (2)有利な遺伝子の組み合わせをつくって広めることができる。 ○赤の女王仮説 常に遺伝子の構成を変え続けていくこと、そのものが 必要だから。 つまりウイルスのようなものに対する防御として必要。 次に、どうして性は二つしか無いのか、という問題もあります。 三つでも四つでもよいじゃないか。 三つ、四つになると出会いの確率が減少して 繁殖が困難になるから。

noname#220656
質問者

お礼

分かりやすかったです!

その他の回答 (4)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

女性は感情論に比重がおかれる、そのかわり決め細やかに回りへ気を配ったりコミュニケーションにも長けている。 男性は理性、論理の比重が高い、そのかわりコミュニケーション部分で齟齬が発生したり女性以上に取り返しのつかないいさかいが生じたりしやすい。 ようなきが、周囲をみているとおもいますが、まあ、それに当てはまらない人もたくさんいますね。

回答No.3

男女の思考の違いは、男は社会的な広い視野を考えますが、女性は家族・知人のことを考えるのだそうです。 女性は子供に関してはそれを守ろうとする思考になります。社会的におかしいとしても。 そこが男とぶつかる要因でもあるのですが。 例に挙げると、クソみたいな安保法案が強行されましたよね。 あの時、世の女性は、将来自分の子供が徴兵されるかも?で立ち上がりました。 それを想像させなかったら、あそこまで反安倍は盛り上がらなかったかもしれません。 また、女性脳は、周囲と同調しようとします。 昔からコミュニティと仲良くしようとする思考になります。 流行りのファッションに飛びついたり、アホとわかっていても人気の政治家をその時だけ応援するのもそういう思考です。 要は、男は大きく物事を捉え、女せは身近なものに思考を巡らせるということです。 それで男女、夫婦のバランスが保たれるのでしょう。 中には女性でも男性脳を持った人もいますね。 そういう人は、大きな範囲で物事を判断していますね。

  • urbanite
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.2

こんにちは。 1番さんが仰っている様に、女性は輪を、男性は問題を見る傾向があると思います。 もちろん、男性も輪を見ますが、極端な言い方をすると「女性は輪が和である事を最上とし、男性は問題が解決する事を最上」とします。 ですから、問題解決の為に和を崩す様な事は女性にとってはもってのほかですが、男性にとって和を崩す行為に転ずる抑止力は女性のそれより大分低いと思います。 私の経験上、女性は自分の感情が害される事、自分の生活に害が及ぶ事でない限り積極的にとりくむよりはお茶を濁したりなどしてうやむやにする傾向があります。 つまり問題そのものに対するやる気はゼロです。 あくまで多くの女性を指しているのであって、全ての女性を指している訳ではない事はいうまでもありません。 男性のエスコートを望む性質、男性に告白される事を望む性質、男性に守られたいと思う性質、etc このような依頼心、利己心の固まりのような精神で自分に害が及ぶ訳でもない問題に取り組むわけがありません。 そんなことよりも自分に害が及んでしまう可能性がある今このPTA会議の場に於ける立ち居振る舞い言動をコントロールすることにより可能な限りこの場に居る人たちにいい印象を与える等し、自分を優位に保つ等事の方が関心として高いかとおもいます。 反対に、男性は自分の感情が害されたかどうかと他の要素の垣根は女性ほど高くなく、比較的問題そのものに取り組みます。 いたってシンプルです。 日常生活に目を向けて仕事場で考えてみても、一見男性も女性も仕事に注力して成果を上げる同じ事をしている様に見えますが、そのモチベーションは男女で結構異なる場合も少なくないのではないかと推測します。 でも、これは男女の差ではないと思います。 女性も自分の感情が害された時の行動力は男性が日頃問題解決に向けて力を注ぐエネルギー量など比較にならないほどです。 感情の高ぶりに対して知力が追いつかないと「ヒステリー」と言われて終わってしまいますが、最低限の知力が伴えば社会運動として大きな成果を上げる事ができるのも周知の事実です。 そういう訳で、しょせん人ごとくらいにしか思っていない可能性も高かろうPTAの議題ごときで女性がまとまるとは思いにくいです。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

簡単なことだと思いますが、男は目的とプロセスが正しければそれをOKとし説明説得するのに対して、女性は周りの反応を見ながら目的を見極めるので、話がそれたり、明確に説明できず的外れなことを言って混乱させたりする。これはアホだからではなく、気を使い言いたいことを濁し言葉を選ぼうとするから自分でもわからなくなる。つまり女性の目的は輪を乱さないこと一点に尽きる。だから乱さなくてはならなくなった場合は行き詰まり止まる。

関連するQ&A

  • PTAについて

     自分の子が通う学校に問題のある教師がいるとき,「PTAの役員に相談して…」というご意見が聞かれますが,そういう時PTA役員として学校側に何をどうすればいいのでしょうか。  子供の教育環境の整備という意味では,PTA活動の趣旨に沿っていないことはないと思うのですが,学校の人事にPTAとして干渉するのは違うような気がするのですが。  教師に対する不信任の表明を,PTAという組織が行う事に違和感を覚えています。

  • 女性に質問

    (1)男女半々 (2)男性だけ (3)女性だけ 上記のグループで、好きな順番は何ですか? 私は、(2)(1)(3) です。

  • 彼女がいる男性が他の女性と飲みに行く心理

    こんばんは、お世話になっています。 大学生、女です。 男性の心理が分からずにいる私にどなたか助言をください。 いきなり本題に入りますが、 彼女がいるのに他の女性を飲みに誘うのは男性の心理はどのようなものなのでしょうか? 仲の良い女友達ならまだしも、 ほとんど話したことのない人を誘うのは やはり男性の浮気心からくるものですか? それともただ単に友達として仲良くなりたいということもあるのでしょうか? (新たな男女の友情は成立するのでしょうか?) お時間のある方、考えを教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 男性へ質問!婚約指輪はつけてほしいですか?

    男性の意見を聞かせてください。 先日婚約指輪をもらいました。 いま、その使用頻度について考えてます。 1、傷がつかないように、友達の結婚式など着飾るときだけつけて、普段はしまっておく 2、普段もつけて、思う存分愛用する 女性は人それぞれで、どちらも半々にいるような感じがしますが、 プレゼントした男性側の意見が聞きたくて質問します。 彼女や奥様に対して、1と2、どちらで使ったほうが嬉しいですか? どちらでも、とか、相手に任せる的なご意見ではなく、 理想や希望でよいので1か2で考えを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 女性の話はつまらないとか…

    よくネットで、『女性の話はつまらない、男性と話している方が楽しい。』とか、『女性同士の職場はギスギスしてる、男性同士だとそうはならない。』という"男性の方が優れている"という書き込みが多く見られます。正直女性として、こういうことを言われてめちゃくちゃ悔しいです。 私は男性とお喋りしたりすることがあまりなく、お喋りしたとしても、普段喋ることの多い女性より、男性と喋った方が新鮮な感じがして楽しいと思ったことはあります。 あまり参考にならない例ですが、両親と一緒に喋っていて面白いと思うのは、母です。父は、すぐ揚げ足取りをするのですが、母は色んな方向から物事を考えていて、返しも面白いと思います。 私も私と喋っていても話がつまらないと言われないよう色んな本を読んでいきたいと思います。 『女性の職場はギスギスしてる』という件に関しては、男性同士の職場で働いたことがないのでよくわかりませんが、確かにギスギスしてるかも…と思います。でも相手が自分のことを認めてくれるようになれば、凄く優しくしてくれるようになります。それまではめちゃくちゃ冷たいですが…。 ネットの書き込みを見てると、女性は感情的で相手をするのもしんどいという書き込みが多く見られます。確かにそんな人は多いと思います。 でも人の性格は直せないので、自分はすぐ感情的になるよねと言われないよう心がけていきたいと思います。 この件に関して、男女両方の意見を聞きたいです。

  • 男性は女性と友達になれるの?

    好きな人がいるんですけど彼女がいますし全然電話出てくれないし たまにしか出てくれないんです。 諦めようと思ったら電話かけてくるし。諦めきれません 彼に嫌なら縁きってくれていいんだよと言ってるんだけど イヤじゃないと言ってくれてます 男性は男女の友達は成り立つのでしょうか? 彼は友達といってくれてるのですが私は気持ちがあるので友達にはなれません。。 友達ということは女性とみられてないのでしょうか?

  • ヨーロッパ人男性が女性に奢るということ…。

    こんにちは! ヨーロッパ人男性、もしくはヨーロッパ文化に詳しい方にお聞きしたい事があります。 先日、ヨーロッパ国籍の男性と一緒に食事に行きました。 (国籍の詳しい国名は控えさせて下さい。西ヨーロッパとだけで…(>_<)) 私が誘ったにも関わらず、奢ってくれました。 そこでお聞きしたいのですが、ヨーロッパ人男性が女性と食事に行った場合、奢るのは当然ですか? ヨーロッパといっても国によって文化が違うと思うので、出来れば国名を上げて教えて頂きたいです。 ひとまず自分なりにネットで調べてみたところ、 (1)女性の社会進出率が高いから、男女平等ということで割り勘が多い。例え男女二人きりでも友達同士なら割り勘。でも異性として意識している場合は男性が女性に払う。 (2)男性は女性に払わせるのを嫌う。友達同士でも男女だった場合は男性が払う。 などなど、意見がバラバラなんです(>_<) 彼は一体どうして私に奢ってくれたのかなとモヤモヤしているので質問してみました…。 もし良かったらご回答頂ければと思います! ただ、彼とは年齢が10歳近く離れている(30代と40代です)ので、そういった理由で奢ってくれた可能性もあるかもしれません。

  • 男性っぽい漢字、女性っぽい漢字

    最近は男女が分かりにくい名前が増えているようですし、以前から男女共に使われる名前と言うのはありましたが、同じ名前でも漢字によってある程度区別が付くことはあると思います。 私が思う男性っぽい名前の1位は~太。文字上の意味からやはり女性では避けられる傾向にあることもあり、女性ではどの位置でも見かけることがまずない漢字だと思います。 女性っぽいのは世代もありますが、やはり~子だと感じます。同世代では圧倒的に~子が一番多く、少なくとも最後の字としては男性で使われている例は現代では知りません。 それ以外で、これは男性っぽい、女性っぽいと思う名前の漢字を例を挙げて教えてください。できる限り1文字で男女の判断が付きやすいものをお願いします。なお、名づけなどの参考と言うわけでなく単なるアンケートですので、気軽にお答えください。

  • 男性の多い業界

    企業で、女性の多い業界は、花王など化粧品関係の会社だろうと予想がつくのですが、男性の多い業界ってどこなのでしょうか? あと、公務員は男女半々ですか?

  • 女性が男性に片思い。

    女性が男性に片思い。 なのに女性自身が、女友達に、片思いの男性と3人で会おうという話って。 片思いの女性からすれば、どんな考えでしょうか?

専門家に質問してみよう