不動産会社勤務→司法書士というキャリアについて

このQ&Aのポイント
  • 不動産会社での仕事は継続が難しいものなのか?
  • 不動産会社で働く理由とは何か?
  • 不動産会社での仕事に興味を持つ人へのアドバイス
回答を見る
  • ベストアンサー

不動産会社勤務→司法書士というキャリアについて

司法書士のHPなどで、その司法書士の方自身のプロフィール・履歴を見ると、しばしば”不動産会社に過去勤めていた”というケースが多いかと思ったのですが、、、 不動産会社での仕事はやはり長く続かないようなキツイ仕事が多いのでしょうか?司法書士試験を合格するだけでも相当しんどいはずだと思うのですが、それでもそっちに進むぐらいに不動産会社での仕事は継続が難しいものなのでしょうか。 現在、不動産会社への転職を検討しております。 求人検索をすると中には、かなり高い年収モデル(例:1900万円/月給60万、歩合188万/入社8年)なのに未経験歓迎の求人もあるため、少し不安になり質問させて頂きました。 タイトルと内容が微妙にズレているかもしれませんし、そもそも何が聞きたいのかよく分からないかもしれません(汗)。 誠に恐縮ですがどんな内容でも結構ですので感覚的にご自由にお話しをお聞かせいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

採用担当者です。 かなり高い年収モデル (例:1900万円/月給60万、歩合188万/入社8年)なのに 未経験歓迎の求人  ↑ 年収『モデル』『例』ですから 8年目社員でトップの出世をして月給60万円、 歩合も最大で188万と考えた方がいいでしょう。 未経験歓迎・・・離職率が高いということです。 名の知れた大東建託・ダイワホーム・長谷工・タマホームでも 同様です。 不動産会社入社→激務で成果も上がらず退社 ある程度の収入を得る為に必死で勉強して うまいこと司法書士になれた、という成功例ではないでしょうか。 不動産と司法書士の仕事は登記など関連があるので 不動産営業をする中で、司法書士が儲かることを知った可能性は 十分に考えられます。

fdnxj4st
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不動産業界に就職することで司法書士を目指すようになった、ということですね。

fdnxj4st
質問者

補足

元勤務先の不動産会社の現社員と繋がりがあることが、司法書士として独立開業した際にプラスになることはあるでしょうか? 元勤務先不動産会社が大企業であった場合と、中小・零細であった場合とで、違いはあるでしょうか? よろしければ引き続きご回答頂けますと幸いに存じます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>元勤務先の不動産会社の現社員と繋がりがあることが、 >司法書士として独立開業した際にプラスになることはあるでしょうか? ちょっとした調べ物に協力してもらう程度かと。 不動産会社社員が独立した場合にはパートナーとして 安い値段で参画できるかもしれません。 >元勤務先不動産会社が大企業であった場合と、 >中小・零細であった場合とで、違いはあるでしょうか? 大企業であれば従来から取引のある司法書士の先生が いるでしょう。 中小なら入り込む余地は考えられます。

fdnxj4st
質問者

お礼

大変参考になりました。 補足にも回答していただき誠にありがとうございました!

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

合格するまでの間、別の会社で働きながら勉強するのは 司法業界ではごく一般的だと認識しています

fdnxj4st
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 将来の可能性として司法書士を視野にいれた上で不動産業界に就職するということですね。

関連するQ&A

  • 今司法書士とは全く関係の無い会社に勤めていて、司法書士試験の勉強をして

    今司法書士とは全く関係の無い会社に勤めていて、司法書士試験の勉強をしている者です。 司法書士の補助の仕事に転職しようと思い求人を探しているのですが、なかなか見つかりません。 探していたところ、司法書士事務所が土地家屋調査士補助の求人を出しているのを見つけたのですが、 土地家屋調査士補助になると司法書士試験の勉強や司法書士になった時に役に立つのでしょうか。 教えていただきたいです。

  • 司法書士の選び方につきまして

     今回、土地を購入し、近々引き渡し予定の者です。よろしくお願い致します。  仲介の信頼できる大手不動産会社が紹介してくれた司法書士の先生の見積もりが相場より高いようです。(報酬13万円)不動産会社は、こちらで知り合いの先生に頼んでも構わないと言うのですが、知り合いはおらず、自分で探してみようかとも思っています。しかし、大切な不動産の登記にあたり、全く知らない先生に頼むのも不安です。大変初歩的な質問で恐縮ですが、例えば司法書士の先生によってはきちんと登記が行われなかったり、ミスが起きたり等という可能性はあるのでしょうか・・・?それとも、どの先生に頼んでも全く同じなので安くやってくれる先生にお願いした方がいいのでしょうか・・・?  不動産登記のことがよくわかっておらず、大変稚拙な質問で恐縮ですがお教え頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • 司法書士

    司法書士のメインとなる業務は今でも登記申請の代理ですよね? よく司法書士資格を持っていても営業力がないと食えないよ!と聞きます。 ところでその登記申請代理を主たる業務にしている司法書士の営業力とはなんぞやと思うわけです。 登記申請なんてどの司法書士がやっても同じだと思うのです。 A司法書士とB司法書士とで申請のやり方が異なるなんて事はないですよね。 となると、司法書士が仕事の依頼を受注する先、銀行や不動産会社はわざわざ他の司法書士が営業に来たからといって変えますかね? つまり、差別化を図り仕事を得ようとすれば価格勝負しかないと思うのですが、どうでしょうか?

  • 不動産登記を格安の司法書士にて行いたい。

    はじめまして。 最近、土地を購入したものです。 購入した不動産会社に 「自分が見つけてきた司法書士にて不動産登記したい。」 とお願いしたのですが、 「以前、自社指定の司法書士以外に登記依頼したお客様が  登記済権利書を紛失したことがあり難しい」 と言われ、断られております。 不動産指定司法書士を使うことは売買契約書にも記載されていませんし、 一方的な言い分で法外な報酬を支払うことは馬鹿らしいと思っております。 なにか良い手立てはないでしょうか? 大変困っているので教えて下さい。

  • 司法書士と不動産屋について

    どなたか教えてください&助言をお願いします。 このたび中古一戸建てを購入する事になり、仲介の不動産屋さんにちょっと疑問を感じた点がありまして質問をさせていただきます。 実は、今回の物件は売主さんの事業失敗で裁判所仮差し押さえになった物件ですが、弁護士の話し合いで売却後抵当権や仮差し押さえ等を抹消すると言われて購入を決めて、申込みをした次第です。 このたび、銀行ローン審査をお願いしていた銀行から仮審査OK→本審査まで進んだのですが、本日電話で、「裁判所仮差し押さえとなっている物件なので、何があるか不透明なので、 銀行指定の司法書士を使ってもらえるように銀行側が仲介会社へ打診をしたのですが、「売主の今回の事情で最初から使っている弁護士と司法書士をこのまま使います!それは売買契約書にも載せていることです」と強く言われ断られました。残念ながら、本人の条件はクリアなのですが、今回のような内容ですので、条件として銀行指定の司法書士を使ってもらえないことではローン契約をすることはできません。」 と銀行の審査がおりませんでした。 私達はこの返答についてどう対応したらよいでしょうか? 仲介会社の司法書士を絶対に使わなきゃいけないのでしょうか? 銀行側と両方の司法書士を使うことは可能ですか? 何かいい方法がありましたら教えてください。とても困っています。 「司法書士さんへの費用として15万円程度必要です」と言われました。以前、直接銀行のローン担当の方にうかがったときに「司法書士さんの費用は5万程度です」、と聞いていたので不動産屋に「値段が高いので自分で探します」と言ったところ「提携なので他はムリです」、と言われました。そんなのアリですか? また、銀行でローンをお願いしてたのですがローン手数料として銀行に3万+消費税、不動産屋に5万+消費税が必要と言われました。銀行への手数料は前から知っていたので納得してるのですが、不動産屋への手数料とは一体・・・?それもローンは当初不動産屋の紹介(提携)で○そな銀行だったのですが、私は前から使っている○ずほ銀行(提携外)のほうが金利が安かったのでそっちにしてもらいました。最初は自分で直接申し込むつもりだったのですが不動産屋がウチを通したほうが早いからといわれてお願いしました。この手数料に5万+消費税ですか?銀行の手数料よりも高いってこれもアリなんでしょうか? 以上、どなたか詳しい方!回答をお願いします。

  • 司法書士はなぜ儲かるのでしょうか?

    司法書士はなぜ儲かるのでしょうか? 私の学生時代の友人が司法書士の資格を取得しまして、司法書士事務所に2年勤務した後、 独立開業しました。 彼が独立開業してから4年経ちますが、事務所経営は順調なようで儲かっています。 彼は、2世でもありませんし、不動産業者や金融機関にコネもありませんでした。 しかし、家のローンは繰り上げ弁済し、車はセンチュリーに乗り換え、たまに会って一緒に飯を食えば飲み代をおごってくれます。 大学時代(ちなみに法学部でした)の後輩が司法書士になり、年収1800万円に達したというのです。 1800万円といえど実際は売り上げであり、手取り年収はその半分の1000万円前後だと思うのですが・・・。 ちなみに私は年収300万チョイです・・・。

  • 司法書士はやっていけるのか

    司法書士は何歳までにとるべきでしょうか。仕事はあるのでしょうか。よく資格の学校のパンフレットに年収が一千万とか書かれていますが、嘘だと思っています。このたび法務局で登記業務をすることになったのですが、面接の時に、司法書士を目指したらいいのではと言われましたが、難関資格ですが仕事がそこまであるとは思えずにいます。

  • 司法書士の将来性

    今、今後のすすむ道に関して、司法書士をひとつの選択しに考えています。そこで、漠然とした質問なのですが、司法書士の将来性は明るいものなのでしょうか?最近は、不動産登記も少ないため先細りの感もあると、個人的には感じています。全く違いますが、税理士等に進んだほうが、将来の独立を考えた上では、いいのでしょうか?あと、企業内税理士というのはよく聞きますが、企業内司法書士は聞いたことがありません。企業内での、司法書士のニーズというものはあるのでしょうか?司法書士というものが、よくわかってない身分で恐縮ですが、沢山のご意見お待ちしております。

  • 司法書士事務所勤務の方

    不動産登記が中心の事務所は一年の中で何月がとくに忙しいですか?? 仕事内容は司法書士さんも事務補助の方も忙しいのでしょうか?? ストレスの多い職種ですか??いろいろ詳しく教えてくださぃm(__)m

  • 不動産鑑定会社か司法書士事務所か…。

    長文失礼します。 私は現在、大学二年法学部です。 将来は不動産に係る仕事をしたいと思い、今年の一月から大手の不動産鑑定会社のアルバイトをしています。 仕事内容は地図の複写や取引事例収集、鑑定評価に係る資料作りを中心に行なっています。 もちろんアルバイトなので書類のコピーや電話対応等の雑務もしています。 不動産鑑定士の資格を取るつもりはないですが、不動産の実務を社会人になる前に経験し、勉強の一つとして 行なっています(実務といってもバイトの範囲ですが^^;)。 しかし、今日、大学の先生から「司法書士の事務所のアルバイトを探しているんだけど、やってみない?」と言われました。 内容は登記に関する事や法務局に出向く事が仕事らしいです。時給は今のアルバイトよりも良く、距離も変わらないみたいで好条件です。 親切な先生の紹介なので変な事務所ではないみたいです。 でも、今やっている不動産鑑定会社のアルバイトも特に悪い印象も無く、職場の人達は良い人たちばかりです。 今のアルバイトを辞めて事務所のアルバイトにするか、現状を維持するか悩みます。 また、会社と事務所では職場環境が変わると思い、少し不安です(事務所は会社に比べて人が少ない?)。 しかし、司法書士のアルバイトがどのようなものか分からないので、変に期待があり、心が揺らいでいます。 そこで、是非とも皆さんにお聞きしたいのですが、司法書士事務所と不動産鑑定会社では どちらが不動産の実務経験をより一層行なえると思いますか? また、出来れば理由もお願いします。 あと、意見もあれば是非ともお伺いします。 尚、私は現在アルバイトと平行して宅建と測量士補の資格取得に向けて勉強しています。 三年生からは土地家屋調査士の試験にチャレンジしてみるつもりです。

専門家に質問してみよう