• ベストアンサー

高齢のご両親をお持ちの方

別居されている方は様子を見に際々、立ち寄られますか。 ご自身にご家庭があればそう度々、行けないかと思います。 わたくしも両親、ともに70歳を過ぎています。 頼ってくるまで放っておく方が良いのかなとも思います。 (頼ると老いが早くなる気が致します) ご意見お願い致します。

noname#211035
noname#211035

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

たまに顔出す程度でいいのでは?一応、困った時は言ってねで

noname#211035
質問者

お礼

私もそれで良いと思います。平素、ほぼ音信不通なら、別ですが平素の状況は 大方、把握しておりますので。 御意見ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.8

こんにちは。 私は、20歳の時に父親が60歳の若さで病死してますので、当時50歳だった母親を扶養するため同居を拒まない結婚相手を探すことになりました。 その為、私は26歳で1つ年下の妻と結婚して母親と同居を始めましたが、私の3つ下の弟が独身でしたので、妻には新婚時代から気苦労を掛けてしまい申し訳なかったと思ってます。 この弟は、私達夫婦に第2子が誕生した時に「俺が居ては家が手狭になるから」と気を利かせて借家を借りて出たことに対して母親から「お前達が○○(弟)を邪険にするからだ」と言われてしまい、私も一生懸命頑張ってる妻が可哀想になり庇う気持ちで母親と喧嘩になってしまい、母親から「この家から出て行け!」と啖呵を切られたので出て行くつもりでしたが、妻の両親に相談したところ妻の父親は「だから片親の家には嫁がせたくなかった」と言われてしまい恐縮するばかりでした。 ですが、妻の母親は農家の長男に嫁いで姑の苦労をしてるせいか、娘である妻に対して「お前達が辛抱が足りないからお母さんを怒らせたのだから、お母さんに謝れ」と説教されました。 そして、妻の母親も私の母親に「至らない嫁で申し訳ありません」と頭を下げて謝ってくれたことで同居を続けることになりました。 この時、私の母親は59歳で妻の母親は58歳でしたが、私の母親より妻の母親のほうが遥かに大人に思えました。 その後、私達夫婦で貯めた貯蓄と住宅ローンで親から相続した敷地に広めな二世帯住宅を建て直して同居の母親には10畳と8畳和室に6畳相当の母親専用キッチンを宛がったせいか、私の母親も私達夫婦に扶養されてる身という自覚が出たのか随分大人しくなりましたけど、妻の実家は農家のせいか跡取り息子(妻の弟)に結婚相手が中々見つからず、妻の両親は老いていくばかりでしたので、私の妻は毎週のように実家に行くようになりましたが、私も妻の両親に恩返しのつもりで農繁期になると積極的に農作業の手伝いに行くようになりました。 しかし、妻の父親は75歳の時に農作業の無理が祟ったのか脱水症状による重症の脳梗塞で倒れ意識を戻すことなく亡くなり、妻の母親も農作業の無理が祟ったようで心臓バイパス手術をするような大病を患い88歳の米寿を迎える直前に亡くなりましたが、私の母親は楽をしてるせいか、今年で95歳になるのに未だ健在ですから、妻には申し訳なくて頭が上がらないです。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.6

 両親ともアラ80。ともに同年代に比べると元気だと思います。両親、自分(バツイチ一人暮らし)は東京都在住、弟は隣県在住。  母親は戻ってきて欲しいらしいので、家に戻るかと言う提案を父親にしたら帰ってこなくて良い、と。まぁ、お互いに短気だから合わないのです。とりあえず、質問者様と同じく、頼ってくるまで放置かなと思っております。  自分はバツイチで戸建て(ローンあり)に一人住まい。戻るとなると、住んでいる家、家財をどうするかと言う問題があります。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.5

お元気のうちに呼ばれる事をお勧めします。 理由として、頼ってきた場合、『後がありません』。 なので、現在の数倍、数十倍の苦労が一気に発生します。 そうなると、人間耐えられなくなりますので、家庭内のいじめや介護暴力などに発展するでしょう。 そうなる前に一緒に住み、近所へ挨拶へ行きましょう。 そうした形でご近所に紹介し、顔を覚えてもらう事です。 また、近所で友人が出来れば、自然と力が沸くので、元気になられると思います。

noname#211035
質問者

お礼

息子が大学院を卒業して両親が元気なら実家に帰るつもりです。 家は買い手があれば売ります。 6年後の話ですが。 母は、どちらかひとりになったら施設に入ると言っております。 父は以前から我儘ですが、最近、母の我儘が目だってきました。 これが老いなんだと感じております。 御意見ありがとうございます。

回答No.4

我が家も親が遠方です。 時には様子を見に行った方がいいですね。 というのも助けを求めてきたら、、といいますが、もしもボケてくると助けは求めなくなるからです。 病的なボケと年齢による判断力などの低下と両方があるかと思いますが、うちの主人の親もどう見ても一人暮らしは無理で援助が必要なのに一人で暮らせると言い張っています。 主人の兄弟と主人で時々見に行きます。 なんとか説得してヘルパーさんに入ってもらえることになったので多少は安心なのですが、、。 まず老親が夫婦でいても片方がしっかりしていればいいですが、まれに2人ともボケていた、、ということもあります。 同居していて老人が認知症になっても意外ですが家族は案外気づかないそうです。 老人施設関係者が言っていました。 ボケても人と会うと人生経験からしっかり対応することができるのと、ボケた時に本人も取り繕うことができるので周囲が気づかなくて単なる歳だから仕方ないくらいにしか思わないそうです。 まあ70代前半ならまだお元気とは思いますが、一旦衰えだすととても早くて驚きます。 まだまだ大丈夫と思っていても衰えが進むと半年とか、更にはひと月前と全然違うとか、そんな風になります。 うちの主人も親もしっかり者で会えばちゃんと話していましたが、体力的に次第に片付けられなくなってきてからは衰えが早くなりました。 気づいたらとてつもない汚部屋になっていたとか、お金をだまし取られていた、とかあるかもしれないので定期的に顔を見に行った方がいいですよ。 主人の親も通帳をなくしてしまっていたり、いろいろ大変でした。 本人が忘れちゃうと無くしたのか、盗られたのか、しまい忘れかもわからなくて、、、。 それでも一人で暮らせる、というんです。 放っておくというより、自立できる時はそれでもいいですが、適度に見守りは必要ですよ。 かなり衰えが進んでからだとかえって大変になりますよ。

noname#211035
質問者

お礼

私は実家が近くなのですが仕事を持つため週一くらいで数時間、母と話がてら 過ごし帰ります。 父は仕事の一線を引いて老いの速度が速いです。 放っておくと言いますか母が買い物に乗せて行ってといえば行きますが 私から行こうか、何々しようかとなると出来ていることも出来なくなる気がするので す。 御意見ありがとうございます。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.3

時々顔を出す、外で会食する、無理しない中で、定期的に会うようにはしています。 父母の誕生日、敬老の日、盆暮れなど入れれば、年5~6回はありますので。 ご本人の健康にもよりますが、70位は本人の気持ちも含め元気ですが、80近くなるとどうしても弱ってきます。時々顔を合わすこととで、健康状態のチェックにもなりますし。 お子さんなどもおられるのなら、一緒に会って、話しを聞くのも決して無駄ではないと思いますよ。

noname#211035
質問者

お礼

老いの速度は本当に人によって違いますね。 父は経営者の一線を退き、溺愛していた私どもの一人息子は大学進学で家を 出ました。 母の話は父の愚痴ばかりです。最近、少しうんざり気味です。 母は父が我儘だと言いますが、最近の母はすごく我儘です。 これが老いと言うものなのでしょう。 御意見ありがとうございます。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

私は結婚して26年経つ50代の男性です。 両親はどちらも70代後半です。両親は別居していますが母親には 私と妻で交代で毎日電話していますし、週1で必ず会いに行っています。 いつ何時何が有るか分からない年代になっていますから、頻繁に連絡を 取るほうが良いかと思いますよ。 親孝行したいときには親はなしと昔から言われるように、自分たちに時間の 余裕があれば電話するなり会うなりすべきだと思いますね。 それにこれからは冬に近付いて行くので寒さによって体が弱くなる事が 多くなるので夏場よりも連絡は密にされたほうが良いかと思いますよ

noname#211035
質問者

お礼

私も週一回は覗いています。 長居はしませんが。 ただ、両親がどんどん我儘になっているのは感じます、これが老いということなのでしょう。 御意見ありがとうございます。

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.1

こんにちは  私はアラフォーで両親は70超えてます。 同居はしていません。が近くに住んでいます。 3人姉妹で近くに住んでいるのは私だけです。 両親は母方の伯父と一緒に住んでいます 3人とも70超えていますが 年齢と共に色々出てくるところありまして どうしてもと言う時には連絡がありますが それ以外は特に 両親も迷惑かけたくないと言ってます。 でも私の所は子供達両親からすると孫ですね 孫がジジ、ババ好きで(高校生なんですが) 別に小遣いもらうわけでもなく ジジ、ババに(今日飯食いに行く)と自ら連絡し 泊まって帰って来る等各自3人の孫がしてくれるので 良いかなーっと思ってます。 おかげでジジ、ババには3人来るとうるさいと笑顔で言われます。 どこまで自分にできるかは解りませんが 年齢も年齢ですし出来る事はやりたいと言う気持ちはあります。 孫もジジ、ババの所に寄り付く孫はうちの子達だけなので 好きにさせてます。 遠方だとなかなか会う事も出来事多いかと思いますが 家は近いので極力顔見に行ったり買い物程度でも ○○(大型スーパーやアウトレット)行くけど行かない? など誘って一緒に行ったり気晴らしに日帰りバスツアー行かない? と誘ったりしてます。 ご参考程度にしていただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 義両親に謝らなければなりませんが…

    前回の質問の続編なのですが、まだ別居中で帰っていません。 旦那さんからは、戻りやすいようにしておくから、今週中に戻ってこいと言われました。 その際に義両親含めて4人で話すから、義両親に謝って欲しいとで言われました。 私は何について謝るのかがわかりません。 旦那さんとその連れ子の面倒をみて貰ったからですか? 別居した原因は義母の理不尽な態度にキレたことですが、私が謝るべきですか? 常識はずれなのかも知れませんがわかりません。 嫁に来たんだからと言われても旦那さんが同居して欲しいとたのんだからで、私が気に入らなければ放っといて欲しいし、義両親に嫁いだ訳でもないし、嫌なら別居したいと言ってくれたら楽な話なのですが… このまま二世帯にはいったら、我慢せずきつく当たりそうで怖いです。 私は謝りたくないんですが間違ってますか?

  • 両親の離婚について

    おはようございます。 皆様にご相談したいことがあり投稿させていただきました。 私は、29歳の男性です。 昨日、付き合っていた彼女と別れることになりました。 彼女も29歳でした。 彼女とは、結婚をしたいと考えていました。 しかし彼女のご両親が、私の母が離婚をしており 実の父がいないことを気に入らなかったため、 結局別れることになってしまいました。 彼女自身は、片親であることを気にしていないようですが、 ご両親に反対されながら結婚に向けて歩み出すことに 抵抗があったようです。 皆様のご意見をお聞かせください。  ・離婚自体そんなにさけずまれる行為なのでしょうか  ・ご両親が離婚されたにもかかわらず、結婚まで至った方は、   どのように相手の両親を説得されたのでしょうか    両親が離婚したからこそ、自分の持つ家庭を 幸せにしたいと考えていたのに、門前払いをされたようで 悔しくて悔しくてなりません。 皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • ご両親の夫婦仲が悪かった方におうかがいします。

    結婚10年のともに38歳の夫婦です。8歳の娘がいます。過去に夫の不倫があり、今2度目の別居中です。今回の別居ももう2年になり、踏ん切りをつけるため、1ヶ月ほど前から結婚カウンセリングを受け始めたのですが、結局夫がもう受けたくない、と言うことでやめてしまいました。 夫が言っていることを要約すると、自分は何も話したくないし、何も感じていない。離婚はしたくないけれど、私がするというのなら、それでもいい。娘にさえ会えればそれでいい、と言うことらしいです。 互いが相手を責めていて自分が変わろうという気持ちがない、と言うことは私にも分かっています。ただ、私としてはもう主人は自分を変えてまで繋ぎ止めたい相手ではありません。経済的にも主人がいなくても何とかやっていけます。 それでも、離婚するにあたってそれがどれだけ娘を傷つけることになるか、これから大人になっていく過程でどれほどのダメージを彼女に与えてしまうことになるか、と思うと私には想像もつきませんし(私の両親は夫婦円満です)、娘を悲しませると思うと胸がつぶれます。一方では夫婦間に愛がないのなら、その関係は解消すべきである、とも思うし、親の勝手な感情で子供を傷つけてはならない、とも思います。 そこで、夫婦仲が悪かったにも関わらず、子供のために離婚しなかった両親の元で育った方がいらっしゃったら、それに対してどういう気持ちでいらっしゃるか教えてください。また、ご両親が離婚された方には、離婚してよかったと思うか、それとも自分のことはさておいて子供のために家庭を守ってほしかった、と思うかご意見をお伺いします。 長年の夫婦間のトラブルで、私自身も疲れて自分で決心がつかない状態にあります。お願いいたします。

  • 高齢者の方、もしくは身近に高齢者の方がいる方。

    家庭科の課題で、【高齢者の方にインタビュー】というのが出たのですが、身近に高齢者の方がいないのです。ご自身、もしくは一緒に住まれてる方など、以下の質問に答えてくださるとうれしいです。 (1)15歳から18歳の頃の生活 (2)今の生活の楽しみ (3)心に残る出来事 (4)高校生に伝えたいこと 以上の質問です。 出来れば、60歳以上の方。年齢も一緒に添えてくださると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ご両親が離婚された方におうかがいしたいのですが・・・。

    いつもこちらでは皆様に色々とご意見アドバイス、また励ましのお言葉をいただき感謝しております。ありがとうございます。 現在主人とは別居中で、8ヶ月の子供を連れて実家にお世話になっています。夫婦間の問題だけではなく、主人の両親の借金問題などもあり離婚を考えております。私は両親が揃っており、親が離婚をした子供の気持ちと言うものがわからないので、おうかがいしたいのですが、親が離婚をされた方はどのような気持ちだったのでしょうか。学校へ行くと父親or母親がいないということで、惨めな思いをされましたか?親を恨みましたか?それとも片親でも幸せでしたか?辛かったですか?すみませんが、宜しくお願い致します。

  • 義両親と会わなければいけませんか?(長文です)

    二人の子どもを持つ、結婚15年目の主婦です。 長文ですが、読んでいただきご意見を伺えたらと思います。 数年前、夫が短期間行方不明になり、同時に社内不倫が発覚しました。相手も一緒に行方不明となったためです。 その間、実両親はもちろん義両親、特に義母とは連絡を密にし、全面的に私に協力するという義母の言葉に、とても心強く感じておりました。 また不倫相手のご両親もとても心配されていたのにもかかわらず、私に謝罪の上、暖かい言葉をかけてくださいました。 ところが、不倫相手と分かれ、夫が戻ってくると義母の態度が変わりました。 1カ月ほど別居(夫は実家へ)となったのですが、「あなたに分からないようにしていたのだから許してやれ」 「いつまで別居しているつもりだ」等々言われ、「しばらく別居させて」と提案した実母のことを「あんなことを言うなんてびっくり!」、また不倫相手のご両親のことも散々な言いようでした。 夫がいる前では良いことを言い、いない所ではころっと人が変わるといった有様でした。 本当はもう少し別居して今までのことやこれからのことをゆっくり考え、話し合いたかったのですが、あきれるほどの勝手な言動に、色々なことがはっきりしないまま私が折れる形で別居解消となりました。 不倫相手との話し合いの席にも同行してもらうはずだったのですが(これも夫の前でお願いをしたところ了承したのですが、いなくなると断られました)、息子が戻ってきたから私は関係ないと言わんばかりの態度に、私の堪忍袋の緒が切れ、以来かれこれ2年以上義両親には会っておりません。 子どもたちも夫もです。 夫には別居を解消する際に義両親には一生会うつもりはないことを話し、夫も納得したので、夫からは義両親に子どもたちを会わせたいと言いだせないのだと思います。 義両親にとって夫は自分たちの子どもですから、時々「会ってくれば」と言うのですが、一人では行きたくないと言います。 最近になって実両親に、「あちらの両親にも顔を見せるように」と言われました。 私は黙ってしまいました。 自分の子どもさえ良ければよいという考え、私の両親に対する侮辱、不倫相手のご両親に対する暴言・・ここでは書ききれない色々な事があったのです。 とても人として尊敬できる人たちではありません。一生会いたくないし、子どもたちにも会わせたくありません。 それでも私は義両親に会わなければならないのでしょうか? 子どもたちを会わせないのは私の我儘でしょうか? みなさまのご意見をよろしくお願い致します。

  • 彼のご両親

    結婚を考えている彼がいます。彼のご両親には会ったことすらないし、子供の恋人には会いたくないようで私だけでなく彼の兄弟の恋人も会ったことない状態です。彼はご両親にかわいがられてきたようで、ご両親にとっては彼女の存在もおもしろくないようです。またとても厳格な家庭です。ですからもともと私たちのおつきあいを応援してくれてはいないし恋愛よりもっと大切なことがあるでしょといった感じです。 ところが、先日少し第3者とトラブルを起こしてしまい、彼のご両親にも迷惑をかけてしまいました。これがきっかけで、私たちはつきあうことも反対されなかなかデートもできません。私がご両親に謝ろうとしても機会もくれません。なす術なしといったところです。彼もご両親に意見を言いたくても迷惑かけたのでなかなか動けないといった様子です。 私の質問は、誰かの特に親の反対にあったとき、どうしたら理解してもらえるか教えてほしいのです。どのような手段がありますか?

  • 就活の際に両親の離婚は影響しますか?

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます! うちの両親が今別居中でして、母は私の学校や就活が終わるまでは離婚を待とうとしてくれていたのですが、父の方ともめまして、就職を待たずに離婚する方向に向かうかもしれない状況になりました。 やはり就活の際に、両親の離婚というのは影響するものなのでしょうか? 両親の離婚に異論はないのですが、やはり就活は死活問題なので、そこだけはどうしても気になって… 是非ご意見聞かせてください!!

  • 両親が高齢で自分を生んだという方に質問です。

    こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 自分と同じ境遇の方のお話が聞けたらと思い、この質問を立ち上げました。 私は父親が45歳、母親が40歳の時に生まれた一人っ子です。 高齢で生んだ理由は、晩婚だった為です。 両親が年を取っているために、これまでの人生で困ったことが多々ありました。 具体例をあげると、 ・体力がない為?小さい頃、おんぶや抱っこをしてもらえなかった。 ・他の若い親と話が合わないと言って、運動会や子ども会、授業参観に参加しなかった。 ・よくおじいちゃんやおばあちゃんに間違えられる。 ・趣味嗜好、考え方が昔のままで止まっているので、会話が全く弾まない。 ・食事が全て野菜中心の粗食。ハンバーグやエビフライなどは食卓に上らない。 ・中学生のうちに父親が定年を迎えたので、進学・就職の幅が狭まった。 ・小学校に入学してすぐに母の更年期障害、就職してすぐに、父親のボケが始まった。 …などです。 私自身はこれを反面教師として、早めに結婚・出産し、20代半ばで母親になりました。 今は体力面精神面での心配事もなく、平穏に暮らしています。 上に書いたことは、うちの両親に限ったことも多々あると思います。 同じような境遇の方はどのような親子関係だったのか、そしてご自身は今どのような人生を送っていらっしゃるか知りたいです。 できれば「両親が高齢でもこんなにいいことがあった」というような、前向きなご意見が聞きたいです。 ここまでお読みくださりありがとうございました。

  • 両親

    私の両親(特に母親)は私に対しての依存が物凄いです。来年40歳になりますが、未だに帰りが遅いと執拗に電話をかけてきたり、脅迫めいた事を言ってきたりします。でも、可愛がっているのは兄の方で、いつも兄の機嫌を損ねない様にしてます。その為に私が利用されるのは当たり前の様になっています。30年間家庭内別居をしている父は全く無関心です。(と言うか口出し出来ない、母が大声で怒鳴りちらすため) どうしたら良いですか?