• 締切済み

100Vエアコン アースは不要?

三菱エアコン MSZ-GE225-W を購入しました。 エアコンの電源にはアースがついていません。 据付説明書には設置工事を必ず行う。と記載されています。 ただし、エアコンの電源にはアースが付いていないということは、室外機側でアースをとっているのでしょうか? 室外機側でとっているとすれば、どこに接続されているのでしょうか? 調べてみると、内線規程では100V機器については省略可能ということで、単に省略しているだけなのでしょうか?

みんなの回答

noname#252164
noname#252164
回答No.9

内線規定では雨線外にある設備はアースが必要です。 通常エアコンの設置場所は雨線外になりますから、室外機にアースは必要です。 通常屋外コンセントにはアース端子が付いています(屋外で使用する機器には基本的にアースが必要なため)が、もしもアース端子が無いなら、アースの配線工事は電気工事士の免許が必要ですからエアコンの設置は電気工事士の有資格者で無いと出来ません。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 室外機の電源は屋内でとっています。 室外機のアースから室内のアースに繋ぐしかないですかねぇ。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.8

通常、アースは室外機の横、配管が来ているところの ケースの外側の下(室外機を正面から見て左横面の後ろ寄りの下側) に端子があります。例えば自分の小さい子供が漏電している室外機に ふれて、事故でも起きたら・・と思うと、少しのお金をけちるよりも 付いていた方が安全なアースはとるべきですね。 ただし、取り付けた業者(業者は電気工事店でも、取り付け要員は 無資格者の場合もある)が資格が無ければアースは付けません。 その場合は電気工事店に依頼になるので、購入時にアースを 依頼しておくと安心です

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 室外機からのアースの取り方がいまいちわかりません。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.7

交流150v以下であれば、アース省略の規定はありますが 軒下やベランダなどは「乾燥した場所」ではない場合が多いです 下記参照して頂ければわかると思いますが、軒先から45度以下の 範囲に室外機があればほとんどが「雨線外」になり、アースは必要です http://www.kdh.or.jp/safe/document/advice/04/64.html 規定等は事故発生時などに変化するので、ご注意ください。 なお、ほとんどのエアコン取り付け業者は資格なしの場合が多いです エアコンについては設置のほとんどの作業で資格不要だからです したがって、規程を知らない業者は多いと思われます http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/files/201208-2.pdf

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内線規程では必要ないということになりますね。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

ANo3です。 確かに、エアコン室外機など機械器具の鉄架台や金属製外箱にはD種接地工事を施すことが内線規定1350-2で定められてます。 但し、使用電圧が直流300Vまたは交流対地電圧150V以下の回路で使用するものを乾燥した場所に施設する場合は接地工事を省略することが出来ます。 なお、我が家のエアコン総計10台が接地工事されてないのは、電源電圧が交流100Vであることや雨に濡れることのない乾燥したコンクリートの軒下やベランダに室外機を軽量ブロックに載せてるからと思いますが、設置したのはエアコン取り付け業者で、私も電子専門学校卒業時に旧電気工事士(現電気工事士二種)の免状は頂戴してますし、弟も電検三種の資格を取得してますから、ある程度の電気工事知識は有してるつもりですけど、私自身が電気工事を行った訳ではなくエアコン取り付け業者が接地工事省略という判断の結果です。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#222312
noname#222312
回答No.5

A No.2です。 先の回答に書き忘れましたが、私は電気工事会社を経営する者です。 電気工事を本業で営む者として日本国の法律に沿った回答をしているのに、A No.3の回答者のように無知識者なのに勝手な解釈で回答するような人がここにはたくさん集まります。 特定家電品という分類ができてアースの取付が義務化されるようになった理由すらも知らないのに 「感電しない」とか「アースはいらない」 とかの個人の勝手な思い込みで済む世界ではありません。 そのような回答を真に受けでもすれば法すらも無秩序になってしまいます。 また先の回答でも述べましたが、現状でアースがなければ工事して取付しなければなりません。 アースしなくても今まで平気だったからとか、住居が古くてアースがないからとかは理由にはなりません。 これは特定家電品を使用する側の義務です。 万が一それが原因で漏電火災が起きたり感電事故が起きたりした場合は、そのような電気設備の住居所有者は罰せられます。 アース設備の設置は住居所有者の義務です。

okwave3232
質問者

お礼

漏電になったときが怖いですね。 プラグは2極で室外機は2階ベランダなのでどこでとればいいかイメージできないですね

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.4

つい最近、エアコンの室外機のケースをさわったら わずかにピリピリと電気を感じました、柔らかな腕の 内側の皮膚を当てたら、間違いなく漏電しておりました。 漏電遮断器が落ちないところを見ると、機械内部だけの微量な 漏電の可能性もありますが、雨天濡れた手で触ると危険です。 エアコンは室内機と室外機はガスの銅パイプでつながっています。 アースを撮る場合、現在は室外機にアース線を接続します。 なお、もともとアース棒が地中にささっており、アース線(緑色)が 出ている場合、その線を室外機につなぐ場合は資格不要ですが 今からアース棒を地中に打ち込み、アース線をつなぐ場合は 電気工事士の資格が必要となります

okwave3232
質問者

お礼

地中棒を入れて、2階まで配線を行なわないとなんでしょうか。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 我が家は7L2DKの二世帯住宅ですのでエアコンが合計10台ありますが、1台もアースを取ってないです。 我が家でアースを取ってる家電品は浴室脇の洗面所に設置してる洗濯機だけです。 洗濯機の場合は、万一漏電した時は水を扱う家電品のため強い感電の危険性があるのでアースを取ってないと危ないと思いますが、エアコンの室内機や室外機が万一絶縁不良を起こして漏電してもリモコン操作ですから筐体に直接触れて感電する恐れはないのでアースの必要性は感じません。 ですから、100ボルト動作のエアコンならアース工事をするまでもなくアースは省略しても問題ないと思います。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アースを確認してみると案外されていないものが多いですね

noname#222312
noname#222312
回答No.2

以前はAC100V電源で使用する一般家電品はアース取付の義務はありませんでした。 しかし昨今の法改正で特定家電品という分類が追加され、AC100V電源で使用する家電品でもアースの取付が義務化されました。 特定家電品はアースが不要な一般家電品と明確に区別されています。 特定家電品とは冷蔵庫や洗濯機や電子レンジやエアコンや温水洗浄便座等がそれに該当します。 なので新規取付であればアースの取付は必須ですし、過去に取付したものも法に沿ってアースを取付しなければならなくなりました。 AC200V電源で作動させる機器類は元々一般家電品扱いではありませんのでアース取付の義務があります。 質問者さん宅ではコンセントにアースはないのですか? そのエアコンの電源プラグは三極のもので、電源プラグを介してアースされてはいませんか? エアコン取付工事を行ったのが電気工事屋さんであれば、屋内の電源コンセント付近にアースがなければ屋外に設置する室外機にアースを取付するかもしれませんが、単なるエアコン取付業者ではそこまでするような誠意ある業者は皆無だと思います。 お住まいが賃貸でなければ電気工事屋さんに依頼して全ての特定家電品にアースの取付をしてもらって下さい。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 特定家電製品というものがあったのですね。知りませんでした。

okwave3232
質問者

補足

電源プラグは2極のものです。 室外機でアースをとっているか確認します。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

室外機側で地中にアースを取っています。 室外機にアース線接続端子が用意されています。 ベランダや屋根に設置されている場合取り付けていない事があるかもしれません。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 室外機は2階ベランダに設置しています。

関連するQ&A

  • エアコンのアースに関して

    エアコンのアースに関して 早速ですが、 この度、単相200v仕様のエアコンを着けようと思っています。 コンセントが100vしかないため、200vへの変換が必要となります。 電圧については3線式でブレーカーまで来ているので配電盤で簡単にでき、 問題ないのですが、 コンセントまでアースラインが来ていません。 メーカーに確認したところ、 室内機に無くとも室外機で取ればよいとのこと、 室外機から取るのは仕様になっているから業者にその旨話せば問題ない、 とのことで安心したのですが。 ここから質問です。 室外機のアースについて、 『乾燥しているところであれば、250Ω以下のアース工事を』と言われました。 これは何処をどう計ればいいのでしょうか。 具体的に教えてください。 もちろん業者に任せておけばやってくれるのでしょうが、 私も知っておきたいので、宜しくお願いします。

  • エアコンのアース線についてです

    今日の昼に、地元の業者さんにネットで購入したエアコン「日立エアコンRAS-AS22A-W」を2人がかりで取り付けて頂きました。工事自体は丁寧でした。 それでついさっき改めてよく見たらエアコンのコンセントの下にある「アース線」のところになにも繋いでいないのに気がつきました。 以前のエアコンのときはちゃんとアース線を繋いでもらったのですが、今回はアース線が繋いでなかったのでちょっと不安になりましたが、いろいろ調べていたらエアコンのアース線をつなげない工事も最近増えているそうですね。 ちなみに家は14階建てマンションの6階に住んでいて、室外機はベランダに下置きにしてもらいました。 このままアース線の接続がなしのまま使用しても大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • エアコンのアース線

    http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2128979の質問の回答を読んでいて、ふと思った疑問なのですが。 去年の12月にエアコンを買い替え、新しいエアコンを取り付けました。 そのエアコンのアースが地面に延びているわけですが、一週間後たまたま室外機の近くを通ったら、鉄みたいな棒にアースの線をぐるぐる巻きに巻きつかせて、地面に延ばしているのを見つけました。 エアコン工事のときはアース線はそのまま地面に延びていたので、こんなことをするのは母しかありません。 見つけたときは「ああ、お母さんがやったんだな」と思ってそのままにしていましたが、上記の質問の回答を見て、ふとこのままでいいのか不安になりました。 エアコンの工事説明書などは工事の人が持っていってしまったらしく、アース線はどのような形にしておけば正解なのか自分ではよくわからないので、このまま鉄の棒にぐるぐる巻かせたまま放置でいいのか教えてください。 とりあえず、母にも納得できる説明ができないと、わたしが鉄の棒を外したところで、母はまた同じことをすると思います。 よろしくお願いします。

  • エアコンのアースについて

    昨日エアコン取り付け工事の方が、取り付けに来ててくれたのですが 主人に見てもらったところ、アースがついていないとのこと。 早速電気屋さんに電話したところ 「1Fならアースがなくても平気だが、2Fならついていたほうがいい」 といったようなことを言われ、2Fだったので取り付けてくれるよう 頼みました。 本日アースをつけにやってきたのですが、外につけても効果は一緒なので 外付けでいいですか?と室外機のほうに配線?していきました。 そこで質問なのですが ・1Fには必要ないが2Fだとアースがついてたほうがいいというのは、なぜなのでしょう?? ・エアコンの脇にアース用のコンセントがあるのですが、あえて外付けしていったのはなぜ?? ・エアコン脇のコンセントを利用したほうが利点があったりしますか? よろしければ教えてください。

  • エアコンの故障?わからないんです・・・

    3年ほど前に購入したエアコン(三菱:霧ヶ峰 MSZ-VS28K)なんですが、電源を入れて暫らく時間が経っても冷たい風が出ないんです。 「おかしいな・・・」と思いつつベランダに出て室外機を見てみると、室外機は全く動いていませんでした。 これって、どういうことなんでしょうか? もちろん近日中に近所の電気屋さんに相談してみるつもりですが、買い替えをしなければいけないような状況なのか、簡単な修理で済むものなのか知っておきたくて。 わかる方がいらっしゃれば、ご教授のほうよろしくお願いします。

  • エアコンの室外機

    はじめまして! エアコンの室外機は、ふつう地面より数センチ上に据付台などを利用して置きますよね。 それを据付台なしで直接置くとどうなりますか? 何か問題が生じるのでしょうか? 我が家は、エアコンの室外機を設置した後、犬走りをつけたので 据付台の高さと犬走りの高さが一緒になってしまい、 犬走りの上に室外機が直接乗っている状態です・・・。 真下以外はすべて空間が作ってありますが、 この状態でエアコンを作動させていいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1台のエアコンのアースを2系統

    1台のエアコンのアースを室内機は分電盤からのアース。室外機はアースで地面に設置の2系統で行うと アースの電位差とかで家の電気が突然消えたりするのでしょうか? 電気が流れていないのに? Yahoo知恵袋でみかけて気になってしまい ココで質問してみました。

  • 三菱エアコンの室外機が動かない

    5年前に購入した三菱エアコン霧ヶ峰(MSZ-GM222)ですが、冷房運転時室内機から風は出るものの室外機が全く動きません。 この時室内機の運転ランプは正常(緑色のランプが点灯)、室外機の赤色のLEDランプは消灯している状態です。 室外機の側面パネルを外してみると、黒白赤の3本の配線がボックスに接続されていますが、よく見ると、一番左側の黒色の配線が一番奥の金属まで届いておらず隙間があります。据付工事説明書には「芯線がかくれるまで確実に押し込んでください」との注意書きがありました。 このせいで通電せず室外機が動かないということはあるでしょうか? それとも他の原因でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらどうかご教示よろしくお願いします。

  • エアコン室外機のアースについて

    電気店で100Vエアコンを取り付けてもらったのですが、アースがついていません。昔のエアコンには同梱部品の中にアース棒や線があったのですが最近のものには付いていないのですね。 この室外機の直ぐ近くに既設の別の室外機があってこれには以前からアースがついています。今度のエアコンのアースを既設のアース棒につないでもよいでしょうか。 もう一つ教えてください。パソコンやモデムにもアースをつけた方がよいと聞きますが、これらのアースも上のエアコンと同じアース棒につないでよいものでしょうか。

  • エアコンの故障をなおしたい

    昨日エアコンを使用していたところ雷雨のため短時間(5分ほど)停電があり、エアコンは停止しました。停電が終わり、いつものように電源をオンにしたところ、エアコンは正常に機能しました。 ところが今日になってエアコンの電源をオンにするとエラーが表示され、作動しなくなりました。電源コードをコンセントから抜いて1時間ほど待ってから再びコードを差し込み、電源スイッチを入れたところ、室内機は作動したのですが、室外機は作動しませんでした。 冷房モードにしてありますが、室外機が作動しないためか、室内機からは風が出るだけで、冷房は行われません。 メーカーに修理を依頼する前に、なにか打つ手はないでしょうか? エアコン情報: 三菱ルームエアコン霧ケ峰 MSZ-WX40JS 宜しくお願いします。