• ベストアンサー

訪日外国人旅行者との取引について

旅行業法について詳しい方、ご教示いただけると幸いです。 旅行業法では取り扱う業務範囲により、第1種、第2種、第3種と区別されていますが、海外の外国人と直接の取引が可能な種別は、(やはり)海外旅行の取り扱いが可能な第1種となるのでしょうか? それとも、旅行自体(渡航先)が日本であれば、これは(日本)国内旅行に該当し、第1/2種の範囲となるのでしょうか? (取引先外国人が居住している国の法律が適用されるのでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

第一種と第二種の違いは「本邦外の企画旅行(参加する旅行者の募集をすることにより実施するものに限る。)の実施」が出来るか否かです。(旅行業法施行規則第1条の2) 取引相手の国籍、居所による制限はもとより有りません。 >取引先外国人が居住している国の法律が適用されるのでしょうか? 一般的には取引が行われる場所の法律が適用されます。 ただしその国の法律次第です。

kaikoura
質問者

お礼

TooManyBugs様、 ご回答どうもありがとうございました! 手元で参照している資料が中途半端だったため、混乱してしまっていた様です。 スッキリしました!!

関連するQ&A

  • 外国株取引

    1) 外国株(NY)の取引がしやすい証券会社(日本国内)(取引の柔軟性・手数料・取り扱い銘柄・決済方法)はどこでしょうか? 2) アメリカのブローカーの一つに問い合わせたところ、一部の国の居住者を除いて、アメリカの非居住者は口座は開設できない(維持できない)ということでした。licenseの規定でということだったのですが、これはこの会社だけではなく、すべてのbrokerに対してということなのでしょうか? 3) その他の方法でNYの取引がしやすい方法をご存じないでしょうか?  以上についてご意見をお聞かせください。2)については自分でも後日、他のbrokerに確認してみますが...。

  • 外国人にとって日本の危険地帯は何処?

    日本人が海外旅行をする場合、外務省、旅行会社、旅行雑誌で渡航先の国であまり行かないほうがいい地域や場所を紹介する事がありますが… これとは逆に、外国人観光客、つまり外国の旅行会社や雑誌が外国人に対して日本に渡航した時にあまり行かないほうがいいと紹介している地域や場所は何処がありますか?

  • 海外での訪日旅行者用日本の紹介

    日本人が海外旅行をする時、大抵のガイドブックには「日本に比べて治安が悪い」「スリ・ひったくりが多い」「トイレが少ない・汚いからホテルかレストランで済ませるように」というようなことが書かれてますよね。 では逆に、日本を訪れる外国人用に、海外で売られている日本のガイドブックには、どういうことが書かれているのでしょうか? ちょっと興味がわいたもので、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 外国内で日本の取引所使って決済した利益をその外国で

    外国内で日本の取引所使って決済した利益をその外国で税金払えば日本で税金払わなくていいってのは本当ですか?旅行で外国に行っても? 例えば外国マレーシアのラブラン島、タックスヘイブンで節税方法ってこれで合ってます? http://fali.jp/kasoutuka-zeikin/ ここには以下の記述があります。 ・マレーシアに住みながら日本の取引所を使って利益を上げた場合、税金を払わなくても良いってことなのでしょうか? ・日本国としての考えは、「日本を出れば、住んでるその国で課税される」という考え方なので、今までお話しした解釈になりますね。 もしこれが事実なら含み益が数千万の時、マレーシアとか外国へ旅行して、その外国でpcかタブレットかスマホ開いてそこで口座開いて決済しようと思います。そうすると一銭も日本の税制で日本に払わなくて言い訳ですよね?外国で税金払えば言い訳ですよね? この時証明は動画撮影して、IPアドレス打ち出しといて、外国に税金払っとけばいいのですか? これだともう一つ疑問があります。逆に外国人が日本で外国の取引所で決済したら日本の税制で税金日本に払うんですか? そもそも儲かってないけど、利益でてほかっといたら、3年後に追徴課税されて、ぼったくられるのたまりません。詳しい方教えてください。

  • 公用旅券の渡航制限について

    素朴な疑問です。 日本の公用旅券(公用パスポート)には、渡航先の国およびその周辺国だけに渡航先が制限されていますが、これはなぜでしょうか?(周辺国以外の国は例え治安状態が良くてもこの旅券では渡航できない。) 私は、公用で海外赴任といえども、赴任先で「休暇中」つまり「業務時間外」であれば、日本の公権力がプライベートな旅行を禁止すべきはないと思うのですがいかがでしょうか? 私は業務時間と業務外時間は厳格に区別すべきだと思いますし、業務外の時間において、日本の公権力が日本在住者と海外赴任者の権利を区別することは、厳密に言えば不公平で法の下の平等にも反すると考えますがいかがでしょうか?

  • 外国人が日本から海外旅行にいくのはどうすればいいですか?教えてください。

    外国人が日本から海外旅行にいくのはどうすればいいですか?教えてください。

  • 【外国人】外国人の日本旅行情報源は?

    はじめまして。 海外から日本に来ている外国の方は、どこで情報を得て国内で旅行を楽しんでいるのでしょうか? 全員が日本語が読めるとは思わないのですが、海外で発売されている本を頼りに旅行しているのが一般的なのでしょうか?それとも、海外の人向けに日本の情報発信を行っているポータルサイトのようなものがあるのでしょうか? この文章が読めるということは、おそらく「じゃらん」なども読めると思うのですが、日本語が読めない方の日本国内旅行情報を得る手段を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 外国法人の範囲

    外国法人の範囲 株主権を50%超えて、直接間接に日本法人、日本人が持った場合に、例え、海外に本店を持つ外国法人でも内国法人とみなされて、内国法人として課税対象になるとしますと、その直接、間接の範囲はどのようになるのでしょうか? 役員(取締役)はその場合は影響がなく、株主割合のみが関係するのでしょうか?

  • 外国人旅行者が困っていたら

    外国人旅行者をとても頻繁に見かける路線を、日頃利用しています。 海外の掲示板の翻訳を見たりすると、よく外国人の方が、「日本に行ったら、日本人がとても親切にしてくれた」 「地図を見て困っていたら、日本人が気さくに声をかけてくれた」 なんて書き込みをよく見たりします。 私もほんの少しですが英会話ができるので、 日本が好きで旅行に来てくれた人たちに、お手伝いをしたい。 日本の評判を少しでも高めるのに貢献したい。 なんて考えから、地図や路線図を見て困っている様子の外国人旅行者を見かけたら助けてあげたいな、なんて考えたりします。 でもついつい躊躇してしまうんです。 この人は英語の話せる人だろうか?実はフランス語やスワヒリ語しかできないのでは?? そしたらろくに助けることもできない・・・ 実はわたしの稚拙な英会話なんかより、よっぽど日本語の上手なボビー・オロゴンだったらどうしよう・・・ めい・あい・へるぷゆー?なんて、もっともらしい顔して話かける姿なんて、他の人から、「あ~ぁ。今どき英会話が出来る自分かっけーとか思っちゃってんの?ぷぷ」とか見られるんじゃないか・・・ こんなこととかを考えちゃって、結局いつもできないでいます。 みなさん。外国人旅行者が困ってる様子のとき、どうしてますか? わたしみたいな理由や、その他の理由で話しかけないよって人いますか?

  • 外国のことを「海外」と言うのはなぜ?

    日本では外国へ旅行することを一般的に外国旅行とは言わずに「海外旅行」と言いますが、なぜなのでしょう?。 また、本州から北海道や沖縄へ旅行する場合を「海外旅行」と言わないのはなぜなのでしょうか?。 外国にもこのように「外国」と「海外」を使い分ける言い方があるのてしようか?。 ご教示いただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう