上司に相談するべきか?

このQ&Aのポイント
  • 自分の能力では仕事を覚えきれず、先輩から責められることが多い
  • 最近のプレッシャーが原因で不眠症になってしまった
  • 上司に相談することで情報を得て、仕事の負担を軽くすることができるかもしれない
回答を見る
  • ベストアンサー

上司に相談すべきでしょうか?

2~3ヶ月前に今の仕事に就職しました。 同性が大多数の職場です。 仕事内容が大量にあり、かつ中々難しい内容なので今の自分の能力ではそんなに一辺に覚えられません。 自分なりに不明な点は積極的に聞いて、聞き逃さないようメモなどして記憶しようとしていますが。 やはり突如また新たに知らない仕事内容が出てきます。 最近、その事でやたら先輩から責められます。 こんなに知らないことだらけは、貴方自身の問題だわ。と言われました。 取り返しのつかないミスを防ぐために、忘れないよう後程不明な点を聞こうとしたメモを勘違いして、人のせいにするなと言われました。 弁解をしたのですが、やはり貴方が率先して覚えないのが悪いと、貴方の落ち度とまで言われました。 その先輩は、自分の先輩に相談したらしく、その方からも注意を受けました。 全然関係ない先輩の周りの人間にも愚痴を言っているようで・・・・。 その為、最近プレッシャーが酷くて不眠症です。 今の自分の能力では、そんな2~3ヶ月で全部仕事が出来る程の能力はありません。 仕事を覚えるスピードも、個人差があると思うのですが。 また翌日に違うことで責められるのではと思うと、もうとても眠れません。 上司に相談するべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8796)
回答No.6

どんどん先輩との問題が大きくなるだけのような気が・・ それに愚痴くらいで無関係な先輩が口出ししてくるのも不思議。 余程の事がない限り2人の問題であって、お互いに我慢するところは我慢してやっていかないと大変ですよね。 勘違いした上に自分の主張を押し通すのは気難しい人だからなのでしょうか? 具体的な状況がわからないので判断できませんが・・

happysmilelv
質問者

お礼

一番心にストンと来ました。 ありがとうございます。 本当にお互いが我慢していかないと、仕事は成り立たないと思います。 もう少し考えてから、上司には相談しようと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

上司に相談するにしてもうまく相談したほうがいいかもしれません。 先輩に仕事ができないのに、自分のことを悪く言われた!と怒ってくるかも。。。 自分の先輩いるのであれば、その先輩にどうやったら仕事を早く覚えられるかコツをきいてみたらどうでしょうか。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

責められてもはいはいって聞いといたらいいんじゃないですか。 責めたい人はたぶん責めるのが目的なんだろうからそういうキャラだとして対応したら言いと思いますよ。

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.3

人のせいにするなと言われました。 弁解をした 「知らないこと」のレベルがどの程度なのか、ビジネスとして最低限の知識さえ無いのか、その辺りがよくわかりませんが、弁解をすることもまた的を射ていないんでしょうね。 突如また新たに知らない仕事内容  とあなたはそう感じても、その組織の中にいればそういう仕事があることは全く想像もできないのでしょうか? 仕事の進め方、組織の中での役割など、根本的なところに問題があるのかな。 そこは上司に聞いてみても良いかも知れませんが。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

普通は3ヵ月も働いていれば、ある程度はわかるはずです。 確かにメモを取る事は良い事です。もう社会人だし、少しは頭に入れましょう。 それに仕事を覚えるスピードが、個人差があると書いてあります。 確かに個人差はありますが、あまりにも遅いと、この人は無能だと判断されます。 もっと早くやってスキルも上がれば、他からも何も言われません。 逆にあなたが上司になっています。 もう少し物覚えが良くなる事と、仕事をもう少し早くやる事です。スキルも忘れずに。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

まず、プロフィールで性別を非公開にしている上に、質問にも性別を書いていない状態で同性と言われても男女どちらかわかりません。 『こんなに知らないことだらけは、貴方自身の問題だわ。』だから女性だとか反論されそうですが、オカマバーで働いているかもしれないし、職種についても書いていないから、予想も難しいですね。 性別を伏せる必要性もわかりませんが、性別を配慮した回答を希望しているつもりなら、明示したらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 上司に相談しようと思っています。

    44歳独身女性。1カ月前に臨時職員として役所の事務職に採用されました。 同期はおらず、臨時採用のためか、研修のようなものも無く、マニュアルのような物を一冊手渡されただけです。 そういった資料で勉強しても尚分らない事だらけで動揺して簡単なミスを連発します。 20代の男性職員が仕事の指導をしてくれているのですが「マニュアルに書いてあるでしょ!」「自分で考えてください!」と言われることが多く、時に、わざとらしいほどに「こんなことも解らないのか…。」とばかりに溜息をつかれ、その焦りから、職員の顔色を伺い、顔色に気をとられ間違えるといったミスを繰り返してしまいます。 そして昨日、その男性職員に仕事のことを聞いたところ「そんなに難しいことですかっ!」と怒鳴られてしまいました。こんなにミスばかりしていて怒鳴られたりするせいか、休日でも仕事が頭から離れません。 私の仕事内容大半が、月に一度というものばかりで、そのため先月した仕事も、メモにはとってあるのですが、まだ1度しただけの仕事なので、今月2度目では、戸惑うことが多く、男性職員から「そんなに難しいことですかっ!」と怒鳴られたのも、先月、採用された初日に指導してもらった仕事なのですが、メモを見てもマニュアルを見ても解からず、指示を仰いだところ、怒鳴られてしまいました。 でも、何もわからず採用された職場での初めての仕事は、そんなに難しくないこととは思うものの、月に一度では、先月のことが思い出せず、また、来月も思い出せないかもしれません。 そうならないためにも、仕事に対してガツガツと取り組んでいるつもりなのですが。 あまりに、怒鳴られたり、時に差別的な発言をされるため上司に相談しようと思っているのですが、私自身が完全に仕事が出来ていない状態で、仕事の指導をしてくださっている職員とのことを上司に相談するのもどうか…と思ったりしているのですが。 御意見お聞かせください。

  • 仕事ができていないことでの相談

     私が仕事ができていない。それで悩んでいます。よきアドバイスをお願いをします。  結論から言って、「メモがうまくとれないこと」これが、自分の仕事ができていない評価につながっています。  というのも、入社半年の新人です。今は、電話の対応や、先輩の仕事の雑用(コピー、FAXの送信。書類のかたづけ。PDFやワードの製作)を担当しています。  で、先輩から仕事を教えて貰いながら、自分の仕事の指示も、忘れないようにメモを取るんです。が、メモを取るのに箇条書きなのですが、先輩の言葉の方が早すぎて、書ききれない。つまりAの件の指示を受け、それをメモしている間に先輩はB、Cの件と次々と話をします。  「メモしているので、待って貰えませんか」というと、先輩はかったるい顔をします。で、それ以降待ってほしいと言えず、で、わかったように返事をしてしまい、つまり、本当のことを(待ってほしい)いわないから、仕事をミス、やり忘れが多く、信用を無くしてしまいました。    ごめんなさい。もう少し待って貰えませんか?と先輩に言いたいのですが、嫌な顔をされてから言えず、また、とろいとか使えないと思われるのが嫌で、仕事ができている=メモもすばやく取っている振りをしてしまいます。  で、自分が読んでも理解ができるメモを取る方法が、少し時間がかかります。  また、電話対応でも、相手の会社名や氏名をメモし、用件を聞いていてもメモをとることに集中したり、相手の内容をいうことがはやかったりして、「もう一度お願いをします」というと、「聞いていなかったのか」と罵声を浴びせれれ、そのごきき忘れたことをそのままにして、トラブルになったりしています。  自分で仕事の信用をなくしています。  だから、メモをうまく取れていないのが大まかな原因です。  その他にも、自分の相手への言い方。物のたずね方が下手だからかもしれません。  ほんとトラウマになっていて、けど、ここで自分自身にも負けたくないので、なんとか最低現の仕事はクリアーしたいので、よきアドバイスをお願いをします。(ほんと、仕事の内容を適当にしておく怖さ、ミニしみました。)

  • 新入社員です。上司からのひどい言葉に悩んでいます。

    私は今年の4月に入社した新入社員です。 最近上司から頻繁にひどい言葉を言われとても悩んでいます。 他の先輩方に比べても新人の自分は仕事の量が全然違うのはよく分かっているのですが、周りに誰もいない時に上司がやってきて『そんなに仕事しないのなら、よく働いてる○○さん(先輩)に給料全部あげたらどう?』と言われました。 それからは自分からその上司や先輩に『何か手伝えることはありませんか』と率先して声をかけるように心がけていたのですが、終業間際で先輩も私も帰り支度をしているときにその上司がまたやってきて、『君を見ていると本当にイライラする。僕は君のような人間はこの世の中から消えてほしいんだよね』と笑いながら言われました。 先輩に相談したのですが、『あの人はそういう人だから気にしなくてもいいよ』と言っています。 社内にパワハラやセクハラの電話相談室が設けられているのですが、先輩にも新人だしそんなところに相談しないほうがいいと言われました。 私は今の仕事が好きなので、もし相談して自分が辞めさせられたらどうしよう…とも思います。 社内の電話相談室に相談すべきだと思いますか? また相談して逆に私が辞めさせられることもあると思いますか?

  • 上司に相談は許されるでしょうか

    こんばんは。 仕事のことで色々悩んでいます。 以下の点、アドバイス頂けると助かります。 1.仕事の負荷 毎日、朝から終電まで働いています。 タクシー帰りや徹夜、休日出勤も強要されます。 出勤する時点で、終電のイメージしか無く、気分の重さやため息しか 出てきません・・。 そもそもチーム人数が少なく、膨大な量を私1人にふっかけたり、 かなり無茶がある仕事です。 2.人間関係 隣に座るAさんと、関係が崩壊しています。 元々仕事が合わなかったし、PCを見ながら呼びつけたり、話しかける 態度が私には特に我慢できませんでした。 私の対応も悪かったかもしれませんが、 今では話しかけても、まともに相手にされません。 日中はほとんど会話がありません。 一緒に帰るときも先にスタスタ歩いて 行かれたり、もう無理なのかな・・と諦めています。 ・・・ これらがのしかかり、職場でも毎日苦しいです。 上司からは、何か改善できることがあれば、言ってくれとは 言われています。 上記のような内容は、上司に相談しても良い内容でしょうか?。 人間関係などは、なんとも情け無い話ですが・・ また勤務時間は、今の作業量からすると、相談しても 変わらなさそうです。人も居ないので・・。 上司からは今後もっと大変になると通告されています。 でも1人たりとも欠けずに、乗り切りたいそうです。 ただ自分的には、ちょっと参ってまして、例えば代休をとったり 用事をつけて、定時で帰ったりしています。 これが今のチームからすると浮いてしまい、 上司からも「やる気はあるの?」と言われています。 チームとして団結したい中で「ついていけない、 仕事から外してくれ」と相談することは許されますでしょうか・・?。 ご意見をお願いします。

  • 上司への相談

    30代サラリーマンです。 4月からの転勤で、ハードな部署にきて、激しい指導、難しい内容で3ヶ月前くらいから体調をよく崩すようになりました。 他にも、夜中に目が覚めたり、食欲がないときがあったりします。 最近、おかしいと思ったのは、精神的に落ち着かなく、仕事が手につかないことがある、思考能力がなくなるという状態があることです。 そのため、ミスも繰り返し、怒られ、さらに自己嫌悪へという悪循環で苦しく、会社を休みがちになってしまいました。今まで、会社を休んだことなど皆無でした。(風邪が重症のときを除いて)今日も、病院に行ってきますと上司に電話して、遅刻することを連絡しました。 カウンセラー、両親にも一回精神科に行ってみてもらったほうがいいと言われており、自分でもこのままだったら悪化しかねないと思い、行こうと決断しました。 会社には、とりあえず内科に行きますと伝えて本日は休みたいと思いますが、正直に言うべきでしょうか?医者に行って、仕事が手につかないからしばらく会社を休みたいと思っています(有給の範囲で)そうなると、上司には、症状を説明しなければならないですよね?  

  • これって上司に相談してもいいですか?

    私はあるところで非常勤職員(アルバイト)として1ヶ月前から働いています。今のスケジュールはローテーション制で、一緒に仕事がしやすい人・苦手な人等・様々な人と働いているのですが、6月から8月頃まで、2人1組で自分の出勤日の人と、ずっと同じ仕事をするみたいなんです。正直、新人ですから与えられた仕事は理解して、出来るようになりたいと思ってるのですが…。2ヶ月間、ずっと苦手な人と自分が出勤する度に仕事をするのは耐えられません。(私の苦手な人は睨んだりヒステリー起こしたり怒鳴りつけたり監視したりします…) 自分でも逃げるようで嫌なのですが、信用できる上司にできることなら苦手な人とは外してほしい…と、相談しようか迷っているのですが、どんな風に言えば聞いてくれるでしょうかーー;ありのまま、素直に全部いったら、そのあと(上司が私の苦手な人を呼んで色々聞いたりする)の事が心配です。

  • 変な上司

    27歳OLです。 私の上司は、自分の仕事は自分しかできない(わからない)ようにする人なのです。 悪く言うと、1人でかかえこんでしまい、人の仕事のことは同じ部署なのに「○○(部下の名前など)の仕事だからわからない」と言います。仕事でうまくいったら、自分1人の成果で、失敗したら隠すような、そんな人です。 私は来月入院&手術で休職することになったので 今から2ヶ月前に、いろいろ相談しようとしたのですが、「考えとくわ」と言いながら、未だにほったらかしなんです。病気のことを話そうとしましたが、「ちょっと今時間がない」みたいなことを言われて何も聞いてくれませんでした。 引き継ぎできることはしました。その上司以外は「なんとかするから、ゆっくり治して」と言ってくれているんですが・・・。 要は、その上司は私が休んでも、自分のところに仕事のしわよせがこないから、どうでもいいように思っているという感じがしました。 雑談はするくせに、真剣な話は聞いてくれないし、話し合いとかもしようとしない、というのは、みんなわかっています。ウチの部署、会議さえないんです。 その上で、別の部署の仲の良い上司(バカ上司の同期)に、「本当に相談しにくい人です・・・」って言うと、「話きいてほしそうなこと言ってたよ、ってそれとなく言っておくわ」って言ってくれましたが、その後、上司は全く私達に話しかけることがなくなり、メモのみで仕事をたのんできたり、話すときも敬語とかです。 ますます意味不明で、すねてる子供みたいにしか思えません。機嫌とりたくもないし、こっちから相談しても、またいつものように突き返されるのが見え見えなんです。 これからどういう風に対応したらいいでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスお願いします・・・

  • 上司に相談しても良いものでしょうか

    よろしくお願いします。 自社から出向で取引先で働いています。 そこでの業務について、悩んでいます。 業務の難易度もありますが、経験も少なく うまく立ち回ることができていません。 業務もそうですが、対人でも苦労しています。 能力がない私が悪いのですが、「バカのレッテル」を張られ、 毎回話し掛けられるたびに、「俺の言っている意味がわかる?」「もういいや」 など見放されるようなことを都度言われています。 私の話すことも「そんなの意味ない」などまるで相手にされず、 正直、私の存在価値はどこにあるか、気持ちを強く持てなくなっています・・。 仕事の適性自体もありますが、こうした 対人での悩みは自社の上司に相談しても良いものでしょうか?。 今週上司に面談をお願いしようと思います。 仕事の適性については現状を報告して、今後の出向先や 業務の方向性の相談をしようと思っています。 上記のような対人の悩みは、これを原因に今の取引先を 出してもらえるか、相談しても良いものでしょうか・・。

  • 仕事で困っていることを上司に相談したいのですが

    昨日、同じようなことで少し相談させていただいたのですが… 職場に年上の後輩さんがいるのですが、この人のことで困っていることがあります。 (1)私(質問者)がお客さんや職員と仕事の話等していると、割って入ってくる。そのため大切な話が聞き取れず、あとで聞き返しに行かなくてなならない。 (2)自分が暇になると、私の仕事を取りに来る。 (3)普段おしゃべりな割に、必要な相談はしない。例:お客さんの忘れ物を放置しておく。                              お客さんから受け取れないものの返却を私に頼む どれも1件2件であればよくあることですし、気にする必要もないのですが、(1)と(2)に関しては何回か続くと「私の仕事ぶりがそんなにつたないかな。馬鹿にしているのかな」と思えてきます。 (3)に関しては、面倒なことは私に押し付ければいいと思っているのかなとすら思えてきました。 もし悪意がないとしても、あまりうっとおしいてす。 私の仕事に支障もでています。 その後輩さんの指導係の先輩なのですが、相談しても「私はちゃんと教えています」という感じで、取りつく島がありません。もう頭がいっぱいっぱいになっている様子です。 上司に相談したいのですが、どのように相談したらよいでしょうか?

  • 「上司を変えて欲しい」と相談しようかと思っています。

    「上司を変えて欲しい」と相談しようかと思っています。 入社して4年になります。ずっと同じ上司の下にいますが、 どうしても上司と合わず、今までなんとかやってきましたが、 いよいよ限界に達しています。 一番の問題は、上司が非常に相談しづらい人ということです。 こちらはきちんと相談・報告をした上で仕事をするようにしたいのですが、 忙しいから話掛けるな!と言われたり、いついつお時間をください、と アポを取ってから相談するようにしようとしても、忘れたり、急な仕事が 入ったから無理、ということが日常茶飯事です。 (感情の起伏が激しい人です。いきなり怒鳴ったりします。) ほかの上司と比べるとこれが異常なのです。 後々で相談したりすると、(大きなトラブルでないにも関わらず) なぜ相談しないでやるんだ!などど恫喝されることもよくあります。 今も常に忙しい状況で、これ以上この状態が続くと 仕事の効率、精神的にも影響が出てしまう状況です。 自分としては、職位以上の成果(数字)は残しており、 トラブル、業績に問題となる行動も起こしたことはありません。 このような場合、会社側への相談として、まずは誰に相談するのがよいのしょうか。 (会社側でない人(主任さんなど)にはよく話は聞いてもらっています。) 直属の上司 ・・・ 自分の上司なので筋としてはこれが正しいかと思うのですが、           面と向かって変えて欲しい(合わない)と言うのは、いろいろと           まずいのではないかと思ってしまいます。 上司の上司 ・・・ 自分の上司を蹴落とす形になりかねないので、いきなりここに           相談するのはまずいと思っています。 人事    ・・・ 相談の仕方を含め、まずは人事に現状を伝え、相談に乗ってもらう。           という方法もありかとは思っています。            なお、当方一部上場企業(数千人規模)ですので、ある程度人事などに 相談する窓口は整っていると思います。 相談先、方法について、経験談、アドバイスなど何でも結構ですので、 ご助言いただけますと幸いです。