• 締切済み

上司に相談は許されるでしょうか

こんばんは。 仕事のことで色々悩んでいます。 以下の点、アドバイス頂けると助かります。 1.仕事の負荷 毎日、朝から終電まで働いています。 タクシー帰りや徹夜、休日出勤も強要されます。 出勤する時点で、終電のイメージしか無く、気分の重さやため息しか 出てきません・・。 そもそもチーム人数が少なく、膨大な量を私1人にふっかけたり、 かなり無茶がある仕事です。 2.人間関係 隣に座るAさんと、関係が崩壊しています。 元々仕事が合わなかったし、PCを見ながら呼びつけたり、話しかける 態度が私には特に我慢できませんでした。 私の対応も悪かったかもしれませんが、 今では話しかけても、まともに相手にされません。 日中はほとんど会話がありません。 一緒に帰るときも先にスタスタ歩いて 行かれたり、もう無理なのかな・・と諦めています。 ・・・ これらがのしかかり、職場でも毎日苦しいです。 上司からは、何か改善できることがあれば、言ってくれとは 言われています。 上記のような内容は、上司に相談しても良い内容でしょうか?。 人間関係などは、なんとも情け無い話ですが・・ また勤務時間は、今の作業量からすると、相談しても 変わらなさそうです。人も居ないので・・。 上司からは今後もっと大変になると通告されています。 でも1人たりとも欠けずに、乗り切りたいそうです。 ただ自分的には、ちょっと参ってまして、例えば代休をとったり 用事をつけて、定時で帰ったりしています。 これが今のチームからすると浮いてしまい、 上司からも「やる気はあるの?」と言われています。 チームとして団結したい中で「ついていけない、 仕事から外してくれ」と相談することは許されますでしょうか・・?。 ご意見をお願いします。

みんなの回答

  • ryama000
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

上司の仕事ってご存知ですか? 上司の仕事とは スタッフに能力を発揮してもらい 円滑に業務を達成する事です。 能力を発揮するにはモチベーション・やる気が関係します。 この「やる気」というのはストレスがかかり過ぎても低下します。 人間関係や業務時間もストレスの原因です ですから現状、db2さんの事を察して上げられず適切な対処がない上司は仕事が出来ていないという事になります。 ですがその上司の方も教えてあげれば対処(上司の方の権限にもよりますが)できるかもしれません。 仮に、お辞めになる場合でも早めに解っていれば対処の仕様もあります。 相談し、情報をあげる事で 上司が仕事ができるように助けてあげて下さい。 上司が仕事出来ないと部下も不幸ですよ。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

上司以外に相談できる人がいれば、どうぞ。 でも、あなたの文面からだけの判断ですが、あなた一人が浮いているような気がします。あなたがチームに溶け込めないようですから他人には解決できないと思います。 自分で自覚し、自分の欠点を反省して自分の性格を変えないといけないように思います。 その点を踏まえて上司と相談すべきだと思います。

回答No.3

>一緒に帰るときも先にスタスタ歩いて行かれたり、もう無理なのかな・・と諦めています。 何をあきらめているのか?よくわからないですね? あなたはその人が帰るのを黙って見ているのですか? 職場では挨拶は基本中の基本でしょう。相手が挨拶しなくても自分はちゃんとすれば言いのです。 この場合なら、「お疲れ様ですー」とか、朝なら「おはようございます」と。相手が返事しようとしましとちゃんと自分からするのです。翌日もずっとです。相手に聞こえていないようならちゃんと大声で。それができないならあなたにも問題があると言わざるをえないでしょう。 >上司からは、何か改善できることがあれば、言ってくれとは 言われています 上司が何かを感じているわけでしょうから、相談に乗ってもらった方がいいのでは? そうもあなたが困っておられるのは間違いないようなので。 自分の考え伝えれるように整理してね。

  • ese_ee
  • ベストアンサー率48% (68/139)
回答No.2

相談してください。 >上司からも「やる気はあるの?」と言われています。 たいていの上司はそれほどKYでも馬鹿ではないので、 その状況であれば相談を待っているでしょう。 いきなり失踪されたり診断書もって来られるより100倍マシです。 ご自愛を。

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.1

相談してください。 上に立つものは、下の意見は聞かなければわかりませんし、あなたがそういう状態にあることも把握しておかなければなりません。 ただ、相談する時間を頂くのですから、ポイントは押さえて。ただ、ついていけない、外して・・・ではなく、どうしてそうなるのか、まで自分で突き止めた問題点を提起するべきです。

関連するQ&A

  • 仕事で浮いています

    こんにちは。 度々すみません、1点ご相談させて下さい。 現在、終電が当たり前、という仕事に入っています。 毎日仕事に追われパンク状態です。 自分的には、ちょっと精神的に参ってまして、 例えば用事をつけて代休をとったり、たまに早めに帰宅しています。 早めにといっても21時、22時です。 これが今のチームからすると浮いてしまい、 上司からも「やる気はある?大丈夫?」と言われています。 正直、「7月は休みが無いな」とチームの皆が意気込んでいる中で 私は正直落ち込んで気分が悪くなっています・・。 そういった仕事は関わりたくない、と思い転職したもので。。 チームとして団結したい中で、覚悟を決めて対応できない以上は、 私のような者は、辞表を書いた方が良いのでしょうか?。 ご意見をお願いします・・。

  • 今の仕事についてご相談です

    こんばんは。 現在、正社員として就業しており、 とある建設系のチームに所属しています。 しかし、過度の残業と徹夜、休日出勤などが続き・・気が参ってます。 終電にも乗れず、タクシー帰りも良くあります。 朝は9時からですが、帰りは終電が当然、という雰囲気がチームに 蔓延しており、これが出勤前から苦痛です。 またこの背景として、私事ですが、、 実は数ヶ月前、勤めていたA社を退職し、現職に転職しました。 しかし、今居るチームは、A社のお仕事なのです。 つまり出向先としてA社に行くよう、現職で通達されたのです。 実はA社では、過酷な労働(毎日が帰りが夜中・休日出勤)が多く、 また上司からの嫌がらせなどが、苦痛となり、半分逃げ出したような 退職だったのです。 ※実は業務が過酷で有名な会社でした またA社に行くようになり、嫌な人たちとも顔を合わせるように なりました。また膨大な作業を、担当1人(私だけ)のような 無茶な業務を任され、また同じような状態です。 現状と、過去のいきさつが重なり、正直、割り切れず、 仕事に集中できていません・・。 せっかく新しい気持ちで仕事をしたいと思い、転職したのですが。 実はチームの上司からも「やる気はあるのか?」と注意されています。 仕事が上の空であったり、朝が辛く遅刻をしてしまっています。 一度、正直に上司に相談した方が良いでしょうか?。 何らかの改善案を要望するにしても、チームから外して欲しい、としか 情けないですが思い浮かばないのですが・・。 ※これからもっと忙しくなる、と通告されてます・・ 改善というよりは、今の仕事を超えることで、何を得られるか、 そういった前向きな要素を探せるよう努力はしているのですが、 今のところ整理がついていない状況です。 ご意見をお願いします。

  • 上司に相談すべき?

    社会人2年目です。 この4月で係が係長含め私以外全員異動になり、課長も新しくなり、職場の人員がほぼ総入れ替えとなりました。 私の仕事も昨年担当していたものから全て変わり、新しい人に引継ぎをしながらまた一から覚え直す毎日です。 下記のような状況で精神的に参ってしまっているのですが、どうしたら良いのかが分かりません。 ひとり残されたことで、明確に担当の定まっていない仕事(各所と調整が必要で時間も労力もかかるもの)や、庶務関係の仕事がとりあえず私に引き継がれることになり、勤務時間内では到底処理の出来ない仕事量を任せられることになりました。 ひたすら残業をして何とか終わらせようとはしているのですが、引継いだばかりで全体像が見えず、なかなか前に進みません。 また前任者のミスが多く、その修正に時間が取られて更にやるべきことが後手に回っています。 また、ミスばかりの前任の仕事は参考にできないため、担当業務についても一から調べなければならず、とにかく時間が取られます。 (前任者がこの仕事量をこなせていたから私に引継いだようですが……どの仕事にも必ずミスがあるところを見ると、果たしてこなせていたのか疑問になります) 新しい上司に相談しようにも、上司自体も引継いだばかりで係全体の業務及びその進捗、引いては部の事業そのものを理解しきれておらず、「じゃあどうしたらいいの?」と逆に聞かれるだけでどうにもなりません。 私自身も自分の仕事について何が分からず、どこを助けてもらえばいいのかすら把握しきれていないで仕事を進めている状況です。 もう1年目ではないのだから、こんなことで泣き言を言っても仕方が無いとは思うのですが、新しい業務を勉強す時間もない業務量、それでも迫る締め切り、唯一残された者ということで周りからの質問と頼まれる庶務に正直心身ともに疲れきっています。 残業時間が150時間を超え、家に帰れるのが週末のみ、週休日もいずれかは出勤という日々が続き、頭がますますまわりません。 こんなことすらこなせない自分に嫌悪と苛立ちばかりが募り、情けなさで毎日涙が止まりません。 家族からは既に限界を超えているのだから、管理職に相談するべきだと言われています。 しかし具体的にどの仕事をどうして欲しいのかすら分からない状態で相談して何になるのか躊躇がかなりあります。 ただ、甘えかもしれませんが確かに精神的に限界です。 管理職に相談すべきなのでしょうか。相談する場合、何をどう伝えればいいのでしょうか。

  • 上司に相談したいことがあります。

    私の職場には同僚がいてません(事務所で私一人です。 前の職場と今の職場は全く違う職種です。 私自身未経験なこと+世間知らずなところが多くてミスばかりしてしまいます。 もちろんミスした際はそのたびに改善策を練ったりしていますが、 そこで意見や支えあえる同僚が欲しいと思いまして、 上司にもう一人雇うことはできないかと相談したいと思ってます。 経営状態からして無理かもしれませんが、 いくつか提案をしたいと思いました。 「私の時給を減らしてもいい」「土曜日出勤などします」「私より新人のほうが仕事ができると思えば買い越してもらってもいい」などです。 もう一人雇えないと上司に言われた場合、やめようとも考えてます。 もう一人雇えないかと相談するにあたってなにかいい言葉はないでしょうか?

  • 上司の上司に相談すべきでしょうか?

    直属の上司に、2年間業務量の不公平を訴えていますが、無視されています。具体的には、仕事の成果物が私は500、他の人は50~150です。プロジェクト数は私は7、他の人は2~4です。また、内容は他の人は主に単純作業に近いもの、私はかなり調査や事前準備を有するものが主です。 私ともう一人はマネージャー、残り2人はアシスタントマネージャーです。私は部署で最年少です。他の人は毎日定時に帰り、ひまそうにおしゃべりばかりしています。一人だけ業務量が多いのが、ひどいストレスになっています。たまに、夜1人で残業しているときに涙が止まらなくなり、かなりヤバイ状態です。上司の上司には一度ひどい不公平をあまり深刻ではないように伝えたことがあるのですが、仕方ないと一言だけでした。今度、上司の上司と面談があり、そこで深刻な問題として相談すべきか、直属の上司が今年末で定年になるのをがまんして待つか迷っています。直属の上司が定年後の再雇用の申請をしたことがわかり、不安は増すばかりです。アドバイスお願いします。

  • 社内で相談できる人が居ない

    エンジニアとして働いています。 上題どおりなのですが、仕事の相談や愚痴を 言える人が社内にいません。 特に上司や役職の人と、人間関係の形成ができず、 私自身が、一人で考え込んだり、悩みで苦しんでいる時間帯が多いです。 自社には所属のチームがあるのですが、 各個人は目標の設定と、その後の面談があるのですが、 私だけ、目標のフィードバックも無く、蚊帳の外という印象です。 最近は、出向先の仕事で追い詰められてしまい、特に苦しいです。 今週の2つの3連休も全部出勤となり、体調も辛いですが、 仕事のスキル、というか要領よく仕事を、計画的に処理するスキルなどで もう頭打ちの状態となってしまい、これからどう仕事を改善していけば良いか、 どう目標に生きていけば良いか、全くわかりません・・。 (追い詰められたのも、到底無理な仕事量、だけが原因ではなく 私自身のスキルや人間性に問題があったのかもしれません・・) こういったことは、上司に相談しても良いものでしょうか?。

  • 上司が好きです

    入社当時から独身で5歳年上の上司のことが好きです。 わからないことは詳しく教えてくださり、こちらに非があるときはきちんと理由もつけて叱ってくれました。 先日のことですが、仕事以外の人間関係の問題でずっと悩んでいました。仕事をしていてもそのことが頭から離れず、一人で考えても涙が止まらず、信頼できる人に相談しました。でも、相談したこと自体よかったのか、相談したその人を信じて相談してよかったのかまで悩みました。 それで仕事をしているときに、仕事でもうまくいかなかったのもあり、「もう自信がありません。」と洩らしてしまいました。 上司は「自信の問題じゃなくって、自分の間違いを認めて気持ちを切り替えて、仕事に集中しないと・・・」と感情的にも見えましたが、注意をうけました。 確かに仕事に私情を持ち込み、仕事でミスを繰り返したことは私の至らなさです。でも、憧れて好きでたまらないという程の人から今までにないほどきつく叱られ、そのことでまた落ち込んでます。 上司とは仕事上でしか付き合いはありません。でも、仕事での上司の注意、さらにはまだ綺麗さっぱり片付かないプライベートでの人間関係の問題、資格のための勉強など、いっぱいいっぱいで涙がでてきました。 好きな人からきつく叱られたりしたとき、どうやって前向きに切り替えられますか?

  • これって上司に相談してもいいですか?

    私はあるところで非常勤職員(アルバイト)として1ヶ月前から働いています。今のスケジュールはローテーション制で、一緒に仕事がしやすい人・苦手な人等・様々な人と働いているのですが、6月から8月頃まで、2人1組で自分の出勤日の人と、ずっと同じ仕事をするみたいなんです。正直、新人ですから与えられた仕事は理解して、出来るようになりたいと思ってるのですが…。2ヶ月間、ずっと苦手な人と自分が出勤する度に仕事をするのは耐えられません。(私の苦手な人は睨んだりヒステリー起こしたり怒鳴りつけたり監視したりします…) 自分でも逃げるようで嫌なのですが、信用できる上司にできることなら苦手な人とは外してほしい…と、相談しようか迷っているのですが、どんな風に言えば聞いてくれるでしょうかーー;ありのまま、素直に全部いったら、そのあと(上司が私の苦手な人を呼んで色々聞いたりする)の事が心配です。

  • 上司との接し方に困っています

    私は30代の機械系技術職、男性です。 今年の春に社内で異動して、新しい上司との人間関係でずっと悩んでいます。 私の上司は8人チームのチームリーダーで、50歳手前くらいの男性ですが、とにかく部下とコミュニケーションを取りません。 朝から夜まで慌ただしくされていて、話しかけても不機嫌なことが多く、面倒なことは避けたいのか、些細な相談ができません。 また、最近はコロナ禍なので、在宅勤務だとメールのやり取りになりがちで、返信はしてくれるのですが短文でキツイ言い方の文面なので、本音であれこれ相談できない状態です。 ある意味、部下に干渉しないので、パワハラ上司ではないという点では楽なのですが、 私は技術面について提案したり、社外と掛け合ったりする仕事が多いので、相談して承認してもらわなければ、前に進めないことが多々あります。 部下が勝手に案件を進めたりするのは嫌っていて、かと言って自分が手をかけなくても成果を生み出せる組織にしたい様です。 なので、私は他のメンバーより精神的なストレスが高いのかなと思うところです。 また、発火しやすい危険物を扱う仕事ゆえに、コミュニケーション不足は精神不安に繋がり、良くないとも感じています。 そんな人間関係のなかで、先日、組織をさらに盛り上げるために、次の10年を見据えた技術ロードマップを提案して欲しいと言われました。自分が今までやってきたことを君にやって欲しいと…。 提案はしようと思いますが、正直、このような人間関係で、提案するのは億劫です。 年齢的に技術職から引退されて、幹部に移られそうなので、それならさっさといなくなって欲しいくらいです。 上司との今後の付き合い方について、アドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 上司からの打診(相談?)を断るべきか悩んでいます…。

    上司からの打診(相談?)を断るべきか悩んでいます…。 私と旦那は職場結婚し、今も同じ部署で働いています。 先日上司から、私のチームに私の旦那を配属しようと思うがどうか?と聞かれました。 今まで4年間割と近くで働いてきていたので、そのときは特に問題があるかと思わず、 大丈夫だと思いますと答えました。 けれども、ふと気がかりになったことがあります。 来年くらいに、子供が欲しいと思っています。 勿論子供は授かりものなので今から心配しても仕方ないのですが 私が冷静に一緒に仕事ができるか心配になりました。 子供をまだ授かったことがないのですが、妊娠中は普段より情緒不安定になると聞きますし 私は普段から旦那に一番感情をぶつけてしまうことが多いです。 今までは大丈夫だったけれども、今回ばかりはちょっと心配です。 チームの中で3交替勤務もあるので、顔を合わせる時間は少なそうなのですが…。 はっきり公私をつけられる自信がなかったら、断るべきでしょうか? 人事異動という大げさなものではなく、まだ他のチームの異動も調整可能な状況ではあります。 仕事も、家庭も大事にしたいのですがなかなか難しいです…。

専門家に質問してみよう