• 締切済み

豆腐の水切りは必要⁇

お昼のお弁当に豆腐サラダを作って行こうと思っています。 その際、豆腐の水切りは必要でしょうか⁇ 水切りしないと食べるまでに水が出てしまいますか?

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

そもそも 豆腐サラダはお弁当に向きません 水がでるどころか、腐ります 真夏のお弁当は危険がいっぱいです おにぎりだって危ないのに・・・・。水切りをする・しないにかかわらずやめたほうが賢明です。 てか、普通の冷ややっこでも一〇分も置いたら水が出るのに・・・・。

nohohonnikiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お弁当に豆腐を持って行くのはやめることにしました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

他の方のお答えにもありますが、豆腐は非常にいたみ易い食品です。 夏場など半日も常温で放置すれば雑菌繁殖し放題になりますので、できれば弁当で持っていくのはやめたほうが良いでしょう。豆腐サラダとのことですから豆腐に火も通っていませんし食中毒が怖いですね。作るとき手や調理器具についた雑菌や野菜についていた雑菌が豆腐に移ると、細菌にとってとっても居心地のよい非加熱の常温の豆腐は数時間で危険なレベルになっても不思議ではありませんので、温度管理ができないなら避けましょう。 先の方のアドバイスにあるように豆腐だけ別に昼食時にコンビニなどで用意して食べる直前に混ぜることをお勧めします。その際は水切りはできませんので、ドレッシングを少し濃い目に作るとか多めに持っていくと良いでしょうね。

nohohonnikiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 衛生的に危ないということなので豆腐を昼食で持って行くのはやめることにしました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 サラダだけを持って行き、出先で豆腐を買って混ぜるのが良い。自分はお弁当派ですが、豆腐とか納豆をまいばすけっとで買って食べることがあります。

nohohonnikiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アイデアなども出していただき感謝してます♪

noname#210555
noname#210555
回答No.1

水切りはしたほうがいいです。 抑えがなくても水分は出てきます。 それ以前に、豆腐は傷みやすい食材だから 保冷剤でガッチガチにするか 豆腐をお昼に持っていくのはやめたほうが…(冷蔵庫があるなら別か) 豆腐の別名は白い悪魔です。

nohohonnikiru
質問者

お礼

白い悪魔ということで調べてみると豆乳など、腐っていても臭いが変わらないということだったんですね。 豆腐のサラダはやめておこうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 豆腐の水切りが苦手です・・・

    料理で豆腐の水切りをしたい時、どうやってやりますか? 私は、電子レンジで加熱したり、重しを乗せたりしても、全然水が切れません・・・・・。 なので、非常に時間がかかりますが、豆腐を一回バラバラに崩して、 小分けしながらキッチンペーパーで絞ってます・・・。 大変です。 電子レンジなんて、少し水が出るくらいでまだ普通の豆腐だし、 バラバラに崩さずにキッチンペーパーで絞っても全然潤ってます・・・。 しっかり水切りができてないと、ジュクジュクですよね~? みなさん、パサパサに水切りができるのでしょうか・・?

  • 豆腐の水切りがうまくできてないという事でしょうか?

    豆腐の白和えを作ると 時間が経つとどうしても水っぽくなってしまうのですが これは豆腐の水切りがうまくできてないという事でしょうか?

  • 白和えの豆腐の水切り方法ですが、豆腐を茹でて熱いうちにさらしでしぼらな

    白和えの豆腐の水切り方法ですが、豆腐を茹でて熱いうちにさらしでしぼらないと水がきれないのでしょうか?冷めてから水切りしてもあまり水切れできておらず水っぽい白和えになってしまいます。一番いい白和えの作り方を教えて下さい

  • 豆腐の水切りに重石を使うと書いてあるのですが

    豆腐の白和えを作る際に 豆腐の水切りに重石を使うと書いてあるのですが 持ってないのですが 他ので代用できますか?

  • 水切りしてしまった豆腐の保存方法について質問します。

    水切りしてしまった豆腐の保存方法について質問します。 マーボー豆腐を作ろうと思ってレンジで水切りしてしまったのですが、使わないことになってしまいました。それで、明日にでもマーボー豆腐を再度作ろうと思っているのですが、水切りした豆腐ってどういった保存方法が一番でしょうか?明日使うのでまた水に入れるのはちょっと避けたい気もするんですよねぇ。そのまま、冷蔵庫に入れてもいいのでしょうか? すみませんが、どなたか教えてください。お願いします。

  • 豆腐の水切り

    豆腐の水切りのひとつに、「ゆでる」がありますが、 常時水中にいるのに、なぜ水分が抜けるのでしょうか?

  • 豆腐を水切りした時の水に栄養はある?

    ヨーグルトを水切りした時の水は栄養価の高い乳清(ホエー)として扱われますが、 豆腐を水切りした時の水も栄養価が高い何かなのでしょうか? それともただの水なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夏場の“豆腐の水切り”は?

    ちょっとおばかな質問で恐縮ですが。 「夏場は、豆腐の水切り、どうされていますか?」 普通なら、数十分から数時間かかりますよね。。。? キッチンペーパーに包んで電子レンジに入れても、 チンすればいいってもんじゃない。 キッチンは火を使ったり家電の熱さなんかもあるので、 夏場はどうしても「豆腐が悪くなっちゃうんじゃないの?!」と思います。 本当は豆腐サラダとか作りたいのに。 *ちなみにいつもの私は、  電子レンジでチン→ペーパーを変えてまな板の上に置き、皿で重し  です。 皆さんはどうされていますか? いいアイディアがあれば教えてください。

  • 電子レンジで豆腐の水切り

    電子レンジを使用した豆腐の水切りについて <私が行っている豆腐の水切り方法> 皿の上に、キッチンペーパーに包んだ豆腐を置き、 ラップをしてレンジでチン。 豆腐から出た水分がキッチンペーパに吸い取られる仕組み。 ●問題点1 豆腐の水切りは頻繁に行う為、キッチンペーパーがもったいない。 ●問題点2 キッチンペーパーで吸い取れきれてない分の水が お皿の底に残り、それが、上に乗ってる豆腐に再び吸収され、 きっちり水切り出来ていない気がする。 問題2については、1回の水切りにつき キッチンペーパーを沢山使用すれば解決するのかも 知れませんが、ペーパーがもったいなくて出来ません。 前置きが長くなってすみませんが、 1.1回につき1枚のキッチンペーパできっちり水切り出来る方法 2.キッチンペーパーを使わずにレンジで簡単に水切りが出来る方法(経済的な方法) があればぜひ教えてください! 2については、深皿の上に網か何かを乗せて その上に豆腐を置くのが良い方法かなとも思ったんですが、 以下の問題が・・。 ●豆腐は柔らかい為、網に置いてチンしたら崩れてしまうのでわ? ●魚の焼き網しか持ってないのでたぶんレンジで使えない 100均で、使えそうな網って売ってないでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 麻婆豆腐の作り方のこつ。

    麻婆豆腐って、時間が経つと豆腐から水がでてきてしまいますよね。 コンビニ弁当の麻婆豆腐はそんなことがないのに、どうして家で作ると水っぽくなるのでしょう? しっかり水切りしてますがみなさんはどうしていますか?

専門家に質問してみよう