• ベストアンサー

ことわざの蜘蛛について

Sarukanの回答

  • Sarukan
  • ベストアンサー率55% (41/74)
回答No.2

「朝蜘蛛は仇でも逃がせ。夜蜘蛛は親でも殺せ」ですね。 根強い迷信としてあちこちに残っているようですが、 そのいわれについては資料を見かけた事がありません。 また、地域によって言い方が違うかもしれません。 (そんな話をチラッと聞いたことがあります)。 すくなくとも、迷信で「朝の蜘蛛は縁起がいい。夜の蜘蛛は縁起が悪い」 とされていることだけは間違いありません。

sirozatou
質問者

お礼

ずっと気になっていたので胸のつかえがおりたようです。先輩の家で蜘蛛がたくさん出るとかで処理していいかどうかでこの話が出たのです。回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝蜘蛛は縁起が良い・・の語源は?

    朝蜘蛛は縁起が良いから殺すな・夜の蜘蛛は縁起が悪いから殺せ チョッと言葉は違うかもしれませんが良くこのような意味合いの事を聞くのですが語源を教えて下さい。 ハッキリした事が解らないのでモヤモヤしてますm(__)mペコペコ

  • 朝蜘蛛は縁起が良い・・の語源は?

    朝蜘蛛は縁起が良いから殺すな・夜の蜘蛛は縁起が悪いから殺せ チョッと言葉は違うかもしれませんが良くこのような意味合いの事を聞くのですが語源を教えて下さい。 ハッキリした事が解らないのでモヤモヤしてますm(__)mペコペコ

  • 蜘蛛についての迷信

    迷信って大体「謂れ」がありますよね。 例えば「夜に爪を切ってはいけない」というのは昔はまだ照明器具が乏しかったんで夜の暗い時に爪を切ったら深爪するからそれを戒める為」だとか。 それで1つ思ったのですが、「蜘蛛は朝(早朝)に見たら縁起がいい」と言い、逆に「夜に見たら縁起が悪い」と聞いた事があるんですが、これの「謂れ」って何なんでしょう? 蜘蛛も朝と夜でこんなに違い扱いされたら大変だなぁと思うのですが・・・。(^^ゞ

  • 朝のクモは縁起がいいといわれるのはなぜ?

    朝の蜘蛛は縁起がいいといわれています。 いっぽうで夜の蜘蛛は悪魔の使いなどといわれ、嫌われています。 どういう経緯でこのようなことがいわれるようになったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一匹のクモを助ける意味

    貴方は翌日に仕事上の大事な用事を一件控えていました。 その用事に絡んでもう一件の別な用事を、翌々日に引きうけるかどうか迷っていました。 翌日に控えた仕事ではっきりしないことがあるため、 もう一方の返事はなかなか、先方にすることがでませんでした。 どちらの仕事も大事ですので、両方の仕事を前向きに進めるため、 翌日の仕事ではっきりしてから、翌々日の仕事を、返事することに、 決断しました。 翌々日の件は保留にしたのです。 その決断をしたその日の夜、入浴中に、クモを一匹見つけました。 殺そうと思えば、距離的にも、何ら問題はありません。 大きさも小さいクモです。 しかし、クモは塒に決め込んだのかあまり、逃げようとしません。 朝のクモは縁起がよさげですが、夜のクモは縁起が悪いと聞いて、 殺してしまえと言われがちですが、明日と明後日の、件の、 大事な、慎重な決断をした後の、クモでしたので、これ以上、悪くならないように祈って、そのクモを私は殺せませんでした。 昔々、クモを一匹助けたお話も好きだったゆえんもありますが、 それをしんずるところ、、、夜のクモさえも殺したほうが良いのか、迷います。 あなただったら、迷わず殺してしまうでしょうか? クモ一匹に、意味を感じとろうとしますか?

  • 朝の蜘蛛は殺すな夜の蜘蛛は殺せ この差はなぜ?

    迷信の類なのですが、朝と夜とで、蜘蛛の扱いがずいぶん変わりますよね。 朝の蜘蛛は親の敵でも殺すな、夜の蜘蛛は殺せ、でしたっけ。 なぜ、朝と夜とでこんなに差が出てきてしまうのですか?

  • クモ の駆除

    私のアパートの階段部分なんかにクモが沢山居て、見つけたのを殺していても追いつきません。 1日置いた自転車にも糸が張られていたり、夕方の帰ってくると通り道に張られた糸が、顔にまとわりついたりで困っています。 良い方法ないですかね?

  • ことわざの英訳

    「40歳を過ぎたら自分の顔」ということわざ(?)がありますが、これは40までは親から受け継いだ顔・親の育てた自分・・その顔=人相だけれど、40才を過ぎれば、自分の生きてきた人生を反映している顔=人相になる・・と言う言葉ですが、これを英語で説明するとどういう表現になりますか?教えてください。

  • ぴったりくる「ことわざ」を探してます。 m(_ _)m 

    「自分が頑張りすぎることによって、事態がいっそう困難になる」 という状況を表すうまいことわざはないでしょうか。 英語では「What you resist persists.」という表現があり、 これを訳すのに、私は「抵抗は状況の固着を生む」としましたが、 ぴったりくる日本語のことわざを探しています。 普段の会話の中で使う例としては、 「ドツボにはまる」とか「蜘蛛の巣にはまったように、もがけばもがくほど大変になる」 といった感じで使われる状況のことです。 逆の表現の仕方としては 「自然の流れに身を任せれば楽だよ」といった感じになり、 これを表現することわざは結構あるように思うのです。 しかし本件のように、 「自分の意志で頑張ることによって余計にものごとが大変になる」 をダイレクトに表現していることわざはないように思います。 どなたかご存知でしたら、ご教授願います。

  • 蜘蛛

    朝か夜にあらわれた蜘蛛は殺してはいけないと聞いたことがありますが朝か夜かどちらですか?またそれはなぜなのかおしえて下さい。