• ベストアンサー

意見を正しく確実に伝え、共感してもらう方法

意見を正しく確実に伝え、理解してもらう方法は様々だと思います。 しかし、その意見を理解させ、共感してもらうのにはまた異なるスキルが必要かと思います。 私は理系ですが、周りを見て成功している人を見ると理系っぽい文系の方が多いように思います。言葉で表現するのは難しいですが、論理的に感情を伝える能力が高いのだと思います。 このような能力はどのように意識すれば身につくでしょうか。

  • dectic
  • お礼率80% (175/218)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

理系文系を問わない能力ですな。 例えば、俺は仕事でクレーム処理を行う事があります。非があれば謝罪するが、 逆に非がなければ謝罪しません。その時は何故そうなのかを理解してもらう 必要があります。これって結局場慣れと言う者もいるが、基本がわかっていなければ いつまでも慣れる事はできない。 単純な話、こちらの希望する結論へ論理的に誘導する場合、予想される反論や疑問が あるかと思います。それら全てに抗弁しうる、もしくは次のステップへ誘導するための 主張を用意しておくのです。重要なのは「全て」という点で、漏れがあってはいけない。 不可能な場合もあるが、大概解決へ導く事はできます。 結局のところ、希望する結論へどう誘導するか、結果から逆算して考えればいい。

dectic
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一見すると臨機応変に対応している人も、既に頭の中で入念に準備しているものを引き出しているだけなのかもしれませんね。具体的で非常に参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ご存じのように論文等は、感情ではなく、 ある事実や(質問者さまが書いておられる) 《意見》を伝えるのが目的 なのですが……【感情】を伝えるのは 意見や事実を伝えるのとは異なります。 とりあえず多様な文章を広く深く読んで、 【感情】を読み取るトレーニングを 積み重ねながら、併行して、 自身の感情を言葉にする研鑽を積んで みませんか。 【蛇の道は蛇】文章の書き方等の本には、 美しいと書かずに、美しさを表現する方法が 詳述されていますので、そうした本で 研究してみるのが捷径かもしれません。 いまいまのおススメは、 宮本輝さんの『田園発 港行き自転車』 です。質問者さまのお望みの方向で、 参考になるかもしれませんよ。 All the Best.

dectic
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり経験を積み重ねることが大事ですよね。

回答No.2

言葉に心からの感情をこめて喋るとか? 相手の欲しがっている言葉を見つけて、さも自分の問題であるかのように相手の気持ちになって考え発言して導くとか? 邪心があるうちは顔にも目にも返答速度にも声色にも出ると思うので、相手と気持ちを同化させて喋ってみたらいいんじゃないでしょうか(適当) 自分には出来ませんが

dectic
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なかなか難しそうですね。

関連するQ&A

  • 共感能力は論理的思考力に左右されるか

    変な質問ですが、共感能力は論理的思考力に左右されると思いますか。 論理的思考力上がれば共感性が高く、 その逆なら低い。 私はどちらもやや低いタイプなのですが、感情と言うものを考えたとき、そういう相関があるのではないかと思っています。

  • 共感を表す表現。アメリカ

    英語で共感の意味を表すことばはなんですか? i understand youにすくなくとも共感の意味はないとききました。 その気持ちわかるよ とか 君の気持ちはよくわかるよというのはどう英語でいうんですか? 実際アメリカなどで使われる表現をおしえてください。 あと、gotchaなんですが、 なんで月曜日と火曜日が好きじゃないの? と聞かれ、 週末まで遠いから(笑) と英語で答えたら、 hahahahaha gotchaと返ってきました。このgotchaはどんなニュアンスですか、共感という感情は全くなくただ原因が理解できたよという感じですか? 教えてください

  • パートナーとの「共感」は、ほんとうに共感なのか?

    わたしはこれまで、恋愛にかんする質問を多くしてきましたが、わたし自身が理解に至ったコメントをいただいたことは、ほとんどありませんでした。わたし自身の理解力によるものではなく、一部の回答者の説明不足によるものでした。 回答者の皆さんには、建前のコメントは一切お断りすることを、あらかじめ申し上げておきます。 パートナーとの共感を大事にするカップルは少なくないと、わたしは思います。なぜならば、パートナーとの共感は、お互いの関係を維持するうえで、極めて重要とされるからです。 あなたにとって、パートナーとの共感は、どのような意味において重要なのでしょうか? 別の言葉で表現してみましょう。 パートナーと同じ趣味を分かちあうことは、あなたにとって重要ですか? パートナーと同じ味の好みを分かちあうことは、あなたにとって重要ですか? さらには、あなたはパートナーに、自分の「コピー」のようであってほしいですか? この質問は、回答者の本質的な部分がうかがい知れる質問であると思います。

  • 共感すると相手の立場に立って考えるの違い

    共感すると相手の立場に立って考えるの違いとはなんでしょうか? 一言で言うと実感の有無でしょうか? 辞書によると ******************************************************************* きょう‐かん【共感】[名](スル) 他人の意見や感情などにそのとおりだと感じること。また、その気持ち。 ******************************************************************* と出てきました。これって論理で考えた事とは区別しているという事ですよね。 多くの一般人にとっては葬式は雰囲気が重かったという話には共感できる、しかし、原爆の苦しみには相手の立場になって考える事しか出来ない・・・ということでしょうか。 心理学的にはどうなのでしょうか。また生物学的にはこれとは別で同じ脳の働きなんでしょうか。

  • うまく人と話す方法

    はじめまして。私は現在26歳の女性で会社員です。 実は小学校の頃から引きずっている話ですが、人と話す時に気を使ってしまい、うまくコミュニケーションが取れません。うまく表現が出来ませんが、周りの人に「硬くて親近感が沸かない」と言われてしまいます。そのため、仕事をしても、そのコミュニケーション能力のなさに悩んでしまいます。コミュニケーション能力がないと思い、学校卒業後は接客をしない仕事に就きましたが、接客業でなくとも会社での人間関係で日々悩まされています。職場で気の強い女性に無視等のいじめに会うこともあります。「仕事向いてないんじゃない」とも言われてしまい、どのようなところが向いていないのか真剣に悩んだ末、とある上司(年配の男性です)に初めて相談しました。すると「仕事に関してはテキパキとこなしてくれているので特に問題ないです。ただ、もっと人と打ち解けあったらどうですか?コミュニケーション能力に欠けているからそう言われるんです。あなたの話し方は全体的に硬いです。あなた理系の大学出身でしたよね?理系の人って硬い話し方しか出来ないのでしょうかねぇ。」と言われてしまいました。確かに私はどちらかと言えば文系ではなく理系かも知れません。しかし、理系だから硬い話し方になるのではないと思っています。話し方を変える努力をしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

  • 文系と理系の違い

    理系が文系と比べて就職率がいいのは 理系は研究や実験でスキルを身につけられるから就職率がいい。だがその反面4年間忙しい 一方文系はただ講義に出てればいいだけで4年間遊びほおけて有意義に過ごせるが何もスキルがないから就職の時に苦労する という感じでしょうか?

  • 【理系人】がイライラする「文系の論理」とは?

    【理系人】がイライラする「文系の論理」とは? ズバリどんなものでしょうか? 弁護士、行政書士、司法書士、社会保険労務士、 公務員(行政事務職)、その他何でも構いません。 【理系出身】の法律家の皆様にお聞きします。 ここでいう【理系出身】とは、 理系の専門分野を生かしたまま法律家になった人、 理系から転向して法律家になった人、 理系的思考の持ちながら文系の仕事をする人などです。 法律分野以外でも文系の論理に戸惑った経験のある 【理系人】の方はどうぞ!         ******** 私の周囲の理系出身者は、法学を学ぶと最初は戸惑い、 「文系の論理」は訳がわからないなどと言います。 私も文系の論理構成には時々戸惑います。 たとえば、文系の論理的文章は一文が長く、 必要以上に難解な表現を用いる上、 結論が後出しで理解しにくいです。 また、一つの条文や文言であるのに、 場合によって事実上の意味が変わります。 (例:刑訴法213条における「逮捕」) こんなの「理系の論理」思考ではあり得ません。 詳細は以下リンク先の質問文とお礼欄を参照。 http://okwave.jp/qa/q6103755.html なお、リンク先の質問本文にある【問題の所在】は、 皮肉を込めて書いたものであり、 法学的文章としては正しくありません。 表面上の文体だけ真似ています。あくまで参考までに。 (特に末尾にある3の記述は法解釈としてはインチキ。) ただし、お礼欄の記載内容には間違いはないはずです。

  • 文系理系

     先日、文系は記憶が得意で理系は理解力だというようなことを言っている人がいました。  そんなことはないだろうと思いましたが、実際考えてみると、よくわかりません。具体的に、文系と理系はどういった能力の違いがあるのでしょうか。

  • 感情が出にくい彼への接し方

    タイトル通りですが、上記のことで悩んでいます。 調べてみると意外にそういう男性は多いのだと知りました。 どうにかして彼のことを理解したいと思っています。 彼がどんなことに対して嬉しいと思うのか、怒りを感じるかなどが知りたいのです・・。 何考えているか分からないのに何故好きになったの?と聞かれると自分でもよく分かりません・・。 ただ、理由を見つけるなら謙虚で優しい人柄に惹かれたのだと思います。 まだお付き合いして間もないです。最初からそう自分をさらけ出す人は少ないと思いますが、あまりにも大人しすぎるというか・・反応が薄いというか・・不安になります。 私は彼のことが大好きですし、そのことを素直に表現します。彼に気持ちを聞いてみると同じように答えてくれますが、どう考えても態度が伴っていない、言葉に気持ちがこもっていないように感じます。 彼が自然体なら、無理に感情を出してほしいなど考えてはいけないのでしょうか? どうすれば彼にとっていいのか分からずに、周りに相談すると私はそのままでいればいいのでは、と返ってきました。 ですが、そのままでいることに不安を感じたので、彼に言葉を選びながら不安に思っていることを打ち明けてみると、少し心を開いてくれたように感じます。 こうやって時間をかけて理解していく方法が正しいのでしょうか? 今まで感情が出にくい人と接する機会がなかったため、本当にどうすればいいのか分からず悩んでいます。 好きな人に何かしてあげたい、と思うのですが、何考えているか分からないから無理、といったところです。そういうことって有り得ますか・・? 私の対人能力というか、理解してあげられる能力が低いだけでしょうか・・。 因みに私は20代半ば、彼は30代前半です。 ご意見、お願いします。

  • 頭が悪過ぎて

    このような場なのでお聞きしたいのですが 幼い頃から私はどうも論理的に自分で考えるというのが出来ず 分からない問題に当たった時に参考書などを調べ その際に原理や公式が見つからないとすぐ思考停止してしまい 仮に見つけても柔軟に考えられないというかなんというか・・・ 子供が言葉を覚えたての頃に過剰にパターンにはめ込んで文法が滅茶苦茶なように 応用してものを考えるという能力が病的なまでに無く 公式を変形させられなかったり違う公式を使ってしまったりで 論述問題や応用問題のようなちょっと弄られていて 自分の持ちうる知識を応用して考えるようなものだとすぐ頭が混乱してしまって・・・ 皆様は問題を解く際にやはり自身の持ちうる知識内で これはこうだから~などと論理的に考えられますかね? どうすればそのような思考力が身につきますかね? 回数をこなせば身につくんですかね? 先生方は勉強すれば出来る、論理的に考えなさいというふうにおっしゃられるのですが 私自身としては何故周りの人は平然と解けていてるのか どうすればそのような思考が出来るのか理解できず 馬鹿なので普通の人ならどんな思考や解き方をしているのか気になったもので・・・ 幼い頃から周りから少し遅れているというかズレていような自覚が薄々あったのですが 先生にも指摘され、やはりここまで来ると私はどこかおかしいのかと思ってしまい・・・ 長文失礼しました 出来れば理系の方に回答していただけると参考になります(´`;)

専門家に質問してみよう