• 締切済み

うまく人と話す方法

はじめまして。私は現在26歳の女性で会社員です。 実は小学校の頃から引きずっている話ですが、人と話す時に気を使ってしまい、うまくコミュニケーションが取れません。うまく表現が出来ませんが、周りの人に「硬くて親近感が沸かない」と言われてしまいます。そのため、仕事をしても、そのコミュニケーション能力のなさに悩んでしまいます。コミュニケーション能力がないと思い、学校卒業後は接客をしない仕事に就きましたが、接客業でなくとも会社での人間関係で日々悩まされています。職場で気の強い女性に無視等のいじめに会うこともあります。「仕事向いてないんじゃない」とも言われてしまい、どのようなところが向いていないのか真剣に悩んだ末、とある上司(年配の男性です)に初めて相談しました。すると「仕事に関してはテキパキとこなしてくれているので特に問題ないです。ただ、もっと人と打ち解けあったらどうですか?コミュニケーション能力に欠けているからそう言われるんです。あなたの話し方は全体的に硬いです。あなた理系の大学出身でしたよね?理系の人って硬い話し方しか出来ないのでしょうかねぇ。」と言われてしまいました。確かに私はどちらかと言えば文系ではなく理系かも知れません。しかし、理系だから硬い話し方になるのではないと思っています。話し方を変える努力をしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

noname#77639
noname#77639

みんなの回答

  • Moon_77
  • ベストアンサー率45% (63/137)
回答No.3

私も人と話す時に構えてしまう方です。 親しい間柄ならそうでもないですが、職場では失敗したくないこともあって気を使いますよね。 自分が悩んでいることもありますし、職場にちょうど理系男性が大勢いるので(笑)研究してみました。 理系の人は、一般的に「必要のないことを話さない」感じがします。 これはNo.1の方も書かれていますね。 聞かれたことだけを的確に返す、ゆえに話が続かない。雑談にならない感じです。 なので職場はかなり静かです。静まり返っています。 話しかけてもあまりにそっけない場合は「つまらないことを話しかけないでくれますか?」 と言われたように感じることもあります。嫌われてるから素っ気無いのかなぁ、と。 (誤解らしいですが。もう慣れました) そんなことがあり、自分自身の態度も振り返るようになりました。 私は派遣として色々な職場へ行っているので、周囲から好かれている人を研究しました。 そこで心がけているのは以下のようなことです。 ・まず笑顔。大抵の人の「素の顔」は仏頂面といえます。なので意識して笑顔を作る必要があります。  特に話しかけられた時は「はい(にっこり)」これをセットと考える。  「話しかけられて嬉しい」と相手に伝わります。 ・相手からの投げかけにはまず「そうですね」と答える。「でも」厳禁。  そして何か自分の思ったことを続ける。できれば前向きなこと。 ・質問を投げかけることで、なるべく相手に話してもらう(相手が年長者の場合は特に)  自分もそうですが、人は自分の話を聞いて貰いたいものですよね。 ・相手の意見には「なるほど」「さすが」と肯定する。笑顔だけでも肯定は伝わる。  仕事ならともかく、雑談に反対意見・議論・過度の自己主張は必要ありません。  何でもYesの人と思われても困りますが、話を盛り上げるためのNo以外はほぼ不要です。 ちなみに参考URLに「理系の人」を端的に現したマンガを乗せているサイトを書きました。 理系(IT系)の人のコミュニケーション・考え方について、みたいなネタも多くて面白いです。 有名だと思うので既にご存知だったらすみません。

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/engineer_ryuseigun/folder/829276.html
  • junkyo
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

何事にも緊張してしまうと自分の力を100%出し切ることは出来ず、さらに相手に100%伝わってしまいます。 ただ、以前の職場にいた後輩にニコやかな表情の人がいて、本人はとても緊張しているにもかかわらず、対する相手は表情のみで好印象を持ち、まったく気づかなかったそうです。 話し方は急には変えられません。 誰でも相手の第一印象で大半を判断します。 まずは自然な笑顔、気の強い人ほど相手の心情なんか考慮してくれません。 相手の対応をやわらかくするためにも笑顔で接することです。 またコミュニケーション能力は自然に実に付くものではなく実践(要知識、教養)あるのみです。 会話術と心理学で会心の一撃(http://lovesick.boy.jp/) 会話術といえば(http://tag.allabout.co.jp/001881000000000000/) 協力的な職場をつくる会話術(http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/abc/nishide/) ためしてガッテン(http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q1/20080123.html

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.1

お笑い番組をたくさん見る。 漫画を含め本をたくさん読む。 習い事に通い、そこの方たちと会話を楽しむ。 会社でまわりの人たちが会話していたら、どういう風に会話しているか聞いて自分に取り入れてみる。 お馬鹿なことも、勇気を出して言ってみる。冗談も言う。 きっと、会話に余計な言葉がないのでしょうね。 明日は雨が降るでしょうか?と言われて、天気予報では雨だと言ってましたよと返事する。 みたいな、的確なことしか言わないのかなと推測しました。 天気予報は雨だと言ってましたよ。嫌ですね雨は。うっとおしいですね。 と会話を膨らますなどされてます? してみて下さい。それだけでもだいぶ変わります。 話すときは、笑顔で、ふんわりやさしく話す。 コミュニケーションのとり方とかの本を読むととても参考になりますよ。 大手の本屋にいくとたくさんそういう本が売られています。 読んでみてください。

関連するQ&A

  • なぜ文系は理系に比べてコミュニケーション能力が高いのでしょうか?

     私は現在理系の大学4年生で、来年大学院に入学します。  今年の春に少し就職活動をして、博報堂を受けました。そのときに文系の人たちのコミュニケーション能力の高さに圧倒されてしまいました。「ここまでコミュニケーション能力が違うのか…」と。 そこで5点質問です。 1、なぜ文系の人は理系に比べてコミュニケーション能力が高いのでしょうか? 2、コミュニケーション能力向上のために、何か特別なことをよっているのでしょうか? 3、学校では就職活動を非常にサポートしてくれるということを聞きました。それ以外に個人でも何かやっているのでしょうか? 4、私は就職活動のときに、論理的に話すことができていないと言われてしまいました。現在ロジカル・トーキングができるように本を購入して勉強中です。本を読む以外に、「これをやったほうがいい」ということはありますか? 5、ロジカル・トーキングができるようになるために新しくアルバイトをしようと思います。どういったアルバイトがいいでしょうか?

  • 文系のコミュニケーション

    僕は理系の院生ですが、文系のコミュニケーション能力、コミュニティに憧れを抱いています。 なんというか、自分の好きなものを好んで、それを他人と共有して、その場の空気を楽しむような印象です。 今日文系の女の子と話をしたのですが、ポケモン大好き、アニメ大好きと言ってましたが、こんなこといったらやばいな、といったかんじがありませんでした。(僕にとっては変に思われそうなので好きと言うのが恥ずかしいです) 生き生きしていて、あんなコミュニケーション憧れるなぁって思います。 そこで、文系の方がコミュニケーションについて気をつけていることを知りたいです。 例えば、文系の人は人文と言うように人に、理系の人は自然科学というように自然に、興味を持つと聞き、納得してしまいました。最近は人にできるだけ興味を向けて、なおかつコミュニケーションの技術を磨いていきたいです。 その他、文系の方のコミュニケーションに関する考え方などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語が喋れる人と、理系の素養がある人、どちらが凄いと思いますか?

    ときどき、文系と理系という分け方をするのが好きな人がいます。そこで、典型的な文系と理系の人ということで、 1.英語が得意で自由自在に使いこなせる文系の人 2.微分積分や線形代数を使いこなせて、コンピュータの仕組みも理解できている理系の人 1と2では、どちらの能力の方が凄いと思いますか? また、どちらの方が希少価値が高いと思いますか? あなたが文系か理系かも教えてください!

  • 職場で浮く人と浮かない人の違い

    職場で浮く人と浮かない人の違いってなんだと思いますか? 浮くはコミュニケーション能力が低く、人付き合いが苦手・同僚から嫌われている・職場で気があう人がいない・その職場がその人に合わない・仕事ができない 浮かない人は、コミュニケーション能力が高く、人付き合いが得意・口が上手い 管理職や同僚から好かれている・たまたま上司・同僚で気があう人がいた 仕事ができる・その職場とその人が合っている 職場で浮く浮かないは、性格の良し悪しではないですよね。 性格悪かったり、嫌味なタイプ、職場いじめをするタイプでも職場内で友達がいたり、案外周りから避けられず浮いてなかったりします。 むしろそういうタイプのほうが職場で幅をきかせていたり浮いてないですよね。 (学生時代でも言えることですが・・) これはなぜでしょうか? 性格の良い人が浮くこともあると思います。 みんなが誰とでも気さくに仲良くするわけでもないし、コミュニケーション能力がみんながみんな高いわけではない。浮いてない人が仕事ができるともかぎらないし・・ 結局職場で浮く人、浮かない人の違いはなんだと思いますか。

  • どうして人は人をいじめるのか?苛められない方法

    30代女です。 私は、学生時代でもいじめられてきましたが、社会人になってからもっと壮絶なイジメをうけてきました。 とにかく人に理由もなくいちゃもんをつけていびったり、嫌味を言ったり、あることないこと噂をたてたり、人を平気で陥れたり、ヒステリックに怒鳴りつけたり、無視したり、踏み込まれたくない領域にズカズカ踏み込んだり… 色々な会社で働きましたが、退職理由のほとんどが人間関係です。 前の会社も仕事自体は好きで、結婚しても続けたいと思っていましたが、ある人間により辞めざるをえませんでした。 上司に相談しても、「○○はああいう人間だから」と諦めています。 もっと上のよく事情のわからない人に言っても、「あなたが過敏になりすぎてるんじゃない?」とまで言われました。 しかし実際、胃腸炎で体を壊しました。 新卒で入社してキャリアアップをしている同年代が羨ましくて仕方ありません。 (キャリアウーマンが夢でした・・・) 私は会社を転々とし、現在は無職です。 早く仕事を探したいのですが、またいじめられたらと思うと、怖いです。 なるべく女性の少ない会社を選んでいるのですが、(全部女性社員からのいじめだったので) それでも数少ない女性から目を付けられ、いじめられます。 決して目立つ容姿でもなく、地味です。 私は気を許す相手には結構気が強く出られるのですが、そうでない相手や初対面、よく知らない相手だと「あまりしゃべらないおとなしそうな人」に見られがちです。 体型も小柄で、病弱に見られがちです。 そこもなめられやすい要因なのかな、と思います。 しかし性格的に積極的に話しかけたりするのが苦手です。 会社ではドライに仕事だけをしたい派なので、つるむのが苦手です。 仕事上での会話は勿論出来ます。ほうれんそうもしているつもりです。 どうして大人になっても人は人をいじめるのでしょうか? しかもやりかたもかなり狡猾だったりしますよね。 いじめをする人間はいじめている自覚などはあるのでしょうか? どうすればいじめられずに済むでしょうか? メイクをきつめにする、語尾をはっきりとしたしゃべり方にする、経験上危険そうな人物には簡単にプライベートを話さない、など色々対策はたてていますが… 孤立、一匹狼になっても構わないので、今後勤める予定の会社では絶対いじめられたくありません。

  • 文系の人と理系の人の考え方の違いってなんですか?

    ふと気になったので質問します。タイトルのまんまなんですが、文系の人と理系の人では考え方が違うんでしょうか?私はよく文系(の考え方)だと言われます。でも何が文系なのかよくわからないんです。あと、文系の人と理系の人は合わないんでしょうか?よくわからない内容でごめんなさい。教えてください!

  • 理系の直観力 VS 賢い文系の人のロジック力

    私は、理系です。 理系の分野は、どの分野でも、あまり勉強しなくても、直観力で理解できます。 しかし、理系の資格試験でも、法律分野だけ、どの試験でも、いつも不合格です。理系の直観と(文系の法律の)ロジックが、合わない気がしています。 同様に、無茶苦茶、頭の切れる文系の人の作ったロジックは、直ぐに理解できないです。理解に時間が掛かります。 理系の直観能力と、(特に優秀な)文系のロジック力は、別物ではないでしょうか?

  • 何も能力が無い人は最終的に営業に行くのですか?

    何も能力が無い人は最終的に営業に行くのですか? 例えば、理系の大卒ならば、ある程度の技術を持っているので 技術系の仕事につけると思います。 文系を出た、または高卒とかの人で、能力が無い人は 最終的にどんな職業に就くのでしょうか? 今では、工場のほとんどが中国に行ってますよね。 と、いうことは、工場勤務が減ってきて、減った分は営業に行くのでしょうか? 仕事ができない人は最終的にどんな職業につきますか?

  • いじめをしている人に友達がいるのは何故かという質問をしたところ

    いじめをしている人に友達がいるのは何故かという質問をしたところ >イジメをする人も周り全員を敵にしているわけではありません。むしろ、他の人と仲良くするために誰かをイジメるんです。 もちろんそれは間違った方法でありイジメを推奨するわけではないですが、周りの人と仲良くする方法を自分なりに見つけたんです。 つまりコミュニケーション能力という点に関して言えばあなたはイジメをする人より劣っています。 というびっくり仰天の回答をもらいました。正直こんな回答は予期出来なかったです。 質問 いじめはコミュニケーションかどうか? 私見 いじめは、人の人格を傷つける重大な人権侵害であって、決してコミュニケーションではない。 「コミュニケーション」とは、お互いを尊重しあって、対等で成り立っているものですから。 よくセクシュアル・ハラスメントなども「コミュニケーションなのに」と言いますが、人が不快に思ったり、傷つくことが、コミュニケーションではありえないと思いました。

  • 理系、文系っていつごろからその資質が現れるの?

    理系、文系って才能的に決まっているような気がします。私は文系なのですが、考えてみたら小学校のときから国語や社会が得意で、本もよく読み、ずっと文系向きな考え方をしていたと思います。 子供には理系に進んで欲しいのですが、資質的に無理なんでしょうか?やはり理系の人も幼少から理系向きの考え方をしてるんでしょうか? 稀に無理やり文系の人が理系に進むことがありますが、そういうのは除いて考えてください。

専門家に質問してみよう