• ベストアンサー

LAN内で通信状態が悪い状況をシミュレーション

クライアントサーバーシステムのテストで、通信状態の乱高下が激しい状況を想定した通信動作テストを行いたいと思っています。このような通信状況をLAN内で構築できるようなものがありましたらご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5096/13322)
回答No.3

お金が掛かってもいいのなら http://www.lineeye.co.jp/html/product_LE-580FX.html のような装置を使って、大量にパケットを出して輻輳状態を作るって感じでしょうか。 お金掛けたくないのなら、UDPでパケットを投げ続けるプログラムを書いて輻輳状態を作るって方法もありますね。

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。自分もTCP関連のプログラミングなどを勉強したいと思っているので、ちょっとしたテストのための治具プログラムを作成して環境構築とかとても有効に感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • root139
  • ベストアンサー率60% (488/809)
回答No.5

出来るだけ低速のHUBを2台調達してきて、下記の様に接続し、HUB-Aに繋がれたPCからHUB-Bに繋がれたPCへ大きなファイルをコピーしたり止めたりする事でネットワーク負荷をコントロールするのはどうでしょう? もしリピータハブが手に入ればHUBは1台構成でも良いです。 テスト対象サーバ | | [HUB-A]--PC_A, PC_B ・・・ | | [HUB-B]--PC_X, PC_Y ・・・ | | クライアント もっと乱暴な方法でよいなら、通信経路上のLANケーブルを抜き差しするとか。

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 現在、通信速度が極端に悪い回線で端末の動作のエラー現象を再現する方法を探していたので、とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

すげープリミティブな方法なんですが・・・。 ルータをアルミのお鍋で隠すと、結構電波状況が悪くなるはずです。 これをかぶせたり外したりすれば結構いけるのではないかと。

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。今手元にアルミのお鍋とかはなかったのですが、鉄製のゴミ箱があったので、無線LANルーターにかぶせてみてBNRスピードテストサイトで計測してみたところ、通常時は約30Mbpsで、遮蔽時は21Mbpsでした。確かに違いはあることを確認しました。助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

ポートを10Mbpsに固定してみては?

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。スイッチングHUBで特定のポート通信を500kbpsまで低下させることができるインテリジェントHUBというのもありますね。手元にあるそれでそのようなことがシミュレートできるか確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

電子レンジを作動させてみてはいかがでしょう。

techhouse
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。確か無線LANと電子レンジが2.4GHz帯だからですよね?  聞いたことがあります。実際に通信スピードが影響を受けるか自分でやってみたことがないので試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通信の状態遷移図

    以下のプログラムを作成しようとしています。 「サーバとクライアントで通信を確立し、 サーバ側からUserModeLinuxを起動するためのファイルを クライアント側に配信し、それを起動し、操作する。」 このプログラムの状態遷移図を描いているのですが 現在の状況が以下の図です。 そこで左上の通信の確立・切断の部分の書き方がわかりません。 教えていただけないでしょうか。 また他の箇所でもおかしな点があればご指摘お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ネットワークの通信速度について

    クライアント/サーバーで社内システムを構築する場合、社内ネットワークの通信速度は、クライアント側10Mbps、幹線LAN100Mbpsで十分でしょうか? それともクライアント側100Mbps、幹線は1Gbpsが必要でしょうか? 端末数は当初業務目的のみで100台、将来的にはVLANを構築してインターネット接続用を含めて400台以上の予定です。 業者は幹線に1Gbpsを薦めますが、本当に必要か疑問に思ってます。

  • ルーターでクライアント間の通信ができません

    今回、ロジテックのルーターLAN-W300N/RRWを購入して、ワイヤレスLANを構築しようとしたのですが、うまくできないので御教授願います。 使用機器 ルーター:ロジテック LAN-W300N/RRW クライアント:iPhone4S,Pad,Macbook(OSxLion) 症状 それぞれのルーター-クライアント間のPingは通るが、クライアント-クライアント間のPingが通らない 設定画面の通信中のクライアント一覧を見ると、ルーターからはすべてのクライアントと通信しているようである。 ルーターはWANに接続していない。 IPアドレスはルーターのDHCPサーバーを使用。 iPhone4S,PadはDHCPサーバー設定にて固定割付。 Macbookは動的割付。 なんとなくルーター設定に問題があるように思っているが、それらしい設定項目が見つけられていない状況。 よろしくお願いいたします。

  • Socket通信を待ち受け状態にするには

    Androidアプリの開発でJavaのSocketを使って通信しようと考えています。 現在、ソースが手元にない状態なのですが、 SocketDebuggerをサーバとして、クライアントプログラムを書きました。 流れは、指定のポート、アドレスに接続して入力された文字列をサーバが受け取り、 メッセージを返信するものです。 なのですが、サーバ側から再度メッセージを送信したときに今度はクライアント側で 受け取りそれにまた返信する…ということをやりたいのですが、今の状況ではサーバからのメッセージを受け取ることが出来ません。 プログラムは以下のサイトを参考にして少し書き換えました。 http://team-pag.interprism.co.jp/member/okazawa/blog/?p=687 今のままだとクライアント側から送信するとそのまま接続が終了してしまうのですが、 たとえば「exit」を受け取ったら接続をやめる、、それまではサーバからのメッセージも受け取れる状態にする…というようにやりたいです。 ご教授お願いします!!

  • 無線通信とパケット量

    はじめまして。 現在無線LANでクライアント-サーバ環境を構築しているのですが、 無線通信を行った際に突然サーバとの通信が切れるという状況が発生しています。 具体的には、  ・JavaScriptを使用したWebページの閲覧時    →ページのボタン操作によるPOSTデータ量が多い(3kB程度)時のみ  ・FTP通信中    →ファイル送信時のみ に通信が遮断されています。 WireShark(元Ethereal)を使用してパケットログを採取した結果、 どうも転送量の多い通信を行うとTCPのACKが返ってこないみたいです。  しかし、無線通信で通信量が増えたからといって 通信が遮断されるという話は聞いたことがありません (私の勉強不足かもしれませんが) 簡単ですがネットワーク構成は以下の通りです。 ―――有線LAN ― ―無線LAN サーバ  HUB1   HUB2   アクセスポイント  クライアントPC  □――――□――――□―――――□― ― ― ―□ 因みに、クライアントPCをHUB2に有線LANで接続した場合はWebページもFTPも問題なく動作します。 また、アクセスポイントのログを辿ってみましたが特にエラー表示は見つかりませんでした。 同じ現象を体験された方や、解決方法を知っている方がいましたら、どうかご教授願えませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 自宅サーバーと無線LANなどのローカルな通信でデータのやり取りをすることはできますか。

    自宅サーバーを構築しようと考えているのですが、サーバーとクライアント間で直接データをやり取りすることは可能でしょうか。サーバーはUNIX系のOSを考えています。例えば、サーバーにある動画ファイルをネットを介さずに直接無線LANなどの何らかの方法(できればワイヤレス)で自宅にある他のPCで観ることです。 また、ネットを介して通信する場合は可能でしょうか。たとえばsshで接続して動画をみるとか。 色々な理由からサーバーがあった方が便利な状況になってきたので、ついでに外付けHDにある動画をサーバーに移して一括して管理したいと思い質問させていただきました。

  • LAN側のクライアントPCのブラウザから同LAN内にあるサーバに割り当ててあるドメインへのアクセスができない

    【質問】 LAN側のクライアントPCのブラウザから同LAN内にあるサーバに割り当ててあるドメインへのアクセスができません。どなたかどこに問題があるかわかる方はいらっしゃいますでしょうか? 以下に、現在の環境、状況を記述します。 【環境】 自宅サーバー(VineLinux+Apache)を立ち上げています。回線はYahooBBで、ルータはYahooBBブロードバンドルータを利用しています。 ネットワーク構成ですが、 WAN側─ルータ┬─サーバー(192.168.3.10)           └─クライアント(192.168.3.*) 上記のようになっています。 クライアントのプライベートIPはDHCPで割り当ててます。サーバーに割り当てているドメインをtest.jpと仮定して下さい。(DNSサーバはWAN側にあります) 【状況】 ・WAN側のPCのブラウザからhttp://www.test.jpへのアクセスはできています。 ・LAN側のクライアントPCのブラウザからサーバのプライベートアドレス(192.168.3.10)へのアクセスはできています。 ・LAN側のクライアントPCのブラウザからWAN側にあるプロキシサーバーを利用してhttp://www.test.jpへのアクセスはできています。 ★LAN側のクライアントPCのブラウザからhttp://www.test.jpへのアクセスができません。 ・LAN側のクライアントPCからtest.jpへPINGは通ります。 以上です。 よろしくお願い致します。

  • ネットワークの状態

    Pingコマンドを使って、クライアントとサーバー間の通信状態を検証しているのですが、4000発中7発くらいは「Request timed out」となります。 パケットの待ち時間はデフォルトのままです。 クライアントとサーバー間は、ファイアウォールが1台とHUBが3台あり、ルータは通りません。 Pingはクライアントから打っています。 このような状態の場合、 ネットワークの状態としては問題があると判断した方がよいのでしょうか? ご教示の程よろしくお願いします。

  • LAN内の各サーバの使用状況を把握する方法

    まずLANの構成と利用形態の説明をします。 複数のlinux(RHEL)サーバがあり,同じLAN内の複数のWindowsクライアントマシン各々がlinuxサーバ群から適当にマシン(1台以上)を選んでsshで各自のアカウントでログインして,負荷の大きい作業を行わせて事実上そのサーバを占有するという使い方をしています。各クライアントはサーバの使用状況を1台1台サーバにログインしてコマンドをうって空いているか確認しているという状態です。 これを一度に各サーバの使用状況を確認できるようにしたいのですが,なにかいい方法やフリーのサーバアプリケーションはありませんか?ログイン状況かCPU使用率がわかれば十分です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ネットワークの通信速度の違いによる、クライアントの表示にどれだけの違いが出るかのテスト

    ネットワークの通信速度の違いによる、クライアントの表示にどれだけの違いが出るかのテストの方法を教えて下さい。  通信速度の変更、遅延タイムの変更を色々変えてテストしたいです。  テスト環境はイントラLAN内のWebサーバとクライアントです。  WebAPPにはMacromediaのJRUNを使用しています。