• ベストアンサー

ネットワークの通信速度の違いによる、クライアントの表示にどれだけの違いが出るかのテスト

ネットワークの通信速度の違いによる、クライアントの表示にどれだけの違いが出るかのテストの方法を教えて下さい。  通信速度の変更、遅延タイムの変更を色々変えてテストしたいです。  テスト環境はイントラLAN内のWebサーバとクライアントです。  WebAPPにはMacromediaのJRUNを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

こんにちは 通信速度を任意で変更されたいのであれば、 一部のルータやL3SW が持つ帯域制御機能(QoS など)を使ったり、 帯域制御装置を使ったりする方法は如何でしょうか? 実環境での試験が無理な場合、以上のような機能・機器を使用するのが、 最も適当かと思います。 Windows XP やLinux でも、QoS をサポートしているのですが、 ホスト側で帯域制御をかける効果については、疑問視しています。 また、WEBサーバの負荷試験ツールとしては、 以下のページが参考になると思います。 http://www-6.ibm.com/jp/software/websphere/developer/performance/v40/6.html

isi_sukima
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答どうもありがとうございます。 テスト環境が大勢と共有しているネットワークのため、帯域制御装置やルータの設定を変更することが難しいです。 正確な数値が必要というわけではないため クライアントPCの設定、またはWebサーバの設定ですます方法はございませんでしょうか。

その他の回答 (1)

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.2

使用したことは無いので、効果の程は分からないですが、 以下のようなツールは如何でしょうか? http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se287656.html 時間とやる気が有れば、Linux でQoS ルータを作るのも、 一つの手だと思いますが。。。

関連するQ&A

  • ネットワークの通信速度について

    クライアント/サーバーで社内システムを構築する場合、社内ネットワークの通信速度は、クライアント側10Mbps、幹線LAN100Mbpsで十分でしょうか? それともクライアント側100Mbps、幹線は1Gbpsが必要でしょうか? 端末数は当初業務目的のみで100台、将来的にはVLANを構築してインターネット接続用を含めて400台以上の予定です。 業者は幹線に1Gbpsを薦めますが、本当に必要か疑問に思ってます。

  • サーバ、クライアント間でネットワークの接続状態をテストしています。

    サーバ、クライアント間でネットワークの接続状態をテストしています。 たとえば、エクスプローラーでネットワークドライブ(例:I:\abc)があり、その切断状態(すなわち、赤い×を付ける)を作るには、どうすればよいか、どなたか教えていただければ、助かります。 テストする際に、Iドライブがアイドル状態(赤い×付き)を作るには、なかなか時間がかかり、手動で作れるようでしたら、効率があがるになりますので、よろしく、お願いします。 ちなみに、マシンはWin2003Server、WinXPです。

  • 電源の入っていないクライアントPCをPXEサーバーからネットワークブートさせるには?

    仕事であるPC教室のインフラ構築をやってます。 教室内にWindows2003のサーバ1台とクライアントが 50台(WinXP SP2)にはクローニングツールとPXEサーバ のソフトをインストールしてあり、クライアントは PXEサーバーからFDイメージをダウンロードして ネットワークブートさせるようにしています。 テスト環境ではその辺問題なく出来たのですが 現地では電源が入っていないクライアントPCたちを ネットワークブートをさせようとしてもなぜか うまくいきません(電源を入れた状態からであれば 問題なくネットワークブートします)。 クローニングツールの問題かと思って、違うソフトで PXEサーバーから起動させるよう試みたのですが、 結果は同じでした。 テスト環境と設置場所の大きな違いといえばハブを カスケード接続しているかしていないかという位しか 思いつきませんし、ハブに何か設定をしなければ まずいのかなと思いましたがコンソール接続の出来ない タイプのもので設定はいじれませんでした。 また、サーバーにもファイアーウォール系のソフトは インストールしていませんし、クライアントの方も ファイアーウォールはOFFにしているので、普通で あれば全ての通信が遮断されることもないはずですが どういう訳か電源が入っていないクライアントPCたちを ネットワークブートさせることが出来ません。以前も 同じような案件を受け、同じクローニングツールに 同じメーカーのPCを使ってうまく出来たのですが、 今回はどこに原因があるのやらわからずにいます。 そんなアホなと思われるかもしれませんが、何か 見落としてると思われることなどありましたら ご指摘ください。よろしくお願いします。

  • SSHによる通信で速度が出なくて困っています。

    SSHによる通信で速度が出なくて困っています。 外部から。ローカル内のみのWEBサーバーにアクセスしたく、SSHのポートフォワーディングを使用しました。 SSHサーバーはfreeSSHdです。(winXP)ポートは8000番を使用しています。秘密鍵による認証です。 クライアントのPuttyから、サーバーのIP:8000でアクセスし、フォワードするポートに、webサーバーの8080番、源ポートに1234番を使用し、ブラウザからhttp://localhost:1234/でアクセスが出来るのですが、速度が殆ど出ません。200kb/s弱 容量の大きいファイルはとてもDLが厳しい状態です。 ファイルをDLしている間は、サーバー機のCPU使用率が高いです。 外部からのアクセスではなく、サーバー、クライアント共、ローカル内で試してみても同様です。 暗号化しているので遅くはなると思うのですが、ここまで重いものなのでしょうか? freeSSHdにSFTP機能もあるのですが、これをWinSCPからSFTP接続しファイルをやり取りする分には、DL速度は高速に出来ます。UPはポートフォワーディングと同様、速度が著しく出ません。 解決策などありましたら、ご教授ください。

  • PCの通信速度

    先日私はプロバイダーと100Mで契約をし、リビングにあるルーターから自室に来ているLAN一本をハブを使ってPS3、無線LAN親機、nasne、PCの4箇所に4分配しているのですが、PCだけ異様に通信速度が遅いという現象に悩まされています。 PS3を有線で接続(自動設定)し、接続テストで通信速度を測ってみたところ平均して上りも下りも70~80MB出るのですが、PCでWebサイトのUSENや価格コムのスピードテストを使い通信速度を測ってみると上り下り共に2MBほどしか出ないのです。(ブラウザはIEとChromeの2つで試しましたが、結果は同じでした。) しかし、WindowsのストアからDLできるMS公式のスピードテストアプリ「Network Speed Test」を使って計測してみると何故か下り80MB前後に上り30MB前後という結果になりました。 現在私はPCのセキュリティソフトにカスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ(インターネットセキュリティ)を使用していて、これが怪しいと思いセキュリティ機能を全て無効にして再度Webサイトのスピードテストを行ってみたのですが結果は無効にする前と同じ上下2MBほどでした。 試行錯誤してみたところ、セキュリティソフトは有効のままデバイスマネージャで「Realtek PCIe GBE Family Controller」を一度無効にし、再度有効にするとWebサイトのスピードテストでも、通信速度がアプリのNetwork Speed Testと同じ数値になる(通信速度が速くなる)ことがわかりました。 ですがPCを再起動するとまた元に戻ってしまいます。 再起動しても通信速度を維持し続けるにはどうしたらよいでしょうか? また維持出来ない場合、少々面倒なのですがセキュリティ上問題が無ければPC起動毎にRealtek PCIe GBE Family Controllerの無効→有効をしようと考えているのですが、問題は無いでしょうか? 長文で申し訳無いのですが、よろしくお願いします。

  • クライアントが接続してくるとネットワークが固まる

    初めて質問サイトを使わせて頂きます。 わかりにくい説明でしたら申し訳ありません。 カテゴリも、ここでよいか迷いました (ハードウェア(サーバー)な気も?) ※当方トラブルは基本自力で解決派でSOS出動とかしてるんですが、 ※映像再生で不定期にフリーズとか、WakeOnLanや、PowerOnDvice無効なのに仕事から帰ってきたら ※なぜか電源が入っていたとか、自らがトラブルが多い人種です。 私、度々趣味でサーバーを立てたりしていまして(本格的なのではなく) 今回もあるサーバーソフトを使い稼動させております。 サーバー機となるマシンのスペックは後ほど記述しますが サーバーにクライアントが接続してくると、サーバー機側のネットワークがフリーズする という現象に困っております。 流れとしては サーバーを起動する。  ↓ クライアントが接続してくる  ↓ サーバー側で、接続してくるのを確認。  ↓ クライアント側ではそこから進まずタイムアウトになる。  ↓ サーバー側では、接続確認をした直後からネットワーク周りが全滅して ルーターにすらアクセスできない状態になる。  ↓ LANケーブルを抜き差しすると復旧する。 当初オンボードイーサネットにてサーバーのテストをしていたのですが クライアントで接続試行すると何度やってもうまくいかず。 しぶしぶ眠っていた得たいの知れないLANボードをPCにつけて そちらでテストをするとなんなく接続を確立する事ができました。 DHCPで振り分けしなおしたり、ポート変更掛けたり、 LANアダプタ設定を見ても、ネットワーク専門ではないので、それらしい発見はできませんでした。 オンボードでのネットサーフィンとかどこぞのサーバーに接続したりとかは 一切問題がないので、イーサの故障とも考え難いのです。 かといって、サーバーソフト側に問題があるのかは定かではありません。 LANボードをそのまま使えばいいという話でもあるのですが 元々サーバー用のマシンではないので空きPCIスロットが無いのです できればオンボードでしばらく代用したいのですが・・・ 何か心当たりのある方、いらっしゃいましたら こういう経験あったとかでも構いませんので、情報をお願い致します。 足りない情報があればその都度投稿します。 サーバー機スペック CPU PhenomII x4 945 Mem DDR3 8GB M/B ASRock 890FX deluxe3 OS WindowsXP pro sp3 router IOdata ETG-R(安易な判断で昔買った物、SPIは内側からも異常反応するので無効) etc SSD C300 x2(RAID)    wavio SE-200PCI-LTD改    REX-SATAカード 「以前」使用した事のあるサーバーソフト類 ・WarFTPd ・Apache ・AnHTTPd ・IRC ・幾つかのゲームサーバー 今回使用しているサーバーソフト ・CraftBukkit.jar b1.3

  • 通信速度がおかしい

    光を使っていますが、NTT(BIGLOBE)から中部電力コミュファ(ODN)に最近契約変更しました。スピードテストでは サーバ1[N] 40.0Mbps サーバ2[S] 57.2Mbps 下り受信速度: 57Mbps(57.2Mbps,7.15MByte/s) 上り送信速度: 34Mbps(34.6Mbps,4.3MByte/s) 速度は非常に速い とでたのですが、以前にくらべかなり速度が遅いです。 主人がクリーンアップ?をしたのですが、一向に変わりません。 どういた良いのでしょうか?初心者で全然わかりません。

  • 日本通信SIMのウェブ速度について

    ワイモバイルからUQモバイルに変更。 そんなに都会じゃない場所でも、通勤タイムや昼の12時以降にかなりネットが遅くなる。。。全くウェブサイトが表示されないことも。 うーん。正直UQモバイルに変更したのを大後悔しています。 月間30G使える日本通信に変えようかなと思案中。でもUQと同じように繋がりにくかったらどうしよう。と迷ってます。 そこで、日本通信SIMを使ったことある方、ウェブ通信の速度や使い勝手など、教えてください!!

  • 通信速度について

    現在つなぎ放題コースを利用しています。通信速度が2倍ということなので、64kなのですが、つなぎ放題コース「4×」に変更したいと思っています。ただし、それだけの価値があるかが心配です。機種はWS003SHを利用していますが、パソコンに接続して利用したときにGYAOのスピードテストをおこなった結果、現在は通信速度が0.056くらいでした。これが単純に2倍になるのなら利用してみたいです。どなたか4倍で接続されている方がみえましたらためしてみてください。ちなみにプロバイダーはOCNです。

  • VB2005で、クライアントからWebページが表示されない

    環境:OS サーバーは、XP プロフェッショナル      クライアントは、XP ホームディション 家庭で、ViaulStudio2005 プロフェッショナルエディションを使用して、入門書のとおりに、Webページを作成しましたが、 サーバーで、Webページを開くことはできますが、 クライアントでは、Webページを開くことはできません。 URLは、『http://192.168.○○○.△△△/■■■/Default.aspx』みたいな感じです。 なんとか、ネットワークの設定は、できたと思うのですが どうすればよいのでしょうか?