なぜ飛び降り自殺時に靴を脱ぐのか?

このQ&Aのポイント
  • なぜ自殺者は靴を脱ぐのか?その理由を探る。
  • 飛び降り自殺時に靴を脱ぐ理由とは?
  • なぜ靴を脱ぐことが自殺行為にとって重要なのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

どうして飛び降り自殺をする時に靴を脱ぐのか?

「死ぬこと、それは自分にとっての最後の経験である」そう言ったのは誰だっただろう。マイケル・マイヤーズだったような気もするが、もしかしたら私が酔っ払ったときに、男だらけの王様ゲームで発した苦悩の言葉かもしれないが、今となっては確認の取りようがない。 動物のように静かに死を迎える人もいれば、派手に自分でやらかす人もいる。 「どうせ死ぬなら派手に行きましょう」とも思えるが、やはり自分一人の世界でもないのだから、かしこまって臨むべきであろう、まぁ個人の自由なのだが。 かしこまるのも必要だが、かしこまりすぎて飛び降りるにあったって、靴まで脱ぐのはなぜなのだろう?靴を脱ぐことによって、自殺者はどのような利益を得れるのか?今夜のオツマミは、手作り牛スジ煮込みな私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=93zBsZrzSPI

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

テレビや漫画、文芸などの影響です。 飛び降りの際に靴を脱ぐ人はいないことが多いのですが、創作では飛び降りの後を印象的に示すために現場に靴を置きました。 実際に、それらに影響を受ける人は少数です。

angel25gt
質問者

お礼

私が飛び降りるとしたら、靴は脱ぎませんね。結構クツシタが臭いですから・・・ ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.11

そういう描写をドラマでするからでしょうね。 それと、身元が不明なぐらい散らばってしまったとき、靴で身元を見てくれオナシャス! みたいなものなのかもしれません。

angel25gt
質問者

お礼

靴のニオイで警察犬が、自宅まで嗅ぎつければ宵のですが・・・ ご回答ありがとうございました。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.10

>かしこまるのも必要だが、かしこまりすぎて飛び降りるにあったって 答えが出ています。かしこまって他人(死者)の宅(世界)へ入るときには靴を脱ぐのがマナーでしょう。 それより疑問なのは、どうしてニュース・時事問題 のカテに自殺の礼儀についての質問が出るのでしょうか。これはどう考えても心理学カテです。

angel25gt
質問者

お礼

心理学カテ、そうなんですか?人それぞれなので、どっちでも良いのですが・・・ ご回答ありがとうございました。

  • 27club
  • ベストアンサー率15% (72/456)
回答No.9

土足で、天界に行くのは不謹慎だからでは。地獄に堕ちる人もいるでしょうけど。

angel25gt
質問者

お礼

そんなルールに厳格な人が、靴を脱ぐのでしょうか・・・ ご回答ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

"動物のように静かに死を迎える人もいれば"   ↑ 猫などはね、死ぬときは、一晩中ぎゃーぎゃー 泣くんですよ。 あれはこの世に別れを告げているんではないですかね。 ”飛び降りるにあったって、靴まで脱ぐのはなぜなのだろう?”      ↑ 靴を脱ぐ、というのが誤解ではないですか。 そういう人もいる、という程度で。 江戸時代などは靴を履く人などほとんどいなかった はずで、従って江戸時代の飛び降り自殺は靴は脱がなかった と推測できるからです。 ”靴を脱ぐことによって、自殺者はどのような利益を得れるのか?”      ↑ 死ぬのですから、利益などありません。

angel25gt
質問者

お礼

江戸時代には、高層ビル自体がないですから、ワラジを脱ぐチャンスは少なかったと私も思います・・・ ご回答ありがとうございました。

  • macmac55
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

経験からいうと、フラフラとむいしきでしてましたね。 特に、なにか事前にみていた記憶はなし!

angel25gt
質問者

お礼

目を覚ましてください・・・ ご回答ありがとうございました。

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.5

自殺を決行しようと考える人は、死後自分が成仏できるなどとは思っていないのかも知れません。 死んだら生前の恨みつらみを晴らすために怨霊として化けて出てやる...。と、霊界を永遠と彷徨うくらいの覚悟ができているのかも知れません。 で、お化けには足がない。我々は子供の頃そう教わってきた。だから、靴は、要らない。 案外、そういうことなのかも知れません。

angel25gt
質問者

お礼

さてこれから死のうという人が、随分とノドカですねえ。そんな気持ちは、生きているうちに発揮すべきですね・・・ ご回答ありがとうございました。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7574)
回答No.4

 自殺する時に全裸になるカルト宗教があると言いますから、靴を脱ぐぐらいは大きな問題では無いでしょう。若い女性が全裸で飛び降りたら、群集が集まって大騒ぎになります。テレビドラマの刑事コロンボでも若い女性が全裸で飛び降り自殺する話がありましたが、米国では珍しい事件では無いのかもしれませんね。  日本では全裸になる人はほとんどいませんが、身に付けているものを捨て始めて、最後に飛び降りるという人は珍しく無いようです。靴を脱ぎ捨ててから飛び降りたり、下着姿になって飛び降りたり、躁病の傾向がある人に飛び降り自殺が多いのかもしれませんね。

angel25gt
質問者

お礼

せっかく生まれてきたのですから、死ぬ時ぐらいはパーッと派手に行きたいですよね・・・ ご回答ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 靴を履いたままでは、飛び降り自殺なのか誤って転落死した事故死なのか遺書でも見付からない限り判断が難しいでしょうけど、わざわざ靴を脱いで事故死は考えられないので「飛び降り自殺であることが明確に分かるように」靴を脱いで揃えて置くという心境になるのでしょう。 なお、飛び降り自殺ではなく河川や湖沼に身投げする入水自殺者も明らかに自殺であると分かるように履き物を脱ぐ心境になるようです。

angel25gt
質問者

お礼

川に入る時も靴を脱ぐのですか?他にすることがあるように思うのですが・・・ ご回答ありがとうございました。

noname#218778
noname#218778
回答No.2

死んでから歩きだしたら困るからじゃね。(´・ω・`)バイオハザード安倍はモラルハザード。

angel25gt
質問者

お礼

確実に死ぬことを求めているのでしょうか、本人は・・・ ご回答ありがとうございました。

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

合理的な考え方としては、遺書が飛んでいくのを防ぐ為に靴を重石代わりにするという事。 あとは形式的なものですかね。 靴を脱がない人もいるでしょうし、遺書をポケットに入れている人もいると思われますし。 それはそうと、人前で靴を脱ぐのは日本人やアジア人ぐらいなものです。 欧米では靴は体の一部と考え、寝るとき以外は通常履いているのが常識らしいです。 たまにアメリカのホームドラマで、靴のままベットで跳ねて遊ぶ子供を見ますが、汚くないんでしょうか? 寝るとき以外ということは、男女がまぐわいをする際にも履いたままなのでしょうか?なんか滑稽です。 それと関連して、たまにアダルトサイトに女性用の靴だけの画像が載っている時があります。不思議です。

angel25gt
質問者

お礼

>日本人やアジア人 それ以外は欧米人なんですか?アジアの解釈しだいでは、靴を履き続けている人の方が少数派に思えてきます・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この恐怖 飲めば飲むほど増えてゆく・・・

    「私はハイになります」そう言ったのは誰だっただろう。ダンボール小野だったような気もするが、もしかしたら私が酔っ払ったときに、女だらけのノーパン競輪で、サドル拭きのアルバイトをしていたときに発した言葉かもしれないが、今となっては確認の取りようがない。 ビール(発泡酒)を家飲みする。ほぼ毎日だ。何日かに一度は外でも飲むが、帰ってからもさらに飲む。今日のオツマミは、牛スジと厚アゲの煮込みである。 もっともっと飲み続ければ、いつかはきっと無くなると信じて飲み続けているのだが、これがなかなか無くならない。むしろ増えている。 どうして無くならないのか?いまだに増え続けるのはなぜなのか?ぎりぎりで綱渡りをしている、公園ズ・ブルーシーターな私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=VmLQes4tmtM

  • 腹も減ったがタバコも吸いたい そんな時の430円

    財布は如何にも立派だが、中身はカードが並ぶだけ、現金がいちじるしく乏しい、そんな人たちが再び増えている。 腹も減ったがタバコも吸いたい。そんな時に財布を見ると、ぎりぎり430円あった場合、どのように使うべきなのか。 430円を死に金にしない使い道を、とうとう今夜は、オツマミ無しで家飲みな私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=x1KPvnCf7ao

  • 女性って、靴とかバッグなどを何十個も持ってるのですか?

    結婚が決ってる彼女は、靴とバッグをそれぞれ30個くらい持っていて、最初はすごく驚きましたが、女性ってそういう人が多いのかなって気になってるので、また質問させていただきます。もしかしたらこれも価値観の大きな違いなのかなと思ったりしてます。 彼女は(新居は田舎ですが)都心にお勤めで、まあ世間でいう”いい会社”で十年近く働いています。彼女はバッグとか靴、それにネックレスとか時計も20個は持ってるようです。2LDKの新居も、靴とバッグで溢れてます。ウン万もする高級なものは少ないって言ってましたが、買ったものは長く使う方なので、知らない間に溜まってしまったとの話でした。 彼女は自分では派手じゃないと言ってるし、実際にブランドで着飾ってるわけでもなく、実際に性格もそうですが、一方で靴とかバッグを何十個も持ってることが自分にはカルチャーショックでした。普通の生活していくのに、そんな何十個も必要なの?と思ってしまったのです。 僕は田舎勤めで、性格的にモノに余り執着せず、最小限のモノを無駄遣いせず大事に使う人なので、感覚が違うんかも知れないのかなと思ったりします。 彼女自身は、「女の人は皆、バッグも靴も、5,60個は持ってるよ。私の友人も皆そうだよ」と言ってるけど、皆さんどう思いますか。

  • 女が立小便をしない本当の理由

    女でも立小便をするのは不可能ではないと思う。実験をしたわけではないし、 「やったら成功したよ」といった打ち明け話を聞いたわけではないが、なぜかそんな気がしてならない。田嶋陽子など、立小便だけしかしないのではないかと思うほどだ。 知らない人も多いかもしれないが、田嶋陽子の(恋愛遍歴)は、すごいらしい。自分で言って威張っているのをテレビで見たことがあるから間違いない。 「外人にはモテる」と言ってはばからない。だが日本人男性には、あの手の顔は不評なのではないだろうか。まぁ女だったら誰でもOKな私みたいなタイプは例外として・・・ 女が立小便をしない本当の理由を知っている人がいれば、今夜のオツマミがタコキュウリな、ココロ変態仮面2な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=OPf0YbXqDm0

  • どうして私の家から子供が一人ずつ消えているのか?

    自分の子供って、食べちゃいたいほどカワイイ。我が家には、そんなカワイイ子供たちが、沢山いた。子供のために働いて、朝飯も昼飯も食わず、晩酌代を浮かせる毎日であった。 当然、腹が減る。子供が寝静まった今、その寝顔を見ると、やはり食べちゃいたいほどカワイイ。だが寝顔を見ても、この空腹感はおさまらない。焼酎ロックにオツマミが無いというのは、何を差し置いてもツライものだ・・・ 時が経つにつれ、我が家の子供が一人ずつ減っていることを子供たちは、まだ気づいてはいない。近所の人たちは、うすうす気づいているようなのだが。 どうして私の家から子供が一人ずつ消えているのか?最近、塩コショウを使ったオツマミを、深夜に作っている私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=1p9pgKb4fqE

  • どうしてマリリン・モンローは死んだのか?

    文豪という人たちは自殺しやすいようで、名前を挙げるのも億劫になるほどである。だから、というわけでもないが、消去法で枚挙しようと思う。 まずはジェームス・ディーンだが、彼は文豪ではないので自殺はせず、交通事故で死んでいる。ブルース・リーも文豪ではないので薬物疑惑の事故死である。 マイケル・ジャクソンも文豪ではないので、事故死・不審死で、ポール・マッカートニーにいたっては、文豪でないばかりか死んですらいない。 文豪でないマリリン・モンローは、なぜ自殺したのか?わかる人がいたら、文豪ではない私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=eyDBLTApEUo

  • 自殺する時、靴を脱ぐのは?

    なぜ自殺するとき、靴を脱いでそろえておくのですか? (テレビでしか見た事ありませんが、、) 上から飛び下りる時も、海に入る時も靴をぬいでそろえている光景をみます。 なぜですか?

  • 飛び降り自殺の時に靴を脱ぐのは何故ですか?

    不謹慎な質問かもしれませんが教えてください。 飛び降り自殺の時に靴を脱ぐのは何故ですか? 天国に行けないとかですか? よろしくお願いします。

  • 人は人のために生きる以外に何のために生きる道があるというのでしょう。

    人は人のために生きる以外に何のために生きる道があるというのでしょう。 このとき、「人」とは自分も他人も含めた一くくりの「人」です。 「人」を自と他に分けることに、大した意味などありません。 それでも人を自と他に分けたがる傾向があるようですが、本来ひとつのものを分けようとするから苦悩が始まるというものです。 自のみを大事にし他を切り離す。そんな人がいずれおとずれる自の死を前にして自の敗北を感じない筈がありません。 この考え方は間違っているでしょうか。

  • どうしてプリンスが死んでも悲しくならないのか?

    プリンスが死んで数日後に、小学生の子供たちに、その事実を教わった。 「パパが聴いてるCDの人が死んだよ」 「誰が?」 「ゆっくりした歌を歌う人で、黒い人」 「マイケル・ジャクソンかな?」 「ちゃう。本当に、このまえ死んだんだからな」 その時はゴールデンウィークを楽しみに、四国へと車で走っている最中だった。しばらく誰が死んだのか考えていたが、 「クインシー・ジョーンズが最も近い」と思った私は、 「あいのコリーダって歌ってる人?」と訊いた。 「違う。それじゃない」その次に思い浮かんだのがプリンスである。私は自分で編集したバラード集の中から(パープル・レイン)を車に流した。 「その人だよ、その人」 80年代洋楽が大好きな私にとっては、信じがたいことだった。数日後、インターネットでプリンスの死を確認した。だが、全くショックは受けなかった。あれほど規制がきつかったプリンスの動画が、ユーチューブにあふれていることに、便利さすら感じたほどである。 どうしてプリンスが死んでも、ぜんぜん悲しくならないのか?親父が死んでずいぶんとなるが、いまだに実感がない私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=qsdR8eycRys