1人暮らしの体調不良に悩む女性の健康法とリラックス法

このQ&Aのポイント
  • 20代半ばの女性が1人暮らしをして体調不良に悩んでいます。免疫が落ちて微熱が出たり腸にガスが溜まりやすくなったりすることがあります。さらに膀胱炎や下痢も経験し、ストレスや疲労が原因かもしれません。そこで健康法としては、バランスの取れた食事や適度な運動、十分な睡眠が大切です。また、ストレス解消のためにはリラックス法が必要です。ゆっくりお風呂に入ったり、好きな音楽を聴いたりすることが有効です。短時間でも自分の時間を作ることが大切です。
  • 1人暮らしの女性が体調不良に悩んでいます。免疫が落ちて微熱が出たり腸にガスが溜まりやすくなることがあります。さらに膀胱炎や下痢も経験し、ストレスや疲労が原因かもしれません。健康法としては、バランスの取れた食事や適度な運動、十分な睡眠が大切です。リラックス法としては、お風呂にゆっくり入ったり、音楽を聴いたりすることが有効です。また、自分の時間を作ることも大切です。
  • 1人暮らしの女性が体調不良に悩んでいます。免疫が落ちて微熱が出たり腸にガスが溜まりやすくなることがあります。膀胱炎や下痢も経験し、ストレスや疲労が原因かもしれません。健康法としては、バランスの取れた食事や運動、十分な睡眠が大切です。リラックス法としては、お風呂に入ったり音楽を聴くことが効果的です。自分の時間を作り、ストレスを解消することも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

カンタンな健康法やリラックス法を知りたいです

20代半ばの女性です。 1人暮らしをして9か月ほどが経ちました。 しかし1人暮らしをしてから体調を崩しまくり、免疫も落ちたような気がします。 決して体は弱い方ではないのですが、気が張っているのか 2ヶ月に1度は必ず微熱を出します。 昨年は体調不良で内科に3度行きました。よく腸にガスが溜まりやすく、 腹鳴りもしょっちゅう鳴るのでそのための薬を戴いたりしました。 (会社の健康診断では異常はありませんでした) 今年に入って2度も膀胱炎になり、先月は突然の下痢で夜中に 何度もトイレに行くこともあったり、今月は風邪気味で先週熱が引いたばかりです。 仕事は土日祝日休めていますが、夜9時過ぎの帰宅後も自宅で仕事をしたり コンビニや買ってきたお惣菜に頼りまくる生活をしています。 また、彼と半同棲のため、1人でリラックスできる時間が少ないです。 毎日の睡眠時間は6時間取るようにしています。 (平日料理をする時間が無く、週末は彼の家で過ごしています) 私のように、1人暮らしをして体調に変化があった方いらっしゃいますか? どうすれば健康を維持できるのでしょうか? 正直自分には1人暮らしは合わないのかな?とも最近考えたりしているので、 健康法や短時間のリラックス法などあれば教えていただきたいです。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.3

リラックス状態とは副交感神経優位の状態です。副交感神経は鎮静の神経、身体や脳を休めるための神経です。日常でも低気圧(小雨)の日、食後、ヒーリング音楽などで眠気が襲ってくるのも副交感神経優位の状態だからです。  副交感神経に対して交感神経というものがあります。(二つを自律神経といいます)。交感神経は興奮、活動の神経です。交感神経は胃腸の動きを弱くします。全体に動きが悪くなればお腹が張ったり腹痛を起こしたりします。 全ての症状を自律神経で説明は出来ません。膀胱炎は一度なったら膀胱の防御機構が弱くなるので、簡単に2回目を起こします。ここ2ヶ月ほど風邪は無理がきく若者たちは完全に治らずに長引いている印象があります。本来なら日が暮れると副交感神経が優位になりますが、貴女を含め多くの働く人が夕食時間が遅くなり、自律神経失調気味になっております。しかし、現実問題として、仕事環境を簡単には変えられません。 また彼といると安心できるという事とリラックス出来るというのは一致しません。 現状は一人暮らしの疲れが出ている(誰もが経験します)のと、本来身体の疲れをとる深い眠りがとれていない可能性があります。まず週末も規則正しい生活を送ること。彼とデートしたりするのは良いけれど出来れば野外で。そして必ず自分の部屋で寝ましょう。

skycraw1ers
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに夜はたっぷり睡眠をとった方が良さそうです…。遅くまで仕事しがちだったので、的確なご回答助かりました。

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 何の器具も用いない簡単な健康法は「歩くこと」です。 私は、定年退職してる60代半ばになる男ですが、運動不足解消と足腰の筋力を弱らせないために5km程度のウォーキングを積極的に楽しんでます。 なお、自宅は最寄りのJR駅から徒歩数分という交通の便が良い所ですが、電車に乗った時は意図的に1駅手前で下車して自宅迄の5km(上り電車の時)から8km(下り電車の時)の道のりを歩いてます。 また、マイカーに折り畳み自転車を積んで地元の利根川河川敷にあるサイクリングロードを平均時速20km程度で1時間ほど自転車を漕いで20km前後の短距離コースですけど、サイクリングの真似事をしてますので河川敷の澄んだ空気を吸いながら、河川敷の景色を楽しむことでリラックスしてます。 以前は、地元に近い栃木県日光の滝巡りで滝から放出されるマイナスイオンが含まれる空気を吸ってリラックスしてた時期がありますけど、さすがに同じ場所の滝巡りは飽きて来たので地元の利根川河川敷のサイクリングは時々コースを変えて違った景色を見ながら新鮮な空気を吸ってリラックスしてます。 ちなみに、私の母親は90代半ばの高齢ですけど、自転車に乗れないせいか若い頃から何処に行くにも歩いてましたので足腰が丈夫で90代半ばの高齢になっても自宅周辺の散歩を兼ねて自分の食べたい食材などの買い物を楽しんでるような健康な高齢者ですのでマイペースでも歩く運動は健康にも良く気分転換にもなりますから精神的にもリラックス効果はあると思います。

skycraw1ers
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり歩くことは健康の基本なのですね。参考にさせていただきます!

  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.1

この質問のどこを見たら「1人暮らしが病因」となるのでしょうかね? 仕事のストレスや不摂生が原因では無いと どう判断したのでしょうかね 1人でリラックスできない(?はぁ 1年くらい実家にでも帰ってみた方が良いんじゃないんですか

skycraw1ers
質問者

お礼

おそらく「仕事のストレスや不摂生が原因」なんだろうと思います。 ただそれの改善方法や健康法みたいなのを知りたかっただけです。 実家は過保護なので、正直両親にはあまり頼りたくないです。

関連するQ&A

  • 気軽なリラックス法、トレーニングを教えてください

    本当に気軽に出来る(5分以下、短いもの)で出来る自己鍛錬(?)やリラックス法、トレーニングを教えて下さい。(おもに自分磨きのようなもの)仕事の合間や少しの待ち時間等に使えるものを教えて下さい。回答者さん独自のものでも構いません。回答の程よろしくお願いします

  • 健康増進法

    健康診断の結果が全体的に悪かったので健康に関して敏感になっています。タバコは吸わず、アルコールも3ヶ月に1回の飲み会ぐらいです。今一人暮らしなのでだらけているのが原因かと思います。 なので皆様の健康法などがありましたら、なんでもいいので教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • あなたの健康法は?

    すぐに疲れて、無気力になって困っています。(その他、ドライアイや鼻炎など) みなさんの健康法を教えてください。 ちなみに、1日のパソコン時間は1時間くらいで、仕事は厳しいほうではありません。

  • 一人暮らしの健康法

    いつもお世話になっております。 現在、一人暮らしをして1年と数ヶ月。 仕事&趣味に忙しく、家でゆっくりご飯を食べることが あまりありません。 作っても簡単なもの(パスタや野菜炒め…)なんですが、 この年になって健康&お肌が気になり始めました。 疲れやすくもなっています。 朝はパン・昼は会社の食堂・夜は簡単なものという生活パターンなので野菜が不足していると思い、野菜ジュースを毎朝飲もうと決めたんですが その他に何か手軽にできる健康法はありませんか?? 教えて下さい。 宜しくお願いします!!

  • 目の健康について質問があります。

    目の健康について質問があります。 この度視力回復視力手術をし、無事視力が回復しました。 しかし、また視力低下するのを防ぐ為、 出来るだけ多く、目の健康につながる知識、栄養(食べ物)、リラックス法等を知りたいです。 ちなみにパソコンを主とする仕事についていますので、 パソコンは何時間に何分休憩を取る。何時間以上やらない等も知りたいです。

  • 帰宅後の適度な刺激あるリラックス方法について

    初めまして。なにかよい適度な刺激あるリラックス方法があったら教えていただきたいのですが、仕事が終わって家に帰ったら必要な用を済ませて、あとは寝るだけ、リラックスタイムという何もしなくていい時間を作るともっぱら寝るまで酒を飲んでいました。それが段々酒量が増えてしまい翌日にも響くようになり、毎日飲むようになり、これはアルコール依存症だ、と自分でも思うようになり一旦飲酒をやめました。やめて暫くは体調もよく、飲酒していた時間が丸々空くので、用を済ませた後は趣味とか読書とかDVDとか建設的なこととか、ありきたりのすごし方とかしていたのですが、勤務中にはできない帰宅したならではのリラックスタイム、休日ならではの適度な刺激のあるリラックスタイムで精神を本当に緩ませるようなリラックスタイムが欲しくなりました。酒は一番手っ取り早いのですが一杯で納まらず飲み過ぎは健康によくないですし、炭酸飲料とか、お茶とか、マテ茶、カモミール茶、お酢の炭酸割り、お風呂に入浴剤を入れるとか、パソコンとかSNSとか、アロマオイルとか試してみたのですが特に刺激はないですし、どこでもできますし、寝るまでに本を読むというのもいいですが気を緩ませるほどの刺激というか効果にはなりませんし、仕事中にはできない自宅ならではのリラックスタイムで飲酒以外の適度な刺激・効果のある気の緩ませ方とかないでしょうか。お菓子や美味しいものを食べるのもいいですが太りたくありません・・・飲酒みたいにちょっと日常を忘れるような・・・違法な事は勿論論外です。 そんなリラックスタイムのすごし方ないですかねえ・・・

  • お金がない。病気もち、健康かお金か‥

    お金がない。仕事を辞めても次がない。 私は40歳 腰痛もちで、免疫系疾患。毎日 微熱。 友人達は 辞めて健康を取り戻すべき‥と。 しかし お金がない。 なぜなら 親の借金で使ってしまったからです。 わりと 自分の体にも限界が‥ でも まだ 少しがんばれるかな‥ この余力を転職にまわすべきか‥今のままでがんばるか‥ 仕事を辞めるべきか 身体に無理させるか‥ 悩んでます。 もし、こんな場合、皆さんなら どうしますか? ちなみに今の仕事は出張 多く 12時間拘束当たり前です。

  • 寝ても疲れがとれません。健康法は?

    42歳男です。 毎年の健康診断では特に異常はなく健康を自覚していました。 今年になってから肉体労働に近い仕事に転職しました。 週5日ほど、朝9時から17時半ごろまで歩き放しなのでこの時期、汗だくだくです。 時間的に全然余裕がなくて昼の休憩もゆっくり取れません。 家に帰るとぐったりで休日もゆっくりしていても疲れが残ってます。 疲れを取る為にはよい食事とか健康法ありますか?

  • 西式健康法 朝食抜きについて

    ある統計によると日本では約20%の人が朝食を食べないそうです。 西式健康法の「朝食は食べない方が人間の体の理にかなっている」という原理を実行しているわけではなく、時間がない事や食欲がわかないことが主な理由と考えられますが、そういう人々は特に意識することなく前述の原理を満たしていることになります。 気になるのは、そういう人々の体調があまりよくは感じられないことです。 西式健康法の論理とは逆の結果となっていますが、 これについてご説明をお願いします。

  • いい健康管理法はありませんか?

    平均寿命からすると、人生折り返し点をすぎたあたりの年齢の男性です。10年ぶりに雑誌記者の仕事に復帰、やりがいはある仕事です。が、激務に頭痛や腹痛や尿道結石などを生じ、毎日疲れ切っている状態です。それまでは週1回やっていたスポーツも、時間がなくできない状態です。もともとそんなに体が丈夫ではない私が、激務と不規則な生活は仕方ないうえで、健康を保つ何かいい健康法はないでしょうか?滋養薬のようなものでも結構です。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう